河合塾
- 対象学年
-
- 小1~6
- 中1~3
- 高1~3
- 浪
- 授業形式
-
- 集団指導
- 個別指導
- ※集団・個別両コース受講可(教室により異なる場合あり)
- 特別コース
-
- 公立中高一貫校
- 高校受験
- 大学受験
- 総合評価
-
3.53 点 (4,857件)
※対象・授業・口コミは、教室により異なる場合があります。
※この塾への当サイトからの資料請求サービスは現在行っておりません。
河合塾の評判・口コミ
「河合塾」「千葉県」で絞り込みました
河合塾柏校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.00点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他の塾に比べて、料金は高いと思う。長期休暇中の講習代金も、別途請求されるので、更に高くなってしまう。
講師 難しい問題を分かりやすく解説してくれる熱心な講師もいれば、ただ授業をこなしているだけの講師もいるから。
カリキュラム カリキュラムの数が多くて選択肢の幅が広いのはいいけれど、どの講座を取ればいいのか分かりづらい。
塾の周りの環境 交通の便がよく、駅前であるので、ロケーションは良い。一方で、夜は治安が悪い。
塾内の環境 自習室が完備されているので、授業が無いときでも勉強できる。試験前は、混んでいて使えないことがある。
良いところや要望 授業内容は、それなりに満足できるものではあるが、分からないところを質問しづらい雰囲気がある。
その他気づいたこと、感じたこと 進路については、ほぼ本人任せであるので、もう少しアドバイスを貰えると良いと感じる。
河合塾津田沼校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.75点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
- 進学できた学校
- 学校種別:国立大学(難関校)
- 学部・学科:国際・語学
目的
大学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は妥当だと思います。他の予備校に比べたら、良心的なのではないでしょうか。
講師 親と講師の交流もなく、子供からも対応等聞くことはないが、希望校に現役合格できたため判断しました。
カリキュラム カリキュラム、教材が合っていたのと、他に提案された教材もよかったと思います。
塾の周りの環境 自宅から自転車で通え、電車でも、駅から近く、お昼はコンビニや近くのフードコートが利用できて便利な場所にあります。
塾内の環境 授業でも自習室でも静かで集中できたと思います。夏休み等と自習室は早い時間に行って席を確保する必要があります。
良いところや要望 自宅からも高校にも近く、仲間が多く在籍しており、通いやすい。津田沼校以外の授業も参加できる。
その他気づいたこと、感じたこと 予備校行って、プラスになるかどうかは子供次第だと思います。
河合塾柏校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.25点
浪人 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 浪人
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他の塾は分かりませんが一般のサラリーマン家庭では非常に高い料金と思います。
講師 自分のレベルにあった大学を紹介してくれたりと相談に乗ってくれる。
カリキュラム コロナ禍の遅れを取り戻す為に、夏休みも挽回の講習を行ってくれて非常に助かりました。
塾の周りの環境 駅の周辺で非常に交通の便は良かったです。しかし商業施設が多いため誘惑が多く大変です。
塾内の環境 教室は非常に奇麗ですが、一クラスの人数が少し多い気がします。
良いところや要望 模擬テストの成績表はくれるが内容に関する説明が少し足りない気がする
河合塾津田沼校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 4.00点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:国立大学(難関校)
- 学部・学科:福祉・人間・心理・こども
目的
大学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は決して安くはなかったが環境や講師、スタッフの方が親身に対応してくれ、第一志望校に合格できたので、満足している。
講師 子供に合っていた。親も通っていた大手予備校なので安心して任せられた。
カリキュラム 講師の授業もわかりやすいとのことで、授業時間やカリキュラムの量も丁度良かったようである。
塾の周りの環境 意識が高く学力レベルの高い生徒が多く、子供にとっても良い刺激になったようである。
塾内の環境 教室も自習室の環境もまったく申し分なかったようで、勉強は主に塾でやっていたようである。
良いところや要望 周りの生徒から良い刺激が受けられ、計画的に勉強出来ること、講師から勉強の仕方などについて的確なアドバイスがうけられること。
河合塾津田沼校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 4.50点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学(難関校)
- 学部・学科:生物
目的
大学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は妥当だと思う。頑張りたい科目、克服したい科目だけ選んで組み立てられるので無駄に高い感じはなかった。
講師 苦手な科目や頑張りたい科目に絞って自分で受ける講座を組み立てられよかった。空き時間過ごすスペースで一部の塾生が賑やかで勉強しづらいときがあった。
カリキュラム 過剰な教材がなく、頑張りたい科目に絞って講座を選べ組み立てられたのはよかった。
塾の周りの環境 近くにお店もあり、夏期講習など長く過ごすときも便利だった。
塾内の環境 空き時間過ごすスペースで一部の塾生が騒がしくて集中しにくかった。廊下でお昼を食べたこともあったようだ。
良いところや要望 尊敬できる数学の先生にも出会い、勉強だけでなくものの考え方なども見出せたようだった。マイペースな子なので、自分のペースで勉強し、授業後に直接教わったりもできて助かっていた。
その他気づいたこと、感じたこと 受験に関する情報発信も、さすが大手でデータ量が多く参考になった。授業形式なので、以前通っていた個別指導の塾よりも自分で頑張る力がついたと思う。
河合塾津田沼校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.75点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学
- 学部・学科:法・政治・経済
目的
大学受験
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は良心的な金額だと思う。季節講習は回数に見合っていない金額設定もあった。
講師 勉強方法を相談したときに資料を作成してくれた上で的確なアドバイスをいただけた。
カリキュラム 季節講習は人気のある講師はすぐに埋まってしまって、取りたかった講座がとれなかった。
塾の周りの環境 駅前とはいえないが、通学する距離としては許容範囲だと思う。
塾内の環境 自習室が場所によっては騒がしい場所があり、集中できなかった時がある。私語厳禁の自習室の数をもっと増やしてほしかった。
良いところや要望 チューターの方はほぼ大学生ということもあるが、電話の対応があまり上手ではないと感じた。
その他気づいたこと、感じたこと 直前での欠席などもありえたので、講座振替の設定をもう少しゆるくしてほしい。
河合塾津田沼校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.75点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学(中堅/上位校)
目的
大学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別指導でしたので、それなりの金額になってしまいました。他と比べても変わらないと思いました。
講師 個別授業なので、わからないところは解るまで丁寧に教えてくれた。
カリキュラム 教材も豊富で、志望校にあったカリキュラムを組んでくれるので、良いと思いました。
塾の周りの環境 駅からも近く、大通りに面しているので夜でも明るく、非常に安全でした。
塾内の環境 自習室も数か所あり、座席数も相当数あるので自由に使えるところが良いと思いました。
良いところや要望 メールと電話で連絡が来るので安心して任せられました。
その他気づいたこと、感じたこと 近くには相当数の塾が乱立しているので、それなりの対策を取っていると思いました。
河合塾津田沼校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.50点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校(難関校)
目的
大学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 妥当といえば妥当かもしれませんが、授業のクオリティからいえばどうなんだろう。
講師 親しみやすい講師が多く、話しやすいと息子が感じているようでした。
カリキュラム 定型的なものが多そうで、レベルに合わせて作り込んだ感じではなさそう
塾の周りの環境 交通手段は総武線快速。学校帰りによりやすく、環境も明るく良い。
塾内の環境 大きな予備校であり、設備は問題ないと思います。ただ、ちょっと古いかな。
その他気づいたこと、感じたこと 不満もなく、過ごしています。あとは、結果が出るかどうか。
河合塾千葉現役館 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.00点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
大学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金はまあまあだと思います 入会金がなければ気軽に入ることができます
講師 わかりやすく教えてくれる講師と分かりづらい講師がいました 講師が沢山いる
カリキュラム 教材は少しでした。講習をどう受けたらいいのかわかりやすくしてほしいです 沢山講習があるので
塾の周りの環境 交通の便はよく、学校帰りでも通うことができました わかりやすい場所にあります
塾内の環境 教室はきになるほど狭くありませんでした 集中しやすかったのです
良いところや要望 色々な情報を持っているので教えてくれました
河合塾津田沼校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 4.00点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校(難関校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学(難関校)
- 学部・学科:工学・建築・技術
目的
大学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 やはり安いにこした事はありませんが、相応に実力のある予備校なのでやむを得ないと思います。
講師 良く質問に行っていたらしいので、それは良い先生だろうと思います。
カリキュラム 本人の印象として、不得意科目が相応に理解できるようになってのはカリキュラムのおかげらしいです。
塾の周りの環境 自宅から30分強の距離にあり、かつ駅からも徒歩数分と立地は良いと思います。
塾内の環境 積極的に自習室を利用していた事と、参考図書が充実していたという点。
良いところや要望 結果として相応の大学に進学できたので、それは良い予備校だと思います。
河合塾柏校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.75点
浪人 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 浪人
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
- 進学できた学校
- 学校種別:公立大学(難関校)
- 学部・学科:薬
目的
大学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 予備校としては普通だと思います。かもなく不可もなくという感じです。
講師 楽しく授業をしてくれる先生や有名な先生がいてわかりやすかったようです。
カリキュラム 河合塾のオリジナルテキストは内容、量ともにとても出来がいいと思いました。
塾の周りの環境 駅からも近く通いやすかったようです。地元に比べると遊ぶ所が多く、その辺りはちょっとです。
塾内の環境 新しい校舎でとてもきれいでした。子供はそれで選んだようです。
良いところや要望 チューターが話しやすくてよかったと言っていました。それがよかったです。
その他気づいたこと、感じたこと 子供の様子を見てくれていて、授業への取り組みもチェックしていてくれてよかったです。
河合塾柏校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.00点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他の塾に比べて料金が高いと感じた。通常授業の他に、講習代金も更にかかってしまう。
講師 相性が良い講師とそうでない講師、授業が分かりやすい講師とそうでない講師がいるから。
カリキュラム 講座の種類は大変多くて、選択肢がたくさんあるのはいいが、どの講座が合っているのか分かりづらい。
塾の周りの環境 駅から近くて交通の便は大変良いが、夜遅くなると、治安があまり良くないように感じる。
塾内の環境 施設は新しくて、自習室が充実しているので、授業が無い時も利用できるのがいい。
良いところや要望 講師に質問や相談をしづらい雰囲気がある様子なので、改善してもらえたらいいと思う。
その他気づいたこと、感じたこと 進路について、具体的なプラン等もう少し細やかな指導をしてほしい。
河合塾津田沼校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 4.00点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学(中堅/上位校)
- 学部・学科:生物
目的
大学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 授業が細かく設定されており、自分の不得意な分野を選んで学べるので、無駄のないシステムである。
講師 駅前で大学のそばという、通いやすく勉強に集中しやすい環境に立地している。 講義の種類が豊富で料金設定も手頃であり、模擬試験と連携して効果を感じやすい進め方に工夫が感じられる。
カリキュラム 授業の進捗に応じて多少進んだ内容が教材に盛り込まれており、予習、復習のバランスがうまく取れている。
塾の周りの環境 駅前の立地でありながら、大学のそばで学生が多く、勉強に集中しやすい。 大きな書店が多数立地しており、専門書を簡単に入手できる。
塾内の環境 広いエントランスに明るい雰囲気が広がり、入りやすく親しみやすい工夫がなされている。
良いところや要望 事務所で相談しやすい雰囲気なので、授業の選び方など、わからない所を気軽にそうだんできる。
その他気づいたこと、感じたこと 駿台予備校など、他の塾の経験が無いので比べることはできないが、学校で不足している大学等の情報を豊富に入手できた。
河合塾津田沼校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.00点
浪人 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 浪人
- 通っていた学校
- 学校種別:公立大学(難関校)
- 学部・学科:理系数学・物理・化学
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 いくつかの予備を調べたがあまり大きな差はないとおもっている。
塾の周りの環境 駅から近く通塾に時間がきらないので時間を有効活用できる点がよい。
良いところや要望 個別の学習指導、目標大学へのアドバイスによりモチベーションを高めて欲しい。
河合塾柏校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.50点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学(中堅/上位校)
- 学部・学科:地理・歴史・宗教
目的
大学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 進学塾はどこも「大差」はないのかもしれないが、費用を負担する側からすると 費用は高い
講師 授業料金が高い。通常の授業以外に「夏期講習」・「冬期講習」等の受講も合わせると 大学の年間金額と遜色ない。
カリキュラム 学力が向上したのだから、高校の授業より教え方が良かったのだと思う
塾の周りの環境 駅から至近距離に教室があるので通学するのもとても便利だったし治安の不安もなかった
塾内の環境 自習室が完備されていたので授業のない「休みの日でも」塾の教室で勉強できた
良いところや要望 塾のチューターの方が比較的丁寧に対応してくれたので安心して通わせることができた
その他気づいたこと、感じたこと 台風等で休校になったが、後日「補講」というカタチで対応してもらった
河合塾津田沼校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.50点
浪人 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 浪人
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校(難関校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学(難関校)
- 学部・学科:法・政治・経済
目的
大学受験
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 もう少し安いとうれしい。 講習代金もかさむので、もう少し安いと助かる。
講師 実力のある講師とそうでない講師がいたから。 熱心に質問に対し答えてくれる講師とそうでない講師がいたから。
カリキュラム カリキュラムは良くできていたと思う。 直前まで良くみてもらえたと感じている。
塾の周りの環境 駅からも近く、通学には大変便利であった。 スーパーと大学、本やなど環境は良かった。
塾内の環境 教室はとても綺麗になっていて環境はよかった。 自習室もいつも使用出来とてもよかった。
良いところや要望 スケジュールも保護者が見ることが出来、便利であった。連絡事項も伝わってよかった。
その他気づいたこと、感じたこと 結局第一志望には受からなかったが、そのときの担任の態度が冷たく、こんなものかなと不信感が募った
河合塾柏校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 4.25点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学(中堅/上位校)
- 学部・学科:地理・歴史・宗教
目的
大学受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金が高いのは仕方ないとは思いつつ、最後まで使い切ってないテキストがあったりして少し心配になったことが何度かあります。
講師 ほとんどの先生がわかりやすく受験に有益な情報を提供してもらえたが、数人の良くない(声が小さい、字が汚い、教え方が合わない、言葉が汚い)先生がいて、受講の前にどんな先生かわからないのが困りました。
カリキュラム 料金は高いが、それに見合ったわかりやすいテキストや授業が多かったと思います。
塾の周りの環境 駅前には居酒屋や飲み屋さんが多くて、夜になると酔っ払いもいて怖かった。ただ駅から近かったので良かった。
塾内の環境 設備や教室は新しくキレイでした。自習室の利用が厳しく申告制で水の持ち込みも禁止、携帯(調べモノや時間確認)も禁止だったので本人がめんどくさがって使わなかった。
良いところや要望 受付の対応がしっかりしていて感じも良く、疑問に思った点を相談しやすくて良かった。先生との相性もやはりあると思うので、受講する前に先生がわかる回を設けていただけるか、受講した後でもクラスを変更できるシステムにしてほしいと思いました。
その他気づいたこと、感じたこと チューターさんが一人ついてくれるので、本人は年が近く相談しやすかったみたいです。
河合塾津田沼校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 5.00点
浪人 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 浪人
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校
- 進学できた学校
- 学校種別:国立大学(難関校)
- 学部・学科:理系数学・物理・化学
目的
大学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 コースによって、料金が違っていたのですが、選抜テストを合格できて、上位コースに通えたので、かなり安い料金設定になっていて、助かりました。
講師 大学生の講師のかたは、親しみやすく、気軽に相談できる存在だった。専門講師のかたは、とても高度な指導をしてくださった。面談などは、校長先生が担当してくださり、いつも、前向きな意見を言ってくださったので、ポジティブでいられました。
カリキュラム 大学別のカリキュラムや、特別講習などが多く、実践的でした。模試の結果など、保護者あてにもメールなどで連絡がきたので、安心でした。
塾の周りの環境 高校への通学経路の、乗換駅の津田沼駅から近く、便利でした。通学定期も利用できました。
塾内の環境 自習室が多く、その時の気分で、いろんな教室で勉強できたようです、
良いところや要望 家から、一時間以内に通えて、高校への通学経路にあったので、通いやすかった。高校時代の友人もたくさん在籍していて、クラス内に、友人がたくさんいたため、毎日、楽しく通えていた、苦手科目について、良い講師のかたの授業が受けられると、克服できるように思います。模試が多く、成績の変化がわかり、やる気に結び付いていた。個別面談や、講師と相談も、よくできていて、励みになっていた。
その他気づいたこと、感じたこと 浪人時代、やはり、予備校に通って、休日もなく、毎日、勉強できたおかげで、志望校に合格できました。感謝しています。
河合塾津田沼校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.75点
高校生~浪人 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生~浪人
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学
- 学部・学科:福祉・人間・心理・こども
目的
大学受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 入塾する時にまとめて支払いをしたのだが、定期的に講座の申し込みなどがあったのでその都度支払いがあった。予めこれくらいの支払いが別途あると提示してくれるとありがたかったです。
講師 あまり積極的に質問に行かない性格なのですが、先生の方から声をかけてくれていたようです。生徒ひとりひとりを気にかけてくれているのではないかと感じました。
カリキュラム 講座の数が豊富なので、志望校にあったカリキュラムが組めると思います。
塾の周りの環境 駅からすぐにあり、比較的明るく人通りのある道なので遅い時間に塾をでても安心できます。
塾内の環境 自習できる席がおおく、気軽に利用出来ているようです。静かで集中出来ると言っていました。
良いところや要望 人気の講座には希望者が多くなり受けることが出来ない生徒も出てくるので、できるだけ希望するものを受講出来るよう回数を増やすなどしてもらえると嬉しいです。
その他気づいたこと、感じたこと 入り口付近がオープンで明るい雰囲気でした。通っている生徒さんも真面目な落ち着いた感じで、安心して通わせる事ができました。
河合塾柏校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.00点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は適正であると思います
塾の周りの環境 家と学校の丁度中間地点にあり便利で、駅からも近いので便利です。
塾内の環境 自習室も完備されているようです。
その他気づいたこと、感じたこと 進捗状況を訪ねてこられたり、出来るだけの対応を頂いていること。
※満席などで募集の状況が変わることがありますので、募集状況に関しては塾様に直接お問い合わせください。
※調査を行った時点の内容に基づき塾ナビ運営者が作成しています。そのため、現在の情報と異なる可能性があります。