河合塾
- 対象学年
-
- 小1~6
- 中1~3
- 高1~3
- 浪
- 授業形式
-
- 集団指導
- 個別指導
- ※集団・個別両コース受講可(教室により異なる場合あり)
- 特別コース
-
- 公立中高一貫校
- 高校受験
- 大学受験
- 総合評価
-
3.53 点 (4,816件)
※対象・授業・口コミは、教室により異なる場合があります。
※この塾への当サイトからの資料請求サービスは現在行っておりません。
河合塾の評判・口コミ
「河合塾」「愛知県名古屋市」で絞り込みました
河合塾千種校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.50点
中学生~高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校(難関校)
- 進学できた学校
- 学校種別:国立大学(難関校)
- 学部・学科:医
目的
大学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 通常授業の料金はふつうですが、季節講習をたくさんとると高いです
講師 経験と知識が豊富な講師が多いので、学習について相談することができて良いです
カリキュラム カリキュラムもわかりやすく、大手の塾ならではのとてもよい教材を使った講義が受けられました。
塾の周りの環境 飲食店もコンビニエンスストアもあって便利な立地です。駅からも近いです。
塾内の環境 自習室もいくつかあるので選択できますが、塾生が多いので若干さわがしいです。
良いところや要望 やはり地元で長く君臨している最大手の塾なのでカリキュラムも教材も講師もいいです。
河合塾千種校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.25点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 高い。夏期講習や冬期講習は、すべて別料金で内容も細かく分かれている。
講師 担当講師によって合う合わないの差かあるようです。途中でクラスを変えました。
カリキュラム カリキュラムは信用できると思いますが、まだ結果が出ていないのでわからない、
塾の周りの環境 駅から近く、学校帰りに立ち寄ることができるので、便利だと思う。
良いところや要望 大学受験のことに精通しているので安心できるという点では良いかと。
その他気づいたこと、感じたこと 通常授業は欠席する場合振替可能だが、夏期講習、冬期講習は振替不可。
河合塾千種校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 4.00点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
- 進学できた学校
- 学校種別:国立大学(難関校)
- 学部・学科:工学・建築・技術
目的
大学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 安いとは決して言えない料金でしたが、立派な桜を咲かせてくれたので損したとは思っていません。
講師 授業後に行う小テストは採点をしてから自宅に郵送していただけたのですが、ちょっとしたアドバイスなど書かれていて丁寧さを感じました。数Ⅲの先生でした。
塾の周りの環境 通学路内ではなかったので、通勤定期を購入し、毎日、毎日…自習室に通っていました。通うことを苦にしてる様子は全くありませんでした。
塾内の環境 家では勉強せず、自習室でしか勉強できない!と言ってました。集中できる環境なんだろう…と親は感じていました。
良いところや要望 同じ志をもつ仲間と切磋琢磨しあう場所だと思います。家で一人で勉強していても、あのような刺激は受けられなかっただろうと…
その他気づいたこと、感じたこと 受付に電話することもありましたが、親切に対応していただけました。
河合塾千種校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.50点
浪人 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 浪人
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
- 進学できた学校
- 学校種別:国立大学(難関校)
- 学部・学科:国際・語学
目的
大学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 夏期、冬季や直前講習などコマ数に応じたものは幾つでも取りたくなるようで、選別に苦慮した。
カリキュラム 選択肢が多岐にわたり受験生本人が考え、よく検討できる状況にある。
塾の周りの環境 自宅から地下鉄で6駅の位置にあり、駅にも近く大通り沿いで人通りも多いから。
塾内の環境 自習室も広く整備されており、終日快適に勉強できる環境にあった。
良いところや要望 自宅と異なり、集中して勉強できる環境を整えており快適に過ごせたようです。
その他気づいたこと、感じたこと 浪人生が気持ちを切らさず継続する上で、自宅外の予備校に通うことの効果もあったと考える。
河合塾千種校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 4.25点
浪人 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 浪人
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:国立大学(難関校)
- 学部・学科:理系数学・物理・化学
目的
大学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は希望校に合格したからかもしれませんが対面授業なので普通だと思います。希望を言えば 夏期講習等の費用が別というのは負担が大きく感じます。
講師 説明がわかりやすく気軽に相談に乗ってもらえるが 講師が忙しすぎて待つ時間も必要。
カリキュラム 希望大学にあった内容で使用するタイミングもよかった。 特に教材はよく 追加の参考書は不要です
塾の周りの環境 JRの駅からすぐで コンビニなどもあり食事にも困りませんでした。人通りもあるので 自習室をしっかり活用できました。
塾内の環境 余分にお金が必要ですが専用の自習室があるため勉強できないということはありませんでした。一部の現役生は自習室が空いていないことがあったようです。
良いところや要望 チューターには当たりはずれがありますが 模試の結果がよくなかった場合でも 全体を見て適切なアドバイスや声掛け、自信を持てるように 本人と親に話しをしてくれます。
その他気づいたこと、感じたこと 苦手な科目について講師は重点的に時間をかけて勉強すべき項目を明確に提案してくれる。
河合塾千種校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.75点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学
- 学部・学科:福祉・人間・心理・こども
目的
大学受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は正直なところ高いが内容を考えたときには妥当なのではないかと思った。
講師 教える経験が豊富で頼りになる先生ばかりなので、教える内容に不安が全くない。
カリキュラム 実績が確かなので内容も優れていて受験に必要なことが全て教えられていると思う
塾の周りの環境 駅が近く暗い場所などを歩かないで良いし、歩道橋などもあり安全
塾内の環境 教室がたくさんあり、自習する場所もある。資料なども揃っていたようだ。
良いところや要望 娘は通信制高校だったため高校の授業が受験に不足していた。そのような生徒にも対応してくれるクラスや授業があると良い
その他気づいたこと、感じたこと 自習室に予備校の本科生が沢山いて高校生が入りにくい空気感が少しあったらしい。高校生専用の部屋などあればよいかもしれない。
河合塾千種校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.25点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学(中堅/上位校)
- 学部・学科:芸術・表現
目的
大学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 相場がよく分からないが、予想していた金額以上でした。
講師 母親が進路相談や実技試験の細かい指導に熱心に応じてくれたと言っていたから。
カリキュラム 子供に塾の内容や講習について尋ねると「まあまあだ」と答えていたので。
塾の周りの環境 自宅から、自転車で通える場所で、雨の日など迎えに行くにも便利だった。
塾内の環境 校舎の空調や冷房が効きすぎていて適温ではなかったと聞いたから。
良いところや要望 周りに、同じ学部・学校に通う(志望)人がいなかったため、予備校を通じて丁寧な指導を受けられたので良かった。
その他気づいたこと、感じたこと 入学してからの学費や、カリキュラムの組み方などの最新情報があればもっと良かったかもしれない。
河合塾千種校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.75点
浪人 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 浪人
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学
- 学部・学科:社会・マスコミ
目的
大学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 夏季講習や冬季講習など、通常のコマのほかに料金が発生したため、負担と共に計画的に準備しにくい
講師 過去問題の解き方や着眼ポイントを具体的に説明してくれるなど受験に役立つ講義
カリキュラム 季節講習毎に各々申し込みをして料金が発生するため、学費を計画的に準備しづらい
塾の周りの環境 周りを散歩したりするなど気分転換しやすい環境だと思うし、交通機関の便利が良い
塾内の環境 清潔な環境だし、自習室の準備ができていて自分のペースで勉強できる
良いところや要望 進路先を決める際にチャーターさんが専門家として適切なアドバイスをしてくれる
その他気づいたこと、感じたこと カリキュラムや設備、料金も重要だが、本人のやる気の引き出し方や継続させることが重要
河合塾千種校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 4.50点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:公立大学(中堅/上位校)
- 学部・学科:看護
目的
大学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金はそれなりだと思います。
講師 私が河合塾に通っていた頃は、「机の河合塾」などと言われていましたが、講師も親切な方が多いようです。
カリキュラム 伝統ある予備校ということもあり、研究し尽くされた教材でした。これからの皆さんにもお薦めできます。
塾の周りの環境 地下鉄の駅の最寄りであり、通学に便利です。私どもは利用していませんが、寮も完備しており、集中して勉強できるようです。
塾内の環境 やる気のある生徒が多いようで刺激を受けたようです。お薦めできます。
良いところや要望 施設が新しく安心して勉強することができます。伝統があるところも好感が持てます。
その他気づいたこと、感じたこと 校舎は異なりますが、自らが学んだ予備校であり、自信を持ってお薦めできます。
河合塾名駅校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.75点
高校生~浪人 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生~浪人
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
- 進学できた学校
- 学校種別:国立大学(難関校)
- 学部・学科:法・政治・経済
目的
大学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金等は、適切ではないかと思います。夏期講習や、受験直前講習等も受講しましたが、料金的には適切と思います。
講師 親も含めて、色々と大学に関しての傾向や対策に関して、相談出来たり、本人も相談に乗ってもらえて良かったと思います。
カリキュラム 授業の、カリキュラムも充実していました。季節講習や、受験カリキュラムも充実していて、いいと思います。
塾の周りの環境 駅からも近く、通学にも便利でした。駅からも近くだったので、 食事の時も、不自由さを感じませんでした。
塾内の環境 教室も、広く自習室も整っていました。広い道路に面していますが、それほど雑音はありませんでした。
良いところや要望 講師が、熱心に本人や親にも、色々な面に相談に乗って頂けたので、良かったと思います。
その他気づいたこと、感じたこと 特異なカリキュラムがあるときは、別の場所への教室に行かなければならなかった。
河合塾千種校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.25点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
目的
大学受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金に関して言えば、特に高すぎることもなく、逆に安くも感じない
講師 大手と言うこともあり、一人一人に親身になった指導は感じることがありませんでした
カリキュラム 大勢の生徒がいることもあり、一人一人の生徒に合った指導カリキュラムではありません
塾の周りの環境 千種駅に近く、特に問題ありませんでした。ただし車で向かいに行く場合は駐車場がなく困った
塾内の環境 大勢の生徒がいることで競争意識は高いと感じる。一方では一人一人の生徒に合った指導が不足
良いところや要望 やっぱり大手と言うことで優秀な生徒もたくさんいて高いレベルでの競争意識がある
その他気づいたこと、感じたこと やっぱり一人一人に合った指導と言う部分が強化されれば、今よりもっと良くなると思う
河合塾名駅校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 4.00点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校(難関校)
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は妥当だと思います、教室の環境もきちんと整えてあり、落ち着いています。
講師 質問など熱心に対応していただける。具体例などあげていただき、分かりやすい。
カリキュラム 教材は志望校に合わせて頂いています。先生独自に資料も作成頂いております。
塾の周りの環境 駅に近く、便利です。コンビニエンスストアも近くにあり、気分転換をしているようです。
塾内の環境 自習室も定期的に見回りがあり、静かで落ち着いて勉強できるようです。
良いところや要望 自習している時に、質問ができるよう各教科の先生が常駐していただけるといいと思います。
その他気づいたこと、感じたこと 夏期講習がすぐいっぱいになり希望する日時が取れない事がありました、大きな部屋に変更でもして頂くような工夫があればよいかと。
河合塾千種校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.50点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
目的
大学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 ほかの話を聞いたり比較したりの中でけして安価ではないと感じています。
塾の周りの環境 ちょっと自宅から離れているうえに途中暗い場所もあることから答えました。
良いところや要望 通っている学生、講師の質がよくストレスなく気持ちよく飽きずに勉強できていると思いました。
その他気づいたこと、感じたこと できるだけ先生との距離を身近に感じれる環境にもっとなればいいと思いました。
河合塾名駅校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.75点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校
目的
大学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金はもう少しやすいとありがたいです。夏期講習で追加でいくら、冬季講習で追加となるとやはり負担が大きいです。
講師 学校では教えてもらえないことや、ポイントを分かりやすく指導してもらえた。
カリキュラム 教材は受験校の入試問題を良く研究してつくられていたため大変役立った。
塾の周りの環境 駅から近く、電車の乗り継ぎも良く通え、遅くなっても心配がないです。
塾内の環境 自習室が大変静かで授業の合間に使用できます。長期休みはいっぱいになることがあり、他の場所でも気分を変えて勉強できます。
良いところや要望 親ではできないね受験に対するアドバイスが的確で子供たちは素直に話を聞いてきます。
河合塾千種校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 4.00点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校
- 進学できた学校
- 学校種別:国立大学(中堅/上位校)
- 学部・学科:工学・建築・技術
目的
大学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 指定講習の受講料が、少々割高でした
講師 講師との相性が良く、指導力がかなりなもので、すらすら理解できた
カリキュラム 指導力が素晴らしく良く、適確にアドバイスをしてくれました
塾の周りの環境 交通は地下鉄で、治安も問題なく、人通りもかなり有りますで、心配ありません
塾内の環境 教室はひろびろした空間で、環境は良く、学習に打ち込める、
良いところや要望 講師の質問対応がとても丁寧で、勉強がたいへん進めやすく、問題解説もわかりやすい
その他気づいたこと、感じたこと やはり環境が良い 自習室がきれいで、周りの人達がみな集中しているので、自ずとやる気が出てきて集中力を高めることができた
河合塾名駅校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 4.25点
浪人 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 浪人
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校
- 進学できた学校
- 学校種別:国立大学(中堅/上位校)
- 学部・学科:工学・建築・技術
目的
大学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は決してお安くないですが、本人の学びの深さで、それ以上の価値があったと思います。夏季、冬季の講座はまとまって、金額が必要でしたが、志望校レベルにあったコースは無駄ではなかったと思います。
講師 説明会や保護者会での受験対策、親もよくわかる話をしてくださり、夏もどう詰めていくかを細かく指導していただきました。他の大手の塾をかなり意識してみえて自社に自信を持っておみえな様子は頼もしく感じました。
カリキュラム カリキュラムはとても綿密だと記憶しています。教材も高校生の時よりもより深い内容でした、季節講習は息子の希望に合わせて選択しましたが、結果、志望校に合わせたレベルの講習でした、授業料はばか高いとまではいいませんが、まあまあしたと思います。
塾の周りの環境 交通の便はとても良かったです。ただ、往復の時間が無駄と判断し、寮に入り環境から受験に没頭できた事が結果に繋がったと思います。
塾内の環境 自習室もたくさんあり、周りの塾生たちに影響され、集中して勉強できたと感じます、静かさも保たれ、距離感もちょうど良いのではないでしょうか。
良いところや要望 一階の受付の事務スタッフや講師の方々が、とてもキビキビ、感じが良いなあと思いました。講師は経験豊富で浪人の不安をうけとめつつ、実力を把握してくださり、最良の進路へ導いてくれたと思っています。
その他気づいたこと、感じたこと 講師は浪人生には、安全パイも勧めます、それは仕方ないことですが、そこばかり強調するのも、学生は士気が落ちることもあるかなと、なので両方バランスよく選択することが大切かも、男の子はチャレンジしたいものなのですね、
河合塾名駅校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.75点
小学生~高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校
- 進学できた学校
- 学校種別:国立大学(中堅/上位校)
- 学部・学科:その他
目的
大学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 短期なので年間に慣らしたら高いと思うが、コマ数なので割高だったが浪人せずに済んだので安かったのではないか。
講師 人数に限りがある人気講師(この先生の講義は解りやすく点数が取れると聞いている)の受講は早く埋まるので苦手分野は短期集中講座を必ず受けた。いくつかの短期講座を単発で受けた。
カリキュラム 先ほども書いたが苦手な古典とかよく解る表現で説明し腑に落ちるよう指導したらしい。悪いところは聞いていない。
塾の周りの環境 名古屋駅裏にあり交通手段は車で送り迎えや市バス徒歩自転車で往復できる。飲食店コンビニなどあり往復は特に危険はない。
塾内の環境 目的も持って短期講習を受けていたので大きさなどさほど気にならなかったのではないか。
良いところや要望 お任せだったので空調や連絡などの不具合対応は聞いていないし記憶にない。
その他気づいたこと、感じたこと 一度取れたスケジュールは粛々と順守され受験生の体調を脅かすような不具合はなかったと記憶している。
河合塾千種校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.25点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 安くはないが、まあこれくらいなんだろうと思った。季節講習は高いと感じる。
カリキュラム しっかりと計画が組まれてあるようで安心できる。
塾の周りの環境 駅から降りてすぐにあるので安心。あまり地下鉄を利用したことのない子だったが、すぐに行けた。
塾内の環境 わりとスペースもあり、良さそうだった。音もうるさい環境では無さそう。
良いところや要望 わりと親身になって進学について話をしていただけそうな印象がある。
河合塾千種校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 4.00点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校
- 進学できた学校
- 学校種別:国立大学(中堅/上位校)
- 学部・学科:その他
目的
大学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 結構高いと思いましたが、本人のためには良かったです、高い安いではなく本人の成績が上がることがいた番だと思います
講師 とても良かったと思います、子供の事ですので本人が良かったらいいと思います
カリキュラム よく色々っと教えていただき、自宅でもべんきょうしていました
塾の周りの環境 少しとうかったです、がバスがありましたので近くまで送り迎えしました
塾内の環境 成績は上がりました。結果良かったと思います
その他気づいたこと、感じたこと 人数がおいいときは目が届かないと思いましたが、少し遠い位ですが良かった
河合塾千種校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.50点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校
- 進学できた学校
- 学校種別:国立大学(中堅/上位校)
- 学部・学科:理系数学・物理・化学
目的
大学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 学習塾なので高めなのは当然かと思います。それに見合った内容なので満足です
講師 わからないところを質問し、講義後親身になり教えて下さりました。聞きやすい状況も作って下さったので本当に助かりました
カリキュラム 長期休みの間も無駄にならず勉学に励めたのは大きかったです!!
塾の周りの環境 もう少し自宅から近いところにあると良かったのですが、治安の良い場所にあったので安心して通えました
塾内の環境 整理整頓されているのはもちろんですが、清掃も行き届いており気持ち良く過ごせました
良いところや要望 塾生同士でコミニュケーションも取れ、刺激にもなるので良いと思います
その他気づいたこと、感じたこと 自宅での勉学は外の音など集中出来ない事もありますが、塾だと集中出来る
※満席などで募集の状況が変わることがありますので、募集状況に関しては塾様に直接お問い合わせください。
※調査を行った時点の内容に基づき塾ナビ運営者が作成しています。そのため、現在の情報と異なる可能性があります。