河合塾
- 対象学年
-
- 小1~6
- 中1~3
- 高1~3
- 浪
- 授業形式
-
- 集団指導
- 個別指導
- ※集団・個別両コース受講可(教室により異なる場合あり)
- 特別コース
-
- 公立中高一貫校
- 高校受験
- 大学受験
- 総合評価
-
3.53 点 (4,735件)
※対象・授業・口コミは、教室により異なる場合があります。
※この塾への当サイトからの資料請求サービスは現在行っておりません。
河合塾の評判・口コミ
「河合塾」「千葉県」「高校生」で絞り込みました
河合塾津田沼校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.25点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校(難関校)
- 進学できた学校
- 学校種別:国立大学(中堅/上位校)
- 学部・学科:地球・環境・エネルギー
目的
大学受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 うちの子がダメなんだとおもいますが、使わなかった教材が多数ありました。
講師 講師というか、相談に乗ってくれるアドバイザーがいてよかったです。
カリキュラム 東大コースなど、学校に特価したコースも多数ありよかったです。
塾の周りの環境 駅から近く、隣がモリシアなので食事はフードコートを使ったり出来てよかったです。
塾内の環境 自習室は充実していたと思います。自習室以外にも自習出来る場所があったようです。
良いところや要望 講師以外にアドバイザーがいたのが大変良かったです。色々気軽に相談も出来たようでよかったです。
その他気づいたこと、感じたこと 科目ごとにコースを選ぶ際、取りたいコースの時間帯が被って取れないことがあって困りました。
河合塾津田沼校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 5.00点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立大学(難関校)
- 学部・学科:法・政治・経済
目的
大学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他の大手予備校に比べて、比較的費用が抑えられていた。授業内容、施設からみても、設定料金は高くないと思います。
講師 いつでも講師に相談出来ること、また講師がしっかり教えてくれる。
カリキュラム 現役生に無理のないカリキュラムであったこと、受験対策としての教材として内容が良かった。
塾の周りの環境 京成電鉄の最寄り駅からはだいぶ距離が離れていて、歩きで時間がかかるところであった。
塾内の環境 自習ができる環境が整っており、席を急いで確保せずとも余裕があり施設が充実していた。
良いところや要望 講師陣の充実度だけでなく、チューター制度で、勉強方法や志望校の選定など、相談できること、電話でフォローしてくれるところ。
河合塾柏校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.00点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 映像授業だけみて終わりではくアウトプットの時間があるのでそこはおすすめするけど、とにかく料金が高いです。
講師 元気な先生方です。モチベーション上げるためなのか、頑張れば偏差値の高いところも行けると言われますが、無理なら無理で軌道修正してほしい
カリキュラム アドバイスタイムというアウトプットの時間があるので、映像授業だけでないところがとても良いです。
塾の周りの環境 駅近です。コンビニもあるしファストフード店もあり便利です。ご飯には困りません。
塾内の環境 静かで机には仕切りがあり、集中できそう。だけど、狭い。圧迫感がある。
良いところや要望 大学受験はとにかくお金がかかるので、何校も受けろ!と勧めるのではなく、もっと現実的にどこ受けたらいいかアドバイスして欲しい。、
河合塾柏校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.00点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 とにかく料金が高い。金持ちしか通えないと思います。
講師 元気のある先生方です。相性が合えばいいと思います。
始めは成績が届かない大学を「このまま頑張れば行ける!」と言われ子どもも頑張っていましたが、現実は厳しく。どう考えても無理なら途中で軌道修正しして欲しいです。
カリキュラム 映像授業で終わりではなく、アドバイスタイムという時間があります。何を学んだのかチューターに説明するというアウトプットの時間があります。それはすごく有効だな、と思います。が、受験が迫って来るとそのチューターさんへのアウトプットの時間がもったいないと感じる人もいるかもしれません。
塾の周りの環境 駅から徒歩5分くらいで着くので便利です。コンビニやファストフード店もあります。
塾内の環境 狭いです。室内は静かで集中できそうな環境です。仕切りがついているので勉強に没頭できそう。
良いところや要望 ちょくちょく塾から現状報告的な手紙がきますが、内容が意味不明でよくわかりません。子どもが読めば通じるのかもしれないけど、郵送してくるなら親が理解できる内容のものを送ってきて欲しいと思います。
河合塾津田沼校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 2.75点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校(難関校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 ひとこまの値段がすごく高いです。
コマ数も必要なので、経済的に厳しい。
講師 課題が大く自分の勉強が出来なかった。
カリキュラム 価格が高かった。
教材も子供に合ってたかどうかよくわからないまま終わってしまった
塾の周りの環境 駅前で、
本屋やコンビニ飲食店もあるのでとても環境は良かった
塾内の環境 自習室が沢山ある為、いすみできないことはなくてよかったです。
良いところや要望 自習室はすごく良かったです。
もう少しひとコマの値段また安いととても良いと思います
河合塾津田沼校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.50点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学(難関校)
- 学部・学科:理系数学・物理・化学
目的
大学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 仕方がないのですが、普通のサラリーマン家庭にとっては、授業料金が高い
講師 第一志望はだめだったが、第二志望は合格したから
まあまあ満足
カリキュラム 細かい事は解りませんが、わかりやすい授業だったし、疑問点には丁寧に教えてくれたそうです。
塾の周りの環境 津田沼の駅から近く、人通りも多いので、安心で店も多いので便利
塾内の環境 細かい事は解りませんが、掃除がきちんとされていて、きれいだったようです。
良いところや要望 わかりやすい授業と、評判の合格実績があり、安心して通わせる事ができた
河合塾津田沼校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.50点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 授業料は高いとは思いますが妥当かなと思います。授業料のほかにサポート料がかかり、これが高く感じます。
講師 ベテラン講師が多く、授業はわかりやすいです。講師による当たり外れがあるようです。
カリキュラム 教材はしっかりしていて良いと思います。授業で使うテキスト以外の問題集などを別途自分で用意しないといけないのが大変でした。
塾の周りの環境 津田沼駅の近くで便利でした。車で送迎をする際に停めるところがないです。
塾内の環境 建物は立派で、教室、自習室ともにたくさんありました。しかたのないことですが、建物は古いです。
良いところや要望 分からないことがあって電話をした時にはどなたもとても丁寧に対応してくださいました。
河合塾柏校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.00点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 安いに越したことはありません。毎月かなりの料金を支払っていると思います
カリキュラム テキストをきちんと進めていけば内容は身につくと思います。講習の数が少なくてあまり選ぶことが出来なかった
塾の周りの環境 学校から近く駅からも近いためとても交通の便は良いと思います。治安もそんなに悪くないと思います
良いところや要望 子供がやる気になるように指導してほしいです。
声かけをしてほしいです
その他気づいたこと、感じたこと 出席確認の仕方が変わってしまい今は確認できない状態のままです。
河合塾千葉現役館 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.25点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学(難関校)
- 学部・学科:法・政治・経済
目的
大学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 コロナ禍で工面するのが大変だったと妻から幾度と聞いていたので、なんとか通わせる事ができたのはカリキュラムの組やすさかと
講師 あまりプレッシャーもかからず本人が率先して勉学に取り組める環境だった
カリキュラム 不得意な教科を集中してカリキュラムに取り入れて結果が伴っていたので、やり甲斐も持てた
塾の周りの環境 駅近くでアクセスがよく通いやすかったので、時間の無駄なく通えた感じです
塾内の環境 直接見たのではないのではないので、本人から特に不満なかったので、普通だったのではないか
良いところや要望 駅近く、講師のバリエーションの豊富さ、カリキュラムの構成と聞いていたので
河合塾柏校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.00点
高校生 その他
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:国立大学(難関校)
- 学部・学科:医
- 進学できた学校
- 学校種別:国立大学(難関校)
- 学部・学科:医
目的
その他
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は、たと比べそんなに大きく変わるものではなかった。塾の経営だからそこは考えているでしょう。
講師 時に語ることもない。ただの惰性で時を過ごす自由時間を得るために
カリキュラム カリキュラムは普通で特に特別なものではなかった。全般的に特にない
塾の周りの環境 家から駅ちかで通いやすく、親の負担が少ない塾を選択。何処でも良かったです。
塾内の環境 教室全体が掃除が行き届いていなく、特にトイレが今一でした。これは改善すべき点
良いところや要望 あまりこれといった特長は、塾が考えている程ないと思う。教育にコスパが有れば生徒は増える。
その他気づいたこと、感じたこと 教育のコスパを追求してみては。教師もこれで良いのか。生徒のやる気を導くことが一番。
河合塾津田沼校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.75点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 ひと昔のイメージと比較してはいけないが、受講料は高いと感じてしまう。
講師 特に強調できる面があるわけではないが、平均的によい講師が揃っている。ただし、ダメな講師もいる。
カリキュラム 比較的しっかりしたカリキュラムに基づく授業を行っているという印象である。
塾の周りの環境 鉄道で通いやすい。また、駅からそれほど離れていない。しかし、夜は酔っ払いも多い。
塾内の環境 特に可もなく不可もなく、全ての設備が新品ではないが、ダメな環境でもない。
良いところや要望 とにかく第一志望の大学受験が上手くいくようにフォローしてほしい。
河合塾柏校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.00点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学(中堅/上位校)
- 学部・学科:文化・教養
目的
大学受験
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 非常に高すぎる。もう少し安いと助かる。これなら、私立の高校に行かせて、エスカレーター式に大学に行かせても良かった
講師 先生によってわかりやすい人もいれば、声が小さい人がいると言っていたから
。
カリキュラム かなり、金額がかかった印象がする。もう少し安いと親としては助かる
塾の周りの環境 目の前に、飲み屋があり帰りが心配だった。けど駅からは近いから良かった。
塾内の環境 エレベーターが先生はよくて、生徒は使えないらしい。夏の暑い日は子供がかわいそう。
良いところや要望 チューターからの電話が21時にかかってくる事もあり、ビックリした。
その他気づいたこと、感じたこと 大学の説明会が長すぎる。もう少し短縮してもいいのではといつも思ってた
河合塾柏校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.25点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学(難関校)
- 学部・学科:社会・マスコミ
目的
大学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 科目や、レベルごと、また受講した講義の数ごとに料金が明確に決まっており、予算が立てやすかった。
講師 講師により、指導内容の高低に、あまりばらつきがなく、平均的。
カリキュラム 良くも、悪くも、あまり際立った特色がなく、可もなく不可もなく、といった印象。
塾の周りの環境 駅にとても近いので、アクテンコウの時も通いやすく、食事を買うことのできるコンビニエンスストアが、近くにあるので便利。
塾内の環境 静かに集中して勉強できる、自習室があったり、空いている教室を使わせてもらえたりと空き時間に勉強できる環境が整っていた。
良いところや要望 チューターさんが丁寧に見てくださり、おやにもこまめな連絡をしてくださったので、安心できた。
その他気づいたこと、感じたこと どちらかというと、生徒自ら、質問をしにいったり、塾側に働きかけないと、言葉は悪いのですが放任状態になってしまうので、消極的な生徒のある程度の救済措置を望みます。
河合塾津田沼校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.50点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校(難関校)
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
講師 特にこれといった不満もないようである。受講人数も少ないため質問等は十分できるようだ。
カリキュラム 難関校専門講座であるので、それなりに役に立っているようである。
塾の周りの環境 駅からすぐなので便利。自習室もあり少し時間が空いた場合でも安心できる。
塾内の環境 自習室があり講義までの時間が空いた場合でも勉強できるようだ。
良いところや要望 学校から通いやすく、模試も充実していて良い。その他は特にありません。
河合塾千葉現役館 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.25点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は高いと思う。もう少し割引などがあったら良かったと思う。
講師 相談した事に親身になって答えてくれる事が良かった。質問に的確に答えてくれる事が良い。
カリキュラム カリキュラムに関しては、良くもなく悪くもなくどちらとも言えないので、この評価になりました。
塾の周りの環境 駅からはそんなに遠くは無いけれど、夜は治安が良くないかなと思う。
塾内の環境 施設は古い。自習室もそんなに広くないと思う。もう少し設備が良ければと思う。
良いところや要望 設備はあまり良くないが、講師の先生が親身になって相談に乗ってくれるので通っている。
その他気づいたこと、感じたこと 相談や質問に的確に答えてくれるので、とても助かっている。値段は高いと思うけれど、総合的に満足。
河合塾津田沼校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 2.50点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校(難関校)
目的
大学受験
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 たかいと思ったのと、結局失敗したのでもとが取れなかったのもあってこの評価
カリキュラム 教材はわかりやすくていいと思います。種類が多く選ぶのに苦労する点はある
塾の周りの環境 津田沼という繁華街がけっして勉強にむいてるところとは思えなかった
塾内の環境 教室内はきれいだったように思う。設備もまあまあよかったと思う
その他気づいたこと、感じたこと とくにありません。河合塾のブランドは高いし、内容もとくに悪いものはありませんでした
河合塾柏校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 2.25点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学
- 学部・学科:国際・語学
目的
大学受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他と比較すると安い方だったのではないか
でも夏季冬季講習は高く結果が良ければお金をかけたかいがある
カリキュラム 夏季講習など人気があるのですぐ定員がいっぱいになり
東京にある別の校舎へまで行くことがあった。
塾の周りの環境 駅近で大きなビルの中。もとホテルだったのでとても綺麗でした。
塾内の環境 塾内の環境は綺麗だし良かったと思いますが結果が良くないとどうだったのか
河合塾千葉現役館 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.75点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学(難関校)
- 学部・学科:法・政治・経済
目的
大学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 金額は安いとは言えず、親としては少なからず負担となりました。
講師 非常に親身になって指導してくださり、苦手だった英語の実力がかなり上がった。
カリキュラム 志望校に合わせてコースが組まれており、目指す大学の出題傾向を掴むことができた。
塾の周りの環境 自宅と高校のちょうど中間地点にあり、学校帰りも休日も通いやすい立地であった。
塾内の環境 自習室が使いやすいが、現役用の教室のため午後からしか開いていないなど不便なこともあった。
良いところや要望 チューターの方が親身になって進路の相談にのってくださり、とても良かった。
河合塾津田沼校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.75点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校(難関校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学(難関校)
- 学部・学科:法・政治・経済
目的
大学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 やや高いと聞いている
講師 本人より授業内容がわかりやすかったと聞いており、満足している様子
塾の周りの環境 自宅からも近く交通のアクセスも良く、周りにはマンションも多く建っており、治安面も問題ない
塾内の環境 本人より環境面での不満は聞いたことがない
良いところや要望 親身になって相談に乗っていただいたと聞いている
その他気づいたこと、感じたこと とくに問題はなかったと承知している
河合塾津田沼校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.75点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 単科で受講しており、無理のない範囲で通えています。休みの講習も単科で受けられ助かっています。
講師 教え方が上手い講師よ授業を受講しており、受験対策に向けた勉強ができています。
カリキュラム チューターが親身になって相談にのっていただいており、無理なく受講できてきます。
塾の周りの環境 津田沼駅から近く、予備校のそばにはコンビニもあり通いやすい環境です。
塾内の環境 感染対策のための消毒や換気がきちんとなされており、勉強に集中できる環境です。
良いところや要望 チューターとの面接や定期的なダイレクトメールがあり、情報収集できています
その他気づいたこと、感じたこと 受験対策に特化しており、定期テスト対策はないので自分でテスト対策は行う必要があります。
※満席などで募集の状況が変わることがありますので、募集状況に関しては塾様に直接お問い合わせください。
※調査を行った時点の内容に基づき塾ナビ運営者が作成しています。そのため、現在の情報と異なる可能性があります。