お住まいの地域にある教室を探す
修優舘の評判・口コミ
修優舘福島教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 4.25点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 値段的には、良心的だと思う
けど、入塾した時が冬季講習の時期で、入会金・翌月の受講料・当月の日割受講料・冬季講習料で結構な金額でした。
講師 まだ通塾してまもないですが、中学からのわかってないところから教えていただいてます。
自習室があるのが良いです。
カリキュラム 教材費用がかからないのがいいです。
季節講習は手頃な金額だと思う
塾の周りの環境 通りに面してるので暗くなく、自転車で行っても建物の下に止まれるのが良い
塾内の環境 塾内は静かで集中して勉強してます。
感染対策もしっかり、整理整頓されて教室内は綺麗です
良いところや要望 塾の先生が大学生のアルバイトではないので、教え方がとても上手だと思います。
その他気づいたこと、感じたこと とても良い塾が見つかって良かったです。
修優舘福島教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.25点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別指導なので、月々は妥当な金額かと思います。最初に季節講習についての詳しい説明がなく、入ってから金額やとり方の説明があり、苦手部分をすべて取ると時間的にも無理があり、金額も高額になるため、何をとるべきか検討が必要でした。
講師 正社員の先生なので、同じ先生に継続してみてもらえ、状況を把握してもらえる安心感があります。
カリキュラム 自習に通い、教材を繰り返しやって、復習をするのは定着させるためによいと思います。
塾の周りの環境 駅から近い、大通りに面していて人通りもある。自転車を止めるところがあるのが良いです。
塾内の環境 家にいるよりは集中できるようようで、はかどるようです。
整理整頓はされていて、新しいビルなので清潔感があります。
面談などで、話し声は少しは聞こえるようですが気になるほどではないようです。
良いところや要望 個別なので、自分の苦手なところを見極めて学習を進めることができるところがいいと思います。
修優舘池田教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.25点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 授業以外で自習もしっかりみてもらえるのが良い点
悪い点はない
講師 個別に対応してくれるのが良い点
たまに行き違いがあるのが困る点
カリキュラム 私学受験にそってもらっているのが良い点
私学受験からそれたり具体的指示がない時が困った点
塾の周りの環境 大きな道路沿いで、暗くはないのが良い点
隣が飲み屋なのが気になる点ではあるが大丈夫そう
塾内の環境 シンプルな作りなのが良い点
教室が一部屋だけなので、自習と個別授業が一緒で、多少気にはなる
良いところや要望 授業と自習、両方管理してもらえるのが良い点
講師一人でその教室を回していて、事務員もいなかったり、コピー機もなかったり、余裕がなく思う
修優舘苦楽園教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 4.00点
中学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
基礎学力向上
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 模試代や教材費がかからず、シンプルな料金なので負担は感じません。
講師 優しく丁寧な指導で、子供に合ったカリキュラムを提供してくださいます。
カリキュラム まだ始まったところですので評価はしにくいのですが、子供のやる気を引き出すような工夫を取り入れていますので期待しております。
塾の周りの環境 駅から少し離れていますが、学校からは近く、周辺に気を取られるようなものがありませんので安心です。
塾内の環境 皆さんそれぞれの課題を黙々とこなしています。お喋りなどもありませんでしたので、良い影響を受ける教室だと思います。
良いところや要望 宿題がなく全て教室で完結できるので、家庭の負担がなくなりました。軽食が取れるスペースがあれば良いのですが。
その他気づいたこと、感じたこと 子供からこの塾に行きたいと言いましたので、受験が終わるまでお世話になると思います。やる気を引き出して結果に繋がるよう期待しております。
修優舘伊丹教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 4.25点
小学生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他のところより良心的な値段です。
あと、足りない部分を考えて増やしたり減らしたりができるので、便利だと思います。
以前通っていた近くの塾よりは半額ほどになりました。
講師 わかりやすく説明してくれています。
講師の先生との懇談が定期的によくあります。
そこで、こどもの様子などを伝え合う機会があります。
カリキュラム どこがわかってないなど、詳しくテストしてもらい確認できます。
塾の周りの環境 家から近いので安心です。
大きな道路沿いではないので、夜遅くになると少し心配です。
塾内の環境 自習室と使えるので良いです。
好きな時間に子どもが通えるので、よく利用しています。部屋自体は小さいとおもいますので、全員来たら狭いのではと思います。
良いところや要望 夏期講習や冬季講習は、保護者と話し合いのもとでカリキュラムをたてることが良かったです。
その都度保護者との面談があるので、聞きやすい雰囲気です。
お住まいの地域にある教室を選ぶ
修優舘東淀川教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 1.75点
小学生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
苦手克服
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 高くもなく安くもない
普通だと感じた
料金の割には講師に不安が残る
講師 授業内容 個人の状況を把握出来ていない講師
カリキュラム 個人にあった教材をだしている
保護者は子どもが何をしているか把握できない
塾の周りの環境 大きな道路の前交通量が多く人もたくさん通る
目印が多くわかりやすい場所
塾内の環境 集中できてない子がいたり
スマホを触っている子がいたり
集中できる環境とは言えない
良いところや要望 講師の態度 説明 わかりずらい事が多く質問してもその意図ではない返答がくる
修優舘苦楽園教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.50点
小学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
基礎学力向上
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 いくつか個別指導の塾を見て回りましたが、断然お値段が安いです。
講師 先生が学生ではなく正規の社員とのことで、途中で先生が変わらないのがよかったです。気が合うのかなと思いましたが、2人の先生両方とも優しく説明がわかりやすいそうです。
カリキュラム 教材のテキスト代はお月謝に含まれているそうで、追加支払いなしに配布してもらえます。
塾の周りの環境 住宅街のため、夜は静かで人通りは少ないです。塾の前だけ電気の光が眩しいです。塾前の道路が広めなので、車での送迎がしやすいです。
塾内の環境 授業を受ける子は壁側に一列に並んで、自習に来る子は真ん中に座っています。周りの声が気になるかなと思いましたが、うちの子は気にならないそうです。
良いところや要望 苦手な科目を教えてもらうだけじゃなく、勉強の仕方、覚え方も教えていただけると期待しています。
修優舘甲子園教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 5.00点
小学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 少し高く感じましたが、サポートがしっかりしておりコスパは良いと思います。
講師 経験値が高く、アルバイトではないプロの講師より指導ですので、安心して任せることが出来ると思います。
また、過去の経験談も話していただき、自信を持って説明頂けたことも、
こちらの塾に決めさせていただいた理由の一つです。
カリキュラム まだ入会したばかりで詳しくはわかりませんが、今のところ良さそうです。
過去の問題等豊富にあり、演習を行えることにより自身の課題発見、改善に繋がりそうです。
塾の周りの環境 家から近いため、便利です。
治安については、大通りに面しており、比較的明るいですし問題ないかと思います。
塾内の環境 勉強がしやすく、自習室の環境も整っているため、子供も喜んで塾にいっております。
親としては、この状況が長く続くことを願うばかりです笑
良いところや要望 しっかりサポートをしてくれるところが良いところと感じてます。
今のところ、要望はわかりません。
修優舘都島教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 4.25点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 季節講習を除けば、他と変わらないと思います。
成績は10%ずつの棒グラフで表されるので、季節講習は1コマいくらではなく各教科1単元10%成績アップでいくらなので、例えば20%の単元を100%にしようとすれば8コマ入れる事になります。各教科数十単元あるのでとてもじゃないけど100%では入れられないです。もう少しざっくりとした分け方なら良かったと思います。
講師 中3の夏休みに7.8件体験をした上での転塾です。
同じ個別指導でもここはしっかり個人に寄り添って指導してもらえてます。
そこはプロ講師だからでしょうか、学生バイトや上から目線で教えてくれる塾とちょっと違いました。
カリキュラム
季節講習、意外に高額になりました。
単元ごとの単価で決めるのはどうかと思いました。
それが完璧な成績アップかと思えばそこまでではなっかたですし。
宿題を出さずに、自習に来るように促すのは良いと思います。
塾の周りの環境 自宅から自転車でまあまあ近く、道も明るいのでいいです。バス通り沿いで駅やコンビニもすぐにあります。
塾内の環境 講師と父兄との電話は多いようですが、集中はできてるようです。
自習中の質問には答えてもらえないのが子供にとっては難点のようです。(当然でしょうけどね)
良いところや要望 子供の携帯に直接連絡が来るので、授業がなくてもほぼ毎日自習に行かざるをえず、それが習慣化されてるので親的には助かってます。
その他気づいたこと、感じたこと 室内はカーペット敷きでスリッパに履き替えるのですが、不特定多数が使用してるので衛生的にどうかと思います。
修優舘甲東園教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.50点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 月々の塾費は良心的だと思う。補習1コマ料金も良心的だと思うが補習コマ数は通塾できる日とした場合(多分入塾の時期にもよると思うのですが)合計されてびっくりするかもしれません。
講師 なぜ成績が上がらないかを説得力のある話し方で話していただき体験授業でも英単語を覚えるコツを教えてもらったと子どもが喜んでいた。
カリキュラム 初めに毎月の費用は教えてもらったが今の時期からの入塾だと別にどれくらいの費用が必要かの説明はなかった。
塾の周りの環境 駅前とは思いますが線路沿いに歩く暗い道は結構あります。車で迎えに行っても道が細く時間帯によっては止めにくい。
塾内の環境 整理整頓はされているようだが、綺麗とは言い難い。トイレもちょっと。。です。熟練の講師が一人で変わる事なく勉強を見ていただくことはとてもありがたいが清掃まで管理するには限度を超えていると思う。定期的に清掃人を入れて欲しい。
良いところや要望 しっかり見ていただいていると思う。熱心さには頭が下がります。
その他気づいたこと、感じたこと 指導力はあると思います。子どもの疑問にすぐに答えてくれて間違った所はどうしてそう考えたかも聞いてくれる。
お住まいの地域にある教室を選ぶ
修優舘東豊中教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.75点
小学生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
苦手克服
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 通常の個別指導は比較的安く助かるが、長期休暇の講習の金額が高い。
講師 分かりやすく丁寧に教えてくれている。質問もしやすいようです。
カリキュラム わからない点において重点的にできるよう、子供の苦手なところも分かりやすいように工夫されたカリキュラムである
塾の周りの環境 家から近いので通いやすい。大通りにあるので明るくて安心である。
塾内の環境 座席がたくさんあり、余裕をもって勉強に取り組めるようです。いついってもきれに整理整頓されています。
良いところや要望 子供の性格やタイプによってその子に合う指導をしていただいて、勉強がしやすいようです。
修優舘学園教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.75点
小学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
料金 料金は普通くらいだと思いますが夏期講習などだいぶ進められ値段も高額なので負担に感じます。
講師 子どものペースに合わせてくれる!子どもとのコミュニケーションを取り本人が楽しく通えている。
カリキュラム 教材は購入しなくて良い!合わせてコピーしてくれるから助かる。
塾の周りの環境 交通手段は自転車!比較的大きい通りに面しており人通りも多く安心!
塾内の環境 コロナ対策もしっかりされており安心です。そんなに広くないですが集中して勉強できていると思います。
良いところや要望 算数が苦手だから算数をとりたい!と言ったけど、国語を勧められた!国語を取得してるが納得いかない!本人は国語は得意!
その他気づいたこと、感じたこと 授業以外の日でも教室を解放して宿題をできるのがとても良いです!
修優舘佐井寺教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 2.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
料金 テキスト代はいらないと言いつつ、授業料や季節講習が高いので、それで元をとっている感じはある。
カリキュラム 季節講習はかなりの授業時間を提案され、かなり断りにくい雰囲気。
塾の周りの環境 交通量は割とある。夜も店の灯りや街灯も多いので、そんなに暗さで心配はしない感じ。
塾内の環境 一部屋しかないので、狭かった。もちろん一部屋なので学年もバラバラ。人数が多い日はかなり狭いと思う。
良いところや要望 定期テストが終わるたびに電話をかけてきて、テストの出来や間違いの箇所を親に伝える面談がかなり面倒。子どもにしっかり伝えてくれればそれで良いと思う時もあった。
修優舘東豊中教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 2.25点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
中学受験
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
料金 休み期間の特別講義があったが料金が高いだけで、あまり宿題などもなく不満
講師 基本的に講師の人数が、少ないため、あまり宿題などもなくて残念だった
カリキュラム 基本的に講師の人数が少ないため、あまり宿題も出ないため残念だった
塾の周りの環境 学校から近いのはよかったが、それ以外はとくになにもなく、狭い
塾内の環境 教室は狭いと感じるが、人数も講師も少ない。それ以外はなにも、ない
その他気づいたこと、感じたこと 特別にはなにもなく、ただ長期休暇期間に特別講義を多くすすめられる
修優舘真上教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 2.75点
小学生~中学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高専
目的
基礎学力向上
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
料金 個別指導に通わせるのは初めてだったので、相場がよくわからなかったが、学習内容や習得具合を見ると高いと感じた。
講師 長く教えて貰った先生が辞められてから、その後の先生は定着せずころころ変わっているため。
カリキュラム 個別指導の割には、勉強の進捗状況等、保護者との連絡が蜜では無いので、ただ塾に行って帰って来るだけで、身に付いているのか心配。
塾の周りの環境 学校校区内にあるため、学校のテストの傾向や対策に期待していた。
塾内の環境 先生が一人で運営しているため、整理整頓や掃除が行き届いていない。冷暖房費を徴収されている割に夏は暑いと言っていた。
良いところや要望 生徒の個性をよく見ていてくれるように思う。頑張りを褒めてもらえる。ただ、先生1人に対して生徒が多過ぎると思うので、先生を増やして欲しい。
お住まいの地域にある教室を選ぶ
修優舘甲子園教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 4.25点
小学生 補習
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
補習
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個人指導にしては学年が上がってもリーズナブルに感じます。
講師 プロの講師が1人で見ていらっしゃるので、
専属の家庭教師をお願いしたような安心感があります。
カリキュラム まだ始まったばかりで詳しくは分かりませんが、
自習室で勉強する際も採点してもらえたり手を掛けていただけて有り難いです。
塾の周りの環境 賑やかでもなく夜は暗すぎもせず、
自宅から近いので我が家にとっては良い立地です。
塾内の環境 綺麗だと思います。
講師の方の細やかな性格が塾内の整理整頓に現れています。
良いところや要望 プロの講師で頼り甲斐があります。
他の塾にも何社か体験に行ったので、学生の講師の方
に比べて責任感も違いますし、知識も経験値も違うと感じました。
修優舘真上教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.75点
小学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
目的
基礎学力向上
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 時期的なものかもしれませんが入塾金無料などはやっていないようでした。ですので他と比べると初月のお得感はないかもしれませんが、平等と言う点ではいいかもしれません。
講師 無理なコース強要などなくその子や状況にあった方針で親身に話を聞いてくれました。
カリキュラム 他の子との兼ね合いもあるので講習時間や内容はあいまいだが毎日嫌がらずに自分から通ってくれているので勉強する姿勢は整いそうだ。
塾の周りの環境 夜も比較的明るく、歩道もたっぷりとられているので安心である。
塾内の環境 明るく清潔感のある環境でした。生徒達も静かに自習している様子でした。
良いところや要望 ベテランの先生がいらっしゃるので安心です。
修優舘堀江教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別指導塾なので少々高めと覚悟はしていましたが、子供がとても勉強意欲が出るとの話しをしているので、通って良かったと思います。
講師 良かった点:講師が変わらず、ずっと見てくれる所。言葉使いが丁寧で適切。
悪かった点:教室長がしっかりしていたので入塾しました。
カリキュラム 他塾と違い、教材持ち込みや買取をしなくても良いところが良いです。
塾の周りの環境 大通りに面しており安心。教室の中の生徒は見えないように配慮されている。立って教えている講師が見えます。外回りは明るく照らされている。
塾内の環境 個別のブースにはホワイトボードがあり、講師が適切に指導している。横並びの自習机も間隔を空けて座っている。静かな環境。
良いところや要望 5教科をテスト対策で見てくれるので、次回のテスト結果に期待しています。
修優舘福島教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.75点
中学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立中学校
目的
基礎学力向上
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 先ほども記入しましたが、毎月の料金はお安い方だと思うのですが、夏期講習がうちの場合は割高になりました。
講師 良かった点は、行くのを嫌がった時も親身になってくれたことです。
悪い点は今のところありません。
カリキュラム 良かった点は、個別なのでわからないところから始められた点です。
悪かった点というか不満だったところは、入塾時に夏期講習についての料金体系についての説明がなかった。苦手なところを目標のパーセンテージまで持っていく方式なので、うちの子はできないところが多すぎてすごい金額になってしまった。
塾の周りの環境 家からすごく近く、自転車置き場もあるところがらよかったです。以前通っていた塾はスーパーの駐輪場に停めなければならず毎回料金がかかったので。
悪い点は教室がやや狭いところです。
塾内の環境 集中できる環境だと思います。
割と車通りのある道路の脇ですが静かです。
良いところや要望 毎日自習に行くのが基本なので教室がもう少し広ければと思います。
生徒同士の間が近くなる場合は気が散るのでは、とおもいます。
修優舘福島教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 4.00点
小学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
基礎学力向上
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 ちょっと割高に感じるがテキスト代は不要なのでよいのかもしれません
講師 早口が気になります。ただていねいな指導をしてくださるのでわかるまでちゃんとしてくれます
カリキュラム 無料、カリキュラムはその子に合わせた形なので良いと思います。
塾の周りの環境 治安については女の子でも安心して通わせることができますエレベーターの中も防犯カメラあります
塾内の環境 明るく密でない、駅から近く自転車も雨がかからないので通いやすいと思います
良いところや要望 立地や勉強するスペースについては良いところしか感じないです。友達に会ってもお互い頑張れる環境です。
お住まいの地域にある教室を選ぶ