- 対象学年
-
- 小1~6
- 中1~3
- 高1~3
- 浪
- 授業形式
-
- 個別指導
- 特別コース
-
- 中学受験
- 公立中高一貫校
- 高校受験
- 大学受験
- 総合評価
-
3.60 点 (2,918件)
※対象・授業・口コミは、教室により異なる場合があります。
お住まいの地域にある教室を探す
個別指導塾 トライプラスの評判・口コミ
「個別指導塾 トライプラス」「千葉県」で絞り込みました
個別指導塾 トライプラスおゆみ野校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.25点
小学生~中学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校
目的
基礎学力向上
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個人であるので、高くなるとこは承知してましたけど、やはり高かった。
ただし、半額キャンペーンなどがあったのもたすかりました。
講師 塾の登校時間なと配慮してもらいました。
カリキュラム 本人のペースも守りつつ、カリキュラムを進めていた。
どのようなところが苦手など、毎回コメントをくれた
塾の周りの環境 遊歩道でいけるため、安心して通学できた。
塾も多く、個人で行っていたので、友人と通学したかったともはなしていました。
駐車場がないため、面談時は不便。、
塾内の環境 自習室はあるが、グループで集まってしまうとにぎやかだったようです。
良いところや要望 塾長にはかなりお世話になりました。
この塾で良かったとおもいます。
個別指導塾 トライプラス京成八幡校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.75点
高校生 補習
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立小学校
目的
補習
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 正直安くはないが、個別指導という特性上致し方ないと判断している。日程や振り替えなど柔軟に対応いただけているので満足はしている。
講師 子供の特性などをつかみ丁寧にわかりやすい説明や指導をしてくれている
カリキュラム 詳細よくわかっておりませんが、ケースバイケースで学校教材や塾教材などを臨機応変に選択してやっていただいていそう。
塾の周りの環境 自宅や駅からも近く利便性は高いが、狭い道で自動車や自転車が多いので懸念される。夕方の帰宅ラッシュ時には注意が必要。
塾内の環境 程よい広さと密度で静かなので子供が集中して勉強できそうな環境である。自習スペースも十分な広さがあり、個人的な質問などもしやすそうな環境と思う。
良いところや要望 与えられたもののみしかできておらず、勉強意欲は極端に乏しいと思われる。興味のあることには一生懸命やるので、何とかモチベーションを維持、上げていっていただきたい。
個別指導塾 トライプラス鎌ヶ谷駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 2.75点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学
- 学部・学科:工学・建築・技術
目的
大学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 基本的に4コマ単位だが、他にシステム料金が掛かる。夏期講習等にはコマ数に応じて割引料金がある。他の塾のことは分からないので、高いのか安いのかなんとも言えない。
講師 教室は大広間に仕切りがあるだけなので、周りの声が聞こえて落ち着かない。何度も時間を間違えて来る講師がいた。
カリキュラム 塾でもらうブリントが多く管理をしっかりしないと収集がつかなくなる。
塾の周りの環境 家から近いので通いやすい。周りも駅に近いので明るく安全。二階だがエレベーターがある。
塾内の環境 講義場所も自習室も同じ部屋にあり落ち着かない。また簡易的な仕切りがあるだけなので、周りの声も聞こえる。
良いところや要望 4コマ単位で教科が決まってしまうので、もう少し融通が利けたらと思う。夏期講習等は教科を自由に選べるので良い。
個別指導塾 トライプラス新船橋駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 5.00点
小学生 学習意欲、習慣づけ
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
目的
学習意欲、習慣づけ
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 2教科にすると結構な料金になるが
2対1ならこれくらいが妥当かなと思う。
講師 分からないところも
優しく教えてくれるので本人も喜んでいる。
カリキュラム 学校の授業より少し遅いが
学校のテストよりは先になるので
復習として良い。
塾の周りの環境 自宅からも近く駅前なので
人通りも多く安心して通わせることができる。
塾内の環境 塾内の雰囲気も良く、静かで
コロナの感染対策もとれているので良い。
良いところや要望 集団塾と違って
分からないところがあったらすぐ聞けるところ。
先生の教え方が子供に合っているようで楽しく通っている。
個別指導塾 トライプラス新船橋駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.25点
高校生 補習
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校
- 進学できた学校
- 学校種別:国立大学
- 学部・学科:その他
目的
補習
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他の塾と比べいないためわからなかったが、塾長の説明が都度あり、明瞭会計でした
講師 親切で丁寧、子供な性格に合った対応をしてくれた
塾全体がそのようなイメージだった
カリキュラム インターナショナルに通っていたため、日本の教育補完のために塾に行っていた。そのため難しいカリキュラムは組んでいなかった
塾の周りの環境 駅から近く、通いやすかったので、雨でも問題なかった。商業施設もあったため便利
塾内の環境 室内は整理されていたが、人が多かった、講師の先生や職員含め挨拶などハキハキされていてよかった
良いところや要望 特に不満な点はありません、子供の性格に応じた対応をしていただいたと思っています
お住まいの地域にある教室を選ぶ
個別指導塾 トライプラス八千代中央校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 カリキュラム等を考えてもくれずにあの金額は高かった気がします。
講師 質問したことに丁寧にわかりやすく答えてくれから安心してわからない問題にもチャレンジできました
カリキュラム 入ったころは結果を見て直していきたいところ等を面談等で説明してくれたが、最後は個人任せだったので良くなかった
塾の周りの環境 駅前で明るし、自宅からも近いので安心して通えたので便利だった
塾内の環境 先生たちが話しているのがとても目立ち、子供が集中しにくかった部分があった
良いところや要望 以前の塾長はとても子供のことも考えてくれてありがたかったが、代わってからは指導がなくもっと真剣に取り組んでほしかった
その他気づいたこと、感じたこと 受験対策を塾の方からの提案でしていただけなかったことがこれかも望む受験に不安を覚えています。
個別指導塾 トライプラス馬込沢校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 2.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 短期講習が高いと感じた。自習室をうまく使って何とか元を取ろうとしました
講師 授業中は、きっちりやっていただけるが、自習中でもわからないところがあったらいつでも質問、聞きに来てと言うわりには不十分であったと感じた。
カリキュラム 受験前対策はしっかりとやってもらったと思います。ただ当然のことをやって頂けたように感じる程度
塾の周りの環境 駐輪場がないのが困ること。
駅前でもあり、人通りもあるので治安は気にすることはあまりない
塾内の環境 一般的な塾と思いますので、特別気にしてません。ただ自習室のマナーがたまに残念なことがある
良いところや要望 振替がすぐに決まらなくめんどくさいと感じる時が有った。あとは平均的かと
その他気づいたこと、感じたこと 特別ないです。質問を言える環境がもう少し有れば良かったと思います
個別指導塾 トライプラス新松戸校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.50点
中学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
基礎学力向上
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は、安くはないが 他の塾よりは良心的な金額だとおもいます。
講師 受講科目以外にも対応してくれる。部活動が忙しいく 宿題の量など忙しい時期には調整してくれる。
カリキュラム 学力に合わせた教材を選んで、カリキュラムは学校の予習、学力テスト前は その範囲を教えてくれたりと臨機応変に対応してもらえる。
塾の周りの環境 家から自転車で通える範囲にあり、道も真っ直ぐ一本道なので 通いやすい。
塾内の環境 教室は思っていたよりも狭く、自習スペースが すぐに埋まってしまうこともある。
良いところや要望 定期的に面談もあり、いろいろな相談も聞いてもらえるのはいいと思います。
その他気づいたこと、感じたこと 部活動が忙しく、時期的にお休みする日が重なってしまったとき、本人と相談して振替してもらった。
個別指導塾 トライプラス鎌取駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 2.75点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立大学(中堅/上位校)
- 学部・学科:文・文芸
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学(中堅/上位校)
- 学部・学科:文・文芸
目的
大学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他の塾の金額は、実際わかりませんが、高い方だと思います。もう少し安くてもいいのではと、おもいました。
講師 子供が、嫌がらずに通ってくれたからよかったと思う。先生との交流もあった。
カリキュラム カリキュラムも、推薦受験に合わせて進めてくれた。子供も心強かったみたいだ。
塾の周りの環境 駅から近かったので、学校帰りでは通いやすかったが、自宅からはちょっと不便だった。
塾内の環境 自習できる部屋が、有料で無料にしてくれればいいのにと、思いました。
個別指導塾 トライプラス白井校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.00点
中学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校
目的
基礎学力向上
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他の個別塾とそう変わりはないので
料金についてはよくわ狩らない。
講師 生徒のことをよくわかっていない気がする。
わからないまま先に進んでいて結局わからないまま帰ってくる。
カリキュラム 苦手な科目を追加で受講したがなかなか身に付かずにお金だけ払っただけになってしまった
塾の周りの環境 駅からも近く、家からもそう遠くはないので立地はいいと思う。通いやすい
塾内の環境 中は清潔感があって綺麗なのでいい環境で勉強ができていたと思う。
良いところや要望 いつでも行けて自習ができるのはいい点だとおもいます。本人のやる気次第だと思うのですが、学力が上がってないのが納得いかない。
その他気づいたこと、感じたこと 感染症で休んだ際はこちらから言わなくても振り替えを入れてくれたのはありがたかったです。
お住まいの地域にある教室を選ぶ
個別指導塾 トライプラス新松戸校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 4.50点
小学生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
苦手克服
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
講師 先生が終了時、何ができて、何ができていないのかをしっかりと親に教えてくれた。
カリキュラム カリキュラムもしっかりしていて親としては安心して任せることができた。
塾の周りの環境 車を止めるところは無料なので安心して車で送り迎えができた。交通の便も良好。
塾内の環境 教室は狭いのですが、その狭い環境も先生と生徒の距離が近い観点から良いところのだと思った。
良いところや要望 電話連絡も取りやすくて、いろんなことを相談できたので良かったです。
その他気づいたこと、感じたこと 休みの振り替えもすぐに対応してくれているので何も不安はないです。
個別指導塾 トライプラス君津校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 4.50点
中学生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
苦手克服
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他と比較していないので何ともわからない。子供が気に入ったところであれば、料金は関係ない。
講師 教え方が丁寧で、子供がわかりやすいよう工夫されておりよかった。
カリキュラム 入塾のタイミングなど相談乗っていただいた。思っていたより早くから入塾できた。
塾の周りの環境 保護者の待機場所があり、送迎、近隣住民等に配慮いただいている。
塾内の環境 環境は整っている。子供が通塾しやすい環境づくりに取り組んでいる。
良いところや要望 特に要望はない。子供がこれから気持ちよく通えることの期待している。
個別指導塾 トライプラス千葉ニュータウン中央校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 思ったより高く感じています。入塾のタイミングによってはキャンペーンがあったりするので、検討したほうが良かった
講師 教室長や先生方が声をかけてくれて親切丁寧です。
また、授業中はモチベーションを上げてくれるように励ましてもらえた。
カリキュラム 授業内容を自由に設計することができ、自分のわからないところを重点的に聞くことができて良いです。
塾の周りの環境 自宅から近くて良きですが、夜は街灯が少なく若干不安なところもある。
塾内の環境 私語等なく生徒がみんな集中して学習しているので、安心できる。
良いところや要望 先生方がいろいろ気にかけて声をかけてくれて不安がなくなりました。
個別指導塾 トライプラス京成大久保校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 入会金や教材費がかからず安心出来ました。兄弟枠もあり、入会金がかからないときいてこれから入会する場合は安心です。
講師 親子共々親身になってしっかり話を聞いてくれた。志望校について相談にのって下さりました。
カリキュラム 価格は安くはないですが相応かと思います。入会はせず冬期講習を勧められました。教材は自分で用意しました。余計なお金がかからず、安心して受けることが出来ました。
塾の周りの環境 商店街があり、明るく一通りも多く治安は良いです。駅からは近い方かと思います。
塾内の環境 駐輪場にはたくさんの自転車がとまっています。止められない時がないか心配ですがいまのところは問題無いです。
良いところや要望 塾長さんがコミュニケーションを積極的にとってくれた様です。1対2ですがしっかり教えて貰えているようです。
その他気づいたこと、感じたこと テスト前だったようで自習室があいていなかったようです。その日以降は自習室は利用できました。
個別指導塾 トライプラス白井校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.50点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他と比べたことがないので、分かりませんが、こんな感じなのかと思いました。
講師 授業プランを組んでいただいただく先生は、親身になって、現状と目標を理解して、プランを組んでくれました。
目標までの日数が少ない中、効率的なプランを組んで、熱心に授業をしてくれています。
カリキュラム 日にちが迫っている中、効率的なプランを提案してもらい、集中して取り組むことができています。
塾の周りの環境 家からは、夜遅いので、親が車で送り迎えする必要があったが車で片道10分程なので、大変ではなかった。
塾内の環境 講師の方同士のやり取りが気になったことはあったようですが、集中して取り組めています。
良いところや要望 熱心にプラン作りや、授業をやってくれるところが良いところだと思う。
お住まいの地域にある教室を選ぶ
個別指導塾 トライプラス八千代緑が丘校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.25点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 1対2の個別指導なので、授業料は適当だと思います。AI授業が無料で助かります。
講師 保護者は講師の方に直接会う事がないので、毎回、講師からの指導内容報告書で学習状況を確認する形ですが、詳しく書いて下さる方、授業内容だけの方など、バラツキがあります。しかし、こちらから要望などを記入すれば、対応して下さいますのでそこは良いと思いました。
カリキュラム 大学受験間近の為か、本人が使っている教材をもとに指導して下さっている為、教材はありません。季節講習はまだ受けていないのでわかりません。
塾の周りの環境 駅近くの大通り沿いにあるので治安、立地、交通の便はとてもよいです。駐輪場が少し狭いです。
塾内の環境 受講中の雑音は気にならないようです。仕切りもあるため、集中してできるようです。本人が暑がりのせいもありますが、夏場は自習室が涼しくないとのこと。
良いところや要望 まだ入塾して2ヶ月なのでわかりませんが、面談などで学習状況や大学進路相談などをこまめにして欲しいです。
個別指導塾 トライプラス市川駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.00点
中学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
基礎学力向上
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 予算内ではありましたが、生徒管理費が他の塾より高いかと思いましたがトータル的には通わせやすい料金かな。
講師 優しい雰囲気で時に世間話もするようでコミュニケーション~とりながら、しっかり学力を把握し進めてくれている。テスト前期間では早く来れる時間や曜日の変更を声かけて頂き助かりました。
カリキュラム 9月からの入塾なので季節講習は体験してませんがテスト前はポイントを少し教えてもらっていたようですが、範囲の学習を宿題を出すなどしてもっと強化しても良いかと思いました。
塾の周りの環境 駅周辺で駐車場に駐輪スペースがありますが少し暗め。ビルの2階に塾がありますが階段の滑り止め?が金具でカチャカチャ音がする
塾内の環境 国道に面していて換気のため窓を開けているので車の通る音はしますが気にはなりません。
良いところや要望 入退室のカードがあって親の携帯に時間が届くのですがgmailのアドレスには届かない(届き難い)とのことで、どんなアドレスにも届く業者に買えて欲しい。
個別指導塾 トライプラス我孫子駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.75点
小学生 学習意欲、習慣づけ
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
学習意欲、習慣づけ
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 2対1と4対1で迷いましたが、4対1の価格設定に大変魅力を感じ、それを選びました。中学になると選択肢は2対1になり、少し高いと感じますが、個別なので仕方ないのかと思います。
講師 若い先生も多いが子に寄り添った対応をしてくれている模様。
子が気軽に質問できる雰囲気のようで良いと思います。
カリキュラム テキスト購入の案内など都度ご連絡いただき助かります。英検・漢検も塾で受験出来るのはとても魅力的です。
塾の周りの環境 駅前というのもありますが、塾に駐輪場がない為、少し不便に感じます。
ただ駅前で明るいので安心です。
塾内の環境 雑居ビルで少々狭めです。自習室の上の階が他社の放課後デイサービスのようで、足音・声が聞こえ、気が散ることがあるようです。
良いところや要望 先生方の対応が良いと思います。アプリを活用し、入退室状況や授業の指導内容など毎回チェックができるので、安心感があります。また、塾とのやり取りをチャットでできるのも大変便利です。検定が塾で受験できるのも魅力的です。
その他気づいたこと、感じたこと 塾の専用アプリは便利ですが、ページを切り替えるごとに「読み込み中」となり、すぐ画面が切り替わらないのが、少しストレスです。塾の授業スケジュールは反映されてないので、そこも見れるとよいと思います。
個別指導塾 トライプラス妙典校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.50点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別なのでこれくらいは仕方ないと思う。何を求めるのか、それに対する対価が妥当かは個人で違うと思う。
講師 塾長の人柄、人間性が素晴らしい。こちらに寄り添って、考えてくれる。
カリキュラム まだ通い始めでわからないが、受講以外の教科の相談にものってくれる。
塾の周りの環境 駅近、イオンにも近い。自転車利用にも対応してくれ、駐輪場もあり便利。
塾内の環境 少し狭いがどこも一緒な感じ。入退室の管理システム利用もあり。
良いところや要望 個別の要望に対応してくれる。相手の話をきちんと聞き取り対応する姿勢は信頼できる。
個別指導塾 トライプラス君津校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は、そんなもんかなと。
夏期講習などは、別途かかりますが、仕方ないかと。
講師 駅から近い。
始めは担当講師が合わなかったが、本人に合う講師に替えてくれました。
その講師と色々な話が出来たようで、勉強もわかりやすかった様です。
カリキュラム わかりやすく、本人に合う教材で、ポイントをおさえてあるように感じました。
塾の周りの環境 駅から近いし、近くにスーパーがあるため、長期休みなど、休憩時間に買い出しに行けるので、便利でした
塾内の環境 周りは住宅街で静かでした。
教室も、そこまで広い感じではなかったですが、気になりませんでした
良いところや要望 土日や、長期休みなど、もう少し早く塾を開けて欲しかったかなと。
その他気づいたこと、感じたこと 特に気になる点はありませんでした。
塾長も、色々お話してくれたりしたので。
お住まいの地域にある教室を選ぶ