- 対象学年
-
- 小1~6
- 中1~3
- 高1~3
- 浪
- 授業形式
-
- 個別指導
- 特別コース
-
- 中学受験
- 公立中高一貫校
- 高校受験
- 大学受験
- 総合評価
-
3.61 点 (2,822件)
※対象・授業・口コミは、教室により異なる場合があります。
お住まいの地域にある教室を探す
個別指導塾 トライプラスの評判・口コミ
「個別指導塾 トライプラス」「愛知県」で絞り込みました
個別指導塾 トライプラス豊田大林校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 2.50点
小学生~中学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
基礎学力向上
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
講師 本人にあった勉強方法ではなく、基礎が身に付かなかった、、苦手を克服できなかった。
カリキュラム 勉強が嫌いな子の勉強方法ではない気がした。本人には、その場だけの、学習になってしまった
塾の周りの環境 家から車で5分かからない。歩いても すぐで、とても便利だった。
塾内の環境 塾内は、静かで 集中して勉強できる環境ではあるが
コロナ禍の中 窓がなく換気機能がなく空気が悪い気がした
良いところや要望 個別懇談がいらない。勉強が苦手な子にも、もっと本人にあった勉強方法を、教えてもらえるとよかった
その他気づいたこと、感じたこと 勉強が好きな子 できる子 わからないところが自分でわかり 質問できる子には いい
個別指導塾 トライプラス黒川校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.25点
中学生 学習意欲、習慣づけ
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立中学校(中堅/上位校)
目的
学習意欲、習慣づけ
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は高いとは思ったが、教科事に料金が増える訳ではなく 主に分からない所だけ聞きたい息子には隔週で違う教科を教えてもらえて高くは無い。
講師 その日の予定教科以外でも臨機応変に教えてもらえるのでテスト前 テスト中でも通いやすい。
悪い点は子供から聞いていない。
カリキュラム まだ通い始めて日が浅いので分からないが、子供に合わせたカリキュラムになっているようで任せておこうかと思う。
塾の周りの環境 繁華街でもあるが、駅に近く人通りが多いので悪くはない。塾専用の自転車置き場があるといいと思う。
塾内の環境 見学に行った時に感じたのは 明るく清潔感があるように思った。授業後も自習してくる事があるので集中できる環境だと思う。
良いところや要望 聞きたい教科を全て教えてもらえているようでよかったと思う。
個別指導塾 トライプラス碧南中央校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 4.00点
小学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立小学校
目的
基礎学力向上
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別なので、料金は少し高めは仕方ないと思います。
まだ、体験だけなので悪い所今は無し。
講師 良かった点は、教え方は、とっても分かりやすかった。悪かった点は特に無い。
カリキュラム 季節講習を使って、週の回数を増やせて事が出来て良かった。まだ、体験だけなので悪い所は今の所ないです。
塾の周りの環境 駐車場がしっかり有り良かった。上にも塾があるので、交通の便は良い。
塾内の環境 とっても、綺麗で、静かな塾で集中出来て、時間が過ぎるのが早い。
良いところや要望 何回も、相談など聞いてもらい、しっかりと決める事が出来ました。
個別指導塾 トライプラス知多校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 4.00点
小学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
基礎学力向上
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 入会料のキャンペーンがあれば尚よかった。
カード払いできるようにして欲しい。
講師 子供本人は分かりやすかったようです。
悪かった点などはまだ分かりません。
カリキュラム 教科書準拠の教材なので良いと思う。
まだ始めたばかりなので季節講習については不明。
塾の周りの環境 駐車場が少ないため、待つ場所がないのと
交通量も多いので出入りの時に少し困る。
塾内の環境 明るく整頓されていて集中できると思う。
ただ、パテーションがあるわけではないので、
人が多く集まる時間帯だと周りの声が筒抜けなのかな?とは思う。
良いところや要望 毎回の学習内容を教えてもらえるとありがたい。
個別指導塾 トライプラス豊田大林校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は学年が上がるたびに高くなって、中学3年では2教科払っていました。とはいえ、個別では普通かもと思います。
講師 得意なはずの数学が中学生になったらついていけなくなったが、通い出したらトップクラスに挽回できた。
カリキュラム 季節講習は受けてませんが、お休みしてしまった時の振替を定期テスト前に集中して入れてくれたので、よかったです。
塾の周りの環境 近くに駅がなく、自宅からも自転車では距離があるため、送迎必須でした。わかっていた事なので良いのですがね。
塾内の環境 自習スペースが充実していると思います。単元ごとのビデオ講義を自由に見る事かできるので、やる気があって活用できれば良いと思う。
良いところや要望 教室長がマメな方でいろいろ気遣っていただきました。体調不良で欠席が多かったですが、振替をしていただけたのでよかったです。
その他気づいたこと、感じたこと 定期テスト対策は良くしていただけたので、志望校合格の目標は達成できましたが、基礎学力は微妙なままです。
お住まいの地域にある教室を選ぶ
個別指導塾 トライプラス知多校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.50点
中学生~高校生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
基礎学力向上
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 通常授業と夏期講習を実施すると料金が高い点がマイナスです。
講師 頻繁に講師数名から直筆でカリキュラムの進捗や苦手なことについての手紙が来ることは、
良かったと思います。
子どもから直接聞いた話しでは、やる気を出させるように授業を進めてくれていた点も
評価出来た。
カリキュラム 教材自体の値段が高いこと。
ある程度は理解出来るが、値段が高い点がマイナス。
塾の周りの環境 公共交通機関で行けない場所だったので、結局は親が送り迎えをした点はマイナス。
治安は良いのでプラス点です。
塾内の環境 塾内に入退出をするとスマホに連絡が来るシステムは親として安心が出来たので、
プラス点です。
良いところや要望 全体的には良いところが多いので、他の人にも勧められます。
ただし料金が高いので、簡単には出来ない。ある程度の収入がないと無理
だと思います。
個別指導塾 トライプラス知多校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 CMでは入会金が無料とやっていたが、ここの教室は入会金無料では無かった
講師 入塾説明をしてくれた方の話し方が聴きやすかった
話した内容の一部を忘れていた
カリキュラム 行きたいと思っていた曜日、時間に空きが無かった
いつでも自由に行ける自習スペースがあるのがありがたい
塾の周りの環境 家から近い
駐車場が少なく停めずらい
隣りがバーなので、酔ったお客さんに遭遇しないか心配
塾内の環境 整理整頓されていて静かだと思う
机の配置も考えられていて自習スペースも集中しやすいと思う
良いところや要望 カード払いが出来ると良いのにと思う
塾に行った事をメールで教えてもらえるシステムがあるのは安心できる
個別指導塾 トライプラス若林校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.75点
中学生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
苦手克服
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 教材が他の塾に比べ安かったので、良かったです。
授業が高いなと思いましたが、テキストが安いので、仕方ないかなと思いました。
講師 優しく、指導の仕方もわかりやすかったので、楽しんで取り組む事ができた。まだ体験ではあるが、充実した時間が過ごせた。印象がとってもよかったので、今回ここの塾を選びました。
悪かった点は、今のところはありません。
カリキュラム ・良かった点、教材の問題が基礎的でわかりやすかった。
・悪かった点、ぱっとみの、教材量が多かった。
気分が少し億劫になりました。
塾の周りの環境 時間帯によっては混みやすい場所にあるため、
塾の時間に遅れないから心配でした。
ごはん屋が近くにあるのでとてもよいと自分はおもいます。
塾内の環境 塾内が狭い空間なので、集中できそうだと思った。
集中出来そうだが、リラックス出来る息抜きの空間もあると嬉しいと思った。
良いところや要望 塾の環境が、集中できると思う。
塾の宿題少なめにしてほしい。
宿題で分からないところも教えてほしい。
その他気づいたこと、感じたこと とくにありませんが、時間調整が難しく、自分の部活との予定などと合わせるのが少し難しいと感じました。
個別指導塾 トライプラスイオンタウン岡崎美合校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 良い点は夏期講習はお得です。
悪い点は授業に出れない場合は振替なところです。
講師 良い点は優しく丁寧で、初めてでも緊張せずに授業を受けることができたようです。
悪い点は特にありません。
カリキュラム 良い点は夏期講習で集中して復習をしてくださる。
悪い点は1つ1つの授業が丁寧なので夏休み中に復習できるか心配です。
塾の周りの環境 良い点は送り迎えも駐車場を気にしなくてよいことです。
悪い点は時間帯よって交通量が多いことです。
塾内の環境 良い点は静かなこと、整理整頓されていて、余分なものはおいてないので集中できる環境です。
悪い点は土足厳禁でスリッパに履き替えなくてはならないことです。
良いところや要望 良い点は、入塾の際塾長が時間をかけて丁寧に説明してくださいました。
個別指導塾 トライプラス豊田大林校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 2.75点
小学生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:国立小学校
目的
苦手克服
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 もう少し、1コマが安いと嬉しいです。
入学金無料キャンペーンは、助かりました。
4コマの授業プレゼントもあり、嬉しかったです。
講師 親切に対応してもらえた。一人一人見てもらえて個別は良いと思う。講師と合わないときは変えてもらえるらしく、安心です。
カリキュラム 複雑やなくわかりやすい。教材は持っているものを使わせてくれるみたいで助かりました。季節講習も1コマずつ選択できます。
塾の周りの環境 家から近い方です。車で通えます。駐車場があるので助かります。
塾内の環境 授業後、30分復習の時間があり、場所を移動して、自習の机で問題を解きます。集中できそうです。
良いところや要望 先生が気にかけてくれる。入塾前から、勉強しに来ていいですよ。と自習室を使わせてくれようとしてくれたので、嬉しかったです。
お住まいの地域にある教室を選ぶ
個別指導塾 トライプラスアピタ江南西校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 2.75点
中学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
基礎学力向上
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 高い。1科目この値段ならば、3年で成長させるというのは、無理がある。早期に結果が出なければこちらも変わりの塾を探さないといけないと思うのが心情です。
講師 分かりやすいと言っていた。若い講師がおおいが、正規の講師をもう1人くらいいて欲しい。教え方などの違いも出てくるかもしれないし。講師に対する授業の教え方のテストをしているか、その辺りをもっと聞けばよかった。
カリキュラム 担任制というので、信頼してみようと思う。やれる子とやれない子の2人がセットになった場合、1人の講師でまわらないときは、支援して欲しい。片方が放置になってしまうから。
塾の周りの環境 商業施設の中なので安心だし、買い物の途中で自習室を使わせてもらえるのもいいと思う。自習室でも、質問できるような環境にして欲しい。
塾内の環境 やや、狭い。換気ができるように、サーキュレーターなどもっと活用してほしい。
良いところや要望 その日に入塾を即決しなくてはいけない雰囲気に持っていかれるので、せめて家で話し合ってから返事下さいと言って欲しかった。
その他気づいたこと、感じたこと 他の通っている生徒がにこやかだったのが、決め手となった。
成績が上がらなければすぐに変えようと考えているので、本人のやる気を引き出してもらい夏休みにグンと成績アップ出来ることを期待している。
個別指導塾 トライプラス天白原校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 1.75点
中学生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
苦手克服
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別指導塾ということもあり、高すぎるということはありませんでしたが、それでもそれなりに高かったです。
講師 生徒によって差がある気がします。
仲良い生徒には自習でも教えたりしているけど仲良いわけではない生徒なら担当だったとしてもコミュニケーションはあまりとってくれないイメージです。いわゆるお友達講師が多い印象です。
カリキュラム トライグループ独自のプリント?があるようです。
それを自由で生徒が自習時に使えるようになっています。
あとは指定で購入する英、数のテキストがあります。
塾の周りの環境 住宅街の中にあります。特に問題はないと思います。
駅からは少し遠いです。
塾内の環境 とにかく周りがうるさいと聞いています。
生徒層もあり仕方ないのかもしれませんが、中学生ばかりで特に男子が煩いようです。
良いところや要望 教室がとてもきれいです。
照明なんかも工夫されていて、初めて教室に行った時愕きました。
個別指導塾 トライプラス佐屋駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.75点
中学生 補習
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
補習
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 まずは週一から始めたが、夏期講習のコマを前倒しで使えるので良かった。
講師 子どもに合った先生で体験授業をしていただき、ぜひ通いたいと本人がやる気を出せた。
カリキュラム わからないところを分かりやすく、教えてくれると感動していました。まだテストが始まっていないですが、結果が出ると良いなと思います。
塾の周りの環境 駅に近く、遅い時間でも明るい。少し迎えが遅くなっても安心。入退室も確認メールがあって安心。
塾内の環境 周りの子達も私語もほとんど無く自習しており、良いと思う。自習もたくさん通いたい、と言っていた。
良いところや要望 こちらの要望をよく聞いてくれて、子どもも質問しやすい、と言っていました。
個別指導塾 トライプラス碧南中央校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 4.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 講師1生徒2の個別指導です。近隣の塾に比べて、少し高いと思います。
講師 まだ入ったばかりでよく分かりません。本人は授業が分かりやすく、気に入っている様です。
カリキュラム まだ入ったばかりでよくわかりません。
教材の印刷プリントは無料ですが、整理が出来ない為、テキスト買いました。テキストは有料です。
塾の周りの環境 近くにコンビニくらいしかありません。
大通りに面してますが、暗いです。
塾内の環境 室内は机くらいで、余分な物も無くシンプルな部屋です。雑音も無いくらい静かです。
良いところや要望 良いところ:入室、退室の顔写真付きメールが親の携帯に送られて来ますので、確認が出来ます。
要望:男の子なので、何にも話してはくれません。今日はどの教科の何を勉強したのか、親が分かるといいと思います。
個別指導塾 トライプラスリーフウォーク稲沢校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は高めだと思うが、個別なので致し方ないと思っている。とは言え結果が出なければ継続は考え直したい金額だと思う
講師 子どもから先生に関する不満は聞いていない。合わないと思った時に変えてもらえるのは良いと思う
カリキュラム 個人のレベルや希望に合わせて選んでもらえるのは良いと思う。子どもからも特に不満は聞いていない。まだ通いはじめて間もないので効果についてはわからない
塾の周りの環境 ショッピングセンター内にあるので車で送迎するのは駐車場に悩まず便利。時間が遅くなっても明るいし人通りもあるので安心できる
塾内の環境 個別塾によくある狭い感じは仕方ないが、天井が高いためあまり圧迫感がないように思った。自習スペースがもっと広いと良いと思う
良いところや要望 まだ通いはじめたばかりなので今のところ不便は感じていない。子どもは先生とコミュニケーションがきちんと取れているようなので安心している
お住まいの地域にある教室を選ぶ
個別指導塾 トライプラス庄内通駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.25点
小学生~中学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立中学校
目的
中学受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は他と比べても高いと思います。兄弟姉妹割引があったので、2人在籍している時はお得感がありました。
講師 講師によって良い悪いの差が大きいですが、数年で異動してしまうので平均してると言えばしてるのかもしれないです。
カリキュラム 教材は長年の成果なのか、中学時代に特化した教材が多々あってやりきれないくらいありました。季節講習もきちんとした教材でした。
塾の周りの環境 家から近く、明るい大通り沿いにあるので車での送迎もしやすかったです。
塾内の環境 そこまで広くはないが、クラス毎に人数が20人程度なので教室は狭くは感じない。施設も多少古さはあるが、綺麗にされていた。
良いところや要望 一対ニの少人数制なので質問がしやすい環境です。しけし希望する時間が予約が取りにくい。
その他気づいたこと、感じたこと スケジュール変更は融通が聞くと思いました。昨今のコロナにも対応してくれる柔軟な運営だと思います。
個別指導塾 トライプラス弥富校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.00点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 子どもが慣れてきたら日数を増やしていこうと思っているのですが少しでも割引があると助かります。
講師 子どもがわかるようになるまで丁寧に教えようとしてくれるところ。
カリキュラム 一回の授業時間が100分あるので理解する時間に余裕があって良い。時間外も自習室を使わせてもらえるということなので子どもが自発的に行ってくれたら良いと思う。
塾の周りの環境 弥富駅の周辺にあるので人通りもあり安心できると思う。
塾内の環境 小学生から高校生と幅広く生徒が来るのでふざけている子がいたら迷惑なので塾で指導しておいてほしい。
個別指導塾 トライプラス豊田大林校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他社に比べて高いと思うが、受講日以外にも自由に利用できる自習室でフォローしてもらえるのでそこは良いところだと思う
講師 まだ、入塾したばかりでよくわからないが丁寧に教えてくれているのではないかと思う
カリキュラム 教材は基本的には学校のワークを使用
季節講習は相談の上、追加購入との説明あり
塾の周りの環境 大きな通りに面している
塾内の環境 静かで集中できる環境だと思う
講習は1対2の場合は
先生の前に生徒2人がパーティションに仕切られた一つの机に並んで座って受講
良いところや要望 市内の高校のレベルの話しなどもしてくださり、志望校選びや受験に向けて相談に乗ってもらったりアドバイスをいただけるかなと感じた
個別指導塾 トライプラス佐屋駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 5.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は特別高くもなく丁度いいと思います。
無料の講習も沢山ついてありがたい。
講師 感じが良く
こちらの要望をよく聞いてくださった
勉強の教え方もとてもわかりやすく
丁寧だったと子供が言っていた。
カリキュラム カリキュラムをしっかり組んでくれて良かった
テスト前とか別途だか
しっかり講習して下さるみたいで安心した。
塾の周りの環境 駐車場が裏にあつて少し不便
駅が近いので電車の人は便利だと思う。
塾内の環境 明るく清潔なかんじ
整理整頓もきちんとされていて、静かでみんな集中して勉強していた。
良いところや要望 子供のやる気を
引き出して欲しい
中間テストで私学の学校が決まってしまうので成績を上げて欲しい。
個別指導塾 トライプラスイオンタウン岡崎美合校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 4.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 キャンペーンでお得に入塾できた。
クレジット支払いができない。
講師 質問しやすい雰囲気でていねいに解説してくれる。
宿題が欲しい。
カリキュラム 自分にあった教材を紹介してくれる。悪かった点は、今のところないです。
塾の周りの環境 良かった点 駐車場が広いので駐車しやすい。
悪かった点 塾へ行く時、渋滞するときがある。
塾内の環境 室内は整理整頓されていてとてもきれい。
たまに一部の生徒が友達とふざけあっていて教師
もそれを注意しない。
良いところや要望 最後の時間帯で、受講後、駐車場に行く際、シャッターが閉められいていたので遠回りした。
お住まいの地域にある教室を選ぶ