- 対象学年
-
- 小1~6
- 中1~3
- 高1~3
- 浪
- 授業形式
-
- 個別指導
- 特別コース
-
- 中学受験
- 公立中高一貫校
- 高校受験
- 大学受験
- 総合評価
-
3.60 点 (2,915件)
※対象・授業・口コミは、教室により異なる場合があります。
お住まいの地域にある教室を探す
個別指導塾 トライプラスの評判・口コミ
「個別指導塾 トライプラス」「東京都」で絞り込みました
個別指導塾 トライプラス蓮根校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.25点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他と比べてだいたい同じ金額設定なので、特に良くも悪くも無いと思います。
講師 子どもの理解度の状況に応じて、柔軟に対応してくれた点が、良かった。
カリキュラム Try ltという映像授業は、プロ講師が分かりやすく細切れの時間でも聴けるように出来ており、それが5教科ある点が素晴らしいと思います。
塾の周りの環境 住宅街にあるので、周辺の環境は静かです。ただ、駐輪場が狭く、駐輪できない場合もあるかもしれません。
塾内の環境 自習スペースになにも仕切りがなく、来訪者や面談の様子が視界に入ってきて、集中しづらいのではないかと思いました。
良いところや要望 自習室が遅くまで開いている(22時までで、場合によっては延長してくれる)のは、すごいと思います。
個別指導塾 トライプラス久が原校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 4.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
目的
高校受験
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
講師 数学の講師の先生は、分かりやすい。英語の先生は、英語習得の方法等を、聞けてやる気になっている。
カリキュラム 色々な意見に真摯に答えてくれる。
カリキュラムに疑問があれば、納得するまで、聞ける。
塾内の環境
自分から自習室に行きたいと言いだし、楽しそうに見えます。
その他気づいたこと、感じたこと 家から近く厳しくなく、楽しく勉強が続けられそうです。やる気を引き出してくれてる気がします。
個別指導塾 トライプラス北野駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
講師 まだ通い始めたばかりなのですが、本人は分かりやすいと言っています。
担任制なので、同じ先生に見てもらえるのは
良いと思っています。
カリキュラム マイトライと言う映像を使った授業を追加で受講していますが、とても良いそうです。
塾内の環境 駅から近く、また下にコンビニがあるので
人通りもあり明るいので安心です。
その他気づいたこと、感じたこと 通塾初めてまだ間もないので、これからいろいろ出てくるかもしれませんが
本人的には気に入ってるようです。
ただ、やはり個別指導なので料金に関しては
かなり負担ではあります。
しかし、これでしっかり見ていただけるなら
良いかと思います。
個別指導塾 トライプラス用賀駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 5.00点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
目的
中学受験
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
講師 本人に合った先生を選んで下さる。ただ、後半の振り返りの時間に先生が見当たらず質問出来ない時があった。
カリキュラム 併用している塾でのテキストを使用し、そこでの苦手部分をフォローして頂けるので助かっています。
塾内の環境 静か。飲食スペース(軽食でも)があると自習室に残って勉強が出来る。
その他気づいたこと、感じたこと 駅からも近く入退室管理もしっかりしているので、通わせやすいです。
個別指導塾 トライプラス熊野前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
講師 良かった点は学校の先生より分かりやすかったと言っていました。
悪かった点は、マスクのせいで声が聞き取りにくいそうです。
カリキュラム 選択教科以外の教科も受験に対応してみてもらえそうなので、良かったです。
塾内の環境 授業日以外の日も自習室がいつでも使えることで、早めに塾や先生たちに馴染めそうなので良かったです。
その他気づいたこと、感じたこと 知名度が高いぶん料金も高めですが、個別指導ということでそれなりのきめの細かい指導を期待しています。若い先生ばかりが親としては少し気になりましたが、子供としてはどっちでもいいらしく、考えてみれば相性が良ければ特に問題ないんだと思いました。
お住まいの地域にある教室を選ぶ
個別指導塾 トライプラス武蔵境校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
講師 とても熱心で子供と相性の合う先生がいた。
また、希望により講師を変えてもらった。
カリキュラム 生徒個人個人に合ったカリキュラムを組んで勉強を進めてくれている。
受講以外の教科もテスト対策してもらえる。
塾内の環境 家から近くていい。
駐輪場が狭く物足りない。
少し狭い。
その他気づいたこと、感じたこと 先生方がやる気があり、とても熱心な印象があり期待できる。
教室内が少し狭く、もう少し清潔感が欲しい。
個別指導塾 トライプラス立石校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.75点
中学生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
目的
苦手克服
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
講師 わかりやすく丁寧に教えてくれて、苦手な教科が良くわかったようです。
カリキュラム 問題数の量が多く、繰り返し学ぶことで、学んだことが身についていくようです。
塾内の環境 静かで生徒が皆、集中できる様子。
清潔感もあり、密集している様子もないので、気が散る感じがない。
その他気づいたこと、感じたこと 自宅からは徒歩圏内なので、通うのに良い。先生も丁寧に教えてくださるので、質問もしやすいようです。
個別指導塾 トライプラス東久留米校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 4.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
講師 一人の担当者の先生がみてくれるとのことで、指導にばらつきがなく安心しました。指導も丁寧で子供が解りやすいと言っていました。
カリキュラム こちらの要望をしっかり聞き入れてくださり、求めていることから指導してくださいました。
塾内の環境 アットホームな感じで、緊張しやすい娘が初回の体験授業から楽しかったと言っていました。塾長さんもとても話しやすい方のようで安心しました。
その他気づいたこと、感じたこと 他の塾と検討しましたが、料金面と何よりこちらの要望を聞き入れてくださり親身になってくれる体制があるよい塾だと感じます。
講師の方も経験豊富なベテランの方で落ち着いた指導をしていただけるのが大変安心しました。
個別指導塾 トライプラス竹の塚校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 4.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
目的
高校受験
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
講師 まだ始めたばかりなので結果は分かりませんが、本人は分かりやすいと気に入っています。
ほとんど同じ先生がついてくれるのが良いです。
カリキュラム 受験に向けて復習をして欲しかったのですが、予習がメインだったため、復習をお願いしたら併用してやってくれているので良いと思います。
塾内の環境 中は落ちついた雰囲気で、自習スペースもあり、入館、退館の際に写真付きのメールが届くのが安心です。
その他気づいたこと、感じたこと 塾長がとても親身に相談に乗ってくれ、子供にあった授業時間をプラスしてくれたり、先生を選んでくれたので、息子がとても気に入って決めました。
他のところと違ってしつこい連絡も無く、厳し過ぎずゆる過ぎずな雰囲気が良かったので、後は成績が上がれば大満足です。
個別指導塾 トライプラス立石校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.50点
中学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
目的
基礎学力向上
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
講師 勉強をする事自体苦手なので、子供の性格を重視して適切な勉強方法を提案してくれた。
カリキュラム 基礎が身に付いて無いため、テキスト以外の塾で作成したプリントを重点的に始める事が出来たので良かった。
塾内の環境 教室が解放的なので、子供が集中出来るか心配だったが先生がついていてくれるので集中が途切れない様子だったので安心した。
その他気づいたこと、感じたこと 始めの塾通いなので塾選びに不安だったが、応対して頂いた先生、子供を教えて下さった先生の対応が良かっにで安心して通わせる事が出来そう。
お住まいの地域にある教室を選ぶ
個別指導塾 トライプラス武蔵境校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 4.50点
中学生~高校生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 基本料金は安い方ではなかったと思いますが夏期講習や冬期講習
の割引キャンペーンで年間では普通かなと思いました。
講師 英語と数学はそれぞれ違う先生らしかったですが
丁寧に教えてくれていたようです。面白い話も
たくさん聞けたと言っていました。
カリキュラム 数学や英語は学校の進度の少し先をやってもらえて
いたそうです。社会や理科は定期テスト前の特別講習や
無料の集団授業を受けていました。わかりやすかったらしいです。
塾の周りの環境 夏期講習など混みあっているときは自転車を置く
スペースがなかったと言っていました。他は問題
ないかと思います。
塾内の環境 自習スペースが混んでいるときもあったようですが
授業ブースを使用させてもらったり生徒の誘導など細かく対応してくれたらしいです。
自習の時も先生から声をかけてくれたと言っていました。
良いところや要望 志望校はギリギリの模試の判定でしたが、先生たちが
根気強く励ましてくれたようで第一志望に合格できました。本人も受験を通して成長できたと喜んでいました。
個別指導塾 トライプラス長原校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 5.00点
小学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立小学校
目的
基礎学力向上
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
講師 質問もしやすいようです。
悪い点は特にありません。
カリキュラム 本人のレベルや学校のレベルに合ったテキストを使用してくださっているので助かります。
悪い点は特にありません。
塾内の環境 生徒と教師の間に透明の板を設置してくださったり、手洗いや消毒液を用意してくださっているのでありがたいです。
その他気づいたこと、感じたこと 雰囲気もよく、また家庭にも寄り添った指導、運営をしてくださっているので、トライプラスに入塾して良かったです。
個別指導塾 トライプラス東久留米校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別指導のため集団塾に比べれば1教科当たりのコストはかかりますが無料動画の配信を活用させて、履修していない科目については個人学習のサポートや教材対応でサポートしてくれました。
講師 年齢の近い講師が多かったのも一因ですが、自分に合う講師がいたから、また、合わないと感じた際は、講師のチェンジも可能だったのが魅力です。時間帯も割と融通がきいたりなど、授業の組み方も臨機応変に対応してk出さったのがよかったです。
カリキュラム 必要ないものを無理に勧めず、必要最低限を考慮して、家計の負担もかなり助かりました。適切な教材の紹介もあり、信頼が生まれました。
塾の周りの環境 自宅から、直通の公共交通手段がなく、自家用車、循環バスの利用など少し不自由に感じました。
塾内の環境 個別学習スペースのため、必要以上に人が押し寄せることもなかったと思います。難点は自習室と通常授業のブースに壁がないので、少々のにぎやかな場面に出くわすことはあったようですが、臨機応変に対応したようです。
良いところや要望 時間が空いた時に急遽前倒しになったり、焦って対応することがたまにありましたが、今となればよい思い出です。少し狭いので、もう少しスペースが広い教室だともっと良いと思います。
その他気づいたこと、感じたこと 学力に差がある子と組まれた授業の場合先生の指導がその子に偏ってしまうのが気になります。
個別指導塾 トライプラス大塚校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 4.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
目的
高校受験
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
講師 人によってですが、細かく指導内容と弱点を連絡してくれる講師がいるのは良いです。
カリキュラム 宿題はたくさん出ていました。
塾内の環境 良かったのはコミルを使って、指導状況が親にもよくわかるところ。悪いのは、同じ中学の子が多すぎて、おしゃべりの場になりがちなところ。(本人はそれがいいみたいですが)
その他気づいたこと、感じたこと 休塾期間もあったので、まだ実際の成果等わからないところもあります。今のところの雰囲気では、受験生なので、もう少しサポート体制があってもいいかなぁと思います。(個人面談で志望校を聞いたりして、本人に受験生の自覚を持たせるとか)
個別指導塾 トライプラス新高円寺駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は過度に高くもなく安くもないので。あと高校に合格できたので。
カリキュラム カリキュラムや教材がしっかりとした内容で、子供も勉強に集中することができたので。
塾の周りの環境 熟が自宅から通いやすい(徒歩でも通える)ところにあったので。
塾内の環境 塾は静かな環境下にあったので、勉強に集中することができたから。
お住まいの地域にある教室を選ぶ
個別指導塾 トライプラス久米川駅前校 の評判・口コミ
投稿者:生徒
投稿時期:2020年
-
- 4.25点
中学生 補習
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
目的
補習
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
講師 英語が他の先生よりわかりやすいと子供が言っており先生の説得力もある
カリキュラム 良かった点
生徒に合わせた指導ができていた
悪かった点
特にないです。
塾内の環境 良かった点
生徒が全員集中して授業や自習に励んでいた
悪かった点
少し狭い
その他気づいたこと、感じたこと とても授業を受けやすき環境が整っており他の生徒さんも集中していて静かだでとても環境作りに励んでいるなと思いました
個別指導塾 トライプラス北野駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.50点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校(難関校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学(難関校)
- 学部・学科:理系数学・物理・化学
目的
大学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は本当の個別よりは安いが基本的に1コマいくらなので高いと思う。季節の講習もそれぞれ何コマという感じでとるので結構してしまった。
講師 受験のためのアドバイスなどは?だと思った。が、自習スペースはよかったらしい。
塾の周りの環境 駅前なので子供も自転車で行きやすかった。雨の日も送迎がとしやすかった。
塾内の環境 数人友達が通っていたため同じ時間に重なってしまった時にはおしゃべりなどしてしまい回りの人に迷惑をかけてしまったらしい。注意はされたのできちんと監督していると思った
良いところや要望 オープンスペースで回りが見えるので勉強していないのもわかってしまうから気が抜けない、よくもあり悪くもありといったところ。
個別指導塾 トライプラス浅草校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 4.00点
中学生~高校生 補習
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校(難関校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学(難関校)
- 学部・学科:法・政治・経済
目的
補習
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別指導なので、料金はそれなりに高い。長期休みの講習などもコマ数をそれなりに入れるので、高額な指導料になってしまう。
講師 運営側の対応がよい、柔軟に日程調整や講師の選択など対応してくれる。
カリキュラム 夏休みや冬休みなどで復習と予習、苦手科目の克服等に力を入れてくれる
塾の周りの環境 浅草寺裏にあり、交通の便は良くない。大通りに面しているので、人通りはそれなりにある。
塾内の環境 すぐ近くに自習室が有り、勉強には集中できる環境が整っている。
良いところや要望 教室長や副教室長の目配りが良くて、ひとりひとりの塾生に対して的確な指導を導いてくれている。
その他気づいたこと、感じたこと 講師が急に休みとなる事が少なからずあり、今までの指導の経緯を知らない講師が担当になると今までの経緯の引き継ぎがあまり無いように感じた。
個別指導塾 トライプラス落合南長崎校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 4.00点
中学生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
目的
苦手克服
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
講師 どのように解くのかではなく、考え方を教えてくれるのがよいと思う。
カリキュラム 塾でやった内容がちんと身につくように、その週に課題がでて、翌週に確認する流れがよいと思う。
模試が無料で受けられるのがよい。
塾内の環境 自習室が完全に分かれている方が集中できると思う。パーテーションでもよいと思う。
その他気づいたこと、感じたこと 学校のテストの点数の管理も責任を持ってしてもらえそうです。
個別指導塾 トライプラス落合南長崎校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 仕方ないと思っているが季節の講習があると通常の塾代にプラスになるとわかってはいるがさすがに驚く金額である。
講師 塾のない日でも通って自主室で勉強できる、自主室で勉強してわからないことがあったら聞いてもきちんと答えてくれる。通っている中学校の勉強(テスト関係)の情報を常に収集し教えてくれる。保護者にもわかりやすい説明をしてくれる。進学に向けて学校より情報量が多い。
カリキュラム 季節の講習にどのコースを選んでいいのか迷っているとき、子供に合った内容を提示しわかりやすく説明してくれた。
塾の周りの環境 環境は住宅街。駅からも近いが子供通う時にその駅を利用するには移動時間がかかり過ぎる。自転車で通える範囲で程よい距離である。
塾内の環境 子供にきちんと集中できる環境である。講師の方からどこを見ても見渡せる環境である。
良いところや要望 学習塾の良いところ、学校では教えてもらえない情報をわかりやすく知りたいものが入手できる。
お住まいの地域にある教室を選ぶ