- 対象学年
-
- 高1~3
- 授業形式
-
- 集団指導
- 特別コース
-
- 大学受験
- 総合評価
-
3.88 点 (60件)
※対象・授業・口コミは、教室により異なる場合があります。
最難関大学受験IRL津田沼校 の評判・口コミ
投稿者:生徒
投稿時期:2023年2月
-
- 2.80点
高校生 大学受験対策
講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:2.0| 料金:1.0
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通塾の目的
- 大学受験
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
成績/偏差値
入塾時入塾後
塾の雰囲気
料金 塾なのでいいお値段はするが、質の高い授業なのでコスパはいいかな…
講師 英語の先生はユーモアに溢れた授業を行っており、毎回楽しく受講することが出来ます。
カリキュラム (良かった点)テキストに簡単な問題から難しい応用問題まで幅広い問題が掲載されていて沢山演習が出来る。
塾の周りの環境 津田沼駅から徒歩3分の通いやすい立地だか、沢山の店があるため帰りが遅くなってしまう。
塾内の環境 塾の中はごちゃごちゃしており、決して綺麗では無いが別に勉強に支障をきたす程ではない
良いところや要望 年中無休自習室があるため、授業が始まる前や後に勉強をすることができる。
最難関大学受験IRL津田沼校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年1月
-
- 4.50点
高校生 大学受験対策
講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:5.0| 料金:3.0
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通塾の目的
- 大学受験
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
成績/偏差値
入塾時入塾後
塾の雰囲気
料金 他の塾と比べ多少高いと感じます。また、入塾前の無料体験がなかったのは残念でした。
講師 相談しやすい。悪かった点は特にありません。
カリキュラム まだ入塾したばかりのため、カリキュラム、教材、季節学習などの良かった点、悪かった点は分かりません。
塾の周りの環境 駅から徒歩圏内で近いのですが、自転車の置き場がないので近くの駐輪場に置いてます。
塾内の環境 繁華街に近い割には外の音は気になりません。ただ教室は、少し狭いと感じました。
良いところや要望 Q12でも書きましたが、無料体験授業はあっても良かったかと思います。
最難関大学受験IRL柏校 の評判・口コミ
投稿者:生徒
投稿時期:2023年1月
-
- 3.50点
高校生 大学受験対策
講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:2.0| 塾内の環境:4.0| 料金:4.0
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通塾の目的
- 大学受験
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
成績/偏差値
入塾時入塾後
塾の雰囲気
料金 良かった点は、適正価格で良心的だと思う。
悪かった点は特にありません。
講師 良かった点は、熱心な指導でわかりやすいところ。
悪い点は、生徒に変なあだ名をつけていて気になる。
カリキュラム 良かった点は、小テストのおかげで単語が覚えられたし、テスト結果が発表されるので、真剣になる。
悪かった点は、ない。
塾の周りの環境 良かった点は、駅から近くて便利なところ。
悪かった点は、塾内がちょっと狭いところ。
塾内の環境 良かった点は、自習環境が整ってるところ。
良いところや要望 1人ずつ担当のチューターがつくので、質問がしやすい。また、都合で受講曜日を変えられるところが良い。
最難関大学受験IRL柏校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年1月
-
- 3.00点
高校生 大学受験対策
講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0| 料金:3.0
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通塾の目的
- 大学受験
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校
成績/偏差値
入塾時入塾後
塾の雰囲気
料金 入会金が必須でした。キャンペーンとかで、減額とかあったらよかったです。これ以外の料金について、よかった点・悪かった点は、特にありません。
講師 チューターの方が非常に熱心です。講師については不明です。
塾の周りの環境 現在通っている高校の近くにあり、交通の便は非常によいです。悪かった点はありません。
塾内の環境 自習室が遅くまで開いているのが、よいです。本人もその点を評価しています。
良いところや要望 難関大学や医学部の進学実績がもう少しあるとよいです。本人の希望である医学部を目指せるだけの実力がつくのか、若干不安です。
最難関大学受験IRL津田沼校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.80点
高校生 大学受験対策
講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0| 料金:5.0
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通塾の目的
- 大学受験
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
成績/偏差値
入塾時入塾後
塾の雰囲気
料金 確かな合格実績もあるなかで、他の塾よりも良心的な価格だと思います。とても、ありがたいと思いました。
講師 高1は、英語と数学のみの授業になり、本人の苦手意識にもよりますが、教科によって、わかりやすいわかりにくいがあったみたいです。
カリキュラム カリキュラムは、三学期制で、通常授業は早目に終了するので、講習までの間があいています。
塾の周りの環境 津田沼駅からは近いし、下にはコンビニもあり、塾内には軽食を食べるスペースもあります。賑やかな所にあるので、通塾させてるのは安心です。
塾内の環境 自習室はたくさんあります。受付が狭く、チューターの方なのか、事務の方なのか、よくわかりませんでした。
良いところや要望 先生と生徒の距離が、とても近いようです。そういう所が好きな子には、実績もありますし、良い所だと思います。
細かなスケジュールは、ギリギリにならないとわからないので、もう少し早く日程を決めて頂けると助かると思いました。
お住まいの地域にある教室を選ぶ
最難関大学受験IRL柏校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 4.00点
高校生 大学受験対策
講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0| 料金:4.0
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通塾の目的
- 大学受験
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
成績/偏差値
入塾時入塾後
塾の雰囲気
料金 授業と、テキストと、チューターの対応など、この金額が妥当と思います。河合塾の金額と比較などして。
講師 メインの先生とチューターがいて、先生とチューターが丁寧にサポートしてくれる。
カリキュラム 基本から応用まで載っており、全ての内容を理解し、一通りの内容が学習できていれば、模試で良い点がとれる。
塾の周りの環境 柏駅から近いので、夜でも怖くない。ひと通りが多い。近くにコンビニもある。
塾内の環境 すこし狭いが人数分の机があり、講習以外の時間に学習できるかんきょう。
良いところや要望 授業のあとの先生とチューターのフォロー体制が良いと思います。
その他気づいたこと、感じたこと 近くの県立高校生がおおく、仲間同士で喋っているときは少しうるさく感じる時があります。
最難関大学受験IRL柏校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.75点
高校生 大学受験対策
講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0| 料金:3.0
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通塾の目的
- 大学受験
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学(難関校)
- 学部・学科:工学・建築・技術
目標の達成度
達成できた
成績/偏差値
入塾時入塾後
塾の雰囲気
料金 他の大手塾より若干高いようです。現役生だけが通うので、それは仕方ないです。
講師 返ってきた教材に励ましのコメントが書いてあったのはよかったです。
保護者会も定期的に行われ、受験までのスケジュールや受験生への家族としてのサポートの仕方を説明してもらいました。親としても勉強になりました。
カリキュラム 入塾するのにテストがあって、科目ごとにクラスランク振り分けられたのは刺激になる。カリキュラムも教材もレベルに合わせてだから、生徒にとってやりやすかったでしょう。季節講習も学校の休みの時期に行われ、受験準備に役に立ちました。
塾の周りの環境 駅から近くで、コンビニ店もすぐ近くにありました。公営の駐輪場も近くにありました。インスタント麺用の給湯器もあって、自習室も開放されていたので、落ち着いて自習できました。
塾内の環境 塾内で塾内テストの成績上位者のリストが張り出されて、そういうものを見て、刺激を受けて生徒達は切磋琢磨していたように思えます。大通りから少し入った環境なので騒音もなく、静かです。家よりも塾の自習室のほうが好きみたいでした。
良いところや要望 卒業時、大きなホールでパーティーが行われました。新聞広告用の大学合格者の写真を撮影してもらい、後日広告を見たら、難関校に進学した生徒が多数いたのは凄い塾だと思いました。塾にはとても感謝しております。
その他気づいたこと、感じたこと コロナ禍での受験だったから、リモート授業もあり、自習室開放がない時期もありました。家より塾で勉強したかったみたかったので、少し残念でした。
最難関大学受験IRL柏校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 4.80点
高校生 大学受験対策
講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:5.0| 料金:4.0
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通塾の目的
- 大学受験
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校(難関校)
成績/偏差値
入塾時入塾後
塾の雰囲気
料金 他と比較してないので分かりませんが、毎月の費用にテキスト代等全て含まれており、別で掛かる費用がないので金額が分かりやすいです。
講師 説明会での先生の対応が生徒にフレンドリーなので、子供が緊張せずに受講できそうな気がします。
カリキュラム 始まったばかりなので分かりませんが、塾内順位を定期的に貼り出すのはやる気を引き出すのに良いと思います。(そうでないと、行ってただ受講するだけになりそうなので…)
塾の周りの環境 自宅と学校の途中にあるので、駅から近いのはとてもありがたいです。
塾内の環境 自習室がたくさん用意されているようです。チューターさん達が常にいるので活気がある雰囲気でした。
良いところや要望 生徒一人ずつに担当チューターさんがついて面談したり目標を立ててくれるのは有難いです。
その他気づいたこと、感じたこと 生徒とチューターさん、塾がLINEで繋がっているので、連絡事項や欠席連絡をLINEで行っているのが便利かなと思います。
最難関大学受験IRL柏校 の評判・口コミ
投稿者:生徒
投稿時期:2022年
-
- 3.00点
高校生 大学受験対策
講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0| 料金:3.0
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通塾の目的
- 大学受験
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
成績/偏差値
入塾時入塾後
塾の雰囲気
料金 よかった点
特になし
悪かった点
少し高い
講師 良かった点
面白い とにかく面白い
授業が面白く内容が頭に入ってくる 成績も上がる
悪かった点
少し字が汚い
カリキュラム 良かった点
問題の種類が豊富
悪かった点
特になし
塾の周りの環境 良かった点
柏駅が近く通塾しやすい
悪かった点
特になし
塾内の環境 良かった点
水のサーバーがあること
冷蔵庫があること
悪かった、
特になし
良いところや要望 授業の進みが早いので復習以外にも予習が大事になると思った
→予習しなくてもついていけるベースにしてほしい
その他気づいたこと、感じたこと チェックテストが毎回あるので前回の復習が簡単にできる
自然と知識が身に付いてくる
成績が伸びる
頭が良くなる
最難関大学受験IRL津田沼校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.80点
高校生 大学受験対策
講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0| 料金:3.0
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通塾の目的
- 大学受験
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校
成績/偏差値
入塾時入塾後
塾の雰囲気
料金 高校受験塾のように全科目セットの料金ではなく、大学受験塾は一科目ずつ料金がかかるのは他の塾でも同じだと思うので仕方ない。
講師 まだ通い始めて月日が長くないので詳しくはわかりませんが、授業はわかりやすいようです。
カリキュラム テストの成績で受講クラスが変えられることで、やる気を出してくれると良いと思う(高校受験塾がそのような感じで頑張れたので)。
塾の周りの環境 JRの駅からは近くて良いが、京成の駅から歩くとかなり距離がある。京成線で高校に通学しているためJRを使うと交通費が余計にかかってしまうことが難点。
塾内の環境 悪いことは何も言っていなかったので、環境は整っている方だと思います。
良いところや要望 学校行事等で授業に出られないときに他のクラスに振り替えて受講できるのは助かる。
その他気づいたこと、感じたこと 自習室を使える時間が他の塾より長いので、家の近くでないことと学校の帰りに行きにくいことが残念です。
お住まいの地域にある教室を選ぶ