お住まいの地域にある教室を探す
個別指導の明光義塾の評判・口コミ
「個別指導の明光義塾」「東京都」で絞り込みました
個別指導の明光義塾武蔵村山教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:生徒
投稿時期:2018年
-
- 3.00点
中学生~高校生 補習
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
補習
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 お金は今思うと結構高かったと思いました。両親が払っていたので申し訳ない
講師 先生が自由でわからないことを丁寧に教えてくれる先生だった。たまにパーティーをやってくれたらイベントをしてくれることが多かった
カリキュラム 試験に向けて、というよりかは授業でわからなかったことを丁寧にやる感じで一つ一つ丁寧にやってくれるのでわかりやすかった
塾の周りの環境 暗すぎるわけではないので程よく明るく夜遅くまで勉強していても大丈夫だと思う
塾内の環境 車が通る音は結構しているけど他の雑音などは別に気にならなかった
良いところや要望 特に困ったことはないので改善してほしい点はなちです。強いて言えばもうちょっと人数が減ってほしい
個別指導の明光義塾尾山台教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別の割には安いと思います。ただ、教材やノートを決まった物を購入するので、特別に安いとは思えませんでした。
講師 相性の良い講師の方はいました。教え方の下手な講師もいました。選べないので困りました。
カリキュラム 教材は決まったものがあったので、それに沿って進めていました。
塾の周りの環境 商店街の中だったので、明るく、人通りが多く、安全でした。家から徒歩圏内でした。
塾内の環境 外の音はそんなに気にならないけれども、塾内ではうるさい子がいたりして、集中できない時もあったようです。
良いところや要望 高校受験が成功したので、よかったのですが、講師の人を指名出来たらもっと良かったと思います。
個別指導の明光義塾六町教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金を他の塾と比べてみても平均的な料金だったと思いますが、なかなか厳しい料金だったことは確かです。
講師 先生が子供に合わせた接し方で実体験を話してくれたり覚えるコツを集約して教えてくれてやる気が上がったようです。
カリキュラム 定期テスト前はうちが受けていない教科もおしえていただいていたようでまんべんなく点数を取れるようになりました。
塾の周りの環境 隣が駅だったので塾が遅く終わる時でも人通りがあり、道路も広くて明るいので安心でした。
塾内の環境 個別指導でありながら隣を覗けば知り合いばかりの環境でしたが、各々がやる気を持って勉強に取り組んでいたので集中して勉強ができていたと思います。
良いところや要望 先生の異動や入れ替わりがあるので、卒塾してから遊びに行ってもだれも知ってる人がいなくて寂しいと言ってました。
個別指導の明光義塾西荻窪教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:生徒
投稿時期:2018年
-
- 3.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 今考えると平均的であったように感じますが季節講習が他の塾と比べると多かったので家計には痛手のように思えます
講師 講師の先生は勉強以外の私語が多く、集中力を削がれていることが多かったため改善してほしいと強く感じていました
カリキュラム カリキュラム等は独自のもので講習頻度等も多かったため勉強出来て良い反面、通うのが大変だった記憶があります
塾の周りの環境 駅からも近く、また塾に通う生徒も多かったため比較的治安の良いエリアにあり良かったと思います
塾内の環境 整理整頓はされていますが、板で区切ってあるだけの環境下ですので一人でも五月蠅い人がいると気になります
良いところや要望 料金体型をもっと親切にして、家計にも子供にも優しい塾を目指して頂きたいとおもぃ
その他気づいたこと、感じたこと 今思い出しても、何のために通っていたのか分からないくらい勉強するにしては集中力が削がれる塾であったように思えますので全体的に改善してほしいと思えます
個別指導の明光義塾つつじヶ丘教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 高い。が、成績が上がったのでオッケー。
講師 成績が上がった。時間外に小論文の評価をしてくれた。集団面接の練習をしてくれた。
カリキュラム 授業料は高かった。しかし、授業以外に見てくれることも多く、きちんと利用出来れば妥当です。
塾の周りの環境 駅前だったし、繁華街でもないし、塾が閉まる時間まで開いてるスーパーの上だったから、治安はそんなに悪くない。
塾内の環境 自習室みたいな机の配置だから、どうしても人の会話があるが、うちの子は特に気になることはなかったらしい。
良いところや要望 夏期講習やらテスト前講習やらびっくりする値段のプランを出してくる。断れるからいいけど。
お住まいの地域にある教室を選ぶ
個別指導の明光義塾烏山駅前教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 4.00点
中学生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
苦手克服
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 通常、個別授業は2対1のところが多いそうですが、この塾は3対1で、その分料金は少し安い設定です。その分授業の進行が遅くて授業時間を増やさないといけないかと思いましたが、とりあえずは問題なさそうです。
講師 若い先生が多く、わかりやすい授業を受けられているようで、英語が苦手だったのですが苦手意識がなくなりました。
カリキュラム 季節講習は中1から中2に上がるタイミングの春期講習を受けただけですが、1年間の振り返り授業をしていただきました。必要な時間数を、本人と講師で擦り合わせをして決定し、無駄の無い設定をしていただき、安心して中2をスタートすることができました
塾の周りの環境 駅前にある教室を利用しています。基本的には自転車で通塾しますが、人通りもあり心配はないです。
塾内の環境 駅前で雑音は多いかもしれませんが、教室の中は勉強に集中できる環境になっています。
良いところや要望 通常の勉強には通いやすくて、アットホームな雰囲気があり子供も気に入っているようですが、高校受験の塾としてはどうなのかを、親としては考える必要があると思います。
その他気づいたこと、感じたこと まだ入塾して3ヶ月になるところなのであまり感じることはありませんが、出来る限り子供から話を聞き出したいと思います。
個別指導の明光義塾方南町教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.00点
高校生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
苦手克服
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 授業料以外にはテキスト代位でしょうか。分かりやすい料金設定です。
講師 英語が苦手だったので通い始めました。週1でしたが、部活の後だったので遅刻してしまう日も多くて半年ほどで辞めてしまいました。保護者面談ではとても熱心に話を聞いてくれたり、アドバイスも沢山あって良かったのですが、成績は上がりませんでした。
カリキュラム 個人のレベルに合わせての授業なので、全ての問題はやってなかったです。教材は二冊ありましたがあまり使っていない印象です。部分的に強化するためプリントを使っていたようです。本人のやる気があまりなく、残念ながら成績が上がらなかったのです。
塾の周りの環境 丸ノ内線方南町駅から徒歩3分ほどです。コンビニやスーパーもあり便利です。自転車置き場がありません。商店街の明かりが遅くまでついているので、治安もよく帰り道も明るいです。
塾内の環境 教室内は土足禁止で、スリッパに履き替えます。机がぎっしり並んでいるような感じで、個別授業だからいいかと思いましたが、他の生徒さんの授業が隣で聞こえてくるので、集中できない時あったかもしれません。毎日、じしゅうしつは解放していました。
良いところや要望 入塾体験をして自分に合うと思って通い始めましたが、部活が忙しくやる気に繋がらなくて残念でした。先生がもう少しやる気にさせるような授業の展開するよう頑張って欲しかったです。
その他気づいたこと、感じたこと 辞めるとき、気まずさはなかったです。月謝もその月分だけの支払いでした。
個別指導の明光義塾大森教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:生徒
投稿時期:2018年
-
- 3.00点
小学生~高校生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別ならではのお値段でしたが、振替できるのでとても良かったかなあと思います。
講師 接しやすくとても雰囲気のいい先生ばかりでした。塾長も素敵です
カリキュラム 夏期講習、冬季講習ら春期講習、毎度毎度新しい教材を買わされます。
塾の周りの環境 自宅から5分ほどの距離なので通いやすく良かったと思います、少し歩くのが面倒でしたが
塾内の環境 道路に面していましたがとても静かで勉強しやすい環境でした、自習もしやすいです
良いところや要望 要望は毎度毎度教材を新しいのにしなくていいのでは、と思いました。
個別指導の明光義塾池上教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 2.75点
小学生~中学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
中学受験
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 成績があがらないので、高いと思ってしまう。今は受験生でないので、まぁ許容範囲ではあるが、受験生になって料金があがった時に結果が、でなかったら、不満に思う。
講師 講師にばらつきがある。同じ教科でも授業内容が違うといっていたことがある。ただ、先生の指定はできるので、合わない先生には当たらない。
カリキュラム 単願で高校に進む予定、とびきり偏差値の高い学校を狙ってるわけではないので、学校の教科書にそっているテキストでよい。ただ、たいして活用していないので、無駄かも。
塾の周りの環境 中学生にもなると授業時間が遅くなるので、治安・安全面は駅に近かろうか心配。
塾内の環境 一応、スリッパ履き、掃除も入っているようできれい。水回りは見たことがないので、不明。
良いところや要望 習い事優先で授業が組めるので良い。教室長が熱心で受験情報をいろいろ教えてくれる。講師の質にばらつきがある
個別指導の明光義塾羽村教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.00点
小学生~中学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校(中堅/上位校)
目的
中学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別指導なのでやや高めでした。中学受験を目標にしていた時は適性でしたが、その後は内容の割に高かったと思います。
講師 中学受験を目標にしていた時は適した講師を優先して割り当ててくれてました。ただ、中学に入ると講師の多くが入れ替わり目標もあいまいになったため講師もうまく対応できないようでした。
カリキュラム 中学受験に関してはきちっとしたカリキュラムで指導してもらえていました。その後は場当たり的な対応になってしまったようです。
塾の周りの環境 交通の面では駅前の教室なので便利でした。ただ、近くにコンビニがありそこにたむろする人がたまにいるのが気になっていました。
塾内の環境 個別指導ではあったのですが机はオープンスペースで、多様な目的の生徒が混在していたので、ややざわついた雰囲気だったようです。
良いところや要望 塾長が頻繁に変わるので、継続して指導が難しかったと思います。中学受験に関しては、同じ塾長で子供との相性も良かったので助かりました。
その他気づいたこと、感じたこと 講師、塾長ともに入れ替わりが多くしっかりした目的をもっていなければ効果が少ないかもしれません。
お住まいの地域にある教室を選ぶ
個別指導の明光義塾清瀬教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.25点
中学生 補習
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校(中堅/上位校)
目的
補習
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金はクラス別にしては少し高めの設定であった。費用対効果のポイントは低めである。
講師 クラス別なので、学力にあった授業が受けられる点では良かったと思う。
カリキュラム カリキュラムは、ステップ別に組んであり良いと思う。教材もカリキュラムにあっていて良い。季節講習もいくつかあってよい。
塾の周りの環境 駅の近くて治安は良い。踏切を渡らないといけないところが少し不便であった。
塾内の環境 クラス別ななので、多少の雑音はあるが、少人数ななのであまり気にならない程度。
良いところや要望 授業の補講としては、特に十分であるが、厳しさにかける点がマイナスポイント。
その他気づいたこと、感じたこと 特に気がついたことはないかが、大手の塾なのでカリキュラムに関しては不安はなかった。先生の厳しさは少しアップしてほしい。
個別指導の明光義塾豊洲教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 2.75点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
中学受験
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 家計に負担のない程度の料金だったので、続けさせるこたができた振替授業も取りやすく、良心的だと思う
講師 毎回講師が変わるので、色々な講師に教わることができるそのため、子どもた相性の合わない講師もいる子どもの進度の申し送りがうまくいっておらず、一貫性がないこともあった
カリキュラム 志望校に沿ったカリキュラムを受講できたら、さらによかった塾の指導法もあるので、希望がかなわなかったこともあった
塾の周りの環境 自宅から近いので、通いやすく、冬場暗くなってもそれほど心配せずに通わせることができた、
塾内の環境 教室があまり広くない中、机がたくさんあるので狭い印象があった講師からは教えやすい環境かもしれない面談をするスペースが仕切られていればさらによいと思った
良いところや要望 個別指導なので、自分で勉強できるお子さん、勉強時間を確保したい時は利用しやすいと思った
個別指導の明光義塾豊洲教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 2.75点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
中学受験
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 家計に負担のない程度の料金だったので、通わせ続けられ、満足していた
講師 講師が変わるので、色々な角度から教えてもらえるが、一貫性がないこともあるまた子どもと講師の相性もあるので、子どものやる気にかかわる個別指導なので、自由度が高く、勉強時間の確保目的には最適だと思う
カリキュラム 志望校に沿ったカリキュラムを受講できたら、さらによかったが、テキストを一から始めたので、基礎力作りで終わったのが残念だった
塾の周りの環境 家から近く、冬場暗くなってもそれほど心配せずに通わせられてよかったまた、面談など家族も通いやすかった
塾内の環境 狭い教室に、机がたくさん入っており、窮屈な印象だったが講師には教えやすい環境だったのかもしれない
良いところや要望 個別指導なので、子どもに合わせてくれる自分で勉強できるお子さんには合っていると思う
その他気づいたこと、感じたこと やはり、志望校に沿ったカリキュラムを受講できたらよかった希望は伝えたが、塾の指導法もあり、希望は十分かなわなかった
個別指導の明光義塾ひばりヶ丘教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 比較的、通常の料金だとは思いましたが、結果が出なかったので無駄にしたように思えます。
講師 駅に近く、バスの停留所にも近いので、交通の便はとても良かったので、ここを選びましたが、講師はとくに可も不可もなくという感じでした。
カリキュラム 結果が出なかったので、良かったのか、悪かったのか、正確な評価は出来ません。
塾の周りの環境 駅に近く、バスの停留所に近く、人通りも多いので、その点では安心して通わせることが出来ました。
塾内の環境 小さくスペースをとっていることが、集中出来るのか、窮屈なのか、といった感じです。
良いところや要望 年度の途中で突然、塾長が異動になり、新任に変わったたち、生徒たちに動揺がありました。指導の継続を考えると大変問題だと思います。
その他気づいたこと、感じたこと 本人、友人の結果を見て、あまり教育の効果がないと感じました。
個別指導の明光義塾秋川駅前教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 4.25点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学
- 学部・学科:その他スポーツ・健康
目的
大学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別指導をしてくれるのでやむを得ないとはいえ、周辺の他の塾と比べて割高である印象はあった。
講師 生徒それぞれの成績や志望校に沿った指導をしてくれた。おかげで、志望校に合格することができた。
カリキュラム 通常の講座の他に、夏休みや冬休みには集中講座を設けて、苦手な科目を克服させてくれた。
塾の周りの環境 塾の場所は、自宅からも学校の帰り道からも行きやすく、子供が自分で通えて便利だった。
塾内の環境 個別指導を謳う塾だったので、自分のリズムで集中して勉強できたのではないかと思っている。立地は交通量が多い街道沿いなので、騒音が気になることがあったようだ。
良いところや要望 生徒の成績や志望校について親身に指導してくれて、子供も自主的に通い成績を伸ばして、志望校に合格できたので、とても感謝している。
その他気づいたこと、感じたこと ある期間に集中して講義を行う一方、一定の感覚で休講日を設けていたので、生徒にも講師にも負担に配慮した日程を組んでいた。
お住まいの地域にある教室を選ぶ
個別指導の明光義塾御嶽山教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:生徒
投稿時期:2018年
-
- 4.25点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
講師 教えてくれる先生達は最初は緊張したけど年齢が近いので勉強以外のこともいっぱい話せた!
カリキュラム カリキュラム、教材はわかりやすくまとまっていたので授業外でもまとめてあるので分かりやすかった!
塾の周りの環境 一通りがすごい多くはなく落ち着いていて、近くにコンビニやカフェがあるので親しみやすい街並みです
塾内の環境 少し小学生達がガヤガヤする時はあったものの先生達が生徒を集中させる切り替えを持たせてくれているんだと気づきました
良いところや要望 先生は気軽に何でも話せたし、自習室でも先生が気にかけてくれるので分からないところも聞けて多くを学べます!
その他気づいたこと、感じたこと 女の先生をもっと増やして欲しいです。あんまいなかった印象でした
個別指導の明光義塾稲城教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 4.00点
中学生~高校生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 完全個別指導ではないので、割高だと思う。季節講習でしっかり勉強しようと思うとちょっと覚悟がいる。
講師 講師が若く世代も親より近いため勉強以外のことも支えてもらえている。
カリキュラム スポーツをしており練習と両立するよう柔軟に対応してもらえている。
塾の周りの環境 駅チカではあるが周辺にはコンビニ・スーパー程度しかなく静か。家からも近くまったく問題ない。
塾内の環境 とても清潔できれいに保たれている。勉強スペースは少々狭い感じがする。
良いところや要望 自習室によく通っているが、時間帯によっては子供が騒いでいてうるさい。
個別指導の明光義塾町屋教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.00点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
目的
大学受験
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 はじめに呈示されていた料金からずいぶん増えたように感じた。まぁまぁ良心的。
講師 基本、自習だったので、あまりもんだいなかった。もう少し手を差し伸べてほしかった。
カリキュラム 自分で準備したものを中心にやらせていただいた。塾か、の提案もいただきたかった。
塾の周りの環境 駅ビルだったので…申し分ない。帰りが遅くなると、裏口か、出されるのは心配だった。
塾内の環境 特ぬない。いろいろな学年の子がいて、集中できなかったのではないかと思う。
良いところや要望 こちらからアクションを起こさないと始まらないかんじで…心配させられた、
個別指導の明光義塾学芸大教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:生徒
投稿時期:2018年
-
- 3.00点
中学生~高校生 補習
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校
目的
補習
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 親が払ってくれてたから、正確な料金はわからないが、高いとかは言ってなかった。
講師 立地条件はとても良かった。先生については、初めての塾だったので、こんなものなのかな、としか思ってなかった。
カリキュラム 教材はよく作られていたとは思う。長い休みの間の講習は、良い先生に当たれば良いが、だめだと。。
塾の周りの環境 駅から暗い道を通らなくて良いので、安心だった。駅からも近くて良かった。
塾内の環境 塾内は、綺麗だったと思う。騒音は特に気づかなかった。でも少し狭かった。
良いところや要望 立地条件が良い。施設も綺麗。先生は当たり外れがあった気がする。
その他気づいたこと、感じたこと 特に大きな不満はなかったが、たまに友達同士で騒いでる子達がいて少しうるさかった。
個別指導の明光義塾学芸大教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.50点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:国立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:国立小学校
目的
中学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金支払いを自らしていなかったのですが、おそらく可もなく不可もなくでした。
講師 個別指導のため、子どもの出来にあわせていただけることは大変よかったです。まだ1年生でしたので、先生との相性はあるかもしれません。また、駅近くの商店街にあり、勉強する環境にはどうか心配なところもありましたが、中は静かで、かえって通いやすいところはおすすめだと思いました。
カリキュラム あまり把握していませんでしたが、子どもから「できた」「わかった」の声を聞いていたので、指導力が優れていると感じました。
塾の周りの環境 駅近くの商店街にあり、近隣の学童保育から通わせていましたので、大変便利でよかったです。反面、人通りも多く、心配面はありました。
塾内の環境 教室は2階のため、雑音などもなく、教室内はむしろ他より静かに思えました。
良いところや要望 先生との面談はあり、勉強の進み具合はもちろんですが、子どもの成長していく姿のお話しなども聞かせていたでけて、よかったです。
その他気づいたこと、感じたこと 大変しっかりした個別指導で、1年生では少し早かった、もったいない感がありました。
お住まいの地域にある教室を選ぶ