お住まいの地域にある教室を探す
個別指導の明光義塾の評判・口コミ
「個別指導の明光義塾」「東京都」で絞り込みました
個別指導の明光義塾王子教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.25点
小学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
講師 良い点
固定の先生ではないので、緊張感を持ってもらえそう。
悪い点
特になし。
カリキュラム 良い点
教科書に沿って進められる点。
悪い点
教科書以外の内容もあれば勉強範囲が広がると思う。
塾内の環境 良い点
机に仕切りがあり、少し狭いくらいなので使いやすいそう。
悪い点
ワンフロアなので声の大きさはどうか気になる。
その他気づいたこと、感じたこと 個別と集団のいいとこ取りな感じです。先生に気兼ねなく質問が出来ているようなので、塾通いがライフワークになって欲しいと思います。
個別指導の明光義塾大島教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 4.25点
小学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
講師 先生が優しくいです。
我々外国人なんですが、毎回楽しみに授業をくれます。
悪かった点は特にないです。
カリキュラム テキストの内容は教科書にあわせます。
よく復讐できると思います。
塾内の環境 初めて教室に入った時、明らかな雰囲気を感じました。
駅に10分ほど歩いて着きます。近いと思います。
その他気づいたこと、感じたこと 3つの塾に体験しましたが、
明光の明らかな雰囲気が大好きです。
個別指導の明光義塾恋ヶ窪教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 4.00点
中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
講師 まだ一度しか受講していませんが、わからなかったところを教えてもらった、他の教科もやりたい、とやる気になったようです。
カリキュラム 宿題が出たそうですが(数学)まだ学校で習ってないところで調べたけどよくわからないと困っていました(苦手教科なので)
塾内の環境 家から近くて安心です。駐輪場があって自転車で通えるのも助かります。
その他気づいたこと、感じたこと これから通わせていただいて、できる、わかる、と、自信をつけていってほしいと思います。
個別指導の明光義塾両国教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 4.50点
中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
講師 とても親切に対応して頂きました
毎回講師が変わる事に、はじめのうちは少しなれないようでしたがわかりやすく教えていただいているようで、塾に入る前と比べるとやる気が出たように感じました
カリキュラム 入塾したのが、受験寸前だったので、急だったのですが、細やかにスケジュール管理していただいて助かりました
塾内の環境 家から通いやすいので良かったです
お昼、お弁当を持たせて食べられるスペースがあるのもありがたいです
その他気づいたこと、感じたこと 塾ナビで資料請求してすぐ、資料が届いた中から選びました
料金システム、塾に通わせる時間などが資料を見てわかりやすかったのが良かったです
なにより塾長さんの細やかな対応に、感謝しています
個別指導の明光義塾小竹向原教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 4.75点
中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
講師 講師の取り組み姿勢が良く、生徒の立場になって考えてくれる点が素晴らしい。
カリキュラム 生徒に合ったカリキュラムを考えてくれる点と、常に解るまで根気よく教えてくれる。
塾内の環境 個別指導なので効率良く学べ、学習力向上を肌で感じられる点が素晴らしいと思いました。
その他気づいたこと、感じたこと 親身になって生徒の立場から指導を考えてくれる良い先生たちです。
お住まいの地域にある教室を選ぶ
個別指導の明光義塾恵比寿教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.50点
小学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
講師 初めての見学時、塾長の先生が色々詳しく子供の苦手なところや性格の聞き取りをしてくださり、とても好印象でした。
カリキュラム 年度途中の入塾の為カリキュラムは特に組まれておらず、臨機応変に授業をしてもらっている印象。
その日学校から出されていた宿題のわからないところを授業でやってくださったようで、子供は満足そうに帰ってきた日もあった。
塾内の環境 自習ブースがあまり囲われていない感じがしたので、もう少し環境を整えてくれるといいなと思う。
その他気づいたこと、感じたこと 中学受験をするかどうか未定の状況で、楽しく塾に通えているのは良かったと思う。
個別指導の明光義塾金町教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.00点
小学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
講師 まだ、講師とお会いしていないが、子供がわかりやすくて、楽しくて優しい先生だと喜んでいる。
カリキュラム 基礎編と、受験編で教材が異なり、どちらにも対応可能なのが良かった。
色々なカリキュラムがあって良いが、追加のたびに金額がかさむので少々高い気がします。
塾内の環境 室内はビルの中で、少々狭い感じはあるが、駅近の為しょうがないのかとも思う。
家から近く、メールで入退室の連絡ももらえるので安心して通わせられる。
その他気づいたこと、感じたこと 先生も優しいらしいし、学校よりもわかりやすく教えてもらえ、今のところ楽しく通えてるので良かったと思います。
個別指導の明光義塾亀有教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.75点
小学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
講師 丁寧な説明と対応をして頂いています。
本人も授業について「わかりやすい」と話ており、通塾して良かったと思います。
カリキュラム まだ通塾して間もないため、本人の様子を見ながら無理なく進めて頂いている様子。
保護者の要望も踏まえ、配慮して頂いていると思います。
塾内の環境 バス通りで賑やかな環境ではあるも、教室は明るく静か。
通いやすい環境だと思います。
その他気づいたこと、感じたこと はじめての塾で心配もありましたが、親切で相談しやすい先生がいらっしゃるので安心して通わせることが出来ました。本人も嫌になる事なく通っています。
これからも先生方にお力をお借りしたいと思います。
個別指導の明光義塾小竹向原教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:生徒
投稿時期:2018年
-
- 4.00点
小学生~中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
講師 講師について、良かった点は優しいところです。
悪い点は特にないです。
カリキュラム 個人にあった方法で授業をしてくれます。なので、勉強しやすいです。
塾内の環境 環境はいいと思います。なぜなら生徒と講師の仲がいいように見えるからです。
その他気づいたこと、感じたこと いいと思います。設備もしっかりしてるのでいいです。入塾して良かったです。
個別指導の明光義塾池尻大橋教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 2.25点
小学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
講師 フレンドリーで優しい。4人に対して教師ひとりは意外に個別指導とは言えない気もする
カリキュラム 無理なくやれることを主眼にしてくれるから、行くのが負担にならない
塾内の環境 駅から近いので便利。
とくに問題はなさそう。いまのところは。
その他気づいたこと、感じたこと 集団塾の厳しさにはないものがある。子供の学力の向上がどのくらいか、これから判断したいが、
意外に価格高い
お住まいの地域にある教室を選ぶ
個別指導の明光義塾大泉風致地区教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 4.25点
中学生~高校生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別の中では安い部類かと。近隣に個別が多い中、変な請求がないのはここくらいと聞きました。
講師 不安はありましたが、逆に今の教育状況について知れたため、勉強以外の面でもプラスが大きかったです。
面談時に講師の先生の方から娘を褒めてくださり、嬉しく感じました。
カリキュラム あまり勉強に詳しくないため、塾に任せっぱなしでしたが、娘の性格にあわせたプランを組んでくれました。自習時にも英単語テストを実施しており、大学受験の力になりました。
塾の周りの環境 少し暗め。駐輪場はありますが、下のメガネ屋さんと共有のようです。短時間であれば車も停められるのはよかった。
塾内の環境 非常に明るく、次週も自ら行けるような雰囲気だったようです。夏休みなどの長期の休みは、受験生でもないのに朝から晩までご飯をもって居座っていました。質問も意外とできるようです。
良いところや要望 高校受験のために入ったものの、重要性を伝えられて高校でも引き続き通塾。無事に大学にも合格できたため、続けていてよかったです。
その他気づいたこと、感じたこと トイレが古かったため気にはなっていましたが、最近リニューアルされたようで、もう少し早ければなおよかったです・・・(笑)
個別指導の明光義塾金町教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.75点
中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
講師 まだ日が浅いのでわからないが、担当の先生によって相性がいいときと悪い時があるみたいで、今のところ比較的いい方だと聞いている。
カリキュラム 今のところ一週間1コマでお願いしている。授業の長さが1コマ90分と長くとられていて、教科も一科目固定というわけではないそうだ。塾長と面談の際に相談できる。基本パックというお得にコマが増やせる料金オプションがあって苦手な作文指導も受けられるので良いと思う。
塾内の環境 塾スペースは広いと思う。パーテーションで区切られていて集中できる環境だと思う。自習室が廊下を挟んで向かい側で少し離れているので質問があった場合出来るのか不安があるが子供に聞いたらすぐに質問できると言っていた。
その他気づいたこと、感じたこと 自分の中では塾の説明を聞いた時に塾長の説明が一番しっかりしていたと思う。進路の話からしっかり説明をしてくれたので安心できそうだと思った。
個別指導の明光義塾立川柏教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.25点
中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
講師 入塾後、担当の先生によって少し差があるようで、質問しづらい場合があり、本人も何をやって良いのかわからないという事があった。ただ、先生が毎回変わる為、自分と合う先生に当たる場合には、わかりやすい説明や質問にも答えてくれるようだ。
カリキュラム 英語が苦手な為、英検受験コースをお願いしたので、結果が出ないことにはなんとも言えないが、テキスト等はわかりやすい様子。
塾内の環境 個別指導ということで、静かな環境かと思って入塾したのだが、教室内では割と気さくに話している先生と生徒が多いらしく、勉強以外の相談にも載っている様子。うちは静かな環境を求めていた為、普段は使用しない教室の方で勉強する事が出来るよう配慮して頂けた。
その他気づいたこと、感じたこと 思っていたより落ち着かない環境で初めは本人も抵抗があったのだが、そのことを相談したところ、すぐに対応して頂け本人になるべく合う環境を提供して頂いたことは信頼できる塾。
個別指導の明光義塾平和台駅前教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.50点
小学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
講師 塾長さんはとても話しやすく、わかりやすく、相談にも乗ってくれるのでそこが決め手でした。
カリキュラム 志望校に特化した指導プランを立ててくれるところが、やはり個別の強みだなと思いました。個別といっても1対3ですが。
塾内の環境 自転車置き場が大きな通りを挟んだ反対側、しかもけっこう遠くにあり非常に不便です。
その他気づいたこと、感じたこと まだこれから通塾するところなのでこちらは控えますが、現時点ではいろいろ納得して入塾したので期待しています。
個別指導の明光義塾人形町教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 4.25点
中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
講師 塾長は親身に対応してくれている感がありましたが、近くで教えている別の講師の方の教え方がぶっきらぼうで面倒くさそう感があり、気になりました。
カリキュラム ハイレベルから基礎レベルまで個人に対応したカリキュラムをくんでくれそうなところがよいと思いました。
塾内の環境 丸見え状態なのが、子供たちにとってはいい悪いがあるのでは?と感じました。気が散らないのか、多少心配になりました。
その他気づいたこと、感じたこと 正式に通ったのは1回で、明日から2回目以降が始まる、という段階なのでまだよくはわかりませんが、生徒数が少ない=その分親身に教えてくれる、というわけではなく、生徒数が少ない=先生が何人もの生徒を掛け持ちするのでは?と見受けられ、少々気になっています。
今後の通塾を見守ろうと思います。
お住まいの地域にある教室を選ぶ
個別指導の明光義塾瑞江教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 4.75点
中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
講師 親身に話を聞いてくれて子どものやる気を引き出してくれました。
カリキュラム 基礎から分かるように説明してくので嫌いな科目も嫌がる事なく受講できました。
塾内の環境 入退室が親のスマホに連絡が来るので少し遅い時間でも安心して通わせる事ができます
その他気づいたこと、感じたこと 生徒が縦に座って先生が前後に動いていただけるので、一緒に受講している子の事が気にならず勉強ができます。
個別指導の明光義塾成城学園教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.00点
中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
講師 良かった点は、入ったばかりなので子供の性格を知ろうとしてくれる。
悪い点は、見つからない。
カリキュラム 良かった点は、能力に合った物を考えてくれる。
悪い点は、見つからない。
塾内の環境 良かった点は、整理整頓されている。
悪い点は、見つからない。
その他気づいたこと、感じたこと 初めて塾に通い出して、先生が分かり易く教えて下さるので、子供がやる気を出しているので、良かったと思う。
個別指導の明光義塾金町教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 4.25点
中学生~高校生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別指導塾の中では相場かな、という気がしますが
受験生の季節講習は相当かかります。
受験学年でなければそんなでもないです。
ただ、時間をかけた分だけたくさん勉強していると思い
何とか頑張りました。
講師 ベテランと新人だとやはり技量に差があるようです。
しかし、新しい先生が一生懸命に指導するのも
子供にとっては、刺激になるようです。
講師の固定もできるようなのですが、
うちは今日は何先生なのかを楽しみにしている様子もあります。
勉強を教えてくれるのはもちろんですが、
受験に向けた話、勉強方法についてもアドバイスをしてくれる
先生が多いようです。
気持ちづくりも大切にしている印象があります。
教室長先生の采配で合いそうな講師を選んでくれている様子が
あります。
カリキュラム 学校の進度も定期的に確認して進めてくれるので
理解が遅くても大きく遅れていくことは無いと思います。
理解が苦しいまま進んでしまった場合は
定期テスト対策や季節講習で復習しているようです。
塾の周りの環境 駅からも近く、通わせやすいと思います。
駐輪場がないので近隣の駐輪場を利用しています。
塾内の環境 自習室が日曜日以外は開放されていて
授業を受ける日でなくても自由に使用できます。
また質問対応やプリントの提供もしてくれるので、頼れます。
ただ、対応は基本教室長なので教室長が面談に入っていたり
会議に出ていたり、授業を担当していると対応が厳しい時間帯が出てきます。
講師と教室長がよく生徒の指導内容、指導法について話している
そうです。
受け身でないのがいい効果を生み出していると思います。
良いところや要望 教室長先生が私費でウォーターサーバーを設置して
くれていたのですが、数ヶ月で本社の指導により撤去されたと
聞きました。このことはちょっと残念でした。
その他気づいたこと、感じたこと 今年(2018年)の春に教室移転や教室長交代でバタバタしていた
感じもありましたが、夏くらいには落ち着いていたと思います。
今の教室長の先生も明るく、生徒が好きなんだろうなという
印象を受けました。これから大学受験をさせますが、期待しています。
個別指導の明光義塾ひばりヶ丘教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 4.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別の塾なので冬期講習など高いかなと心配してましたが、面談の時に相談して決めれたので良かったです。
講師 講師の先生方はとても話しやすかったようで、楽しんで通ってくれていました。
元々、あまり勉強が得意な方ではなかったのですが、先生方の声掛けのお陰で前向きに受験まで頑張ってくれました。
カリキュラム 息子と担当の先生で相談して決めていたようです。特に気にならなったです。
塾の周りの環境 バス停から近く、人通りが多いので安心して通わせました。
息子は自転車置き場がもっと広ければ良いとは言ってました。
塾内の環境 受験直前期は毎日のように教室を利用させて頂いてました。
自由に自習室が利用できたので、親としては塾に行ってきなさいと言いやすかったです。
良いところや要望 塾長さんや先生方が、よく学校行事にも顔を出してくれていたようで、塾だけでなく学校での息子の様子を伝えてくれたりしました。
しっかり見て下さっていたので、安心して息子を通わせられました。
個別指導の明光義塾南品川教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.25点
中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
講師 英語が苦手なので、基礎から丁寧に解説して下さったおかげで、わからない所を理解をする事ができ、最初よりは少し基礎問題をスムーズに解く事ができたようで、本人もやる気が出て良かったです。
カリキュラム 今まで通塾していたテキストをやり直して頂けるので、無駄が省けて良かったです。
塾内の環境 以前の通塾して所がやや騒がしかったので、息子が体験した時、こちらは静かな環境だったので、集中して勉学に取り組めるので、良かったです。
その他気づいたこと、感じたこと わからない所をすぐ聞けて、じっくり勉強に取り組めそうなので、まだ入塾したばかりですが結果に繋がるといいなと思っております。
お住まいの地域にある教室を選ぶ