お住まいの地域にある教室を探す
個別指導の明光義塾の評判・口コミ
「個別指導の明光義塾」「神奈川県横浜市」で絞り込みました
個別指導の明光義塾横浜三ツ沢教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 4.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立中学校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他の塾より少しお高い印象がありますが、子どもの学力アップを実感していますので納得感はあります。
講師 個別指導ということで、子どもがしっかり理解していることを確認しながら授業がすすめてもらえるところが良いです。
カリキュラム 子どもの苦手科目をしっかりフォローしてくれる教材をもらえるところが良いです。
塾の周りの環境 自宅から自転車で通える距離にありますので、安心感のある印象。
塾内の環境 授業に集中できるよう防音がしっかりとされていて、子どもも満足感のある印象です。
良いところや要望 個別指導ということで子どもの学力アップを計れるようにしっかりとカリキュラムをくんで、授業がおこなわれるところ。
個別指導の明光義塾センター北あいたいタウン教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.00点
中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
カリキュラム 学校で使用しているテキストを主に指導してくださったので、定期テスト前は慌てることがありませんでした。
塾の周りの環境 駅直結のビル内なので、学校帰りにそのまま通っていました。ビルには食べ物屋や100均などのお店もあるので、塾前にちょっと食べたり、足りない文具などが買えて便利でした。
良いところや要望 電話すると塾長が出てくださることが多く、こちらの気持ちを察知すると保護者面談もすぐに行ってくれました。
その他気づいたこと、感じたこと 祝日などで塾から振替してくださいだったり、体調不良で欠席した場合の振替が希望日時に取れず、回数を消化できないことが多かったです。
個別指導の明光義塾岸根公園駅前教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 2.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金的には個別塾なので仕方ないですが、高額だったと思います。
講師 保護者まで連絡事項が伝わらなかった。教室内は騒がしく落ち着いて勉強に集中できないとの事でした。
カリキュラム 勉強の基礎ができていない事を伝えていましたが、それらを遡って復習していただけなかった。
塾の周りの環境 電車は利用しませんが、駅に近く人通りも多いので夜遅くても、安心して通わせられると思います。
塾内の環境 教室内の雰囲気はあまり集中できるような環境では無かったと思います。
良いところや要望 夏季や冬季の講習の日程変更などは、柔軟に対応していただきました。
その他気づいたこと、感じたこと 中学3年生の後半は、受験での面接の練習をしていただけました。
個別指導の明光義塾中山教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.00点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立中学校
目的
中学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 もう少し安ければ嬉しいですが、高い方でもないと思います。必要な科目だけ選んで受講できたので、無駄に払うことはなかったです。
講師 子供から見て、真剣に教えてないなと感じる先生がいたのが残念でした。 年配の女性の先生は子供受けがあまりよくなかったです。 一人だけ、体育会系のお兄さん先生に当たった日は、楽しそうに勉強して帰ってきました。
カリキュラム 私立中学受験の子が多く通っているわけではないので、サポートがうすい気もしましたが、その分こちらの要望は聞いてくださいました。
塾の周りの環境 駅からすぐなので出入口は明るかったです。すぐ隣にコンビニがあるのも便利でした。
塾内の環境 親は面談の時しか様子は伺えませんが、静かな環境だったと思います。
良いところや要望 最後の方は、リクエスト通り志望校の過去問を中心に進めて下さいました。こちらの希望をじゅうぶんに聞いてくださるところはよかったです。
その他気づいたこと、感じたこと 中学受験についての情報がもっとあると心強かったと思います。担当の先生の質にバラツキがないようにしていただけるとよいかもしれません。
個別指導の明光義塾小机教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.50点
中学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
基礎学力向上
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 中学生は定期テスト前に4回対策授業があるので、プラスになります。 また、別途教材費、施設費、塾内テスト代などがあります。
講師 毎回同じ先生とは限らないが、学習の記録を通して、指導を進めてくれています。また、この記録は月に1度家に持ち帰り、保護者も確認出来るので、どのような内容の勉強をしたのかがわかります。
カリキュラム 個別なので子どもにあったようになっています。 急な用事や体調不良があっても、振替が出来るので、無理なく通えています。 定期テストの前になると対策授業があるので、苦手な教科のテスト範囲を中心に勉強をできます。
塾の周りの環境 駅にも近く、バス通り沿いにあります。 駐車場や駐輪場もあるので、通いやすいと思います。 線路沿い、踏切側ですが、そこまで音は気になりません。 コンビニも近くにあるります。
塾内の環境 教室内はキレイに整頓されています。 一人一人で仕切りがあり、集中できそうです。
良いところや要望 マイペースに勉強をしたい子には良いと思います。 部活や行事があっても、振替が可能なので、気持ちに余裕ができます。 定期的に面談もあります。 料金がもう少し安いとありがたいです。
その他気づいたこと、感じたこと 中学に入ってから英語を始めたため心配がありましたが、2年の秋ごろには中学の内容を終えて、英検対策や受験の方に向けての勉強ができたので良かったです。
お住まいの地域にある教室を選ぶ
個別指導の明光義塾岸根公園駅前教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.00点
小学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
基礎学力向上
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金については、四谷大塚などの大手進学塾に比べると安いと思います。
講師 学校の先生に比べ塾の先生の方が若く、子供が先生の事が好きで褒めてもらいたくて勉強を頑張っており、自宅で塾の宿題など行うにあたり以前より率先して行うようになった。
カリキュラム 塾のカリキュラムに関して、子供にとってちょっと難しい部分があるので、難しい部分を丁寧に指導して子供が理解できるようにしてもらいたいが、子供がきちんと理解する前に進んでしまっているので確認テストのようなものをしてもらいたい。
塾の周りの環境 普段自転車で10分かからない距離の為、通う事に関しては困っていません。
塾内の環境 教室の前が幹線道路の為、扉を開けるとちょっと騒々しいのが気になります。
良いところや要望 友達も通っていることもあり、ライバル視して向上心が芽生え、勉強に関してやる気が出てきたのは通わせてよかったと思います。
その他気づいたこと、感じたこと 今のところ先生が好きで、友達をライバルとして勉強について以前よりもやる気になってくれたことが今回塾に通わせて一番よかったと思う点です。
個別指導の明光義塾上大岡教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.50点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
中学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 安くはないと思うが他の個別指導塾と大きな差はないと思うので あまり不満はない
講師 担当の先生が明るくて話し上手なので 気軽に相談できるし息子も塾に行くのが楽しいと言っているので 安心して任せられているが思っているよりも成績が伸びていないので不安ではある
カリキュラム 子どもの弱点を確り教えてくれるので ついていけないということがないので安心できる 宿題は多いがそれも学力アップのためなので満足している
塾の周りの環境 自宅から近いし繁華街なので人通りが少ない危険な場所に行くことがなく満足している
塾内の環境 パーティションで区切られているので集中できる環境がある 静かな空間なので勉強しやすいと思う
良いところや要望 自習質が使えるので集中して勉強できる 塾の雰囲気は明るいので安心できる
その他気づいたこと、感じたこと 個別指導なので子どもの理解度にあわせてくれるので 途中で挫折することは無いので安心できる
個別指導の明光義塾希望ヶ丘教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 2.50点
中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
講師 悪い 毎回講師が変わる。そのため個に応じた指導にならない。
良い 振り返りノートなどで情報が共有される。
カリキュラム 振り返りノートなど自立を促す教材は、良い。カリキュラムは、普通。
塾内の環境 整然としている。私語は、見学した時間には、見られなかった。
個別指導だが、机の間隔が狭い。
その他気づいたこと、感じたこと カウンセリングは、親切。
教材も良い。
講師が固定でないのが最大の弱点。
個別指導の明光義塾岸根公園駅前教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.00点
小学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
基礎学力向上
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 教室の料金に関して、子供の勉強意欲が芽生えた点を考慮すると現在の料金でもよいと感じる。
講師 家での学習は今までやらされている感があったようで嫌々取り組んでいる状況でしたが、先生の事が好きなようで家での学習に関して、前向きに取り組む姿勢になっている点は通わせてよかったと思います。
カリキュラム 分からない部分は塾に行った時に講師に教えてもらうようにしているので、出来る部分をしっかり学習し、不明点はその場で教えてもらい、自宅で復習しているが、本人にはこの勉強法が良いみたいで、以前よりも勉強が身についているようです。
塾の周りの環境 徒歩で通えるところでまた、人通りも多いので通わせる身としては安心してます。
塾内の環境 教室内の環境に関して、特段良かった点、悪かった点はありません。
良いところや要望 教室に対して要望は特にないので、このままの指導法でお願いしたいと思います。
その他気づいたこと、感じたこと 子供が先生の事が好きなようで、教室に通う事、勉強する事に対して前向きなのが通わせて一番良かったと思います。
個別指導の明光義塾綱島教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.00点
中学生~高校生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は夏期講習冬期講習などがあり高く感じました経済的にきびしかった
講師 先生のお名前覚えて居ませんか、子供の為にしっかりと指導していただきました
カリキュラム とくにありませんが、本人に合った指導があったので良かった
塾の周りの環境 近くに、創業施設保育園などがあったので通いやすかったともあり、環境は良かったです
塾内の環境 教室内は、個別だったので、静かで集中しやすい環境でした車通りも少なかったので
良いところや要望 先生との交流があったので子供の学習に関して話せることが多かったので良かったです
その他気づいたこと、感じたこと 本人にあだだ学習もあり足りない部分は、自習などで関わってくれたので勉強能力がつきました
お住まいの地域にある教室を選ぶ
個別指導の明光義塾鶴見教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:生徒
投稿時期:2018年
-
- 3.25点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 とても高い印象がありました。個別指導なので仕方はないと思いますが、長期講習の費用がとても高額でした。
講師 授業内容もわかりやすく、先生との距離が近かったので楽しかったです。当たり外れはありました。
カリキュラム 教材の出題があんまり良くなかった印象があります。長期講習の復習のテキストはあまり役に立ちませんでした。
塾の周りの環境 駅の近くなので立地はよく、近くにコンビニもあったり人通りも多くて夜もまあ安心でした。
塾内の環境 普通に綺麗な塾でした。ビルの2階にありましたが、なにも不便な点はなかったです。
良いところや要望 良い先生も多かったので満足しています。料金以外、悔いは残っていません。
その他気づいたこと、感じたこと やはり先生の当たり外れはあると思いますが、わかりやすさは別として良い先生は多かったです。
個別指導の明光義塾横浜三ツ沢教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 4.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他の塾よりも少々お高い価格設定という印象があります。ですがと子どもの成績アップがしっかりと実感できておりますので納得はしています。
講師 個別指導塾ということで、生徒ひとりひとりにあったカリキュラムを組んで効率的な勉強法で学習できるので、成績が上がっていくのが実感できたところ。
カリキュラム 苦手科目を中心に徹底的に学習できるカリキュラムを組んで頂いておりますので、成績アップにつながる効率的な勉強法で取り組めるところがよいです。
塾の周りの環境 わかりやすい立地なので、迷うことなくまわりにも商業施設がたくさんありますので昼食など便利ですし子どもに安心感がもてる環境だと感じております。
塾内の環境 教室の設備が比較的に新しく、教室の温度管理や静寂性など勉強に集中しやすい環境のもと勉強できると子どもも満足しているようすです。
良いところや要望 定期的に保護者にむけた面談がなされており安心感がもてる印象があります。生徒ひとりひとりにあったカリキュラムを組んでいただけるので効率的に勉強できると子どもも満足しているところが良いです。
個別指導の明光義塾三ツ境南口教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:生徒
投稿時期:2018年
-
- 3.25点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他の塾とあまり比べたことがないので料金についてはよく分からないのですが、内容と合った料金だと思います。
講師 中学生のとき不登校だったこともあり、勉強も周りの子より遅れていて不安だったのですが先生がとても優しくて授業もスムーズに進められるようにしていただきました。分からなかったらすぐに聞きやすい、話しやすい先生だったのでよかったです。
カリキュラム 自分に合った学習の進め方を考えてくださるので無理なく学習ができると思います。
塾の周りの環境 駅からだとちょっと遠いかなという感じです。道も狭いので車が通ったりするとすこし危ないと感じました。
塾内の環境 清潔感があってものも綺麗に整頓されているのでとても勉強する環境にぴったりです。
良いところや要望 教室が少し狭いので少しでも誰かが話していると耳にはいってしまうのでそこがなければ完璧だと思います。
個別指導の明光義塾上大岡教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 テスト前は、他の教科もみてくれたり、回数を増やすことができるが、その分、増やした回数分の料金は発生するので、金額がすごいことになった。
講師 1教科だけだつたので、あまりよく分からないが、マンツーマンというのは、苦手克服に繋がったと思う
カリキュラム テスト前は、他の教科もみてくれたり、回数を増やすことができたが、よかったと思う。
塾の周りの環境 周りにも沢山塾があったので、同じ時間帯に多くの子供たちが歩いていたので、なんとなく安心安全だった
塾内の環境 大きな道路に面しているが、騒音はなかった。しつかりと、騒音対策はされていた
良いところや要望 マンツーマン指導なので、じつくりと見てくださり、苦手克服に繋がったと思う
個別指導の明光義塾本郷台教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 4.25点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 講習会の費用が1コマ辺りだと、そんなに高い金額で無いはずなのに少なくとも12~24時間以上、組まないといけないので2ヶ月に分けて入金しました。個別のわりには安いのかもしれませんが、受験前とは言え、結構な出費でした。
講師 数学の先生は、年配の方で娘は、質問が聞きやすく説明が分かりやすかった様子です
カリキュラム いつもは、2科目 しかカリキュラムを組んでいないのですが冬季講習は、他の科目も組んで、結構な時間を組んだわりに成績が上がらなかったような気がします。ただ、時間外でも自習室で勉強をして分からない事を先生に質問出来た様なので、本人は満足して通っていました。
塾の周りの環境 バス停が目の前なので、通いやすかったのですが車で迎えに行くと停める場所は無いので少し離れた所で待ち合わせをしたりしていました。
塾内の環境 教室は、いつも清潔で土足ではなく、スリッパで入室をするのですが、床も布地でしたが綺麗でした。トイレで娘が携帯を落とした事もありましたが、すぐに水の中から素手で拾えたようです。
良いところや要望 時間外でも自習室で勉強をみてもらえる所が良かったのですが、講習会は、保護者の意見を主体で時間を組んで欲しかったです。
お住まいの地域にある教室を選ぶ
個別指導の明光義塾戸塚教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.00点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学(中堅/上位校)
- 学部・学科:国際・語学
目的
中学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金っは個別なのでそれなりにはかかるとおもうが、自分に圧手入れあよいとかんがえる
講師 時間がたっているのであまりおぼえていない、あまり印象に残っていない
カリキュラム 結果的にそこそこの学校に行くことができているので色々な意味でよかった
塾の周りの環境 駅に近く、家からもそれほど遠くないので良いのではないかとおもっている
塾内の環境 建物の構造てきにもりっち条件的にもそういったもんだいは少ない気がする
良いところや要望 補修にしろ進学にしろ自分にあうカリキュラムで実行してくれる場所であればよいと思う
個別指導の明光義塾センター北あいたいタウン教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 4.50点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学(中堅/上位校)
- 学部・学科:福祉・人間・心理・こども
目的
大学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 先生の教え方が大変良く苦情を指摘する点はなく子供もあまり積極的でなかったのに自ら積極的に通学し性格的に前向きになり本当に良かった。
講師 人見知りの子供でしたが、根気良く丁寧な対応でスムーズに勉強していた。
カリキュラム 子供に合わせて先生がオリジナルのテキストで指導してくれ、子供のやる気をうまく引き出しながら状況を判断して成績が伸びるようにしてくれた。
塾の周りの環境 家から徒歩で通えるので交通の便はおよ非常に良く、治安の良い駅近辺で心配の必要なく安心できた。
塾内の環境 駅周辺は非常に静かな施設ばかりで、又百貨店が高級なショップ店も多く他の地区から買いものに、多くのひとが訪れるので衛生面は極めて良く全く心配していなかった。
良いところや要望 場所が安全で衛生も全く心配しなくて良い点。先生が子供の適正を良く見て旨く子供の能力を引き出してくれる点。勉強だけでなく本人のやる気うまく引き出してくれる点。
その他気づいたこと、感じたこと 特に記載する事でない事かも知れませんが教育方針が子供自ら勉強をしたいと思う方向に導きながら勉強が好きになって、結果良い成績が出せたと思う。
個別指導の明光義塾上大岡教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.50点
中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
講師 良かった点→問題を解いていてつまづいた時、講師の方が声をかけてくれてヒントをくれるそうです。その言葉を聞いて子供は理解し問題が解けるようなので子供には合っていると思います。
悪かった点→子供自身は特にないようです。親の私からだとほぼ3対1の授業のようなので短い時間で本当に身についているのか不安です。
カリキュラム 良かった点→個人なので融通がきくこと。子供の苦手な部分を集中的に教えていただける。
悪かった点→まだ通い始めたばかりだからかもしれませんが宿題が少なすぎる。計画的に自ら勉強できるタイプではないのでもう少し指導してもらいたい。
塾内の環境 良かった点→少し面倒ですがスリッパに履き替えるので塾内は清潔です。
悪かった点→駅から多少離れていて立地があまりよくない。駅直結の塾もあるので検討中は悩みました。
その他気づいたこと、感じたこと 入塾前、説明を聞きに子供と行きました。テスト結果を持参し見ていただいたのですが、出来なかったところを責めるのではなく、出来たところを褒めていただきました。そのことが子供はとても嬉しかったようです。またその後も心に響く言葉をいただき、子供がやる気になっているのが隣にいて分かりました。
また、他の塾を見学中、塾生が多いせいか個人のことをあまり把握していないような場面を目にしました。
こちらの塾なら個人を尊重し指導していただけるのではないかと期待し入塾しました。
個別指導の明光義塾西谷教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:生徒
投稿時期:2018年
-
- -.-点
中学生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
苦手克服
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
料金 料金というのか分からないけれど、沢山コマを入れてる人の方が入れてない人よりもいい先生だったりする。
講師 いつもは模範解答をみて解説しているので分かりにくい。
前に教材を、買った時に地理の教科書だけ後期に渡すと言われたので半年後ぐらいにそのことを聞くともう渡したといわれ私が無くしたことになった。そして、購入させられた。
カリキュラム 他の塾とだいたい同じだと思う。
学校の進むスピードをみて進めている。
私はこの点がよかったので入塾した。
塾の周りの環境 お店が多く人がよく通るから夜でも安全だと思う。
車は入りにくいと思う。
塾内の環境 個別なので周りが囲ってあってやりやすいと思う。
だが、雰囲気が入りにくいなと思った。
良いところや要望 特にない。総合評価も、0があったら0にしたいくらい。でも人によってはいいと思う人もいると思う。
例えば沢山コマをいれる人や小学生なんかはいいんじゃないかと思った。要望は、辞めたので特にない。
その他気づいたこと、感じたこと 明光義塾は全てそうかもしれないが塾を休むと振替ができるが電話で当日につたえると振替ができないからひどいとおもった。特に体調を、崩しやすい人は入塾を考えたほうがいいと思う。
適当な対応なので理解がしにくいので入る時はよく考えて入った方がよかったと思った。
これから入る人、迷ってる人はよく考えて選んだ方がいい。
個別指導の明光義塾六ツ川教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 4.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 夏期講習や冬期講習はそれなりに料金がかかりましたが、費用対効果は良いと思います。かなりのスケジュールでしたが、子供も納得して通っていました。
講師 子供のお気に入りの先生もおり、非常に熱心に教えてくれたようです。ただ、苦手な先生も居たようです。希望の先生も指名することも出来たので、非常に良かったと思います。
カリキュラム 子供の苦手部分を中心にプランを考えていただけたようで、学力は上がりました。効果的なプランだったようです。
塾の周りの環境 交通量は多いですが、大通り沿いで人通りも多く、ある程度安心させて通わせることができました。駐車場があればもっとよかったです。駐輪場はありました。
塾内の環境 いつ塾にお邪魔してもとてもキレイにされていました。受験前は少し生徒が多かったようですが、環境としてはとても良かったと思います。
良いところや要望 高校受験の為の面接練習もしてくれたようです。非常に面倒見は良いです。塾の雰囲気と子供との相性があるので、ピリッとした雰囲気を希望するのであれば、集団塾の方が良いかもしれません。
お住まいの地域にある教室を選ぶ