- 対象学年
-
- 小1~6
- 中1~3
- 高1~3
- 浪
- 授業形式
-
- 個別指導
- 特別コース
-
- 映像授業
- 自立型学習
- 中学受験
- 公立中高一貫校
- 高校受験
- 大学受験
- 総合評価
-
3.47 点 (9,681件)
※対象・授業・口コミは、教室により異なる場合があります。
お住まいの地域にある教室を探す
個別指導の明光義塾の評判・口コミ
「個別指導の明光義塾」「東京都」「小学生」で絞り込みました
個別指導の明光義塾赤羽教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.50点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立中学校(難関校)
目的
中学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別なので仕方ないですが安くはないです。他の個別に比べたら安い気はします。
講師 優しい先生が多いとは思います。
ただ教えてもらった答え(漢字の問題)が間違ってた事が2度ほどあったので気を付けてもらえたらと思います。
カリキュラム こちらの要望に臨機応変にやって下さいました。集団塾のサブでやらせていただいたので基本的に集中塾のテキストを使用させてもらいました。
塾の周りの環境 駅から近いので便利ですが駐車場や駐輪場はないので有料パーキングを利用します。西口なので治安はいいと思います。
塾内の環境 娘は集中できると言ってました。みんな静かにやっていたみたいです。
良いところや要望 自習中でも分からないところは質問したら教えてくれます。
振替授業も回数制限ないので助かります。
その他気づいたこと、感じたこと 学校見学の際にしか購入できない有料の過去問(特待コースの)を塾の講師が「コピーさせてね」ってコピーしたそうですが、そこは きちんと親の許可を、取るべきだと思います。勝手にコピーして他の生徒に利用するのは違うかなと。
個別指導の明光義塾河辺教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 4.50点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
中学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金はまぁ?妥当なお値段だと思います。
夏期講習などでさらに追加料金があり正直苦しかったですが本人がレベルアップしてくれたのでよしとします。
講師 とても親身になって教えてくださり本人もやる気アップして率先して塾へ通っておりました。
おかげさまでとてもレベルアップしたと思います。
カリキュラム 教材は本人のレベルに合わせてくださり先生も親身になって教えてくださり春の勉強会にも参加して本人もレベルアップしたと実感されていました。
塾の周りの環境 家から徒歩3分という場所にあってとても通いやすく、終わってからも残って先生に教えていただきとてもありがたいと感じました。
塾内の環境 教室はとても静かで終始集中して勉強に励むことができました。本人も毎回行くのが楽しみだと言っておりました。
良いところや要望 本人が入室した時間・退出した時間がメールにて報告されるので親としてはとても安心して塾に通わせることができました。、
その他気づいたこと、感じたこと 気づいたことは特にありません。毎回本人が塾に率先して通ってくれたので先生とも相性が良く楽しく勉強もできて良かったと思います。
個別指導の明光義塾東大和教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.00点
小学生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
苦手克服
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 やはり負担が大きく感じました。もう少し良心的だと良いなと感じる部分もありました。
講師 良くも悪くもなかった気がします。ただ熱心さは伝わってきました。
カリキュラム 指導はしっかりとしてくれた感じはありました。
ただ、子どもが納得していませんでした。
塾の周りの環境 自宅から通える範囲の場所であったので、程よく通えて良かったです。
塾内の環境 親は中に入って見ていないのでなんとも言えませんが、普通だと思います。
良いところや要望 良くも悪くもないので、塾とのコミュニケーションをもう少し取れればと思いました。
その他気づいたこと、感じたこと 特に言うことはありません。
もう塾には通わないなとうちの子は感じました。
個別指導の明光義塾久我山教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 2.75点
小学生~中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別指導ということもあり、料金は高めです。夏期講習などがはいると、やや負担にかんじました。
講師 比較的自由な環境が、本人にはよいのかと。先生がつきっきりでないので、時間内に質問しきれないこともある。やや料金が高め。
カリキュラム 可もなく不可もなくと言った感じです。学校の授業の予習復習にはちょうど良いと思います。
塾の周りの環境 自宅から教室まで住宅街なので、夜が遅くなると少し心配になります。
塾内の環境 可もなく不可もなくといったところでしょうか。たまに隣の声が聞こえて集中できない時があったようです。
良いところや要望 本人にとってあっているようなので、相性がよかったと思います。
個別指導の明光義塾河辺教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.75点
小学生~高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:公立大学(中堅/上位校)
- 学部・学科:工学・建築・技術
目的
大学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は、1科目月4回の料金設定で長期休暇時に増やせるシステムでそれなりの負担でした。
講師 カリキュラムのない日でも、通塾してわからないところがあれは、教えてくれた。
カリキュラム 子どもにあった難易度のテキストを科目別に提供してくれていた。
塾の周りの環境 駅から5分ほどの大通りに面した所にあり、夜でも街灯で明るかった。
塾内の環境 自習室は広くいつでも行って学習できる環境だった。室内は上履き使用で床は綺麗な状態だった。下駄箱もあり玄関も整理されていた。
良いところや要望 学習環境も講師も良く、塾長による定期面接でもアドバイスしていただき、特に要望はありません。
お住まいの地域にある教室を選ぶ
個別指導の明光義塾東中神教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 2.75点
小学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
基礎学力向上
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 1教科、漢字をよく見てほしいという要望で通わせていましたが料金少し高いと思ってました。
講師 塾の様子を毎回見れる訳でも無く本人からも特になく楽しそうに行っていたので悪くは無いが実際あまりよく分からない。
カリキュラム カリキュラムは個別に合わせてくれます。季節講習は授業時間が増えるだけなので特に良いとも悪いとも分からない。
塾の周りの環境 交通量の多く歩道がやや狭い場所にあったので少し心配ではありましたが特に事故なく通えていました。
塾内の環境 塾の内はキレイに整理整頓されていました。
他を見た訳では無いのでこの回答になりました。
良いところや要望 個別指導なので家族の希望に合わせてくれマイペースで勉強できる所はいいと思いました。
その他気づいたこと、感じたこと 金額は高いなとは思いましたが講師の方は丁寧に見て下さり良い塾でした。
個別指導の明光義塾船堀駅前教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 2.00点
小学生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
苦手克服
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 高めだし、夏期講習、冬期講習などはまた別途でかかってくる、教材費もけっこうするわりに、やりきれる量じゃないものをだされる
講師 進み方も個人差があるが、理解して進めてない。
野放しにされている時がよくある。
カリキュラム 学校とシンクロしていない時があり、学校のテストなどの対策にならないときがある
塾の周りの環境 比較的通いやすいが交通量が多いので事故などが心配ではある。自転車置き場などがない
塾内の環境 衛生かんりなどはしっかりしていると思うが、教室はあまり広くない
良いところや要望 予定変更などの問い合わせの解答がおそいときがある。
講師の数が少ないのか、変更がしにくいときがある
その他気づいたこと、感じたこと 特にないが、塾に通うことで子供が意欲的に勉強に取り組むと思ったが、そういう面では期待できない。
個別指導の明光義塾葛西駅前教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 4.25点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
中学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別なので、若干お高めかと思いますが、他の個別に比べるとお手頃感もあります。
講師 教え方が分かりやすいようです。また、優しく接してくれる点も安心できるようです。
カリキュラム 臨機応変に、カリキュラムや内容を変えて頂けるので、無駄がないと思います。
塾の周りの環境 バスロータリーに面していて、バスで通う際にも安心です。最寄り駅からも近いので、学校帰りも安心です。
塾内の環境 塾内はとても静かで、明るく、何となくアットホームな雰囲気を感じます。
良いところや要望 教室長がとても相談しやすい方で、親子共に安心してお任せ出来ます。
個別指導の明光義塾武蔵野台駅前教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.75点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
目的
中学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 月の途中からの入塾の場合、諸経費が日割りになると良い。月末の入塾だと、損した気がある。
講師 体験後は、塾長でなく担当していただいた先生が直接、様子を教えてくれた。
カリキュラム 個別塾ならではで、個人の目的・レベルに合わせたカリキュラムを検討してくれた。
塾の周りの環境 駅前でも自転車置き場があり、便利。駅前なので、治安の心配もない。
塾内の環境 席が縦に並んでいて、1席ずつ囲われているため、集中しやすいようだ。
良いところや要望 通塾ごとにポイントがもらえ、積極的に授業を受けるとポイントが加算され、貯まったポイントでくじに挑戦でき、文房具(消しゴム・鉛筆・マーカーなど)がもらえる。ちょっとしたことだが、子供のやる気になっているようだ。
個別指導の明光義塾武蔵小山教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.50点
小学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
基礎学力向上
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 集団からの転塾だったので、さすがに個別の場合は通う日数も減りました。少し高いかなという印象です。
講師 体験授業は分かりやすかったそうです。
カリキュラム まだ分かりません。既に持っている教材は買わなくて済むように、こちらの状況も踏まえながら選定してくれました。
塾の周りの環境 マンションの一階にありますが、自転車を置くスペースもあり、立地は良いと思います
塾内の環境 個別ということもあり、授業時間になると、塾内は静かで集中しやすい環境だと感じました
良いところや要望 教室長が熱心で、地域の学校の事情もよく理解しているので、安心感があります。
子どもともよく接してくれているようです。
お住まいの地域にある教室を選ぶ
個別指導の明光義塾国立教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 4.00点
小学生 学習意欲、習慣づけ
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立小学校
目的
学習意欲、習慣づけ
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 45分と90分の時間を選べるところが選択できて良いと思います。
講師 体験の際も、子供に分かりやすく説明をして頂き、年齢に応じた対応をしていただいたことで子供も安心しているようでした。
カリキュラム 自分のノートに答えを書くところや、プリントにその日教わったことを文章にして書き出させるところが低学年の子には良いと思いました。
塾の周りの環境 駅から近く、一人でも通える治安で、親が送迎する際も公共の駐車場が近くにありました。
塾内の環境 受付とは別の階にお教室があり、集中できる環境が良いと思いました。
良いところや要望 子供が自ら通いたいと言った為、こちらに決めました。
料金もはっきりしていて分かりやすかったです。
個別指導の明光義塾恵比寿教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.25点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
中学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別指導にしては、金額が一番良心的でした。授業の内容や指導が子供と合う事を願います。
講師 体験授業はわかりやすかったそうです。
カリキュラム 我が家の場合は苦手な単元や抜けていた単元があるので、そこを見直しつつ、入塾して1ヶ月後に偏差値の出る塾でのテスト等で個人に合ったカリキュラムや教材選びをしてくれるそうです。
塾の周りの環境 駅から近く人通りも多いので子供一人で通う事があっても大丈夫そうです。大通りに面した小さなビルにあり、少々心配ではありますが、塾が空いている時間は生徒さん達の出入りもあるので、大丈夫ではないかと思います。
塾内の環境 道路に面しているので、多少の雑音はあると思う。
良いところや要望 子供が理解し身につくよう、その子に合った授業や指導を期待しています。又、学校選びに関して詳しい情報や助言、アドバイスをしていただきたいと思います。
個別指導の明光義塾大泉風致地区教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 4.00点
小学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金については個別の塾にしては普通なんじゃないかなぁとおもいました。
講師 優しく教えてくださって良かったと思います。勉強を嫌いにならないでいれそう。
カリキュラム 怒ったりしないで、出来ないところを見つけてそこから説明してくださるので安心してまかせられると思いました。
塾の周りの環境 自転車置き場への道が少しくらいかなぁとおもいました。大きな通りに面していて、お店がやっている時は明るくて良いと思います。お店が閉まっている時はまだ見ていないので分かりませんが。
塾内の環境 一つ一つ区切られていて安心出来ると思いました。
白の壁で、座ると他の席が気にならない感じがします。
良いところや要望 先生が優しく、子供が楽しそうにしていたのがよかった。威圧的でないので、親も安心出来る。
その他気づいたこと、感じたこと 面談の先生が、とにかく忙しそうでした。入り口のところにすぐアルコールがあり良かったです。
個別指導の明光義塾多摩センター教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.25点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
中学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は周りの塾といくつか比較しましたが、一番良心的なお値段でした。
講師 わかりやすく教えてくださるみたいで良かったです。
カリキュラム 中学受験をするということでそれに合わせた教材、カリキュラムをくんで頂きました。
塾の周りの環境 場所は家から近く、治安も良いのでよかったです。塾の場所が近い将来無くなって、塾の場所が移動する可能性があるようなので少し不安です。
塾内の環境 他の塾に比べると少し狭いので、塾の授業する場所と自習室の境目がきっちりないので、ちょっと集中しにくそうです。あと、教室の電気が少し暗いと言っていました。
良いところや要望 塾の学習机一つ一つにライトがあるとあるといいと思います(娘が、手元が暗いと言っていたので)。
個別指導の明光義塾砂町教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.75点
小学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
基礎学力向上
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 値段は最近では普通なのでしょうか。
安いところと比べると高いです。
高いところと比べても内容は良い方でしたので決めました。
講師 体験をした中で一番相性が良かったようです。初めての塾なので、勉強に対する心構えや楽しさがわかると嬉しいです。対応していただいた方も一番親身になっていただいた印象がありました。
カリキュラム 一人一人に対応してくれそうでした。
今後の勉強や必要になってくる事など、分かりやすく説明していただきました。
またその日にした事を写メで確認できるようなので良いと思いました。
塾の周りの環境 自転車で通います。自転車置き場もあり、雨の日なども歩いて行ける範囲なので問題ないかと。また入出時にメールが来るようになっているのは安心です。
塾内の環境 ある程度敷居で囲われているので、集中できる環境だと思います。
家だと気になる物等があって集中出来ませんので。
良いところや要望 まだ始めたばかりですが、勉強を嫌々やるのではなく知識を吸収する楽しさや、
自分の成長の為と感じてもらえたら良いと思います。
英検など英語に力を入れているところは共感出来ました。
その他気づいたこと、感じたこと 家で自分で勉強する教材だけで今までやってきましたが、あまり勉強の習慣はつきませんでした。コロナも落ち着いてきたので、塾にシフトして勉強を習慣化して欲しいです。
お住まいの地域にある教室を選ぶ
個別指導の明光義塾幡ヶ谷教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 4.00点
小学生~中学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
目的
中学受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は個別でこの額なら、と納得の価格でした。月4回だったと思います。夏期講習や冬季講習や月一の塾内模試など月謝以外のものがかかります。受験時期にはそれらが増えますので経済的負担はやはり大きいです。
講師 室長さんはじめ講師の方々もとても親切で丁寧でした。途中、予定を変更し中学受験に挑戦したときも臨機応変に対応して下さいました。子どもの感想はわからないところなどを講師に聞きやすい雰囲気だとのことでした。
カリキュラム 教材は明光オリジナルのもの中心でした。学校の授業や宿題でわからないところもフォローして頂きました。模試の結果等、本人のやる気もありますが高校受験に向けてもう少しランクアップをさせて欲しかったです。
塾の周りの環境 京王新線幡ヶ谷駅からとても近いです。が、甲州街道から少し路地に入ったところです。商店街が近くですが夜間は人通りも減り居酒屋のような店も数軒ありますので治安がいいです、とは言いかねます。自転車置き場というのがないので駐輪するとき困ります。
塾内の環境 教室は普通だと思われます。子どもの話しでは自習室は利用しやすかったそうです。
良いところや要望 室長からまめにご連絡頂けましたのでそのへんは安心でした。定期面談以外でも電話で何かあればすぐ講師の責任者や室長とお話しできました。
その他気づいたこと、感じたこと 入塾して一年程で中学受験に路線変更したのですが同時に通っていた予備校の教材にも対応して下さいました。中学受験に特化しているレベルではないので厳しかったです。学校の補習、テスト対策にはとても良いと思います。
個別指導の明光義塾福生駅前教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.50点
小学生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
苦手克服
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は大手の塾としては平均的な金額と思います。入塾時のサービスとして、4コマ分の無料がありました。
講師 入塾した直後でまだよく分かりませんが、説明が丁寧で分かりやすかった。
カリキュラム 入塾した直後でまだ教材はもらえていません。説明を受けた感じでは一般的な塾の教材かと思っています。
塾の周りの環境 大通りに面している立地で、治安は問題なさそう。家から近いので安心です。
塾内の環境 パーティションで区切られており集中できるようです。とくに雑音もなく、問題ないです。
良いところや要望 子供の能力に合わせた指導をお願いしたいと思います!
個別指導の明光義塾青井教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.50点
小学生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
苦手克服
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別指導なので集団での塾に比べれば高い。しかし、個別ならではの融通が効く点もあるので時間の変更や曜日の変更には柔軟に対応してくれる。
講師 個別の面談で詳しく説明があり、様子も教えてくれる。家での様子や疑問点なども聞いてくれる。いい意味で壁が無い、話しやすい雰囲気。
カリキュラム この教材は何に使うか、この教材を使って具体的にどう指導していくか、希望や集中的に勉強して欲しい部分があれば更に付け加えて指導していくなど、勉強の進め具合や教材について詳しい説明がある。
塾の周りの環境 目の前の道路は交通量が多いものの、人通りもおおく、明るい道なので安心。
塾内の環境 全体的にまとまっていて、余計な物は無い様子。清潔感もあり、静かな雰囲気。
良いところや要望 入塾して間も無いのでこれからお願いする部分も多いとは思うが、こちらの話をきちんと聞いて受け止めてくれるので安心感がある。
個別指導の明光義塾篠崎教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.75点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
中学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は適切だと思います。特に、高いとは感じたことはありません。
講師 話しやすく、相談しやすい先生です。定期的に先生との面談の機会があります
カリキュラム 個人の能力に応じて、テキストを先生が選んでくれますので安心です
塾の周りの環境 駅から近くのビルに入っているので、通いやすいです。交番にも近いです
塾内の環境 個別指導ができるよう、一人づつの仕切られて机がありますので、落ち着いて勉強できます。
良いところや要望 定期的な面談のときに、先生の説明がていねいで良いと思います。
個別指導の明光義塾お花茶屋駅前教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.25点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
中学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他とあまり比較出来ていないですが、子供がやる気を起こしてくれる環境を優先したため、費用面はあまり気にしませんでした。
講師 個別指導でわからない部分を重点的に教えていただきました。
個人のレベルに合った指導をしていただきました。
カリキュラム 学校の教材の進捗に合わせて、前倒しで予習出来る範囲で学習を進めていただきました。
塾の周りの環境 駅前にあり、夜間になっても街灯である程度明るい状態だったため、立地は良かったと思います。
塾内の環境 整理整頓されていましたが、若干狭く感じました。
自習スペースが確保されている点は良かった。
良いところや要望 個別指導で理解できるまでしっかりフォローしていただける。
また、生徒にあったカリキュラムの提案をしていただきました。
その他気づいたこと、感じたこと その他、気付いた点は特にありませんでした。
しいて言うと、もう少し活気があった方が良いかと思います。
お住まいの地域にある教室を選ぶ