お住まいの地域にある教室を探す
個別指導の明光義塾の評判・口コミ
「個別指導の明光義塾」「東京都」「小学生」で絞り込みました
個別指導の明光義塾仙川教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 3.25点
小学生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
- 通塾頻度
- 週1日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
苦手克服
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 ピアノとダンスを習わせているが、それら単体の料金の2倍以上の金額だから
講師 子供の学力を把握して、それに合わせて指導を行ってくれているから
カリキュラム 冬休み中に複数の教科の補習が受けられるので、そこで苦手な教科の克服ができると期待している。
塾の周りの環境 最寄り駅に近い立地なので、自宅から自転車で通えるところが良いです。雨の日でも徒歩15分くらいの距離なので子供1人でよ通えます。
塾内の環境 教室内に入ったことがありませんので、詳細はわかりませんが子供から苦情がないので問題ないと思います。
入塾理由 基礎学力が低いので、基礎を中心に学校の授業の復習を含めて学習をお願いしました。
定期テスト テスト対策はしておらず、とにかく基礎学力の向上を期待して受講させています。
宿題 子供の学力に合わせたないようだと思いますので、難易度は低いと思います。
家庭でのサポート 宿題が出ているので、終えた宿題を親に提出させて確認しています。
良いところや要望 子供の学力に合わせた指導を行ってくれるので、子供が嫌がらずに通えるところです。
総合評価 子供の基礎学力が少しだが向上しているようなので、このまま続けさせようと思っています。
個別指導の明光義塾富士見台教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 3.75点
小学生~中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
- 通塾頻度
- 週3日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
高校受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は、高いと思いますが他の塾等も同じくらいなので特段気になりません。
講師 若い先生も多く、娘も楽しく通えている所。生徒のことよく見ていてくれている。
カリキュラム 教材等は普通。もう少し振り返りをしてほしい。分からない所がさのまま進んでしまいがち。
塾の周りの環境 割と家からも近く自転車で通える。部活があるので授業の時間の融通がきいたので、両立できているのでよかった。
塾内の環境 人数が思ったより少なく、たまに先生の人数も少ないときもあるようにかんしる。
入塾理由 1人づつに先生がついてくれ、自分にあったペースで進められるから。家から通いやすいかった為、
定期テスト 授業は、特別かわったことはない。自習スペースが開放されるなで利用している。
宿題 量、難易度ともに普通。本人次第なので理解できるまでやらせて上げてほしい。
家庭でのサポート 定期的に面談があります。現状、将来について話しができるのでいい。
良いところや要望 休みの連絡がたまに遅いときがある。夏期講習の時間とか決めるのがめんどうではある
その他気づいたこと、感じたこと 先生と仲良くなるのはいいのですが、雑談の時間が多いなと感じるときがある。
総合評価 現状、不満はありません。娘も頑張って続けているのでこのままでよい。
個別指導の明光義塾三鷹中央教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 4.00点
小学生~中学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立中学校(難関校)
- 通塾頻度
- 週2日
- 1日あたりの授業時間
- 2~3時間
目的
基礎学力向上
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 1時間半の授業を結構な数入れても高すぎず安すぎずな金額で、生活に影響が出るほどではないと思います。
講師 平等に接してくださる先生が多数でした
カリキュラム 英検があればその教材を購入してくださったり、テストがあれば範囲をもう一度教えてくれたりしてくれたらしいです。妹もそのおかげで英検受かったのだと思います。
塾の周りの環境 治安が悪いわけではないけれど、車の音が少し大きかった。道路が近いからかもしれません。
駅、バス停から近いのでとてもわかりやすい位置にあり、時間もあまりかからないです。
塾内の環境 教材の入った棚が見えるのですが、とても綺麗に整頓されていました。
入塾理由 自宅から近く、バス、電車で行けるくらい交通にはあまり困らない。
何より妹がわかりやすいと言っていたため。
良いところや要望 もう少しハイレベルなところも教えていいと思いました。教え方はすごくわかりやすいと思います。
総合評価 イベントや受験の子、英検の子を応援する企画みたいなのがあり、やる気が出て来るのではないかと思います。
また、個別のため丁寧に教えてくださり学力が上がりやすいと思いました。
個別指導の明光義塾綾瀬教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 4.00点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
- 通塾頻度
- 週5日以上
- 1日あたりの授業時間
- 2~3時間
目的
中学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個人指導は高いということはわかっていたが夏期講習で3ヶ月分ほどかかるのはわからなかった。
講師 分からなかったら分かるまで説明してくれると娘は喜んでいたのでよかったです。
カリキュラム 教材は少しむずかしいが進度は娘にあわせてくれてるのでとくに問題はない。
塾の周りの環境 交通の便は歩いて10分ほどなので移動は楽です。治安も悪くはないとおもいます。昔娘が自転車で転んだ時に心配してくれるひともいたそうです。
塾内の環境 少し教科書などを置くところがぐちゃっとしているが全体的に雑音もないし整理整頓もされている。
入塾理由 アプリ広告で見つけ、個別指導だったらチームよりも自分のペースで進められると思ったから。
良いところや要望 定期的に個人面談をやってくれて娘の勉強をサポートしてくれる。
総合評価 総合的にまあまあよかったです。雑音もないし整理整頓もされています。
個別指導の明光義塾高輪教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 3.50点
小学生~高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 通塾頻度
- 週2日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
大学受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 なかなか安い方なんじゃないかなと思いました。私は他の塾で少しお高めのところがあって娘もその事を考えてくれて変えたのですがこちらの塾は安い方で通いやすいです
講師 まず先生の教え方が上手く、娘でも理解のできることを毎回言ってくれるとのことです。
カリキュラム 機械などはあんまり分からないんですが、プリントの作り方がわかりやすかったり文章問題が解きやすい
塾の周りの環境 バイクの音がうるさいらしいです。ある程度聞こえないようにはしていますが聞こえてるところもあるとの事です
塾内の環境 整理整頓は少しされていないところがあるらしいです。雑音は聞こえるらしいです
入塾理由 そもそも娘は勉強があんまり得意ではなかったんですが、娘からこの塾をやって最後まで諦めず頭を良くしたいと言っていてやる気があるならやらせたるかってなってやらせて頂きました
良いところや要望 先生と娘で受験頑張って欲しいなとも思いました。先生の教え方が何より上手いことがいいところです
総合評価 特にありませんね。強いて言うならやはり先生の話し方が上手いのと解説の仕方がわかりやすいところです
お住まいの地域にある教室を選ぶ
個別指導の明光義塾立川柏教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 4.00点
小学生 学習意欲、習慣づけ
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
- 通塾頻度
- 週1日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
学習意欲、習慣づけ
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 ここに初めて入ったので高いか安いかはわかりません、成果が出れば安いかな
講師 人見知りで心配していましたが、とても親切に指導してくださり楽しく通えています
カリキュラム 個別性に合わせたプランを提案してくださいます。マイペースなのでありがたい
塾の周りの環境 駅前なので高校など入ってからも通いやすいかなと思っています。長く通うことを考えて選んだので満足です。
塾内の環境 モノレール近いので少し音が気になるかもしれませんが、今のところ大丈夫です
入塾理由 英語が中学に入ってついていけないとこまると思い通い始めました、
定期テスト まだ受けていないのでわかりませんが、色々なプランがあるときあています
宿題 ちょうど良い量で毎回頑張って終わらせています!習慣がついて良いです
家庭でのサポート スケジュール確認、雨の日や暗い時は送迎、宿題の確認をしています
良いところや要望 アプリが便利です。電話に出られなかったり苦手なので助かります。
その他気づいたこと、感じたこと 病欠にも代替えを入れてくださるのでありがたいです。欠席になるところもあるので
総合評価 今の所家庭にも子ども本人にもあっていると思います。中学になっても続けられると良いです
個別指導の明光義塾茗荷谷教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 3.50点
小学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
- 通塾頻度
- 週1日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
基礎学力向上
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 値段は、時間内容とも普通だと思いました。値上げにより少し高くなったと思いました。
講師 親身になってくれたようですし、個別にゆっくりわかりやすいように教えてくれた。
カリキュラム 息子のやる気のペースでやりやすいようにやっていただけたようでした。
塾の周りの環境 大通りにめんして人通りが多く治安がよく、自宅からもちかいので多少暗くなっても安心に通わせることができる。
塾内の環境 室内はそんなに広くはないが、静かで落ち着いた環境で勉強することができる。
入塾理由 学習習慣を身につけられるように、そして基礎学力の定着を目指すことを決めた。
定期テスト テスト結果がよくないことがあったら、それをもとにやるよう進めてくださった。
宿題 宿題の量は多くもなく少なくもなく丁度いい。時間は90分と少し長いようでした。
家庭でのサポート 声かけで行きやすいように配慮したり、宿題のサポートをしました。
良いところや要望 先生方が優しく接してくださり親身に対応してくださったことです。
その他気づいたこと、感じたこと 室内は土足禁止なので、可能であればくつのまま受講できるといいなと思いました。
総合評価 先生方が親身になってくださることや、適切なアドバイスを下さることです。
個別指導の明光義塾桜新町教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 3.00点
小学生~中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高専(中堅/上位校)
- 学部・学科:建設・建築系
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高専(中堅/上位校)
- 学部・学科:建設・建築系
- 通塾頻度
- 週1日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
高校受験
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 高い印象でしたが、内容を聞いたりして最終的には納得しております。
講師 丁寧だった印象が強く、安心できてとても納得しています
カリキュラム わかりやすい内容でとても良かったと思っています。
塾の周りの環境 通いやすく地域の治安も良かったので、安心しています。
塾内の環境 整理整頓など、全体的に清潔な、イメージが強いです
入塾理由 知人の紹介ではいりました。とても良かったです
良いところや要望 比較的に丁寧でわかりやすかったと思っています。
総合評価 皆さんの対応など、基本的に丁寧で安心していました。
個別指導の明光義塾調布教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 3.25点
小学生~高校生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
- 通塾頻度
- 週2日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は妥当だと思います。試験前はコマ数を増やすのでかなり高額にはなりますが、それは仕方ないと思います。
講師 年齢も近く親しみやすいようです。個人に合わせて学習指導をしてくれています。
カリキュラム 他と比べたことがないので、よくわかりませんが、教材も多すぎることもなく適当だと思います。
塾の周りの環境 駅からの距離も近く、道も明るいです。飲み屋も多いですが、あまり気になりません。
塾がいくつか入っているビルに入居しています。
塾内の環境 他と比べたことがないのでよく分かりませんが、室内は清潔感があり、明るいです。
入塾理由 高校受験にあたり、個別指導で費用もそこまで高くなく、通いやすい場所ということで決めました
定期テスト 定期テスト時は、おすすめの内容を設定してくれるので、それを基に子供と相談して決めています。
宿題 子供から特に不満を聞いたことがないので適量だと思います。もう少し多くてもいいのかもしれません。
良いところや要望 コマの振り替え等、柔軟に対応してくれます。子供から不満がない、というところが一番です。
総合評価 当初の目標であった高校受験が無事合格できました。高校進学後も通っています。
個別指導の明光義塾東雲教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 3.00点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
- 通塾頻度
- 週3日
- 1日あたりの授業時間
- 3~4時間
目的
中学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 学年に連れ値段が上がっていくが、中学受験しない人も含めなぜ値段が上がるのか分からない
カリキュラム 個別だから、分からないとことかはちゃんと教えてくれるけど教えるのが上手い先生と下手な先生は結構いるので、分からないとこなどを最後までちゃんと説明せずに、めんどくさがって、家で調べてと言われたそうです。なぜ通わせているのか分からなくなります
塾の周りの環境 結構電柱とかがあり明るいです。治安も結構いいです。ただ駅は、辰巳駅だと10分かかり、東雲駅は15ぐらいかかります。
塾内の環境 個別だけど、仕切りが設置されてるだけなので、声が大きい先生などの声が大きすぎて集中できないことが多々あります。けど結構綺麗な教室だと思います
入塾理由 家に近くて、学校の友達が多く通っていたから。それと、前通っていた塾が集団で追いつけなかったのことで、個別にしました
定期テスト 授業でやるはずだった範囲をテストの範囲に変え、やってくれます。たまにダメと言われます
宿題 とても先生によります。難易度も時によります。ただだいたいの時は、少ないです。
家庭でのサポート 分からないことがあったら丁寧に教えてます。あと勉強と娯楽のメリハリをつけれるように教育してます
良いところや要望 いい所は、生徒と先生が仲がいいことです。
総合評価 家に近いから通いやすいが、嫌な人が多すぎて塾という場所が嫌いになりました。
お住まいの地域にある教室を選ぶ
個別指導の明光義塾小滝橋教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 4.25点
小学生 英検受験
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
- 通塾頻度
- 週1日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
英検受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 授業内容はとても良かった。ただ、科目を増やすことを考えたときに家の経済状況考えると続けられなかった。
講師 子供が非常に先生のことを尊敬しており、とてもよかった。ユーモア溢れる授業であきなかった。
塾の周りの環境 家からすぐで、通いやすかった。親の負担も少なく非常によかった。ビルの2階でとても便利。とてもよかった。
塾内の環境 少人数制で問題なかった。とくに不満等は、こどもから聞いてません
入塾理由 周りの評判、試しにいったときの印象、通いやすさ、先生の情熱
宿題 たまに大変そうでしたが、とくに問題ありません。こどものためには良かったです
良いところや要望 先生がとても、よかったと聞いてます。中学になり、また通うことを検討しています
総合評価 こどもが満足しており楽しく通っていたので問題ありません。機会があればまた通わせたいです。
個別指導の明光義塾大岡山教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 3.50点
小学生 TOEIC/TOEFL受験
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
- 通塾頻度
- 週1日
- 1日あたりの授業時間
- 4~5時間
目的
TOEIC/TOEFL受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 よいです。他に何もやりたがらないのでいい感じの出費です。痛くは無いですよ。
講師 いいとおもいます。保護者対応はあまり好みでは無いですが子供いわく素敵な先生だそうです。
カリキュラム ちょっと難しかったですね。子供が使えないものを無理に使おうとせずその人似合わせた対応をお願いしますね。
塾の周りの環境 いい感じです。家が近いので。自分でぱっと言ってパッと帰ってきてくれますよ。もう少しはやいじかんにかよわせたいのはやまやまですよね最近暗くなるの早いですし。
塾内の環境 涼しかったそうですよ。ただ、ザワザワが集中をかき消したそうです。指導が足りない証拠と言えますねえ。
入塾理由 近かったからですね。あとお友達が通っていたそうです。せっかくなので通わせてみました。
良いところや要望 全体評価は星3と言った所でしょうか。わたしにはいい所は分かりませんが子供がはしゃいでるのでいいのですかね。分かりません。
総合評価 わたしはあまり好きではないです。
個別指導の明光義塾東雲教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 3.75点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 通塾頻度
- 週1日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
中学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 入会金が不要でテスト費用が年に数回である。テキスト代も毎月固定である。
講師 オリジナルのノートやアプリで担当の先生より個別に連絡が来る点。
カリキュラム 中学受験を希望しているが、スタートが遅い不安につて相談に乗ってい頂けた。4教科でなく2教科で受験を勧められた。
塾の周りの環境 自宅から徒歩圏内で、マンション、コンビニもあり塾の終了後、夜遅くなっても街灯があり人通りの多いので安心できる環境である。
塾内の環境 自習ブースが充実している。中学生が多く、周りが真剣に勉強に取り組む姿に刺激される。
入塾理由 本人の意向により自宅から通塾しやすく、自習室が自由に使用できる点。
良いところや要望 中学受験のスタートが遅いが、個別に指導をしてくださるので進度がオリジナルで組める。
総合評価 通信や集団塾よりも本人のペースでオリジナルカリキュラムを組める点が良かった。
個別指導の明光義塾久我山教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 4.00点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立小学校
- 通塾頻度
- 週1日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
中学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 値段に合ったクオリティーでとても良いと思いました。素晴らしかったです。
講師 悪いところなど一つもありせんでした。講師の方々のわかりやすい指導もあり、子供も満足してました。
カリキュラム 生徒一人一人に合わせた授業内容、授業スピードでカリキュラムが編成されていたので良かったです。
塾の周りの環境 駅から近いため、通いやすかったです。また、場所もわかりやすく、看板も大きく子供にも見えやすかった為良かったです。
塾内の環境 塾内の環境はとてもよく、授業に真剣に集中して取り組める環境が整っていました。
入塾理由 体験授業での講師の方の丁寧な説明、指導ポイントの分かりやすさなどです。
良いところや要望 講師の方々もとても丁寧で優しく指導ししてくれる為、子供が行きたいと思える塾が良いところだと思います。
総合評価 講師の方々の優しく丁寧なご指導がとても魅力的な塾だと思います。子供が楽しく勉強できるところも良いです。
個別指導の明光義塾お花茶屋駅前教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 1.75点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
- 通塾頻度
- 週1日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
中学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 あまり安い価格ではないのです。
もう少し安くしていただけると大変助かります。
そして、子供も長期的に勉強に励んでいただけると思います。
講師
今のところは、問題ございません。
もし、なにかあればその時に対処していこうと思っております。
カリキュラム 今の中、可もなく不可もなくです。
継続してく中で具体的に良かった点と悪かった点を見つけていきたいと思います。
塾の周りの環境
治安などがとても悪いわけではなく、ほどほどに人通りもあるため、問題ないとは思います。
しかし、夜は、どこも危ないので危機管理を持っていければと思います。
塾内の環境
目立ったものはなく、さっぱりとした室内です。
綺麗だと思いますが、そこは人それぞれの感じ方があると思いますので、一度自分の目で確認していただいた方が良いと思います。
入塾理由 キャンペーンで知り、入塾したかたちです。
決め手はとくにありませんが、片っ端から入塾してみて継続するか確認したいと思います。
良いところや要望
日中の早い時間もたくさん講義をしていただき、安全に帰宅できるようにしていただきたいと思います。
夜は夜で大通りまで大人の方と団体行動で移動してほしいです。
総合評価 可もなく不可もなくです。
今後、より良くするために、頑張っていただきたいと思っております。
お住まいの地域にある教室を選ぶ
個別指導の明光義塾方南町教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 3.00点
小学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
- 通塾頻度
- 週2日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
基礎学力向上
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別指導なので妥当な金額なんだと思います。
季節講習がありますが、うちは受験学年ではないので、講習のコマも少なめでした。
講師 担任制ではないのですが、講師との相性で授業に行きたい行きたくないがありました。
カリキュラム 苦手科目の克服が目的で通っていたので、普段の授業も講習もそれに合わせてやってくれていたようです。
塾の周りの環境 駅前で賑やかです。
駐輪スペースはありません。近くにコンビニがあるので便利です。ビルの4階なので、エレベーターがなかなか来ないこともあるようです。
塾内の環境 教室は4階と5階にわかれているようです。
室内は綺麗でした。
入塾理由 苦手科目をなくすため、個別指導でじっくりみてくれる塾を探しました。
宿題 宿題は本人のペースに合わせてくれていて、多すぎず少な過ぎずという感じです。
良いところや要望 連絡が電話とアプリがあるので便利です。
室内は言っ行っても綺麗でした。
個別指導の明光義塾早稲田教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 2.75点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
- 通塾頻度
- 週1日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
中学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は高いと思います。やはり個別なので高くなってしまうのは仕方ないと思います。
講師 子どもに合った先生に出会えるといいなと思い入塾しました。子どもは楽しんで通っているので良かったです。
カリキュラム 教材は多くかかっているような気はしましたが、どれも必要なようなので買いました
塾の周りの環境 家から距離があるので、子ども1人で行かせるのには不安がある。でも、子どもは1人で行きたいというので困っています。
塾内の環境 空調がききすぎるので子どもが寒いと言っている。施設はとても綺麗ですがトイレが汚い。
入塾理由 受験をするにあたり、的確なご指導をお願いしたく、本人にも合っていると思い決めました。
定期テスト 振り返りだけでなく、先も見据えた指導をしてくださるのでとても有難いです。
宿題 宿題の量はなかなか多いです。子どもが嫌にならない程度の量だと助かります
家庭でのサポート 特に何もしてあげられていません。先生方のサポートがあっての今です。
良いところや要望 要望は特にありませんが、先生方が一生懸命にやってくださるので助かります
その他気づいたこと、感じたこと もう少し塾内の照明を明るくしていただけると、雰囲気も明るくなるかなと思いました
総合評価 塾の金額が高いのがネックですが、総合的に見てやってよかったなと思う
個別指導の明光義塾桜新町教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 2.00点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
- 通塾頻度
- 週1日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
中学受験
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 教室利用料や教材費など余分にかかり、想像以上の金額になったため。
講師 ただ机に向かって教材をやるだけなので、これなら問題集を買って家でやるのと同じ。
教室に電話をした際、受け答えががっかりした。
カリキュラム カリキュラムはどこも同じだと入塾時に教室長が話していた。
本当かはわからないが。
塾の周りの環境 商店街の中にあり、治安は悪くないと思うし、家から徒歩7分程度で通いやすかったが、時間が遅いので心配だった。
塾内の環境 教室内は窓も換気扇もなかったので空気が悪いと感じた。
簡易的な教室といった感じで、良いと思う点はなかった。
入塾理由 無料体験に一度行き、子供がやってみたいと言ったため。
無料体験後の勧誘を断れなかったため。
定期テスト 続けていればあったらしいが、我が子は2ヶ月でやめたので経験していない。
宿題 量も難易度も学校の宿題と変わらないと感じた。だが慣れない我が子にとっては大変なものだった。
家庭でのサポート 毎回の送迎は徒歩で。出された宿題でつまづくと一緒にやった。
良いところや要望 今思い出すだけでも不満ばかりが浮かんでくる。良い点は特にない。要望もない。
その他気づいたこと、感じたこと 我が子には個別指導ではなく集団の方が楽しく続けられたのかもしれない。
ただ机に向かって問題を解くも別指導塾より、黒板を使って教養のある先生の授業を受けながら学ぶ集団塾の方が行く意味があると思った。
総合評価 入塾してから知らなかったことや分からなかったことが分かるようになり、後悔しかない。
勧誘に負けず、他の体験も一通り受けてからどの塾にするかゆっくり検討するべきだった。
個別指導の明光義塾瑞江教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 3.50点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 通塾頻度
- 週2日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
中学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 安くもないけど高くもない、他の塾と比べても妥当なのかなと思います。
講師 子供は先生の説明がわかりやすいと言っているので、もう暫く様子を見たいと思います。
カリキュラム 宿題も適量出してくれていると思います。
塾の周りの環境 駅前で人が多いし、明るいので安心できます。ただ窓を開けているから騒音が少し気になりました。でも本人はそんなに気にならないようです。
塾内の環境 狭くて人が多いが整っているし、集中して勉強できているようです。
入塾理由 子供が体験授業をして気に入ったから選びました。
塾長もとても丁寧に説明をしてくれて力になってくれそうだと感じました。
良いところや要望 先生の説明がわかりやすいし、とても質問のしやすい環境だと言っていました。
総合評価 子供はやる気を出しているので
個別指導の明光義塾武蔵小山教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 3.75点
小学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 通塾頻度
- 週2日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
基礎学力向上
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別なので、集団塾と比べると少しお高いですが、その分、生徒3人に対して先生1人がつき、質問などのし易さや、きめ細やかに教えていただけるなどの点からも仕方ないと思う。
講師 まだ通塾して間もないので、あまりよく分からないが、予習をメインにしてもらった(要望して)ので、学校の勉強がスムーズに進んでいる気がする。
カリキュラム カリキュラムの良かった点は、小学生のうちのみ、国語英語を選べたこと。90分授業の中に、英語、国語と教えてもらえることが、とてもよい!
塾の周りの環境 駅からも遠くなく、周りにはお店やコンビニなどあり、明るい雰囲気で、何より駐輪場があるのが、とてもよかった。
塾内の環境 教室内は整理整頓されていて、明るい雰囲気できれいで、勉強しやすい環境です。
入塾理由 個別で、しっかり予習、復習を始め、小テストや、今後のテスト対策など行っていただけそうだったので。
塾長の方の説明が、とてもよく、こちらの要望もこと細やかに聞いていただけたから。
良いところや要望 個別なので、しっかり要望通りに進めてくれ、予習をメインにすることにより、学校の勉強がスムーズになったことと、英語がプラスで選べたこと。
総合評価 塾長が、いろいろ親身になり相談にのり、アドバイスくれる点がよい。
お住まいの地域にある教室を選ぶ













