お住まいの地域にある教室を探す
個別指導の明光義塾の評判・口コミ
「個別指導の明光義塾」「東京都」「小学生」で絞り込みました
個別指導の明光義塾浅草教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 4.00点
小学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
基礎学力向上
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 体調や家庭事情等のスケジュールに対しての調整もしてくれて、授業料に無駄がない。料金が分かりやすい
講師 しっかり分かりやすい授業を心がけてくれているようだ。生徒との距離感も良いと感じる。
カリキュラム 教材は子供のタイプ、また目標に合わせて用意されている。
塾の周りの環境 通塾には徒歩または自転車で安全な場所で探していた。大きい道路で交番もあり、ひとりでも安心して通える
塾内の環境 フリースペースなど環境があって良いと思う。学習をする上での雑音は少々あるようだか、あまりにも静まりかえっているより居心地がよく集中出来る
良いところや要望 伝達事項、質問、子どもの学習について等対応が的確でスピーディーで有難い
その他気づいたこと、感じたこと 子どものタイプ、親としての希望、塾の方針、料金等、塾を選び入塾するのは大変な事だと思う。
個別指導の明光義塾綾瀬教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- -.-点
小学生~中学生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立中学校(中堅/上位校)
目的
苦手克服
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
料金 内容に伴っておらず、料金は高い。施設費というか、設備費?が、毎月かなり徴収される。これが意外と負担になると思おう。
講師 国語や歴史の授業でも、感じを読み間違えて教えて来る講師がいる。
カリキュラム 授業を体調不良などで欠席しても、振り替えが出来るのは良い。 土曜日も夕方からだし、日曜日は開講していない。もっと、教室を解放していて欲しい。講師の都合ばかり。
塾の周りの環境 駅から近く、人の往来もあるし、明るい場所なので、通塾しやすいし、安全。
塾内の環境 自習席が少なすぎて、自習が出来ない。個室などではないので、気が散り集中出来ない。
良いところや要望 生徒を公平に扱って欲しい。成績優秀者だけ優遇されたり、塾としての態度や熱意が違う。
その他気づいたこと、感じたこと 塾長が、よく替わる。受験を考えると、もう少し長いスパンで面倒を見て欲しいので、質の良い塾長や講師を、もう少し置いて欲しい。
個別指導の明光義塾町田南教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.75点
小学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は高すぎずというところてす。個別指導の割には利用しやすいと思います。
講師 子供が信頼して勉強を教えていただける教室で、個別の面談もあり親も安心して預けることができます
カリキュラム 本人のレベルに合わせ、目標に向かい、細やかにチェックしながら、進捗状況も親がしっかり、把握でしました
塾の周りの環境 自転車で通学している子が多く、近いにスーバーもあり、人通りもあるため一人でも安心して通うことができます
塾内の環境 自習も個人にあわせで利用でき、ひとりひとりで集中して自習ができるようです。学校帰りにも寄っていました
良いところや要望 入退室のメールの文言が状況にあっていないことがあります。そのほかは、問題ありません
その他気づいたこと、感じたこと もう高校生の為、カリキュラムむは本人に任せていますが、的確に対応策いただけているようでそし
個別指導の明光義塾立川教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.00点
小学生~高校生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金はそれなりだったが、授業前や後に自習スペースで勉強時に塾長が無償で勉強を見てくれる事もあり、料金に納得していた。
講師 塾長のカリスマ性があり、結果として言われていた通りのプロセスを経て、志望校に合格出来た為
カリキュラム それなりに充実した授業内容だったと思う。
塾の周りの環境 家から近く、夜でも人通りが多い。夜遅くなったとしてもそこまで心配する事は無かった。
塾内の環境 個別指導の為、座席自体は個別で確保されていた。話し声なども無かった為、そこまで気にする点は無い。
良いところや要望 個別指導と謳っているが、完全個別ではなく、1人が数人を見ている為、学習進捗度の管理は甘い。講師側の工夫が求められる。
その他気づいたこと、感じたこと スケジュール変更は融通が効くが、全体的な雰囲気は緩かった印象がある。
個別指導の明光義塾浅草教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.75点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
中学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 いまはまだいいのですが、コマ数を増やすことになるかと思うと少し負担かと思います。
講師 よく連絡がとれるようになっている。いろいろ相談にのってもらえる。
カリキュラム 長期休み時のカリキュラムの提案や、指導方法が良かったと思います。
塾の周りの環境 自宅に近いので、安心して通うことができています。塾前に自転車がいっぱいなのですが、綺麗に整列されていました。
塾内の環境 整理整頓がよくしてあったと思います。目の前が大通りに面しているが、以外と静かでした。
良いところや要望 学校と違い個別指導をしてもらえる点はいいと思います。講習をやるところもいいと思います。
お住まいの地域にある教室を選ぶ
個別指導の明光義塾方南町教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.75点
小学生~中学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
目的
基礎学力向上
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 授業の振替も出来て、兄弟割引も途中から導入され、融通は効く方だと思った。中3の夏期講習はやはり高価で堪えた
講師 わがままな子供に対して、性格を理解してくださり、根気良く指導していただいたと思う
カリキュラム 息子はシニア野球チームに所属しており、塾側がこちらの都合に合わせていただいた印象です。迷惑をおかけしたと思っています。
塾の周りの環境 駅前で、明るい場所にあり、自宅からも近かったので、助かりました。他の塾も周りにたくさんありました。
塾内の環境 自習スペース、授業ブース、広くはなかったですが、パーテーションで区切られており、落ち着いて学習出来たのではないだろうか
良いところや要望 1番上の娘の受験時、都立と私立、両方合格の場合は都立に進学するべきという暗黙の常識を教えて頂けなかった
その他気づいたこと、感じたこと 上の娘は高校生になっても通いつつづけたが、数学の授業を受けたくても、講師がいないという理由で英語の授業を何度も受ける事になった
個別指導の明光義塾南品川教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.75点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
中学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は適切な価格だと思います。他の学習塾と比べてもあまり変わらなかったです
講師 娘は話しやすくて相談しやすい先生だと話している。年が若いのが良いと思う
カリキュラム カリキュラムは人に合わせて作成してくれているようなので入り難い
塾の周りの環境 交通の弁は悪くないし家から近いので通いやすくて良いと思います
塾内の環境 人数にあってないと思う。少し狭いので集中して勉強できる環境なのかは微妙なところです
良いところや要望 こまめに何かあれば連絡をくれるので助かっています。とくに連絡が遅いということもないです
その他気づいたこと、感じたこと スケジュールの変更が大きくあったことはあまりなかったですが、何かあれば対応してくれそうな雰囲気があると思います
個別指導の明光義塾南品川教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.25点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
中学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は高くも安くもないと思う。他の学習塾と比べてもあまり変わらなかった
講師 若い人が割と多かったので良かったと思う
カリキュラム カリキュラムは詳しくないですが、個人に合わせて作成してくれていたと思う
塾の周りの環境 家から近いところにあるので、通いやすくてよかったと思っている
塾内の環境 環境は勉強しにくさもあったみたいです。落ち着けるスペースがなさそう
その他気づいたこと、感じたこと あまり気にかかるようなことはなかったと思います。通いやすい施設でした。
個別指導の明光義塾池袋西口要町教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 4.00点
小学生 補習
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
補習
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 夏季講習等の特別講座は出費も多くなるので在籍者割引きみたいなものがあると嬉しいです。
講師 多くの先生がいらっしゃるので、人見知りしやすい子でも合う先生を見つけることができました。勉強はもちろん、休み時間に先生と雑談するのも通う楽しみのようです。
カリキュラム 今何年生だからこの教材を使うというわけでなく、苦手や克服しないといけない項目に絞ってテキストを選んでいただき安心しました。
塾の周りの環境 池袋の大通りに面しているので人通りもたくさんあり安心して通わせられます。
塾内の環境 席数が多く、自分の課題に集中して取り組めるよう席を決めてもらえていると感じます。
良いところや要望 先生方が生徒のことを把握してくださっていて、電話でどなたが出てもすぐに分かって対応してくださいます。安心してお任せできます。
その他気づいたこと、感じたこと 現状でとても満足していますので不満は特にありません。受験を考えていなくても通いやすいです。
個別指導の明光義塾下高井戸教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.00点
小学生~中学生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
苦手克服
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金設定はコマ数に応じたものとなっていましたが、料金水準は平均的だと思います。費用対効果でも平均並みだと思いますが、春期・夏期・冬期などの長期休暇の時にコマ数を多く入れると金銭的な負担は重くなると感じました(ただし、兄弟割のような制度もあり、通学していない兄弟姉妹が比較的安く講習を受けられるメリットもありました)。
講師 年齢の若い講師が多く、講師によって教え方のレベルにばらつきがある印象を受けました。経験の差はあると思いますが、若い講師の方が教え方に慣れてないのか子供の分からない箇所も理解が進みにくかった場合が見受けられました。
カリキュラム 教材は学校の教科書にマッチした内容となっており、しっかり取り組めば子供の理解は進むと感じました。カリキュラムも予め組まれているのですが、進捗が学校よりも遅れることもあり、試験対策も十分できないことも見受けられました。
塾の周りの環境 駅や商店街、学校から近く、夜遅くなっても周りが明るくて人通りも多いので安心して通わすことができました。
塾内の環境 教室は広く、窮屈ではないと思います。また、教室内は整理整頓されており清潔だった印象があります。自習室でも集中して勉強できたようですが、稀に他の生徒の物音等が気になることがあったようです。
良いところや要望 勉強をする環境(立地や教室)は恵まれており、テキストも学校の勉強に即した内容を学ぶならば、良い内容だったと思います。ただし、講師の教え方にレベル差が感じられ、その点は統一されてない印象を受けた。
その他気づいたこと、感じたこと 当方の都合で休んだ場合でもスケジュール変更は比較的柔軟に対応していただけたと思います。
お住まいの地域にある教室を選ぶ
個別指導の明光義塾本駒込教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.00点
小学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立中学校(中堅/上位校)
目的
基礎学力向上
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は想定の範囲内なのかと思う。
講師 時間を守り、分からないところを重点的にみてくれる。確実にテスト対策に適している。
カリキュラム わからないと興味がもてるように手作りの教材を用いることもあった。
塾の周りの環境 交通状況もよく人通りもあって安心して通えた。集中出来る環境であった。
塾内の環境 適度な広さと人数で学習に集中できた、あまり悪いところが見つからない
良いところや要望 みんな親しみやすく、居心地がよかった。ともかく学習に集中できた。
その他気づいたこと、感じたこと 振替授業などはなかなかできない。あると凄く助かるように感じる。
個別指導の明光義塾砂町教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.00点
小学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 成績が目に見えて上がっている、とは思えない感じで費用対効果としては安い金額とは思えない。
講師 女の子の為に女性の先生をお願いしたところ、その様に手配して頂き、やりやすい環境で勉強に励めた。
カリキュラム 初期の頃は担当の先生が頻繁に変わり、宿題等の範囲がまばらになっていた。
塾の周りの環境 家から近く、駐輪場も数多く止めれる環境にあるため、通いやすい状況にあります。
塾内の環境 周りの生徒さんも静かに授業を受けており、授業も無い日でも自主学習の為に通っている子も居てやる気を感じる。
良いところや要望 全体的に自主学習方法や机に向き合う姿勢や流れを掴んだと言う点では評価出来ると思います。
個別指導の明光義塾玉川上水教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.00点
小学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立大学
- 学部・学科:その他
目的
基礎学力向上
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 教材をたくさんもらえたので、大手の集団学習塾に比べればお得な感じがする。
講師 可もなく不可もない先生でした。教え方は良かったと子供は言っていましたが、面談の際の説明で漢字の誤表記があったのが気になりました。
カリキュラム 教材の分量がちょうど良く、価格に見合っていたのが良かったです。
塾の周りの環境 駅から近く、人通りもまあまあ多いので、子供だけでも通いやすい。
塾内の環境 割と空いているので、がやがやせずに静かに勉強に集中できる環境です。
良いところや要望 授業の予約の変更が、子供経由でなく、ウェブで出来ると便利だと思います。
個別指導の明光義塾稲城教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 4.75点
小学生~中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
講師 生徒と勉強以外のことも話して打ち解けてくれたので、子どもも通うのが楽しみなようで良かった。
カリキュラム 個別につまづくところをフォローしてくれるので安心していられる。
塾内の環境 駅前なのでバスでも通いやすいし、夜でも人気もあり明るさもまあまあで安心できる。
その他気づいたこと、感じたこと 個別指導なのでグループよりも費用が割高だけど、その分きちんとわからないところを放っておかないのが本人の理解とやる気に繋がっているようで、うちの子には合っていると思います。
個別指導の明光義塾船堀駅前教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.75点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
目的
中学受験
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
講師 説明が分かりやすいです。
子供が楽しく通っています。料金は安くないと思います。
カリキュラム 学校より少し進んで学習しています。
志望校が決まったら、後半に過去問を中心にトレーニングします。
宿題は少ないと思います。
塾内の環境 先生は1に生徒が三名です。
集中しやすい環境です。駅前にあり、よる帰りも安心。
その他気づいたこと、感じたこと 中学受験のために塾を始めました。
授業が分かりやすく、子供は楽しく通っています。成績が上がったかどうかは、まだ分かりません。
お住まいの地域にある教室を選ぶ
個別指導の明光義塾烏山駅前教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 5.00点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
中学受験
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
講師 本人の習熟度と理解力を見極めながら授業をしてくださるので、前向きに意欲的に取り組めています。その点が何にも変えられない良さかと思います。
カリキュラム 駆け込み受験に近い形での通塾開始ですが、本人の能力と目標に合わせてカリキュラムを組んでくださるのでとても有り難いです。
塾内の環境 ワンフロアなので個別指導塾にありがちな閉鎖的な感じもなく、子供自身も居心地が良いようです。
その他気づいたこと、感じたこと まだ入塾したばかりですが、今までの塾の中では一番我が子に合っていそうです。
個別指導の明光義塾お花茶屋駅前教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.25点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
目的
中学受験
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
講師 明るい先生で良いようです。
塾内の環境 自転車置き場がないのが少し不便です。自転車置き場がないのが少し不便です。
その他気づいたこと、感じたこと 先生の熱意が伝わり本人が気に入ったので通い始めました。今後に期待したいです。
個別指導の明光義塾三鷹中央教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 4.00点
小学生~中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
目的
高校受験
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
講師 優しく丁寧な感じがしました。
カリキュラム 明確にやるべきところがわかるのが良いと思いました。授業後にアプリで状況を確認できるのがとても良いです。
塾内の環境 明るい雰囲気で、個々のブースが分かれていて
集中できるところが良いと思います。
その他気づいたこと、感じたこと 子供が見学や体験に行って唯一やる気になってくれた硬すぎない明るい雰囲気の良さが決めたポイントでした。あとは成績が上がることを期待しています。
個別指導の明光義塾狛江教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.00点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
目的
中学受験
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
講師 優しい先生で、分かりやすく説明してくれる。
授業の報告書が見づらい。
カリキュラム 本人の習熟度ややる気などを見て今後を考えてもらえればと思っています。
塾内の環境 親にメールで報告がはいる入退室カードがある
公共の駐輪場の空きが少ない
その他気づいたこと、感じたこと 本人は、通塾を楽しみにしているので、このやる気が継続できたら、、少しずつでも身になるのかなと期待しています。
個別指導の明光義塾巣鴨教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 5.00点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
中学受験
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
講師 丁寧に説明をしてくれ 子どもが大変にやる気を感じ 塾に通うのを楽しみにしています。
カリキュラム 年間のカリキュラムをきちんと説明してくださりわかりやすかったです。不安なく 預けられます。
塾内の環境 きちんと靴を履き替え、教室内も清潔できれいです。
皆さま 挨拶をきちんとされていてよかったです。
その他気づいたこと、感じたこと 塾長が お話を良く聞いてくださり お任せしようと思いました。
お住まいの地域にある教室を選ぶ