お住まいの地域にある教室を探す
個別指導の明光義塾の評判・口コミ
「個別指導の明光義塾」「東京都」「小学生」で絞り込みました
個別指導の明光義塾東武練馬教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 4.25点
小学生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
苦手克服
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 キャンペーンもやっていたのでお得だったが思ったより初期費用はかかった。
講師 うちの子は人見知りだがうまく対応して頂けている。まだ一回しか受講していないので細かくはわからない。
カリキュラム 自習室もあるので集中できる環境が揃っていてありがたい。
塾の周りの環境 駅の近くで人通りが多いのが不安。ただ近くにイオンがあるので待つのが苦にならない。
塾内の環境 上記にも記載したが自習室もあり集中できる環境は整っていると思われる。
良いところや要望 個別指導の塾を探していて何箇所も体験したが総合的に一番良かった。
個別指導の明光義塾綾瀬教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 4.00点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
中学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 やはり、個別なので高いです。毎月のテスト代もあるので、予定していた月額より高くなっています。夏期講習や春期講習は更に高くなるので、きついです。
講師 説明をしっかりしてくれて、わかりやすい、理解するまで教えてくれると子供が言っている
カリキュラム 子供に合わせて、教材を選んでくれているが、進みが早いのか、教材をプラス購入が多い。
塾の周りの環境 駅から近く、学校、自宅からも近いから通いやすい。人通りも多いので、心配ない。
塾内の環境 教室内は清潔で、適度に仕切られており、集中して勉強が出来る体制だと思います。自習室も完備されています。
良いところや要望 きちんと定期的に保護者に電話をかけてくれて、何か心配なことはないか、と聞いてくれます。本人がわかりやすい、楽しいと言って、嫌がらずに通ってくれているのが何よりだと思います。
個別指導の明光義塾西荻窪教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.00点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立中学校
目的
中学受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 小学生向けだったので、それほど高額ではなかったと思う。ただ、講習など細かく追加の費用はかかったイメージ。
カリキュラム 教材はレベルや志望校に合わせて選定してくれていたが、子供もなかなか集中できず、レベルも上がらなかった。
塾の周りの環境 駅から広い通り沿いだったので、夜も特に心配になるようなことはなかった。
塾内の環境 車の通りの多い道沿いのビルだったため、トラックの騒音などは結構あったようだ。
良いところや要望 塾長との連絡がなかなか取れず、予定変更などする際に困ったことが何度かありました。
個別指導の明光義塾清瀬教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 4.00点
小学生~高校生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
目的
基礎学力向上
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 それほど高い印象はありません。現状からの学力アップならこの金額はまずまず。
講師 個別指導と謳っている通り、子供に合わせて指導を行ってもらえる。
カリキュラム 子供の能力にあった教材で、受験対策、学校の授業、それぞれに合わせて対応してくれた。
塾の周りの環境 駅から近く、人通りも多いので、子供が通うのには安心でした。ただ、塾前は歩道もなく、バスや車、自転車、歩行者と道幅の割に往来が激しく、塾の送り迎え車両で混雑するのが難点です。
塾内の環境 清潔感があり、静かな環境で、自習室も広々しているのでとても良い環境です。
良いところや要望 難関校を目指すには厳しいと思います。優しさがある反面、高いレベルまではいけない感じです
その他気づいたこと、感じたこと 学校授業の予習、復習向きの塾という感じです。難関校の受験対策には別を勧めます。
個別指導の明光義塾阿佐ヶ谷教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.50点
小学生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
苦手克服
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別指導では、比較的安いとおもう。入会金もなく良かったが、施設維持費の名目で取られるのは痛い。
講師 まだ、学校で英語を習っている学年ではないが、こちらに変更した。先生は、解らないままにしないで、理解出来たら次に進むとのことなので、期待している。
カリキュラム 優しすぎる感じもしたが、規則が第一なので、理解出来たら子供もヤル気がでて、進んで勉強してくれる事に期待している。
塾の周りの環境 自転車で通えるのだが、駐輪場がない。携帯に、登校したときや下校したときの連絡が入るので、多少は、安心している。
塾内の環境 コロナ禍で、狭い教室ながら人数制限して、消毒液もその都度使って安全に気配りしてもらっている。
良いところや要望 通い始めて、2ヶ月なので、英語が、苦手にならず好きになってくれれば良いだけ。
その他気づいたこと、感じたこと 最近、タブレットを利用してクイズ形式?のような勉強方法を始めたようで、楽しく勉強してくれたら、特にない。
お住まいの地域にある教室を選ぶ
個別指導の明光義塾葛西駅前教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.75点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
中学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別指導の塾にしては安い方だと思う。施設使用料と言うのが少々謎
講師 娘を通わせているが、女性の先生にいてほしいと希望を出したら、そうしてくれた
カリキュラム 教材は塾の用意してくれたものもあるが、この教材でお願いして、そうしてくれた
塾の周りの環境 駅に近いので人通りも多く治安は心配ない。一人で通えるので安心です
塾内の環境 今はコロナ禍ではあるが自習室も際限なく使用できるので、落ち着いて勉強出来る
良いところや要望 個別指導塾らしく生徒一人一人の要望を聞いてくれるところが良い
個別指導の明光義塾新井薬師教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 4.00点
小学生~中学生 学習意欲、習慣づけ
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
学習意欲、習慣づけ
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 やはり高い。1コマ料金が…。講習時は特に大変?もう少しお安くなるとありがたい。
講師 急な変更でも臨機応変に対応してくれる。子供の性格を理解し、対応をしてくれる。
カリキュラム 復習だけでなく、少し進んだ授業をしてくれる。子供のレベルにも合わせつつ、嫌にならないように工夫してくれている様子。
塾の周りの環境 近い。それに限る。駅近くでもあるため、人通りもまあまあある。
塾内の環境 換気や消毒なども積極的に行い、気をつけている環境がよいとおもう。
良いところや要望 塾長の細やかな対応が良いとおもう。今度も現状のまま、良い環境の中お願いしたい。
その他気づいたこと、感じたこと 急な変更にもこころよく対応してくれたことが有難い。面談時の説明もわかりやすい
個別指導の明光義塾恵比寿教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.25点
小学生~高校生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校(難関校)
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は平均的だと思いますが、夏季や冬季の特別授業はやはり高いと思います。
講師 フレンドリーな人達で、小さなことでも気軽に相談できて良かったです。
カリキュラム 教材は平均的で、良くも悪くも無かったです。もう少し工夫が必要だと思います。
塾の周りの環境 駅の近くなので、通いやすかったと聞いております。ただ混雑時は大変だったようです。
塾内の環境 教室の広さは広めで、かなり余裕があったと聞いております。窮屈なよりは全然良いと思います。
良いところや要望 教室や設備等は常に清潔で、快適だったと聞いております。時期が時期だけに重要な事だと思います。
その他気づいたこと、感じたこと コロナ禍での大変な時期でも、感染症対策がしっかりなされていました。
個別指導の明光義塾住吉教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.75点
小学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
基礎学力向上
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
講師 子どもが楽しく通えているので今のところいいと思っています。個別対応なのもうちの子どもにあっていると思います。
カリキュラム 自由に選べるのがいいと思います。教科も自由なので本人にとっていい内容だと思います。
塾の周りの環境 駅から近いし、明るい場所にあるのがいいです。国道に面しているので、安心かと思います。
塾内の環境 個別指導なので、いい環境だと思います。特に静かとかではないようです。
その他気づいたこと、感じたこと まあまあいまのところいい感じだと思います。個別なので、時間も結構自由に選べるのがとても助かります。
個別指導の明光義塾浅草教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 2.75点
小学生~高校生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学(中堅/上位校)
- 学部・学科:工学・建築・技術
目的
高校受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 結果の割には高めだと思います。これは本人のやる気次第のため、参考になるかはわかりません
講師 特にかもなく不可もなく、成績も安定していた。大学受験前に本人のやる気がなかったから成績は下がったと思う
カリキュラム 自由で強制的な部分はないので、本人のやる気次第だと思う
塾の周りの環境 たまたま自宅から近かったので通えていました。夜間も街灯が明るい場所なので特に問題ない
塾内の環境 本人のやる気次第。広さも広すぎず狭すぎずと言った感じ
良いところや要望 よく連絡はしてくれていると思います。連絡してくるのが食事中など、時間帯の配慮はあまり無い
その他気づいたこと、感じたこと 振替授業ができるので、塾の予定には自由度はあります。その点はよかったです
お住まいの地域にある教室を選ぶ
個別指導の明光義塾小竹向原教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 4.00点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
中学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他の個別指導と比べたら安い方だと思います。季節講習はこれからなのでまだ分かりません。
講師 とても丁寧に指導してくれて、子どもも分かりやすかったと言っていました。
カリキュラム 教科ごとに個人の学力に合わせて選定してくれるので、無理無駄がないと思います。
塾の周りの環境 塾の前に自転車も停められて、周りも静かな環境なので安心して通わせられそうです。
塾内の環境 仕切りできちんと区切られて、落ち着いて学習できたようです。コロナの対策も取られていました。
良いところや要望 子どもの学力に合わせてプランを作成してくれるところに期待しています。
個別指導の明光義塾砂町教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.75点
小学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
基礎学力向上
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他塾と比較して同程度かと感じました。
長期休暇のカリキュラムは個別に組み立ててくださるので料金については何とも言えません。
講師 中学受験を検討するか、高校受験を考えるか
5年生という遅いタイミングでも親身に説明をしてくださいました。
カリキュラム 子供のレベルに合わせて教材を選択してくださるようです。体験授業では苦手なところを重点的に計画してくださいましたが、本人は楽しかったと言っていました。
悪かった所はとくにありません。
塾の周りの環境 家から近く、徒歩で行ける距離です。
普段も通る道なので安心です。
塾内の環境 大通りに面してはいますが、騒音はそれほどは気になりませんでした。
良いところや要望 入塾したばかりなので、まだわかりませんが質問すると丁寧に説明してくださる印象です。
個別指導の明光義塾戸越銀座教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.00点
小学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
基礎学力向上
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他の塾と比較すると安価なので、
とりあえず、塾に通う習慣をつけるには良いかな
カリキュラム そこそこのレベルの問題もあるので良かったかと
成績が伸びて受験を考えると不安
塾の周りの環境 歩ていけるので大丈夫だけど
商店街の中の路面なので集中できるかはわからない
塾内の環境 商店街の路面にあるので、人通りを感じるかも。
人通りがどの程度、集中力に影響を及ぼすかはわからない。
机ごとに囲いがあるようなので、気を付けてはいるようだ。
良いところや要望 商店街の中にあるので、良い意味でも悪い意味でも人目に付く。
進学塾よりは学習塾よりのようなので、第一歩には適しているだろう。
個別指導の明光義塾王子教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 4.50点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
中学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 ここのみ1コマ内で2教科受講が可能だったので、金額面で助かる。他の見た塾は1コマ1教科なので、算国2教科見てもらおうと思うと1週間で2日行かないといけない。
講師 まだ数回なので、よく分からない。1回と、体験で通った感じからすると、優しそうな先生が多そう。
カリキュラム まだテキストが確定していない。季節講習はまだ行ってない。カリキュラムはこの塾のみ1コマで2教科を行なって貰えるので、助かる。
塾の周りの環境 駅の近くで交通はいいが、やはり交通量が多いので、通うのが心配。周りにアルコールを提供する飲食店も多く、帰りの時間など気になる。
塾内の環境 個別指導なので、一人一人囲われており、集中しやすい環境と思う。
良いところや要望 子供のやる気アップ、集中力アップを求めたい。とりあえず1年間頑張って欲しい。
個別指導の明光義塾光が丘教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.75点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
中学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他の塾にも体験、見学に行きましたが、一番安かったです。
受験に向けて4教科実施するのに、金額を抑えて、同じような内容で志望校に挑めるなら安い方がいいです。
講師 本人より
優しかった。教えてもらった時はわかったけど、お家に帰ってきたらわからなくなっちゃった。
親より
塾長の説明が丁寧で良かったです。
カリキュラム まだ始まったばかりなのでわかりません。
教材の使い方、ノートの準備など説明が不足していて、困りました。
塾の周りの環境 国道に面していて人通りは多く、防犯の面でも良い点、悪い点がある。
歩道が狭く、危ない。
自転車がとめにくい。
塾内の環境 他の先生が指導されている声が聞こえてくるので、気になってしまい、集中力はどうなのかな?と思いました。
良いところや要望 当日の体調不良、怪我でも欠席は振替できないと言われました。
振替はいかなる理由でも対応してほしいです。
お住まいの地域にある教室を選ぶ
個別指導の明光義塾亀有教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.50点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
中学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 入塾代が無い為、入塾時は入り易い。月謝の他、月例テスト代と諸経費が毎月必要。合わせると月謝が高い。
講師 講師の年齢層が高く、落ち着いた雰囲気で好感が持てた。以前通っていた塾よりもわかりやすいと娘自身が言っている。
カリキュラム 塾内の月例テストの他、各種テストを受ける事が出来る点が良い。個別対応なので、季節講習も自分に合わせて設定出来る。
塾の周りの環境 駅前ですぐ近くに交番もある為、安心して通わせられる。4階にあるが、エレベーターが無く、階段をあがるのが大変。
塾内の環境 教室は狭いが、学習スペースは個別で仕切られている為、集中して勉強出来ると思う。私語や雑談が少なく、静かな環境だと聞いた。
良いところや要望 まだ通い始めたばかりだが、娘が楽しそうに通っているので期待している。今後、志望校選びにアドバイスをもらえると有り難い。
個別指導の明光義塾曙橋教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 4.75点
小学生 補習
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
目的
補習
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別指導でこの料金は、妥当だと思います。
小学生なので、娘は90分特に長いとは言っていませんが60分なら続けて2コマ出来るのではないかと思いました。
講師 活気があって、塾長さんや先生がちゃんと子供と向き合って、会話をしている様子がとても好感が持てました。
カリキュラム 娘が苦手なカ所を先に伝えておくと、担当の先生が教材やプリントを事前に準備し、娘にあった指導方法を考えて下さっているところがとても良いと思います。教材はこちらではわからないので、提案してもらえるともっと良いです。
塾の周りの環境 商店街から少しぬけて、落ち着いた雰囲気の場所にあるので良いと思います。
塾内の環境 個別に席が区切られていて、娘は集中して勉強しやすいと言っています。他で誰かが喋っていても気にならないそうです。
良いところや要望 個別にその子のやる気を引き出している感じが塾全体の雰囲気から伝わってくるので良いと思います。勉強だけでなく、その子供の興味がある話題を先生が話しているところが、とても良いと思います。
個別指導の明光義塾豊洲教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.25点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
目的
中学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 塾の値段が高くなり受験は収入格差と言われる時代で良心的な価格設定だと思う。
講師 子供が体験授業がわかりやすかったと言っていたが
授業はまだ受けていないので1:2もしくは1:3の環境、講師が固定制では無い為まだわかりません。
カリキュラム まだよくわからない。
入塾の相談の際に確認テストなどを実施しない為、本人の学力をどこまで正しく見極めカリキュラムを立てるのか心配。
塾の周りの環境 塾の密集地帯であり駅前、バス停前、人通りも多くコンビニも近くにあり安全。
塾内の環境 自習室は無く空いている席を使用。
良いところや要望 開設していない時間帯が多いので増やしてもらいたい。特に長期休暇期間に午前中の授業時間帯が設定されていないのは困る。
個別指導の明光義塾三鷹中央教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.50点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
中学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別指導なのでこんなものですかね。
ただ、春期講習や夏期講習は高くなりそうです。
講師 毎回、先生は違うとのことですが、皆さん丁寧に教えてくれます。
カリキュラム まだ行き始めたばかりなのでわかりませんが、5年生の3月からなのでかなりキツキツにカリキュラムは組んでいます。
塾の周りの環境 駅に近く治安は良いと思いますが、自転車なので車が多いのが心配です。
塾内の環境 雑音は特に無いみたいです。
集中して問題を解いていると言っていました。
良いところや要望 急な用事にも、曜日や時間の変更は臨機応変に対応してくれます。
個別指導の明光義塾小竹向原教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 2.75点
小学生~中学生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
苦手克服
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 可もなく不可もなく。講師の方は本当に丁寧で良い
講師 講師の方によってばらつきはあるものの、全体的に丁寧で良かった。
カリキュラム 他の塾と比べて可もなく不可もなく。全てが一般的で悪くもないがここでなければいけない理由もない。
塾の周りの環境 可もなく不可もなく。駅からは近い立地なのは良いと思う。
お住まいの地域にある教室を選ぶ