- 対象学年
-
- 小1~6
- 中1~3
- 高1~3
- 浪
- 授業形式
-
- 個別指導
- 特別コース
-
- 中学受験
- 公立中高一貫校
- 高校受験
- 大学受験
- 大学推薦入試対策
- 総合評価
-
3.56 点 (1,822件)
※対象・授業・口コミは、教室により異なる場合があります。
お住まいの地域にある教室を探す
トーマス【TOMAS】の評判・口コミ
「トーマス【TOMAS】」「東京都」で絞り込みました
トーマス【TOMAS】池袋本部校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.00点
中学生~高校生 その他
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
その他
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は高い方だと思います。個人指導なので、仕方がないと思う範囲です。
講師 インタートーマスの方なので、英語の勉強が主ですが、先生は、最初の頃良い先生がいたのですが、良い先生は、他の仕事に移ってしまう方が多くて、その後は、こちらが求める先生に当たりませんでした。最初は、英検もも、すんなり受かっていましたが、レベルが上がるにつれて、難しくなっていきました。
カリキュラム カリキュラムは個人に合わせてなので、良いか悪いか、わかりません。教材は、結構買わされた感があります。
塾の周りの環境 池袋の東口を通るので、治安が良いとは、言えませんが、交通の便は良く、塾の施設は、とても良い状況でした。
塾内の環境 環境は、池袋の雑音も聞こえないほど、立派な施設で、一階にはカフェも増設していて、設備は申し分無いものでした。
良いところや要望 個人に合わせて指導なので、金額は少し高めですが、教え方は人数がいるところより、わかりやすいと、本人はとても満足してました。インタートーマスの方だったので、受験に向けて少し知識も弱い所があって仕方なくやめました。
その他気づいたこと、感じたこと エレベーターを管理してスムーズに乗れるようにする方までいて、受付女性もいるし、品格がある塾だと思います。
トーマス【TOMAS】渋谷校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:生徒
投稿時期:2018年
-
- 4.25点
中学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立中学校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
目的
基礎学力向上
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 土地もそうだし、個別塾だから高料金は仕方無いと思う。教科書代がべつな場合と、運が良いと良心的にプレゼントしてもらえることがある。しかし生徒の集中力によっては大半を無駄話にしてしまったり、個別なりに、授業料を無駄にしないように集中する努力が必要
講師 先生によって特徴があって面白かった 向き不向きは相性によると思う
カリキュラム 自分は自由に勉強していただけだった気がするが、難関校を受験する気になればそれなりのカリキュラムを組んでくれそうな雰囲気はあった
塾の周りの環境 小学生には少々危険な交通状態だけど、駅の真隣で治安的にはベスト。
塾内の環境 隣の部屋が気になり始めたら終わり感はあるが、完璧密室もいろいろ問題はありそうなので妥当な環境だと思う
良いところや要望 個別はマイペースで、受験ストレスの波に飲まれたくない人には最適。自分は中学受験の際に通っていた集団塾の、難関校を狙わなければいけない雰囲気が嫌だったから、自分のやりたいようにやらせてくれる個別塾は合っていた
その他気づいたこと、感じたこと 自分で勉強したいことがない人は、個別塾は苦痛だと思う。でも勉強したい事や目標がはっきりしていれば個別塾は効率も良くストレスがない
トーマス【TOMAS】国分寺校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 4.00点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学(中堅/上位校)
- 学部・学科:法・政治・経済
目的
大学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他の宿と比べても内容は素晴らしいが、やはり、その分、金額もかなり高額である。
講師 講師によって、教え方の上手い下手の差が激しいが、講師の選択は極力こちらのリクエストにこたえてくれた。
カリキュラム 自分の学力にあった教材を使用するため、とても分かり易かった。
塾の周りの環境 駅から近く、高校からの帰り道にあったため、とても通いやすかった。
塾内の環境 教室内のほか、自習できる部屋があり、落ち着いて勉強ができた。
良いところや要望 教え方の差が激しい。全体的に講師のレベルを平均的に上げてもらえるとさらに良くなると思う。
トーマス【TOMAS】ひばりヶ丘校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.50点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
中学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 埼玉県と比較すると10%ぐらい高いことが納得できない。東京都と神奈川県が一番高いらしい。
講師 講師の対応が親身な姿勢に好感が持てる。教室が常に清潔に保たれ、良い環境にあること。
カリキュラム 教材に基づいた進行だが、個々の理解度に合わせて指導する細やかさがあること。
塾の周りの環境 送り迎えをしているが、待ち合いスペースが確保されていて、配慮の気遣いがある。
塾内の環境 静穏の中の環境にある。防音設備がなされていると思う。自習室も同様で、席数も十分。
良いところや要望 総体的に学習面いついては満足している。環境面もまずまずと思う。
その他気づいたこと、感じたこと スタッフの挨拶がないことに違和感がある。講師のマナーは普通であある
トーマス【TOMAS】八王子校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.50点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立中学校
目的
中学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 1回の代金が高いので、中学になっても続けさせたがったか、無理だった
講師 塾の料金が高すぎるのが問題だが、とりあえず合格したのでよしとする
カリキュラム お任せだったので、よくわからないが、値段が高いのが問題である
塾の周りの環境 駅から5分くらいの距離だったので、治安はいい方だと思います。
塾内の環境 あんまり中の様子はわからないが、きれいに整頓されていてるみたいだ
良いところや要望 集団授業も行ってほしい、そうすれば単価が下がるのでうれしいです
その他気づいたこと、感じたこと なぜか、小学生でありながら、高校生のお兄さんと友達になっていた
お住まいの地域にある教室を選ぶ
トーマス【TOMAS】赤羽校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 4.25点
小学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
講師 苦手な国語の読解問題を、とても分かりやすく解説してくれたそうで、本人から国語が楽しかったと初めて聞いた。今までの塾では、国語は苦痛ばかりだったので。
悪い点はまだなんとも言えない。
カリキュラム 苦手克服の為、集団塾と併用しているが、講師が集団塾のペースや単元を確認して、カリキュラムを作成してくれるところは良かった。負担が増えすぎないよう調整してくれる。
塾内の環境 全体的に明るく、先生方もよく生徒に声を掛けているところが良かった。
その他気づいたこと、感じたこと 今のところ、満足している。あとは当初の目的の苦手分野が克服できれば、月謝も決して高くはないのではと思っている。
(これだけの金額を出して効果がでなければ確かに高いと思うが)
トーマス【TOMAS】成増校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.50点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立中学校(中堅/上位校)
目的
中学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 一対一なの仕方ないが高額。また季節講習等を多く薦めてくる面談が多いのが親が憂鬱になった。
講師 算数は指名でお願いした。成績に差のあった二人にそれぞれに全く違った対応で成績を上げてくださった。上位クラス、中位クラスとそれぞれの性格を考慮下さる。
カリキュラム 上位クラスだった上の子は更に伸ばす様に弱点強化。中位クラスの下の子には基礎の徹底を行える問題集をくださった。
塾の周りの環境 駅に近く、車でも送迎しやすい。店も多く、非常に便利。治安も悪くないが線路横なので微妙に振動が
塾内の環境 自習室が二パターンあり、使いやすい。さぼらないようにずーっと見守っている先生も交代でいます。
良いところや要望 自習室は広も充分で大満足だが、やはり高いのと先生に力量さがかなりあるのが難点
トーマス【TOMAS】荻窪校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.25点
中学生~高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学
- 学部・学科:その他
目的
大学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別授業なので、料金はかなりお高い方だと思う夏休み、冬休みのたびに、授業追加で、料金も追加で、大変でした
講師 先生との距離が近く、勉強だけでなく、時には雑談もできて話しやすい存在でした
カリキュラム 夏や冬には、合宿があり、苦手なものを集中して学習できる機会がある。そのおかげで苦手克服できる。
塾の周りの環境 専用駐輪場があったが、きちんと管理されてないので、関係者以外も利用できるため、自転車をとめるのにもだすのにも苦労する。自転車にイタズラされて、タイヤの空気を何度かぬかれた
塾内の環境 自習室があるので、いつでも好きなときに行って勉強できる環境でした設備の不満は特にないです
良いところや要望 個別指導がよかったので、満足していますが、料金はかなり高いと感じたので、もう少し安くなるとよいと思います
トーマス【TOMAS】成城学園校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 4.50点
小学生~高校生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立中学校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立中学校(中堅/上位校)
目的
中学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金的には相場的ではないかと思うが、親切、丁寧な個別指導などを考えるとリーズナブルであったのではと思う。
講師 中学受験が目的てあったが、入学した学校も近くであったため、学校の授業の予習復習に利用していた。
カリキュラム カリキュラムの他に、自習の時でも指導アドバイスをしていただき、その進捗状況など逐次報告してもらった。
塾の周りの環境 駅からも近く繁華街ではあるが通塾はエリアは静寂で、人通りも比較的あり治安も良い。
塾内の環境 教室等はあまり新しくは無く、広々とはしていなかったが、清潔に保たれており雑音も無く勉強をする雰囲気を作られていた。
良いところや要望 定期的な面談(電話連絡)など、担任の講師の方にはとても親切丁寧な指導を頂いた。
トーマス【TOMAS】大森校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.50点
高校生~浪人 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生~浪人
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学(中堅/上位校)
- 学部・学科:生物
目的
大学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 やはり、何と言っても他の学習塾と比較すると高い部類だと思います。
講師 英語の先生は自費で参考書を購入してきてくれ、各自にあった学習を促す取り組みをしている。
カリキュラム 段階的に教えてくれるのはよいが、成績・得意・特性をつかむのが遅いように感じられた。
塾の周りの環境 雑居ビルのため、人が行きかうのが多く、道路の車も多かったので危ないと感じた。
塾内の環境 清潔感あふれ、学習に集中しやすい環境になっていた。また自習室もありよいと思った。
良いところや要望 個人指導でその人にあった講師をつけ、親身に指導してもらえた。
その他気づいたこと、感じたこと 先生全員が親切なので、学習に身が入り、成績が上がると思いました。
お住まいの地域にある教室を選ぶ
トーマス【TOMAS】南大沢校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 4.25点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
中学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別なので仕方ないですが、やはり料金が高いです。教科を増やしたいと思っても考えからではないと難しいです
講師 先生との相性が良かったのか、塾に行くことを嫌がらず算数がとても大好きになりました。学校の授業は算数に関してはとても自信があるようです
カリキュラム 授業、カリキュラムに関しては問題ありません。季節講習で学んだ事が新学期に生かせたようでとても自信がついたようです
塾の周りの環境 バス一本で行ける距離なのでとても助かっています。塾に行くまでに居酒屋さんなどがあり少々心配ですが、その一部だけなので安心です
塾内の環境 おそらく、静かに勉強に取り組める環境だと思います。新しく出来た教室なので清潔感もありとても良い環境だと思います
良いところや要望 個別なので、個人のカリキュラムで進められるというところが良いと思います。先生もとても良い方で信頼できます。
その他気づいたこと、感じたこと 授業担当の先生以外で担任と言われる先生がいますが、その方達は微妙な感じがします。もう少し、トークスキル接客について勉強をされた方が良いのではないかと思います
トーマス【TOMAS】池袋本部校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:生徒
投稿時期:2018年
-
- 4.25点
小学生~高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学(中堅/上位校)
- 学部・学科:福祉・人間・心理・こども
目的
大学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 いろんな面において環境が素晴らしかったので、さすがに授業料は高かった。もう少し値段を下げたらもっと授業数を入れられた気がする
講師 個別塾だったので自分に合う講師を選ぶことができた。自分に合わないと思ったら次回からは他の先生に変えてもらうことができたし、好きな先生や自分に合う先生を選ぶことで毎回授業が楽しかったし、気軽に質問もできた。大学受験でお世話になった塾だが、大学3年になった今でも先生とは仲良くしてもらっている。
カリキュラム まず、グループ授業と違い、誰かに合わせる必要がないので購入必須のテキストがなかった。先生が勧めるテキストをコピーして勉強していたため、教材費が一切かからなかった。
塾の周りの環境 池袋校だったので交通の便もよく、通いやすかった。近くにコンビニもあったので、夏期講習で長時間塾にこもる時は助かった
塾内の環境 とても綺麗な校舎だった。水もあったからいつでも水分補給ができたし、雑音もほとんどなかった
良いところや要望 学習面ではなく、金銭面的にキツイとずっと親が言っていたが変えてくれることはなかった。
トーマス【TOMAS】渋谷校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.00点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校(難関校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学(中堅/上位校)
- 学部・学科:看護
目的
大学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 一対一で授業を受けるので、塾よりは高くて当然だと思う。でも実際は毎月支払うわけでそれなりに大変でした。
講師 先生と生徒の相性も考えてくれます。疑問に思えば室長に話をして、より良く対策を考えてくれます。親との連絡も密にしてくれます。子供の個性も汲んでくれて、どうすればモチベーションが上がるかをよく考えくれて、性格にあった指導はとても助かりました。
カリキュラム 理解できてない分野は重点的に授業をしてくれました。理解しやすいように、先生が用意してくれた教材はとてもよかったです。
塾の周りの環境 駅から近いので、便利です。人が多いので、歩くのには少しきをつけて歩かないといけないです。
塾内の環境 みんながあちこちで勉強したり、授業受けたりしている姿や授業の先生の声が聞こえるので、勉強モードになりやすい、授業は。ただ、自習室にいても授業や会話などが聞こえてきて、気が散ってしまうと言っていました。
良いところや要望 室長の助言がとても良かったです。担当の教科の先生方もとても丁寧で、やる気を引き出してくれました。もう少し静かな自習室に改良してくれたらいいと思います。
トーマス【TOMAS】自由が丘校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:生徒
投稿時期:2018年
-
- 3.75点
中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
講師 わかりやすくて、とても丁寧です。わからない原因を見つけてくれる。
カリキュラム シンプルでわかりやすいです。何がダメなのかが、はっきりとわかる。
塾内の環境 駅から近くて綺麗である。たくさん先生がいる。自習室がいい。知り合いが多すぎた。
その他気づいたこと、感じたこと まだまだ、よくわかりませんが、これからの成績UPを期待します。
トーマス【TOMAS】麻布校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 4.50点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
目的
大学受験
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別指導なので それなりと思いましたが やはり 高価で 驚きました。
講師 カリキュラムは 納得できる 良いものだとはおもいました。子供自身が 自分に合わないと。
カリキュラム 子供のレベルに合わせながら 先の 勉強を 指導してくれます。
塾の周りの環境 徒歩で行ける 明るい道で 人通りも多く 安全な ところです。
塾内の環境 完全 個室で 清潔感があり 学ぶには 良いとおもいました。真面目な印象です。
お住まいの地域にある教室を選ぶ
トーマス【TOMAS】池袋本部校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.00点
浪人 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 浪人
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
目的
苦手克服
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 高額であったが、個別の他の塾とあまり変わらない気がした。子供の成績の伸びによっては安く感じたのかもしれない
講師 特に不満はなかったが、講師によりなのかもしれないが、子供にはあまり合わない塾であったと感じる。
カリキュラム 季節ごとの講習は、値段が高いと感じる。個別指導という点は良かったが子供には合わなかったと感じる
塾の周りの環境 交通の便はとても良いが、大きい駅ということもあり、あまり、治安は良くないと思う
塾内の環境 教室ないには、特に不満はなかった。周囲の音もあまり、気にはならなかった。
良いところや要望 良いところは、立地がよく、通いやすいという点である、それ以外は特にない
トーマス【TOMAS】三鷹校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.00点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立小学校
目的
中学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 はっきりいって、びっくりするくらい高い。教室側もそれは認識しているので、最初に無駄なことはやらせないということをはっきりといっていた。
講師 初めて相談しに行ったとき、親身になって話を聞いてくれ、子供の成績が上がらない、上がらないからやる気が出ない、の悪循環であることを的確に捉えてくれて、成績を上げるためのやり方を教えるためにカリキュラムを独自に考えてくれて、教材ももともと通っている塾のもので進めてくれ、有難い。
カリキュラム 教材はこちらからのリクエストで、通っている塾のもので進めてもらっており、それと合わせ、同じ単元の課題の宿題をへっとよういしてくれており、理解の進展に寄与していると思われる。
塾の周りの環境 大通りに面しており、比較的明るい道路なので、ある程度安心できる。警察署も近くに遇ふため、治安面での不安はほとんどないといっていい。
塾内の環境 私自身は教室などの環境を見ていないので、なんとも言えないが、子供は、間仕切りが天井までなくて、ドアも付いていないし、周りの音はすごく聞こえるので、教室などの環境は塾の方が良いと行っている。
良いところや要望 いままでかいてきたことろがいいところであり、悪いところ。面談で話してくれた先生は説得力、納得感のある話をしてくれ、こらは、かなり、いいところだと思う。学習室の環境が良くなればもっといいと感じるが、意図的にそうしている部分もあるかましれない。
その他気づいたこと、感じたこと やる気を起こさせるために、家庭でできる具体的方法があれば、ご教示願いたいところ。
トーマス【TOMAS】池袋本部校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 4.50点
中学生~高校生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立中学校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 1対1で親身になって対応してもらえた割には、料金的にはかなりリーズナブルであった。
講師 エスカレーターの高校進学予定から高校受験を決めて時間がない中親身になって対応してくれた
カリキュラム 弱点教科に絞って集中し、志望校の過去問にそっての指導で伸びた
塾の周りの環境 大通りに面し、交通量も多く騒々しい立地にあった。治安的にもあまり良くなかった。
塾内の環境 広い自習室が完備されており、好きな時間に利用できた。都度質問があれば対応してもらえた。
良いところや要望 設備のよさ、指導者の責任感など非常に評価できる。親への定期的な報告もありがたかった。
トーマス【TOMAS】二子玉川校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.75点
小学生~中学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立小学校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立中学校(中堅/上位校)
目的
中学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個人指導のため決して安くはありませんでしたが、その分本人に合わせてきちんとご指導いただきました。
講師 ご自身の経験に基づく強靭な信念と情報分析でご指導いただきました。
カリキュラム 苦手な教科を本人の理解が得られるようにご指導いただき、分相応で志望校に合格できました。
塾の周りの環境 家から近く、繁華街にあるため通学に支障はありませんでした。また、遅くなっても迎えに行くのが容易でした。
塾内の環境 自習室が充実しており本人はよく利用していました・・・・・・・・・・・・・・・・。
良いところや要望 本人や家族の要望と実力を踏まえて適切なご指導をいただけたと感じております。・・・・・・・・・・
トーマス【TOMAS】府中校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 4.00点
中学生~高校生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校(難関校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 希望する高校にも入学出来ましたので不満はないですが、やはり料金は高い方だと思いました。
講師 授業は週二回でしたが自習室が充実しており成績が見る見る伸びました。ただやはり料金が高かったです。
カリキュラム 生徒一人一人に合わせた指導でうちの子供には合っていたようです。
塾の周りの環境 駅の近くで通うには便利です。駐輪場も当時は近くにありました。
塾内の環境 自習室が充実しており、わからなかったらすぐに教えてもらえているようでした。
良いところや要望 個別指導の塾では、面談や自習室の充実度などから最高峰の塾ではないかと思います。
お住まいの地域にある教室を選ぶ