- 対象学年
-
- 小1~6
- 中1~3
- 高1~3
- 浪
- 授業形式
-
- 個別指導
- 特別コース
-
- 中学受験
- 公立中高一貫校
- 高校受験
- 大学受験
- 大学推薦入試対策
- 総合評価
-
3.56 点 (1,822件)
※対象・授業・口コミは、教室により異なる場合があります。
お住まいの地域にある教室を探す
トーマス【TOMAS】の評判・口コミ
「トーマス【TOMAS】」「東京都」で絞り込みました
トーマス【TOMAS】吉祥寺校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 5.00点
小学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
講師 とても分かりやすく丁寧に指導していただいています。娘の理解度に沿って進行してくださり、時々質問して反応もしっかり確認されています。何より楽しく分かりやすい説明をして下さる先生が大好きなようで、楽しく通い始めております。
カリキュラム 集団塾の予習と学力テスト後のフォローをお願いしています。まだ始めたばかりなのですが、まずは基礎をしっかり定着させることをお願いしております。
塾内の環境 入退室時に講師全員が元気よく挨拶をしてくださり、気持ちが良いです。各教室がパーテーションで区切らた中での1対1の指導は、とても集中できるようです。
その他気づいたこと、感じたこと まだ始めたばかりですが、とても楽しそうに通えている事に安心しています。自習室も自由に使用できるのが、有難いです。
トーマス【TOMAS】調布校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 4.25点
中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
講師 本人に合う先生に体験したりチェンジできる。
カリキュラム 良い 学校のカリキュラムに合わせてくれる
悪い 復習が少ない
塾内の環境 良い 清潔感あり。個室風。
悪い フリースペースが少ない。
その他気づいたこと、感じたこと 料金が高めだけあって総合的に良い。
入塾キャンペーンがないのが残念。
振替が自由に出来て良い。
自習室があっても自主性がない子供にとってフリーでの自習勉強は難しい。
トーマス【TOMAS】三鷹校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.50点
小学生~高校生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校(難関校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学(難関校)
- 学部・学科:社会・マスコミ
目的
苦手克服
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 効果は十分にあったが、料金はやや高かった。もう少し安い料金を希望します。
講師 マンツーマン指導のため、勉強の進み具合を確認して指導していただいただき点は、本人の理解に十分役立ったと思うから。
カリキュラム 教材は、学校で使っている教科書を中心にして補足する分の教材を追加してもらった点。
塾の周りの環境 駅の近くで人通りが多い場所で、警察署の隣にあったため、治安は良くて安心だった
塾内の環境 施設は、マンツーマン指導のためブースが仕切られており、周りを気にせず勉強できた。
良いところや要望 親が申し込めばいつでも担当の講師と面談ができたし、学校の試験結果が出た頃に連絡があった。
トーマス【TOMAS】三軒茶屋校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.75点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学(中堅/上位校)
- 学部・学科:福祉・人間・心理・こども
目的
大学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 環境が整ってるいるし、講師も質が高いぶん、お値段も高いものでした。冬季夏季、合宿など、無理しない参加でした
講師 とても熱心で、真面目な先生で、いい加減だった子供には成績の他によい勉強になったと思う
カリキュラム 子供の習得度により、また志望校に合わせて教材を準備してくれて、短所を補うこともしてくれた
塾の周りの環境 駅前で食事の買い物にも便利だった。
塾内の環境 自習室も整備されていて、温度調節もよく長い時間、静かに勉強しやすい環境でした。
良いところや要望 建物も駅前のビルで自習室完備で食事をする環境も整っていた。保護者面談も多いがだいたいが冬季夏季のおすすめだったので、行くのが怖かった
その他気づいたこと、感じたこと 先生が熱心でとても真面目な先生で、子供にとってよい刺激になり勉強以外に学べることがあった。
トーマス【TOMAS】成城学園校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 5.00点
小学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
講師 わからない問題を、丁寧に説明してくれる点、またやさしく指導してくれる点
カリキュラム 成績をあげるためのノウハウがある。また、受験の目標を明確にし、そのためになにをすべきかを考えてくれる
塾内の環境 清潔であり、また自習室がある点。学習スペースもブースごとにわかれており、まわりが気にならない点。
その他気づいたこと、感じたこと 先生の質持ってい良さそうですし、受験指導もしっかりやってくれそうなので、これから期待できるかと思っています。
お住まいの地域にある教室を選ぶ
トーマス【TOMAS】高田馬場校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 4.25点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
中学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別進学塾なので通常の集団進学塾の倍するのでもの凄く高いと思います。
講師 フルタイムの講師で1対1でやる気を引き出しながら一方的に教えるのではなく本人が説明できるまで対話方式で教え褒めて力と自信をつけていくような指導方法です。
カリキュラム 目標(志望校)に向けて具体的にカリキュラムを組んでくれます。今は算数しか取ってないですが漢字も宿題に出していただいています。ノートの取り方も徹底的に指導していただき受験に向けて指導されています。
塾の周りの環境 バスか電車で行けて他の習い事でも通っている同じビルにあるので便利です。近くに早稲田大があり学生や人通りも多く安心ですが車もいっぱい走る道を通学しているので車に関してはちょっと心配です。ただ少し家から遠いので不便さは感じます。
塾内の環境 教室はパーテーションで区切った個室です。他の方達が同時に授業しているとどれぐらい聞こえてくるかはわかりません。自習室はガラス張りの部屋で外からも見えます。席数も十分あります。
良いところや要望 カリキュラムはとてもいいと思いますが料金がもっと良心的だと長いスパンで考えることができると思う。
トーマス【TOMAS】目黒校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 2.75点
小学生~中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
高校受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 1対1の個別指導なので料金は妥当だと思いますが、夏季や冬期の特別講習が合宿しかないので参加できない。
講師 特別印象的な事は起きていないし講師を見たことも会ったこともない
カリキュラム 受講風景を見たことが無いので詳しいことはわかりませんが苦手分野や学力進捗状況の報告は欲しい。
塾の周りの環境 駅前なので電車で通塾するのは便利ですが、講義時間帯が夕方のラッシュと重なる。
塾内の環境 講義室は個室化されていて周囲の騒音は一切聞こえませんが外部の明かりが無いので時間がわからない
良いところや要望 保護者や受講生の希望を優先するのは良いが、塾独自の進路指導をしていない
トーマス【TOMAS】三鷹校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 4.50点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校(難関校)
- 進学できた学校
- 学校種別:国立大学(難関校)
- 学部・学科:歯
目的
大学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別指導なので、料金ははっきり言って高いです。しかし、自習時に先生にわからないことを聞くのに料金はかからないので、苦手な部分は個別授業を受講し、その他は自習室で勉強することで、効率的、かつ費用も節約して勉強できました。
講師 英語が苦手だったのですが、個別授業で集中的に勉強を行った結果、成績がぐっと伸び、共通テストで満点に近い点数を取ることができました。自習室が充実しており、わからないときは先生に聞くことが出来るので、英語以外の勉強もとても効率的に勉強できました。
カリキュラム 生徒に合わせて指導してもらえるので、苦手を克服するにはとても良い環境だと思います。半面、料金はお高いので、覚悟を決めていく必要があります。
塾の周りの環境 三鷹駅のすぐ近くなので、交通の便は非常に良いです。警察署がすぐ近くにあるので、治安もばっちりです。
塾内の環境 自習室があり、わからないことがあるときは先生に聞きに行くことができるので、とても効率的に勉強できます。自習時に先生に聞く分には料金もかかりません。
良いところや要望 子供の苦手部分を見つけ出し、個別カリキュラムで学力向上を図ってくれる所はとても良かったと思います。また、先生が合わない場合は、柔軟に対応して頂けるので、その点もとても良かったです。
その他気づいたこと、感じたこと 子供が先生と、色々とおしゃべりしていたようで、色々な相談などに乗って頂いていたようで感謝してます。
トーマス【TOMAS】武蔵境校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.75点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
中学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個人指導なので高いのは覚悟していたが、複数教科を満遍なくこなすためには集団塾との掛け持ちとなり、とにかく月謝が厳しかった
講師 基本は個別指導なので本人のペースに合わせたカリキュラムを設定し着実にスキルアップを図ってくれました。
カリキュラム 通常のカリキュラム以外にも自習室を活用した学習支援等、集中して学習に臨める環境を提供してくれます
塾の周りの環境 電車に乗り通学をさせていたので駅前に校舎があるのは安心して遅い時間まで預けることができました
塾内の環境 費用が高いだけあり、テキストやコピー、過去問等、必要なものはとにかく品揃えが良い
良いところや要望 個人単位で指導をしてくれるだけでなく、組織力を生かした情報量、分析力はさすがです
その他気づいたこと、感じたこと 個別指導塾なので、もう少し志望校攻略を牽引してもらいたかった。最終的には親が中心に判断するが、序盤から中盤までは親のスキル不足がリスクになる
トーマス【TOMAS】池袋本部校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 4.25点
高校生~浪人 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生~浪人
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学(中堅/上位校)
- 学部・学科:法・政治・経済
目的
大学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個人指導なので正直高いです。他に教材費はとられないので良かった。
講師 個人指導だったので、その子に向けた指導だったのでよかった。 ちょっと細かすぎる先生がいらした。
カリキュラム 目的に合わせて指導してくれた。 目標としている大学の過去問を徹底的に指導してくれた。
塾の周りの環境 駅から近く、ビルの警備もしっかりしていたので安心して通わせることができた。
塾内の環境 雑音はないが、自習部屋でとなりの人のコーヒーの匂いが気になったと言っていた。
良いところや要望 早くに申し込んだので良い先生を選ぶことができて良かった。 当日体調が悪くてもキャンセルできないのが大変だった。
その他気づいたこと、感じたこと 合わない先生だとチェンジできるのが良かった。 夏期講習期間など先生が変更になることがあったので、それがなくなるとよいなと思いました。
お住まいの地域にある教室を選ぶ
トーマス【TOMAS】千歳烏山校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 こじんなのでたかかった。しゅうちゅうこうぎなどのときは出費がかさんだ。
講師 あるていど丁寧に教えてくれた。わからないところも根気強くやってくれた。
カリキュラム 本人の理解度に合わせていい具合に勉強を教えてくれたと感じている。
塾の周りの環境 駅から近かった。それ以外に特筆すべきことはないのでこれ以上かけない。
塾内の環境 個室ブースなどが整備されており集中しやすい環境がととのってた。
良いところや要望 しんせつでしんみになってくれた。料金の高さだけがネックと思える。
その他気づいたこと、感じたこと 特にない。ややおそいじかんになるじゅぎょうは子どももたいへんだった。
トーマス【TOMAS】池袋本部校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.75点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
中学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金はそれなりの金額、けして安くはないが、良いと感じているので行かせています。
講師 熱心で若く先生方が多く、頼りがいがあった思います。娘も熱心に勉強をしていた。
カリキュラム 先生方のスタイルルや授業の進め方など、色々とある様子。気が合う先生とあまり合わない先生がいると思った。
塾の周りの環境 交通の便は良いが小学校の低学年で一人では通わせるような立地ではない気がする。もう少し大きくなってから(高学年)
塾内の環境 静かな印象でしたが、部屋の温度が比較的暑いと聞いているが、かなり冬は寒い方を考慮して温かくしていたのかも。
良いところや要望 定期的に面談や、毎回のレポートがある。細やかな指導実施項目があり、親としても安心できる。
その他気づいたこと、感じたこと 学校の宿題の疑問にも丁寧に答えてくれている様子で、納得して帰ってきます。
トーマス【TOMAS】池袋本部校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.25点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校(難関校)
目的
大学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別指導ということで料金は当然高くなるのはわかっているものの、それにしても高い。
講師 不得意分野についてとても親身に相談に乗ってもらい苦手意識が克服できた。
カリキュラム 個々の能力、進度に合わせてきめ細かく教材、カリキュラムを決定してくれる。
塾の周りの環境 交通の便は池袋駅から徒歩近くでいいが、人が多いのと治安はイマイチのエリアだったので不安でした
塾内の環境 教室内、自習室などは非常に綺麗で静かで勉強する環境としては十分だった。
良いところや要望 この塾の特徴である「個々の生徒に合わせたきめ細かい指導」については満足している。
その他気づいたこと、感じたこと 授業が終わっても、あるいは授業がない日でも担当指導員の方が親身になって相談に乗ってくれた。
トーマス【TOMAS】西日暮里校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.25点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
中学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 合格するなら幾らでも払うが、単純な月謝だけを聞くと自分の子供の時よりも割高感を感じます。
講師 ジュニアゴルフ大会の都合を考慮してスケジュールを組んでくれるので。
カリキュラム 娘の学力にあったレベルの教材を使い、理解をしてから次のステップに進んでいるので。
塾の周りの環境 以前は自転車で通うことが禁止されていたが、自転車置場が完備されて配慮されているので。
塾内の環境 見たことは無いが話を聞く範囲では自習室があり、当番の先生にいつでも質問できるなど、細かい配慮があって良いと思います。
良いところや要望 学校は30対1で細かな指導が受けられないところをカバーしてくれている。
トーマス【TOMAS】府中校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 4.00点
中学生~高校生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校(難関校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は非常に高いと感じたが、うちの場合は目標を達成できたので満足はしている
講師 子供の能力を把握して適切な指導をおこないかつやる気を引き出し目標を与えてくれた
カリキュラム 独自の指導法があるようで家の子供には最適なものだったがやる気のないこの場合はわからない
塾の周りの環境 駅から近いが飲み屋街のようなところからは離れているので治安などはあまり気にならなかった
塾内の環境 自習室の使い勝手が素晴らしくわからなければ先生がすぐに教えてくれる
良いところや要望 個別指導の良いところを生かした塾でやる気のある子供ならどんどん伸びると思う
お住まいの地域にある教室を選ぶ
トーマス【TOMAS】大森校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 4.25点
中学生~高校生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
講師 マンツーマンの指導で生徒の長所短所を知っていただいた上で、親身になって勉強を教えていただいています。
カリキュラム 高校入学の直後であることから、部活のスケジュールがわからない際に、カリキュラムの変更など柔軟に対応してもらいました。
塾内の環境 勉強するブームは間仕切りが他の学習塾に比べて高いような気がしますが、これが集中力を維持するのによさそうです。
その他気づいたこと、感じたこと 勉強時間が絶対的に少なかった子供が少しやる気をもってトーマスに通うようになったので、良かったと思っています。
トーマス【TOMAS】白山校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 4.25点
高校生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
講師 内申点をあげつつ、目標の大学に向けた指導をしていただけるのが良いと思います。
カリキュラム アウトプットを求める(子供が習っていることを説明できる)点が良いと思います。
塾内の環境 塾は静かで、個人個人が勉強に集中できるように配慮されています。
その他気づいたこと、感じたこと まだ習い始めで分からない点もありますが、良い塾だと思います。
トーマス【TOMAS】千歳船橋校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 2.75点
中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
講師 とても親身に対応してくれていますが、初めは
情報を共有していなかったりで不安でしたが、
今はとても、満足する対応をして頂いています。
カリキュラム とても充実していて
1人1人丁寧に見て頂いて、本人も楽しんで通っています。
塾内の環境 交通量が多い通りにありますが、とても
静かで安全面でも安心な環境です。
駐輪場も確保されています。
その他気づいたこと、感じたこと 料金は他社さんよりわりかし、高いかもしれませんが、
それだけ手厚く取っていない教科まできちんと見て頂いたり
プリント対応していただき、とても満足しています。
トーマス【TOMAS】白山校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.75点
小学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
講師 トーマスはマンツーマン、担当制(交代も可能)なので先生、室長さんも熱心にご指導、アドバイスを下さり、早めに志望校対策もして下さるとのことで心強いです。
ただやはり料金設定が高いです。
カリキュラム カリキュラムもマンツーマンなので個人的なスケジュール、苦手や得意も把握していただけ、個人的な希望も何でも聞いてもらえるところが良いと思います。
塾内の環境 家から近く、駅近で通いやすく、教室内の雰囲気も良く、1番気に入ったのが決めてでした。
その他気づいたこと、感じたこと 子供が1番気に入ってくれ楽しく通え
その上、成績アップ、合格できたら
良いなと期待しています。
トーマス【TOMAS】南大沢校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 4.25点
高校生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
講師 ?良かった点…個別授業(1対1)のため 本人のレベルに合わせ丁寧に授業をして頂ける
レベルの高い先生方に教えて頂ける
?悪かった点…あえて言うなら お値段が高いところ
カリキュラム ?良かった点…本人に合わせてくれる
?悪かった点…特にありません
塾内の環境 ?良かった点…駅から近く通いやすい。 コンビニ、ファーストフードもあるため不自由しない
?悪かった点…同じビルに飲み屋があり、女子高校生が制服で遅くに帰宅するので 心配
その他気づいたこと、感じたこと 本人のやる気を出してくれるような授業をしてくださる。 授業をして帰ってくる度に「わかり易かった~」ときちんと理解するまで教えてくださる
受験に必要なアドバイスも親切に答えて下さる
お住まいの地域にある教室を選ぶ