- 対象学年
-
- 小1~6
- 中1~3
- 高1~3
- 浪
- 授業形式
-
- 個別指導
- 特別コース
-
- 中学受験
- 公立中高一貫校
- 高校受験
- 大学受験
- 大学推薦入試対策
- 総合評価
-
3.56 点 (1,821件)
※対象・授業・口コミは、教室により異なる場合があります。
お住まいの地域にある教室を探す
トーマス【TOMAS】の評判・口コミ
「トーマス【TOMAS】」「東京都」で絞り込みました
トーマス【TOMAS】吉祥寺校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 2.75点
小学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
講師 とにかく多忙なようで、面倒見が良いとは言えなかった。
担任と講師間で、情報の共有が不十分だと感じた。
カリキュラム 子供の理解度に応じた指導を行ってくれた。
しかし、カリキュラム表は最後まで出なかった。当初は2,3週間で出してくれると聞いたのだが。
塾内の環境 自習室が狭い。ちょっと一息つけるような休憩スペースがない。
通いやすい場所にあるのはありがたいが!そのために生徒が殺到していると感じた。
その他気づいたこと、感じたこと とにかく、先生方が多忙で手が回っていない様子が感じられる。
色々カリキュラム、声かけなど考えてくれることは分かるのだが、追いついていない様子。
トーマス【TOMAS】渋谷校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 4.50点
高校生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
講師 都度こちらの要望を聞いてくれ、定期テストの対策をしてくれた。
カリキュラム こちらの希望を聞いた上で、アドバイスをしてくれた。ちょうど試験が終わった科目の日には、直前にもかかわらず翌日の試験の科目に振り替えてくれた。臨機応変の対応がありがたかった。
塾内の環境 見学したときは、まわりの声が気になったが、実際に受講してみると、時計を見ることもないほどあっという間に時間か経過しているとのこと。
自習室もとても集中でき、試験期間は毎日通っていた。
その他気づいたこと、感じたこと 決して安くはないと思ったが、その分決め細かな対応をしてくれる。習っていない教科の質問もでき、自習室も集中できる環境で、満足している。
トーマス【TOMAS】田町校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 2.50点
中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
講師 講師の方の教えかは分かりやすく良かったようで子供も気に入っていた
カリキュラム 宿題として出る冊子が各学校の様々な過去問がまとめてあり参考になった
塾内の環境 駅から近く通いやすい環境でいいと思う。塾長の話がお金儲けしか考えてない事が丸わかりで子供を預けたいと思えない
その他気づいたこと、感じたこと 全体としてはいいと思うが、費用対効果は微妙。
トーマス【TOMAS】阿佐ヶ谷校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 4.25点
小学生~中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
講師 親にも子供にも丁寧に説明をしていただけます。
塾のテストの結果なども担任から親に直接連絡が入り状況把握がすぐに出来ます。
カリキュラム 答えるのに時間がかかっていると、わかっていない事を察してもう一度説明してくれます。
塾内の環境 広くて綺麗です。駅からとても近く安心です。
自習室がいつでも使用でき助かります。
その他気づいたこと、感じたこと 子供が安心して勉強に取り組め環境ですが、お値段はとても高くて驚きました。
トーマス【TOMAS】ひばりヶ丘校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 4.00点
小学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
講師 進学塾の個別だけあって、情報量が豊富で色々相談出来そうです。
カリキュラム まだ回数を重ねていないのですが、本人の苦手な項目を丁寧に解説してくださっているようで、家でアウトプットができているので短期間で通わなくてはならないので的確なアドバイスで助かります。
塾内の環境 完全個室でホワイトボードがあるので、周りの人達に気が散ることが少なくて済みます。
その他気づいたこと、感じたこと 初めての個別ですが、集団塾と違い
分かるまで付き合ってくださるので、満足しています。
お住まいの地域にある教室を選ぶ
トーマス【TOMAS】渋谷校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 2.75点
小学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
講師 気になることについてはすぐ個別に対応してもらえるのでこれからも期待しています。
カリキュラム 受験まであと4ヶ月と言うタイミングでしたがそれに合わせてカリキュラムを考えてもらえたのでよかったです。
塾内の環境 衛生的で静かな集中できる環境なので安心して行かせることができます。
その他気づいたこと、感じたこと 結果が出てみないと何とも言えませんが現在のところは集中して通えているので、転塾してよかったかなぁと思っています。
トーマス【TOMAS】学芸大学校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.50点
中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
講師 まだ様子見。「ちょっと分かりにくいかも」と娘が言ったので、次回は別の先生でお試しレッスン。
カリキュラム マンツーマンなので、こちらの希望を聞いてくれる。逆に弱いところについて提案してくれる。
塾内の環境 今のところ「悪い」と思うところはなし。落ち着いた環境だと感じる。
その他気づいたこと、感じたこと 1~2ヶ月で成果を出すのは難しいかもしれないが、テストの成績に変化が見られず、ちょっとがっかり。
トーマス【TOMAS】国立校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.50点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他の塾の料金を比較したことないのでわからないが、安くはないと思う
講師 子供のレベルや要望に合わせた講師を選出してくれるので良いと思う
カリキュラム 不得意科目を重点的に取り組むカリキュラムで進めてもらっている
塾の周りの環境 交通手段は電車になるが、駅近くにあり人通りもあるので安心だと思う
塾内の環境 自習室あるらしいが、自分の子供は利用していないので雰囲気がわからない
良いところや要望 子供のレベルに合わせ、講師を準備してくれる点で、難題な内容にも対応できている
トーマス【TOMAS】町田校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 4.50点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学(中堅/上位校)
- 学部・学科:看護
目的
大学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は相場だと思いますが、家庭的にキツかったので3としました。
講師 子供の理解度に合わせたカリキュラムを組んでくれた。相談にも乗ってもらいやすい環境を整えてくれた。
カリキュラム 教材は、本人が選んだものを使用し、理解しやすい指導をしてくれた。理解度を授業毎にチェックし、本人と共有、週ごとに親への報告があった。
塾の周りの環境 通学に利用している最寄り駅の近くにあり、自習室をいつも開放している為、授業のない日も利用出来、質問もその際に出来たので、本人が自主学習に取り組みやすかった。明るい所にある為、女の子でも通いやすかった。
塾内の環境 自習室がいつでも開放されており、質問もいつでも可能だったため、自主学習しやすかった。
良いところや要望 本人と講師が合わない場合、いつでも変更が可能だつたのが良かった。幸い我が子の場合、信頼出来る講師だったので変更なしでした。
その他気づいたこと、感じたこと スケジュール変更や、授業の振替えが出来たのが良かった。また塾長も講師も丁寧な対応で安心でき、娘も勉強しやすいと毎日自習室に通っていたのが良かった。
トーマス【TOMAS】南大沢校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.25点
小学生~中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
講師 学校の授業カリキュラムを
きちんと把握していただいて
安心です。
講義の中で、本人にもわかりやすい
達成感があればよいです。
カリキュラム テストから逆算して
無駄なく対策を立ててもらえるのは
よいです。
本人のモチベーション次第で
必ずクリアできるか、不安です。
塾内の環境 塾内環境は綺麗でよかったです。
同じフロアに、居酒屋などが
あるのは気になります。
その他気づいたこと、感じたこと 本人に合わせたカリキュラムを
組んでもらえるのが
やはり一番 効果的かと
思いました。
あとは、自習にも
行きやすいような声かけも
ありがたいです。
お住まいの地域にある教室を選ぶ
トーマス【TOMAS】目黒校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 4.00点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校(難関校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学(難関校)
- 学部・学科:その他
目的
大学受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 妥当なんだとは思うが、冬期講習などとるコマ数によってはかなり高い
講師 要点を捉えた解説で教え方が上手だった。講師の急なお休みもなかった。
カリキュラム 過去問を解く授業だったため、特別な教材はなかった
塾の周りの環境 駅から近く、治安も良いため、夜遅くなっても安心して通わせられた。
塾内の環境 花粉に苦しむ季節には空気清浄機をガンガンかけてくらたり、配慮が良かった。
良いところや要望 担任の先生の電話が多く、長かったのが難点でした。同じことの繰り返し
トーマス【TOMAS】町田校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.25点
小学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
講師 本人は 良かったと言っていた。親としては 大学生でないといいなと思う。
カリキュラム 過去問対策で、お願いしたことをやってくれると言ってくれたのが良かった。カリキュラムがしっりしてそうなので 楽しみです。しかし、社会・理科の授業に興味を持ってこの塾に来たのだが 算数・国語になってしまったところは なんとも言えない。
塾内の環境 広々としていて、綺麗で 小学生にはもったいないぐらいの環境だと思った。
ウオーターサーバーもあったので 水筒を忘れても心配ないので安心です。
その他気づいたこと、感じたこと 入会までの対応はとても親切だった。授業内容に期待をしたいと思っている。
トーマス【TOMAS】大泉学園校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.50点
幼児~小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 幼児~小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立中学校(中堅/上位校)
目的
中学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金が高いのが一番きついところです。高い費用を払っているので最大限に活用します。
カリキュラム 教材などは良く合わせてくれていますが、とにかく塾の費用が高いので驚きました。3教科を集中して教えてもらっています。
塾の周りの環境 駅の近くで交通の便は良いです。担当の先生が何かあったら、すぐに電話をしてきますので安心です。
塾内の環境 自習室があるので授業が無いときは行かせています。
良いところや要望 担当の先生がとても親身になって対応してくれるので助かります。しかし大手の塾とあって、もう少し個人に集中して頂くとありがたい。
その他気づいたこと、感じたこと スケジュール変更はスムーズに行けるので助かります。塾側の都合で変更の依頼が来るのがたまにあるので困るときがあります。
トーマス【TOMAS】ひばりヶ丘校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 2.75点
小学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:国立小学校
目的
基礎学力向上
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 塾講師を独り占めするので高額なのは仕方ないが、コマ数を増やしたり、別の教科を増やすのは、一般家庭には厳しい。
講師 我が家には授業料が高額なので、教科を増やしたいが増やせない。
カリキュラム 宿題の量や授業の進め方等、個別の相談に応じてもらえるところが個別塾のいいところですが、成績はまったく上がらないため、評価としては「3点」。塾のやり方がまずいのか、本人に問題があるのか・・・。
塾の周りの環境 駅そばで人通りが多いため、安心。自転車置き場もあるため、通学の便もいい。
塾内の環境 きれいで明るい教室。ありがちな真っ白い壁とは違い、落ち着きのある内装。塾特有の人工的な匂いもしないところがいい。
良いところや要望 面談が多く、親の意識の高さもそれなりに求められているように感じる。親の本音としては、成績アップは全面的に塾に任せてしまいたい。
その他気づいたこと、感じたこと 前日までに連絡すれば授業日を変更できるが、当日の体調不良等の欠席は振替不可。当たり前といえば当たり前だが、無駄になるため親としては本当に気が重い。
トーマス【TOMAS】成増校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 5.00点
小学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
講師 とても丁寧に、細やかに対応して下さります。通塾期 期間が短いので悪い点は見当たりません。
カリキュラム 子供に合わせた教材、ペースで助かります。毎回確認テストをやって下さったり、出来なかった宿題内容も再確認して頂けて理解してから先に進んで行く感じなので安心しています。
塾内の環境 先生方が皆さん感じの良い方ばかりです。
自習室も近くに先生がいて下さり、分からない事はすぐに質問出来るので良いと思います。
通塾期間が短いので悪い点はまだ感じておりません。
その他気づいたこと、感じたこと とても丁寧に接して下さるので、子供も安心して楽しく通っております。
苦手意識がなくなり少しずつ結果に出る事を期待しております。
お住まいの地域にある教室を選ぶ
トーマス【TOMAS】西日暮里校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 2.25点
中学生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立中学校(中堅/上位校)
目的
苦手克服
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は高いです。結果が伴えば文句ないがそうではないので変えようか悩み中
講師 宿題を支持しておいて見ない。テスト前に授業を入れても効果ない。
カリキュラム 毎回ペーパーでテキストはないみたい。合宿行くが効果のほど怪しい
塾の周りの環境 駅近いが、夜遅くなるとやはり怖いかも。人通りもあるので心配ない。
塾内の環境 自習室を利用しているみたいです、食事は決まったところで食べるように言われているようです
良いところや要望 特にないが、やたらと授業のコマを入れるように一時期電話あり。でも最近はない、その差は?
トーマス【TOMAS】南大沢校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.00点
小学生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
目的
大学受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 ああいう授業の形式であれば、それ位かかると思います
講師 全体的にメリハリがない、没個性的で自分の子には向いていない
カリキュラム 画一的で自分の子には合わない
塾の周りの環境 自宅からすごく近い、場所が近くでいいと思ったから決めました。
塾内の環境 教室はきれいで良いと思った、整理整頓もされていると思います。
良いところや要望 一対一で通常の授業を進めるだけであれば、良いのではないか
その他気づいたこと、感じたこと 特にありませんが、家の子には授業形式は合わなかったです、機会があれは行く機会もあるかもしれません
トーマス【TOMAS】笹塚校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 2.75点
小学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
講師 個別塾の特権として、方針を個人毎に設定でき、それぞれのペースで学習、弱い部分を集中的に学習できるのは、本人の負担も少なくとても良いと思います。
カリキュラム 連絡帳で進捗確認ができるのは安心感があります。教科書が沢山あり、毎回プリントも多く配布されるので、予め専用ファイルも配布されると有難いです。
塾内の環境 塾内の環境ですと、授業部屋はよいのですが、自習室は狭いと感じました。集団の自習室では集中しにくいので、一人一人が自習できるようなスペースが欲しいと感じました。現在使用可能な個人スペースは2か所と少ないのが気になります。
その他気づいたこと、感じたこと 他の評価からもわかるように、コストは高いです。その分、一人一人担任制になりますので、「必ず合格しましょう」と、毎回励ましてくれ、本人もやる気になります。
トーマス【TOMAS】目黒校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.00点
中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
講師 個別指導のため相性も大切かと何人か授業をしていただいて決めましたが、講師のスケジュールにより、遅い時間帯になってしまった。
カリキュラム 学校の授業を中心にお願いしていて、子どもの理解度に合わせたテキスト、発展問題のプリント等、要望に応える品揃えです。
塾内の環境 当塾初日、受付の方に名前で呼びかけていただき、うれしかったそうです。
自習室の活用を講師からも声かけしてほしいです。
その他気づいたこと、感じたこと 1対1の個別指導が子どもにあっているようなので、続けたい。
講師と担任が別で、連絡や相談の時間は取りやすいが、担任も多くの生徒を抱えている様子。
トーマス【TOMAS】大崎校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 4.50点
小学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
講師 個室で完全個別指導なので、子供に合わせて頑張れるように指導してくれることが良いと思う。子供の特徴を早くから気づいてくれるのが良い。
塾内の環境 オフィスビルに入っているので建物のイメージが明るくて良い。塾も入り口から広々しており、新しくて印象が良い。
その他気づいたこと、感じたこと 子供に合わせたカリキュラムを作ってくれ、毎月報告を貰えるのも良い。安心感がある。
お住まいの地域にある教室を選ぶ