お住まいの地域にある教室を探す
ITTO個別指導学院の評判・口コミ
「ITTO個別指導学院」「東京都」で絞り込みました
ITTO個別指導学院西八王子校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 内容や設備、講師陣、内容、カリキュラムを考えると少々割高に感じられる。
講師 平均的な講師陣。職業講師といった印象。可もなく不可もないというところ。
カリキュラム ただただ淡々とカリキュラムを消化していくといった印象がある。
塾の周りの環境 自宅から近かったこと。徒歩での通塾が可能で安心であったこと。
塾内の環境 ほぼほぼ平均的な環境と平均的な設備。もう少し特色があればと思う。
良いところや要望 全体的に平均的と感じる。可もなく不可もなしといった印象だが、無駄ではなかった。
その他気づいたこと、感じたこと 特にこれといった印象はない。自宅最寄りであったことは良かった
ITTO個別指導学院北浮間校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.25点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 夏期講習などお願いしたコマ数と受講したコマ数があっているかきちんと把握しておかないと受講が足りないことがある。
3対1で受けているが、その時、一緒に受講している子によって、その子に付きっきりになり、教えてもらえないことがあり、それだと塾に通う意味もなく、料金が高いと感じる。
講師
急な休みなど、振替てもらえるので、ありがたい。
カリキュラム 講師の先生は質問する子に付いてしまい、見てもらえないことがある。
塾の周りの環境 自転車で通っており、夜はやや暗い道があります。
向かいにパン屋があり、宿終わりにそこでパンを買うのを楽しみに通っていることがあります(笑)
塾内の環境 小虫がいて、嫌だと言っている。自習室でおしゃべりしている子が多く、集中して勉強するには難しい環境なようです。
ITTO個別指導学院南大沢校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.00点
中学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
基礎学力向上
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別指導なのでやはり料金は高いと感じていますが、致し方ありません。
講師 結局講師の質もあるとは思いますが、結局は子供のやる気次第でした。
カリキュラム カリュキュラムや教材の良し悪しはさほど気になりませんでした。
塾の周りの環境 立地は住宅地の中にあり自宅からも通いやすい場所です。不便は感じませんでした。
塾内の環境 設備面では特に問題はありませんでした。
建物がやや古めでしたが気になることはなかったです。
良いところや要望 自宅からも近く講師の先生も可もなく不可もなくであること。友達と同じところに通っている安心感もあるようです。
ITTO個別指導学院越中島校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.00点
中学生 補習
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立中学校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
目的
補習
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金はできるだけ安くしてもらわないと困ると思う。
講師 講師にかんしては問題ないと思う。
カリキュラム カリキュラム、教材、季節講習に関しては、特にコメントすることはない。
塾の周りの環境 交通の便、治安、立地は問題ない。駐車スペースがないと困ると思う。
塾内の環境 整理整頓されている。雑音は気にならないと思う。特にないと思う。
良いところや要望 良いところ、要望は特にないと思う。
ITTO個別指導学院お花茶屋校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.00点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
中学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他の個別指導塾と比較したところ、同じペースで若干高めだと感じました。
講師 年配の講師の方が多い印象を受けました。
各生徒に合わせた授業カリキュラムを検討、作成頂いたのは大変ありがたかった。
カリキュラム 学校授業カリキュラムに合わせた教材になっていて、先行する形で知識をつける事ができ、日々の授業の理解が深まった。
塾の周りの環境 交通量が多い通りに面していたこともあり、若干通学に不安あった
塾内の環境 自習室も授業席も簡単なパーティション区切り程度なので、自習に支障あり
良いところや要望 ご指導じたいはとても丁寧で、各生徒に寄り添う形でご教示していただいた。
その他気づいたこと、感じたこと スケジュール変更にも柔軟にご相談させていただき、大変助かりました。
お住まいの地域にある教室を選ぶ
ITTO個別指導学院江戸川船堀北校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 4.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 良心的な料金だった。
無理にカリキュラムをすすめなかったので、よかった。
講師 親切で丁寧に説明もしてくれてわかりやすかった。優しい印象を持ちました。
カリキュラム 英語を重視してくれてよかった。
塾の周りの環境 大きな道路に面しているので、出入りに注意が必要。ただ道は明るいので、安心です。
塾内の環境 部屋のにおいがいいにおいする。
清潔で集中できるように、机がセットしている。
良いところや要望 人数が少ないぶん子供は通いやすいみたいです。先生も親切です。
ITTO個別指導学院東雲校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 4.00点
小学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
基礎学力向上
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金については妥当な金額だと思います。週2回以上通うとなると金額も上がってくるので今後2回以上にするか考え中です。
講師 講師の方は物腰柔らかな男性です。勉強中は適宜適切な指摘、指導をして下さるので安心して子供を任せています。
カリキュラム 高校受験を見据えて、小学校のうちからカリキュラムが組まれているところは凄く良いと思いました。
塾の周りの環境 塾の前の道が狭いのにもかかわらず、車が抜け道として通るので子供にはかなり気をつけさせています。
塾内の環境 隣の生徒さんとも離れていますし、個室ではないですがコロナ対策の為か仕切りもあるので集中して勉強出来ると思います。
良いところや要望 要望は宿題の量がまちまちなので、ある一定の量にして下さると子供の学習の習慣付けになるのではと思います。
ITTO個別指導学院潮見校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.00点
中学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
基礎学力向上
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別にしては安いのかもしれませんが、何だかんだで料金は嵩みます。
講師 優しく、丁寧に教えてくださる。
先生によっては振替不可なこともある様です。
カリキュラム まだ通い始めて間もないので、季節感講習などは分かりません。宿題は、そんなに多くないと思います。
塾の周りの環境 家から近いですが、人通りが少ない。帰りが遅くなるので、その点は心配です。建物自体が古く、段差が危ない。
塾内の環境 静かで集中はできる様ですが、教室が少し狭いと感じるかもしれません。
良いところや要望 家から近いのは便利で有り難いです。建物の入口の段差が危ないので、何かいい案があるといいのですが。
ITTO個別指導学院八王子堀之内校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 5.00点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
中学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別指導の割は安いと思います。
他の塾は個別でも先生が固定していないところが多く、ここは固定なので良い。
講師 子供の立場で分かりやすく、丁寧に教えてくれる。
時間あ遅れた場合もその分を延長して指導してれくれている。
カリキュラム こちらの希望のテキストを利用していただいいている。
季節講習は未だですので、分かりませんが、授業料は安いと思います。
塾の周りの環境 駅から近くて良いが、夜になると周りが若干くらい様な気がする。
駅からの便は良いと思います。
塾内の環境 駅に近い割には雑音はなく、静かな環境だと思う。
1人用のスペースが有り、集中して勉強できそう。
良いところや要望 個別指導用のスペースの中に簡易的は白いボードが有り、先生の説明が理解しやすそう。
ITTO個別指導学院砂町校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 2.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 とにかく高かったです。季節講習も多く通常の授業以外の料金がとてもかかりました。
講師 講師には会ってないのでわかりませんが、フィードバックがあまりなかったと思います。
カリキュラム 季節講習が多く、通常の授業以外の出費がかさみました。デフォルトでの十分な授業を望みます
塾の周りの環境 交通の便は良く、とても近かったので行きやすかったと思います。
良いところや要望 良いところは特に見当たりませんでした。
お住まいの地域にある教室を選ぶ
ITTO個別指導学院都立家政校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 4.00点
小学生~中学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校(難関校)
目的
中学受験
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 相場はよくわからないが、季節講習を多く入れるとなかなかの出費だった
講師 子供の趣味の話も聞いてくれて、勉強以外にも楽しかったようです
カリキュラム 内容は子供と塾に任せていたのでよくわからないが、結果成績が伸びていたのでよかったのかなと
塾の周りの環境 薄暗い幹線道路沿いから、駅前商店街に移転したが、どちらも徒歩数分で通いやすかった
塾内の環境 実際に利用していたのは子供なので詳しくはわからないが、満足していたようです
良いところや要望 休んでも自由に振り替えてくれて助かった。次の予定が直前まで分からない事がたまにあった
その他気づいたこと、感じたこと こちらで決めた受験高の対策はしっかりやってくれてよかったが、受験校選定へのアドバイスがもう少しあるとよかった
ITTO個別指導学院平和台校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.25点
小学生 学習意欲、習慣づけ
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
学習意欲、習慣づけ
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他の個別指導と比べて同じくらい。キャンペーン等で入会金が安くなることはある。
講師 まだ通い始めたばかりでよくわからない。今のところ子どもは楽しく通っている。
カリキュラム 授業の先取りという内容で、先取りすることで学校の授業で学びを深めるとのこと。今はまだ通い始めでどうなるかはわからないが、学校の授業を、もう出来るからとちゃんと聞かないようなら、内容について講師に相談しようとは思う。
塾の周りの環境 住宅地の中にあり、近場の子どもを対象にしているのかなと感じる。
塾内の環境 ワンフロアに机と椅子が並べてありパーティションで区切られ、綺麗に整っている。オープンスペースなので他の方の声や雑音は聞こえる。
良いところや要望 塾に着いた時、講義後のフィードバックがメールで届くので安心できる。
その他気づいたこと、感じたこと 独自の対応なのかもしれないが、振り替えはかなり柔軟に対応してくれるよう。
ITTO個別指導学院荒川西校 の評判・口コミ
投稿者:生徒
投稿時期:2022年
-
- 4.25点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 良い点、近所の塾で一番安い点と色々な安くなるキャンペーンがある。
悪い点、特になし。
講師 良かった点、わからないところはわかるまでとことん教えてくれる。
悪かった点、自習室を使用している人があまりいない。
カリキュラム 良かった点、教室長と講師がオーダーメイドのカリキュラムを練ってくれた点。
悪かった点、特になし。
塾の周りの環境 良かった点、特になし
悪かった点、建物工事の音がうるさい点。
塾内の環境 良かった点、静かで勉強しやすい。
良いところや要望 授業の振り返りを柔軟に対応してくれて融通が効く。
古典を教えてくれる先生が少ない。
ITTO個別指導学院久米川校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.25点
中学生~高校生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学
- 学部・学科:その他
目的
苦手克服
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 どの塾と比較しても特別安いわけでもなく高いわけでもない妥当な値段設定だと思う
講師 良い講師にあたればいいが自己中心的に進めていってしまう講師もいたので評価3です
カリキュラム 教材、講習は娘にあっていたので無理なくこなしていたように思う
塾の周りの環境 自転車で通える範囲だったので無理なく通えたが近道をしていくと帰りが真っ暗で街灯がない道もあり女のこだったので少し心配ではあった
塾内の環境 コロナ前から周りとの距離があり何箇所か見て回った結果1番静かに集中して生徒たちが勉強に取り組んでるようにみえた
良いところや要望 講師の質を均等にしてもらいたい。質問してもバーっと説明してわかったね、次みたいな進め方をする講師がいた
その他気づいたこと、感じたこと その他は特に問題ないがやはり当たり外れありの講師はちょっと困る
ITTO個別指導学院上井草校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.00点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学(難関校)
- 学部・学科:福祉・人間・心理・こども
目的
大学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は他と比べて普通。トータルだと、比較すると、若干安いと思いました。
講師 講師は、校長はとても良かったが、他の講師は並み以下の人が多かった。
カリキュラム カリキュラムは個人の学習ベースに合わせてあり、とても良かったと思いました。
塾の周りの環境 ある場所は駅からも遠いが、家からは自転車で10分以内で、便利は良かった。
塾内の環境 自習室が全くなく、その日の学習の復習をすぐにできる場所がなかったのは今ひとつ。
良いところや要望 授業のコマ変更等にはかなり柔軟に対応してくれて良かったと思いました。
その他気づいたこと、感じたこと 教室は狭く、自転車を停めるところも小さいのが、改善して欲しい一つ。
お住まいの地域にある教室を選ぶ
ITTO個別指導学院久米川校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.25点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 基本的な料金は、普通だと思うが、オプションでどんどん高くなった。
講師 カリキュラムは、しっかりしているが、コマ数を多く取らせ様とさせられた。
塾の周りの環境 繁華街から比較的遠く、自宅からも近く、駐輪スペースも充実していた。
塾内の環境 教室自体も広く仕切られた個々のスペースも多くかったと思います。
良いところや要望 子供が入室した時間や、退室たし時間をメールで知らせるシステムは良かった。
ITTO個別指導学院昭島校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.00点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立中学校
目的
中学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 高いな。もう少し安くなってほしい。とは思ったのですが、他の塾が分からないのであまり文句も言えない?と言う位なので。
講師 評価出来るほど、講師の人と接していないので、真ん中あたりで。
カリキュラム 他の塾(頭が良い子供達が集まっているわけでもない。普通な塾でした)の教科書を
みせた時、こんな難しい事をやっているんですね。と言われてビックリしたのと、
どの位わかっているのかテストも無い。なので、この塾の子供達のレベルも分からなけれは、
自分の子供がどの位のレベルかも分からない。なのに、行きたければ、模試等も個人的に受けに行って下さい。と、何時・何処でやっているのかも自分達で調べて参加した。
過去問も置いてないし、同じ教科書を何度もやるばかりで、不安になった。
塾の周りの環境 家から近い所で探したので、距離は問題なかったのですが、
大通りに面しているし、狭い駐輪場と駐車場が一緒。お迎えの車がいると、大人でも怖いし、
自転車が出しずらかったので、怖かったです
塾内の環境 狭いし仕方が無いのですが、入り口辺りは全てが見えてしまっている。
外の音も聞こえる。自習室があると言う話でしたが、使えなかった。
良いところや要望 良いところは、おもいつきません。時間前に終わって、帰っても良いよというのはやめてほしかったです。
その他気づいたこと、感じたこと 小学6年生が、学校から真っすぐ、急いで帰ってきても、4時に塾に行く事は絶対に無理なのに、
ここしか開いてないので良いですか?この時間でお願いします。というのは、考え直してほしかったです。
ITTO個別指導学院江戸川船堀北校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.50点
小学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
基礎学力向上
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他の塾に比べれば、料金は低価格の方かと思います。もう少し安いと助かるのが本音ですが妥当な値段かと思います。
講師 親切で清潔感がある講師でした。。説明もわかりやすく丁寧でした。子どもにも優しく対応してくれていました。
カリキュラム 個室になっているので環境的に集中できるようで、勉学の意欲が湧いてくれたようでよかった。
塾の周りの環境 大通りに面しているにで、明るく人通りがあり交通の面では安心できました。小学校の近くでひと目があるので安心です。
塾内の環境 個室になっているので集中できるようです。私が見学したときは、他の子供たちも静かに勉学に取り組んでいました。
良いところや要望 良いところは講師の方親切そうで、丁寧に説明してくれるのでそれに対しては印象がよかったです。
その他気づいたこと、感じたこと 特にありませんが、もう少し支払い方法が豊富に選択できればなお良いと思いました。銀行引き落としのみでネットバンキングは利用できませんでした。
ITTO個別指導学院品川東海道校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.00点
小学生 補習
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
補習
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金はまあまあだと思うが、やはり高い金額ではあるなぁと思いました
講師 若い先生が大変多く、子供もお友達感覚で通えた。
勉強以外の事にも相談にのってもらった。
カリキュラム 教材は個々の能力に合わせて選択できたので。背伸びすることなく講習を受けれた
塾の周りの環境 駅からも近く、また車で行くさいにはコインパーキングも近くにあったのでよかった。
良いところや要望 先生は本当にすばらしい。
いつも子供のことを一番に考えてくれる、
ITTO個別指導学院北上野校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.75点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立小学校
目的
中学受験
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 値段はどうしてもはるが無駄にならないように学習させる
成果が出るように
講師 個別指導はどうしても高くなるが仕方ない
個別にやってもらえる
カリキュラム 子供の特性に合わせてすすめる
内容も選んでこれが一番かな
塾の周りの環境 あっまり良いとは言えない
夜遅くなると大変
暗くなる前に変える
塾内の環境 狭い場所などで当然ある
廊下の声も聞こえてしまう
もう少しゆとりがあれば
その他気づいたこと、感じたこと こまめな連絡などがあればなおさらいい
月に1度ぐらいは欲しいところ
お住まいの地域にある教室を選ぶ