- 対象学年
-
- 幼
- 小1~6
- 中1~3
- 高1~3
- 浪
- 授業形式
-
- 個別指導
- 特別コース
-
- 自立型学習
- 中学受験
- 高校受験
- 大学受験
- 総合評価
-
3.49 点 (3,437件)
※対象・授業・口コミは、教室により異なる場合があります。
お住まいの地域にある教室を探す
ITTO個別指導学院の評判・口コミ
「ITTO個別指導学院」「大阪府」で絞り込みました
ITTO個別指導学院JR百舌鳥駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.50点
中学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
目的
基礎学力向上
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は普通ですが初月が2ヶ月分はかなりの負担でビックリしました。
講師 とても説明がわかりやすく、明るい先生ばかりで質問やりやすい。
カリキュラム 自分の現在の学力がわかるので良いし、受験の疑似体験をしているような感じ!
塾の周りの環境 駅近くなので電車の音がすごくて帰宅ラッシュ時には
窓を開けているととてもうるさい感じがする。
塾内の環境 教室の中はコロナ対策+個別なので仕切りもあり
一人一人プライベートな空間のようで集中できる。ぬ
良いところや要望 良いところは生徒の自立心を育ててくれている。
要望は勉強を好きになれるような取り組みを入れてほしい。
ITTO個別指導学院東大阪森河内校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 2.75点
中学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
基礎学力向上
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 入塾した時と新学期からの授業料の違いの差が大きい。値上がりしたことの説明もなかったのであまり納得がいかない。
講師 子供の特徴やくせを見抜いてくれる先生がいると聞き入塾したがすぐその先生が辞めてしまった
カリキュラム カリキュラム通りに進んでいるがつまづいている所がサラッと流されている感じがする
塾の周りの環境 家から徒歩約3分程で車の通りもあるが道が少し暗めなのが気になる。
塾内の環境 自習室は割りと広めでオープンな感じなので先生の目が届きやすいが
すぐ横が受付なので声がよく聞こえるから静かとは言えない
良いところや要望 ラインで連絡ができるので塾が休みの時でも連絡しておけるし返事も早い。
その他気づいたこと、感じたこと もっと宿題を増やして勉強時間をしっかり取れるようにしてほしい。
ITTO個別指導学院JR百舌鳥駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は安くも高くもないかと思います。
一対一の授業は高くなるので苦手な科目は一対一の授業を取り、復習したい授業は複数人の授業を取ると少しは安くなるかと思います。
講師 授業の時間以外も自習室で勉強させてもらいました。
その時も先生に教えていただいたりたくさんお世話になりました。
一対一で見ていただけるのでわからないところを何回も教えてもらえます。
カリキュラム 受験前やテスト前には過去問を何度も解きました。
教材もわかりやすいです。
夏期講習では普段教えてもらっていない教科の授業もとり復習に励むことができました。
塾の周りの環境 駅が近かったので電車が通る音が少しうるさかったです。
駅から近いので電車で通う人は良いと思います。
自転車を止めるところが少なく人が多い日は止めるのが大変でした。
塾内の環境 整理整頓はされています。うるさい生徒もあまりいなかったかと思います。
授業を受けるスペースは限られていて1人で集中しやすい環境です。
良いところや要望 教えることが上手い先生もいればそれほどの先生もいます。若い先生が多いので楽しく友達のように接することができます。
その他気づいたこと、感じたこと 若い先生が多いので楽しいですがあまり緊張感はないかと思います。先生は皆さん優しいです。
ITTO個別指導学院高槻城南校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.00点
中学生~高校生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は相応だと思います。コマ数に応じたものなので、文句はないです。
講師 講師が多く、馴染みやすい環境だったので、モチベーションの維持に適していました。
カリキュラム 生徒に好きなようにさせるカリキュラムで講師が強制せず生徒が質問したことを答えていくスタイルでした。
塾の周りの環境 学校の近くなので、学校終わりにすぐ通えたのが環境に適していると思う。
塾内の環境 少人数の教室なので、狭いかもしれませんが個人的にこっちが好きなので集中できます。
良いところや要望 個別なため1人で自習できる環境を作れているのが良かった点です。
ITTO個別指導学院豊中緑丘校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.75点
小学生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
苦手克服
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は普通だと思います。小学生でも何教科か習うと結構高くつくなと思います。講習会は他よりリーズナブルだと思います。
講師 講師は希望を聞いてもらえますが、もし合わなかった場合は変更してもらえます。年齢の近い、若い講師が多いです。みなさんまじめで、馴れ合いの関係にはなっていない印象です。
カリキュラム 一人一人に合わせて対応してもらえます。小学生が通うには、中学受験対策というよりは、基礎学力の定着や勉強習慣を身につけるといった効果があるとおもいます。
塾の周りの環境 駅からは少し遠いですが、治安はいいです。周りに遊ぶ場所などはありません。
塾内の環境 静かで清潔です。狭いですが、大規模な塾とは違い、ザワザワしていないので、落ち着いて自分のペースで勉強できる環境です。
良いところや要望 こじんまりしているのが一番いいです。大規模な塾で大人数で勉強するのが苦手な子どもや、自分のペースで勉強したい子どもにはおすすめです。
お住まいの地域にある教室を選ぶ
ITTO個別指導学院城南第二校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 1対3の個別ですのでそこまで高額では無いかも。
でも科目数を増やすなら高くなる。
長期休みの講習の時も通常講習もあるので、長期休みの講習は回数を選べるのは良かった。
講師 講師には問題無いですが、塾の運営側は少し良い加減でした。振り替えなどのスケジュールや、模試の予定などが前もって知る事が出来ませんでした。いつも直前のお知らせ。塾の費用は安くないので、しっかりとした所を選び直したいと思いました。
カリキュラム 個人に合わせたカリキュラムで良かったです。
テスト前対策もしっかり出来ていました。
塾の周りの環境 道の狭い住宅街に有り、雨の日の送迎などは少し気にしながらの送迎でした。
冬の暗い日は怖いと言っていました。
塾内の環境 自習室への出入りは自由に出来ますので、集中したい時は塾の無い日も自習室へ行っていました。
良いところや要望 塾に入った時と帰る時に登録したメルアドに連絡が来るのは良かった!
面談はほとんど無かった。塾とのコミュニケーションはなかなか取れない。
その他気づいたこと、感じたこと 病気などで休んだ時は急でもスケジュール変更してくれた。コマ数のスケジュールを把握(ちゃんとカウント)してるかは微妙だった。
ITTO個別指導学院豊中駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.75点
中学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
基礎学力向上
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 季節講習を多く取ると当然その分料金は高くなりますが、授業料は普通かと。
講師 まだ入塾して日が浅いので詳しく講師の方の評価はできませんが、子供は授業はわかりやすいと言ってます。
カリキュラム 普段の授業も季節講習に関しても、子供の成績や苦手箇所を見てどういった取り組みをすれば良いのか都度提案し進めて頂けます。
塾の周りの環境 駅から割と近く、また大通りに面しているので、夜遅くても比較的通塾をするには安心です。
塾内の環境 入り口から教室が見渡せる環境ではなく、また雑音もなく集中して取り組めそうです。
良いところや要望 教室長さんが塾生個人をよく見て下さる印象です。塾での授業だけでなく家庭での勉強量や方法など含め、色々なアドバイスを頂けると有り難いです。
ITTO個別指導学院高槻大蔵司校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.75点
小学生~中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 少し高いように感じました。振替も出来ない時もありましたし、時間の割に少し高かったです。
講師 若い先生が多かったので子供も気軽に話すことができたといいます。
カリキュラム 基本的な教材とは別に、分からない部分に特価したコピーのプリントで対策をして頂いたり、ペースを合わせて使うものを考えてくれていました。
塾の周りの環境 住宅街であり、人通りも少なくは無い場所であるため、遅くなった際にも安心できたとおもいます。
塾内の環境 1人の先生が何人かの生徒を見る形だったため、狭い空間出会ったとおもいます。ですが比較的静かで集中しやすい場所であったとおもいます。
良いところや要望 塾長も若い時もあったので、安心はできませんでした。若い子達が多いのもいいですが、経験の多いベテランの先生もたくさんいて欲しいです。
その他気づいたこと、感じたこと 子供がズル休みをすることもしばしばあったのですが、電話で伝えてくださる時もあれば、何も無い時もあるので、こちらも管理不十分ですが、報告をしっかりして頂きたい。
ITTO個別指導学院大阪東住吉桑津校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校(難関校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は少し高いと思いますが、府からの塾代免除もあったので、そのおかげでそこまでの負担も無かったです。
講師 フレンドリーに接してくれて勉強が嫌いにならずに、楽しく通うことが出来ました!
カリキュラム 少し難しいところもありましたが、それに対しての説明文がわかりやすくて良かったです。
塾の周りの環境 大通り沿いにあり少し車で行くには困難な場所でもあります。駐輪スペースは確保してあり主には自転車で通塾です。
塾内の環境 とても綺麗にされており、個別スペースも問題ないくらいの広さでストレスはありませんでした。
良いところや要望 塾の先生や仲間たちがフレンドリーで授業もわかりやすくて勉強がしやすい雰囲気でした。
その他気づいたこと、感じたこと 人によっては塾の日や時間が多いと感じる人もいると感じました。
ITTO個別指導学院桜井谷校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は高くも安くもなく普通な方だとおもいますけど行く価値はあります
講師 積極的に話しかけてくれて助かります
カリキュラム いっぱい時間が取れてとてもいい時間になりましたよくよく集中ができます
塾の周りの環境 みんなが集中できていてとても良いと思いますけど駐車場が小さいなとおもいました
塾内の環境 とても集中できます生徒のために問題を用意してくれたりしてとてもいい環境だとおもいます
良いところや要望 いいところは自習室があることです
お住まいの地域にある教室を選ぶ
ITTO個別指導学院八尾恩智校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は高いですが、兄弟割りなのがあったので私の場合は兄弟が多いので少しだけ安くなりました!
講師 先生が多く、生徒の目線から何かを教えてくださったこと。
自分の教えてもらいたい先生を指名できたことなど…。
カリキュラム 自分の選択した教科以外でもプリントを貰えたりや問題集を見せてくれたりすること。
塾の周りの環境 駅から1分も程度なので交通に難を感じることは無い。
またコンビニなどがあり授業終わりにいくのは楽しい。
塾内の環境 うるさい生徒もいるが先生がしっかりと注意をしたり、注意をしても静かにならない場合には、色々な対処をしてくださるので、静かな環境は整っている。
部屋は壁で仕切られている感じなので、あまり周りの目は気にならない。
良いところや要望 近くにたこ焼き屋が隣にあるコンビニがあり、塾の授業終わりに行くコンビニやたこ焼き屋で買うたこ焼きなどはとても美味しかったです!
その他気づいたこと、感じたこと 生徒は近辺の学校の人が多かったので郊外から来られる方は少し気まずいかもしれないです。しかし、みんなフレンドリーなので案外楽しめると思います。
ITTO個別指導学院和泉砂川校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は他の学習塾と比べると同じぐらいと思います。夏期講習とかはむしろ良心的と思います。
講師 質問には親切に教えてくれる、しかし質問がなければ、なんの会話もない、
カリキュラム 試験前には重点的に教えてくれる、しかしそれ以外は放置かなと想います。
塾の周りの環境 駅から近い。家からも近い。便利な位置にある。駐車場がないのが残念かな。
塾内の環境 教室は静かだと思います。また
自習室もあり勉強しやすい環境にあると思います。
良いところや要望 講師の質にバラツキがある様に思います。できる講師は大変良いと聞いてます。
ITTO個別指導学院八尾青山校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 2.00点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学(中堅/上位校)
- 学部・学科:法・政治・経済
目的
大学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 季節講習が高かった。
最初に年間限度額の目安を聞いて、限度内の設定とすれば良かったと後から後悔した。
講師 連絡や連携が悪く、本人がサボって行っていなかったことが分からなかった。
入館時に親にもメールが届くシステムが、入館カードの読み取りが壊れたままなどの不備が放置されていた。
カリキュラム 季節講習は授業のコマ数が増えるが、内容的に密にできていたのか疑問
塾の周りの環境 自転車で通えること、行き帰りに飲食店やスーパーがあり便利だった
塾内の環境 懇談に行った時に、他の生徒の話し声が聞こえたり、逆に懇談の話が聞こえるのではと思った。
良いところや要望 懇談など、連絡や塾側と話をする機会自体があまりないのでどんなスタンスかもなかなか分からなかったが、受験が近づくにつれ塾長にフォローしてもらい信頼感ができた。
早くからそうできれば良かったと思う。
その他気づいたこと、感じたこと 塾自体の休み連絡の電話などはたどたどしくて不安になった。
ITTO個別指導学院富田校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 平均的な価格帯ではあったとは思うが夏期講習とかを組むと高額になるのと、金額と内容が見合ってなかった
講師 講師が多く歳が近いので親近感や体験談を聞けるのは参考になったが、テキストが受験校と対応してなかった
カリキュラム 高いだけであまり使わなかったし、受験には必要なかったように思う。
塾の周りの環境 商店街にあり近いし便利ではあった。人通りもそれなりにあったので夜も安心できた
塾内の環境 教室が狭いので、うるさい生徒が隣で授業受けてると集中出来ないことがあった
良いところや要望 緩くて、アットホームではあったので通いやすさはあったと思います。
ITTO個別指導学院池田畑校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 4.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別指導だと高くなるのは覚悟していたが、それでも割高に感じたから。
講師 得意分野を更に伸ばすだけでなく、
苦手分野についても高校受験で最低限必要なレベルまで
押し上げてくれた。
カリキュラム 個人のレベルに合わせてカリキュラムを組んでもらった。ただ、夏期講習は生徒数が非常に
多くなったため、先生に尋ねれる回数が減ってしまった。
塾の周りの環境 家から徒歩圏内で行けるため、遅い時間になっても通塾の負担が少なかった。
塾内の環境 住宅街の閑静な場所にある事、生徒同士が周りに迷惑をかけない環境が整っていたから。
良いところや要望 この塾の最も良い部分は個人個人のレベルに合わせて勉強ができる事だと思う。
先生のレベルや勉強の時間分散ができればもっと良いとよいと思う。
お住まいの地域にある教室を選ぶ
ITTO個別指導学院天王校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.75点
小学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
基礎学力向上
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 毎年更新料?のような料金が発生する以外は特にはあまり気にならない
講師 入った当初は教室長がよく変わるので不安だったが今は長い間同じ方でとても話しやすく子どもも楽しく通えている
カリキュラム 初めてのことばかりだったが詳しく説明してくださりわかりやすい
塾の周りの環境 国道が近いので交通量や自転車が多く通い始めた当初は心配でした
塾内の環境 国道が近いのでやや騒音は気になるが塾内の環境はいいと思います
良いところや要望 同じ小学校に通う同級生はいないのでそれが心配でしたが、下級生と楽しく勉強できているので特にありません
その他気づいたこと、感じたこと 英検も受けることができ本人がやめたいと言うこともなく楽しく通えています
ITTO個別指導学院狭山校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 4.25点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校
目的
大学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 ひとコマが若干高い感じかあり、テスト前などでまた別料金等があり、たびたび講習料がかかった。
講師 親切丁寧に粘り強く指導してもらい、年齢が近い先生で話し易く楽しく塾通いが出来たようです
カリキュラム 本人の学力にあったカリキュラムで指導してもらえ、進む速度も本人と話し合いながら進めてもらい、助かりました
塾の周りの環境 住宅地の中で割合い静かで送迎出来ないときは自分で通えて、便利でした
塾内の環境 常に静かな教室に整っていて、少し狭い感じはありましたが、こじんまりして学習しやすかったようです
良いところや要望 遅れたり体調の悪い時などの対応が迅速で助かり、本人の都合や家庭の都合もよく聞いてくれた
その他気づいたこと、感じたこと 受験に向けて熱心に指導してもらい、本人にも家庭にも親切丁寧で良かった。
ITTO個別指導学院苅田校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 2.00点
中学生 学習意欲、習慣づけ
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校
目的
学習意欲、習慣づけ
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 通常の料金は妥当な金額と思いますが、夏期講習、冬期講習の値段がビックリするほど高額でした。
講師 友達感覚になってしまい、締まりがない。そのため、今やるべき事をやらなくなり遊びに行っていいる状態でした。
カリキュラム テキスト等は本人の実力に合わせて選んで頂きましたが、教えるというよりここからここまでをやってきなさいと、指定をしそのあとは解説等もなくほったらかし状態。
塾の周りの環境 自宅から自転車で5分の距離で前道も人通りが多く街頭もあったので安全だと思いました。
塾内の環境 個別なので基本的にひと部屋ひと部屋区切られる点は良いが、壁が薄く、声が漏れている。
良いところや要望 もう少し個別指導の塾なので、ひとりひとり丁寧に見ていただきたいと思いました。
ITTO個別指導学院深阪校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金設定は適正だと感じる。塾長もある程度融通をきかせてくれるのでよかった。
講師 塾長がとても相談しやすい方なので、安心して通わせることができた。
カリキュラム 学校の定期テストと内容がリンクしていないときがあった。本部が作成したテキストのため仕方ないとは思う。
塾の周りの環境 自宅から近いのが良いが、交通量の多い道路沿いのため心配ではあった。
塾内の環境 塾自体は広くはないが、夜は隣の英会話スクールの机も利用できるので、良いキャパだと思う。
良いところや要望 振替をした場合の調整が大変でしたが、こちらが欠席しているので仕方ないと思います。
その他気づいたこと、感じたこと 毎回、集中力や理解度などメールでレポートがくるので、よかったです。
ITTO個別指導学院大阪河内長野中央校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 4.25点
幼児 学習意欲、習慣づけ
生徒情報
- 通塾時の学年
- 幼児
目的
学習意欲、習慣づけ
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 最初はやはり高いなと思いましたが、子供の成長度合いに見たらそれほどではないと感じた
講師 とても話しやすく、テキパキしますが、やや知識が足りなさそう。それ以外は大丈夫
カリキュラム 自分の子供にはとても向いているカリキュラムで、成長の様子が見えた
塾の周りの環境 すぐ駅の近くにありますが、やや位置が分かりにくく、最初に行くときは要注意
塾内の環境 とてもきれいな施設で落ち着けます。雰囲気もとてもよく、勉強にふさわしい
良いところや要望 教師についてはやはり頻繁に変えるのではなく、最初から最後までずっと担当してほしかった
お住まいの地域にある教室を選ぶ