お住まいの地域にある教室を探す
ITTO個別指導学院の評判・口コミ
「ITTO個別指導学院」「東京都」で絞り込みました
ITTO個別指導学院三鷹中原校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.75点
中学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
基礎学力向上
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 平均くらいなのかな?
入会金はキャンペーンでかからなかったものの、年会費はかかりました。年会費必要?と思います。
講師 まだ入塾して間もないのであまり評価できませんが、分かりやすく指導いただいてるようです。
カリキュラム テキストは分かりやすそうです。季節講習はこれからなので分かりません。
塾の周りの環境 自宅から道は人通り少ないので迎えは行きます。自宅からは行きやすいです。
塾内の環境 集中出来るようです。見た感じ整理整頓はされているかと。塾内でのテストの成績などが掲示されてます。
良いところや要望 勉強の苦手意識を無くして取り組めたら良いなと思います。成績は上がっていけばいいです。
ITTO個別指導学院江戸川平井校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別なので集団よりは高いですが、平均的な料金だと思います。季節講習はやっぱり高くつきます。
講師 講師がすぐ近くにいて、わからない所はわかるまで丁寧に教えてくれるようです。
カリキュラム 別料金になりますが、テスト前になると普段受講していない科目も受けられる、テスト対策に徹底した特別講習があるのが魅力的です。
塾の周りの環境 近くにスーパーなどがあり、夜でも真っ暗という事はないです。駅からは少し距離があります。
塾内の環境 教室内は明るく、雑音もなく、落ち着いて勉強できるようです。自習ができるスペースもあります。
良いところや要望 良いところは、個別なのでわからない所はすぐ聞けるところ。講師や塾長が親身になってくれるところです。
その他気づいたこと、感じたこと 入室、退室を知らせてくれるメールシステムのようなものはないようです。
ITTO個別指導学院品川東海道校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.75点
中学生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
苦手克服
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は他塾よりも安いと思います。悪かった点は年会費で割引が効かなかったことです。
講師 短時間でも分かりやすく熱心に教えてくれたこと。
カリキュラム 良かった点は公立中学にあったテキストを使うこと。カリキュラムは苦手克服には時間がかかり、時間数を多く、提案されました。
塾の周りの環境 塾の周りは静かな道路が通るので、勉強しやすいと思います。悪い点は自転車置き場が狭いことです。
塾内の環境 靴も丁寧に履き替えられており、良い指導がされている、と思います。
良いところや要望 少ない時間で子供のことを良く見てくれたことです。指導方法に納得して、入塾を決めました。
ITTO個別指導学院木場公園校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.50点
中学生 学習意欲、習慣づけ
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
学習意欲、習慣づけ
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 理社のみのコースがあり、リーズナブルなところが良かったです。
講師 塾長さんはこちらの要望をじっくりと聞いてくれて、親身になってコースの説明をしてくださいました。
講師の方にはお会いしていませんが、子供の話によると、丁寧に指導してくださっているそうです。
カリキュラム 学習習慣をつけたいと思い入塾しました。学習計画帳を使っての指導をしてくださると伺っていましたが、子供は面倒くさがってやらず、まだ定着していません。
なのでもっと強く指導して欲しいです。
塾の周りの環境 自転車置き場があって通いやすいです。公園のほとりなので緑が多く、周りは住宅街で静かな環境です。
塾内の環境 私は教室見学ができなかったのでわかりませんが、子供は、こぢんまりして静かなところが良いと言っています。
良いところや要望 学習習慣がつくようにもっと強く指導してほしいです。親の私が言っても聞かないので。
ITTO個別指導学院東雲校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.00点
小学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
基礎学力向上
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 キャンペーン中で、入会費は無料となりました。通塾したばかりのため、まだ月謝については高いのかわかりませんが金額相応の学力向上を期待しています。
講師 事務的な連絡は少し遅めです。ただ、肝心の勉強については個別のため、苦手な部分に時間をかけてもらえる。
カリキュラム 春期講習などは通常の授業料よりお得になります。部活の関係により平日に行けない場合は、土日に閉まっているこので厳しいです。
塾の周りの環境 人通りが少なく、遅い時間帯になるときは少し心配になります。集中は出来そうだが、狭い。先生の数も少ないので、自習室等は期待ができないと思う。
塾内の環境 塾内はとてもきれいにされています。雑音などもなく勉強はし易い環境だと思います。
良いところや要望 こじんまりしているため、相談などはすぐにできます。個別のため苦手なところに重点をおき、教えてくれる。
その他気づいたこと、感じたこと 春期講習を申し込みましたが、スケジュールがギリギリまで分からず、こちらから電話をして教えてもらいました。もう少し早めにわかると予定を立てやすかったです。
お住まいの地域にある教室を選ぶ
ITTO個別指導学院拝島校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 4.00点
小学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
基礎学力向上
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 子ども3人で1人の教師であることから、金額設定は高めかと思う。集団指導だと半額くらいであるが、行ける日が限られるためやむを得ない。
講師 わかりやすく指導していただいており、その日の状況の報告があることも良い
カリキュラム 問題も基礎から応用まで出題されており、難しい問題は本人が苦労して解いていた。親が多少ヒントを与える必要があった
塾の周りの環境 幹線道路のそばに立地しているが、駅前ではないことから、人通りは少ない、車も多くはない。
交番が目の前にあることも安心感がある。
塾内の環境 塾内は静かで、集中できる環境にあると思う。逆に静かすぎると、緊張感が高まって疲れる事もあるかもしれない。
良いところや要望 わからないところを丁寧に教えてもらえて良い。要望は、もう少し授業料が安いとありがたい。もう少し安いと、週2日も考えたいのだが
ITTO個別指導学院潮見校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.50点
小学生 学習意欲、習慣づけ
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
目的
学習意欲、習慣づけ
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 まわりの個人塾にくらべやすかった。春で入会金がとられなかったのも良かった。
講師 まだ初回しか受けてないからわからない、やさしいそうではある。
カリキュラム まだみてないのでわからないが、長期休み中に季節講習をくめるなら良いと思った。
塾の周りの環境 家から近いくてよい、幹線道路沿いなので音がうるさいのではないか?と思う。
塾内の環境 見てないのでわからない。ぱっとみるかぎりは綺麗にされてるようには感じた。
良いところや要望 これからなのでわからないが、娘の勉強意欲があがるよう指導してもらいたい。
ITTO個別指導学院鹿浜校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 2.75点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
中学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 良かった点 説明をする講師が丁寧だった
悪かった 通塾以外の教科のテキストの購入がよく分からなかった
講師 良かった点 子供が苦手なタイプの講師ではなかった。
悪かった点 曜日によって講師が変わる
カリキュラム 良かった点 決まったテキストがあり、学校の内容に沿っている
悪い点 毎回テキストとテストを持って行くのでカバンが重い
塾の周りの環境 良かった点 歩道の前の立地である
悪い点 駐輪場・駐車場が無い
塾内の環境 良かった点 教室内、机ともキレイである
悪い点 机が狭い、机と机の間隔も狭い
良いところや要望 要望 時間割を1時間ごとではなく30分刻みで対応して欲しい
自習の時に講師の声かけすらない
ITTO個別指導学院西葛西校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 4.25点
小学生~中学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
中学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 もう少し費用が安いともっと通い安くなると思いました。初期費用が大きかったです。
講師 生徒の気持ちに寄り添って、たくさんのことを教えてくださっています。
カリキュラム 読解にプラスして対応してくれるのが良かったです。教材も見やすそうでした。
塾の周りの環境 塾周りはこれといって危ないところはなくとても安心しています。
塾内の環境 教室自体はけして広くはないですけど勉強は集中しやすそうでした。
良いところや要望 料金をもう少し安くして欲しいです。教室が空いている時間が分かるようにして欲しいです。
その他気づいたこと、感じたこと 先生方の雰囲気がとてもいいと思いました。
教室がとても綺麗でした。
ITTO個別指導学院蒲田大森校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 4.00点
小学生~高校生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校
目的
基礎学力向上
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は普通だと思います。夏期講習や冬季講習は毎日あります料金はかかりますが受験などでとても役に立ちます。
講師 教師の皆さんとても親切で学びやすい環境だと思います。
塾が移動してからは狭い感じがしますが、不便ではありません。
カリキュラム 学びたい内容があれば、解説がしっかりしている教科書がたくさんあるので、わからないところなどはすぐにわかるようになると思います。
塾の周りの環境 平和島駅から徒歩で5~6分ぐらいだと思います。商店街の中にあるので少しわかりづらいかもしれないです。
塾内の環境 とても良い環境で勉強しやすいと思います。人数はかなり少ない方だと思います。ワンツーマンでわかりやすく指導してくれます
良いところや要望 教師の皆さんが本当に優しいですテストでわからないとこをわかりやすく教えてくれたりと本当に感謝しています
その他気づいたこと、感じたこと 感じた事はやっぱり移動してからは狭いきがしますね。仕方ない事なのでなんとも言えないですけどそのほか感じた事はないですね
お住まいの地域にある教室を選ぶ
ITTO個別指導学院東京清瀬駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 至って普通の予備校です。家庭教師等と比べると割安ですが、その分生徒一人一人に対するカリキュラムではなくなるため質は下がります。
講師 自由な校風です。自由が故に騒がしい時間が多かったようにも思います。勉強を教えて頂く場所と言うより、勉強のやり方を教えて頂き、分からない箇所をサポートして頂くと言う表現が適していると思います。求めれば与えられ、求めれなければ与えられない、普通の予備校です。
カリキュラム 季節講習は保護者の意見をもう少し大切にして頂きたいです。講習はタダではありませんので…
塾の周りの環境 駅から近いです。駐輪場完備。近くに駐車場もあります。コンビニのみ周辺にはありません。
塾内の環境 解答のないテキストが非常に多かったです。自由故に騒がしい時間帯が多かったです。
良いところや要望 話しやすい先生方が多かったです。塾長の解説が非常にわかりやすいです。印象に残ってます。
その他気づいたこと、感じたこと 中一の段階から勉強する習慣を身につけることができてよかったと思っています。夏休みはサボりがちなので夏期講習のみでも通ってみてると考え方が変わるではと思います。
ITTO個別指導学院北千住駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 4.25点
中学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
基礎学力向上
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は個別塾なので少し他の塾とは変わって高くなりますが、それに見合うくらいの環境ではあるので満足しています。
講師 講師は熱心に教えて下さる良い方です。
また、僕は何人かの講師にこれまで指導頂きましたが、内容もよく分かり学ぶ環境においては申し分ないと思います。
カリキュラム 教材は考査の点数に合わせて選定してくれました。カリキュラムも自分に合ったものでとても納得感がありました。
塾の周りの環境 通っている塾から家は近いので自転車で行っています。
行く道にはコンビニがあり便利です。ですが、雨天時に駐輪スペースに自転車を置いているとサドルがビシャビシャになります。
塾内の環境 とても快適で静かで集中しやすいと思います。個別で教えて頂けるので僕にとっては勉強がしやすい環境だと思います。
良いところや要望 勉強嫌いな僕でも気さくに話していただいて、勉強をする気が湧いてきます。環境も良いので目の前にある課題に没頭して取り組む事が出来ます。
ITTO個別指導学院北千住駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 4.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 高くなく無理なく払い続けられる。
講習などでお金が発生する
講師 年齢の近い講師が多く、フレンドリーな先生が多くわかりやすい。
カリキュラム 一人一人にしっかりと対応してくれるので嬉しい
塾の周りの環境 大きい道路が近くにあるので夜遅くでも安心
治安もそこまで悪くはない。
塾内の環境 個人スペースがあっていい環境でした
集中できる部屋が何個もあった。
良いところや要望 暖房が弱かったりするので生徒の希望でやって欲しい
ITTO個別指導学院江東亀戸校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.75点
小学生 学習意欲、習慣づけ
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
学習意欲、習慣づけ
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 残念ながら4月から値上がりするが、個別の中ではリーズナブルだと感じる。
講師 こちらの話しをよく聞いていただけた。
よい意味商売的な感じがなく、子どもにもきちんと対応していただけそうだと感じた。
カリキュラム 読解をプラスで対応していただけるのがよかった。教材も見やすそうだった。
塾の周りの環境 家から近いのがよい。繁華街ではないので、子どもを通わすにはよいと感じた。
塾内の環境 教室自体はけして広くはないが、集中して授業ができそうだと思う。
良いところや要望 子どもも気に入った様子。また、塾長の対応がとても丁寧で好感がもてました。
ITTO個別指導学院品川戸越銀座校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.75点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
目的
大学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 いいだけあって、やはり少し高いです。
でもそれだけいいところなのでしょうがないかなと思います。
講師 講師皆さん教え方も話し方も上手で子どもも塾に行くのを楽しみにしていました。
カリキュラム 子どもに合わせた教材などを準備してくれ、とても分かりやすかったです。
塾の周りの環境 少しだけ駅が遠いように感じました。
もう少し駅に近いと嬉しいです。
塾内の環境 塾内もとても綺麗にされていて、勉強にも集中しやすい環境だと思いました。
良いところや要望 講師はとても優しくいい人ばかりでした。
ただ、駅があと少し近いと嬉しいなと思いました。
下の子があと2年で高校生なのでその時はまたお願いしたいです。
お住まいの地域にある教室を選ぶ
ITTO個別指導学院日野本町校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.00点
小学生~中学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校
目的
基礎学力向上
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金的には良かった。やる気にならないので通っている意味はなかったが。
講師 先生は優しいと思います。塾に通うことに満足で勉強せず課題もほとんどやらなかったので厳しい方が良かった
カリキュラム 課題をほとんどやらないので先生も手を焼いたと思う。カリキュラムを立ててもやらないので無駄になっていた
塾の周りの環境 家のすぐ近くなので通いやすかった。近い分よく遅刻していたが家の近くなので治安については安心できた
塾内の環境 勉強に集中できる環境ではあった。勉強やる気になれば良いところだと思う
良いところや要望 本人は塾に通うことには息抜きになっていたようだし、自分が勉強できない事は自覚していたようで通わないともっと勉強できなくなると不安になり通いたいと言っていました
その他気づいたこと、感じたこと 振替はあったようでそこら編は良かった。とにかくやる気スイッチを押さないとどこに通っても無駄と思った。
ITTO個別指導学院文京小石川校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 4.00点
小学生 学習意欲、習慣づけ
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
目的
学習意欲、習慣づけ
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 決して安くはないが、個人塾としては比較的妥当価格だと思う
講師 会話に楽しい要素を取り入れながら
勉強に集中できるような流れを作ってくれたので
こどもから『通いたい』という前向きな言葉がでました。
カリキュラム 学校の教科書にそっての学習、その他
両方をとりいれて学べる事がよかった。
塾の周りの環境 駅近、近くに交番もあり、大通り沿いという事で明るく治安もよいと思う。
バスを利用する際も、近くにバス停があり便利。
塾内の環境 パーテーションで区切りされて
集中できる環境だったと思う。
良いところや要望 先生との相性が大事だと思っています。
勉強し始めの大切な段階なので
学びに、楽しみと自信がつくような勉強時間になる事を期待しています。
ITTO個別指導学院北八王子校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.50点
幼児~小学生 小学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 幼児~小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立幼稚園・保育園
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
小学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
講師 わかりやすく丁寧に教えてくれるそうで楽しく通っています勉強だけでなくお話しするのも楽しいようです
塾の周りの環境 人通りが多く安心
駅からとても近い
塾内の環境 自習スペースが足りなく実施するのが大変
みんな自由で集中できない感じ
良いところや要望 塾に行くのが楽しくなり勉強習慣に着いたため感謝しています
ITTO個別指導学院東久留米校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は少々高いとは感じました。
夏期講習、冬季講習も受講しましたが、値段が+アルファになるので、大変でした。
講師 通塾後に、講師の方から授業についての日報が届くのですが、授業内容や分からなかったこと、アドバイスなどが書いてありよかったです。
カリキュラム 自分の苦手科目を重点的にやっていたので、それにそってのカリキュラムでした。
わからないことはすぐに質問していたそうです。
塾の周りの環境 大通りに面している場所なので、夜でも明るかったのがよかったです。
家からもさほど遠くもなく、雨の日は歩いていける距離でした。
塾内の環境 あまり広くないイメージでしたが、仕切りもちゃんとあり、勉強しやすい環境だと思います。
良いところや要望 いいところは、割と直前でも振替が可能なところです。
電話ではもちろん、メールでも対応してくださったので、よかったです。
ITTO個別指導学院上井草校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 2.25点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校
目的
高校受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 季節講習が高額。こなしきれないコース、振替の案内も悪く利用予定のコマ数の3分の2
程度も授業を受けられなかった。
講師 親近感があったようだが、友達感覚が抜けなかった。
カリキュラム 季節講習はこなしきれないコースを勧められ、達成出来たのかの評価も不明のままだった。振替授業も満足に受けられなかった。
塾の周りの環境 自宅から徒歩数分で通えて、商店街の人通りも多い立地だったので防犯面での不安はなかった。
塾内の環境 教室が狭く、隣の指導ブースの声が耳に入るので集中しずらいようだった。
良いところや要望 受講予定を一覧にしてくれるとありがたいと思います。更に振替もいつの分がいつにと明記されるともっと良いです。
お住まいの地域にある教室を選ぶ