お住まいの地域にある教室を探す
ITTO個別指導学院の評判・口コミ
「ITTO個別指導学院」「千葉県」で絞り込みました
ITTO個別指導学院南行徳相之川校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別なので仕方ないとはおもいますが、1対3で、少し高いかなと感じます。
講師 ちゃんと解説してくれる人とそうでない人がいる。
講師のばらつきがある。
カリキュラム 夏期講習で、個別なので、理解しているところはとばしてほしかった。
塾の周りの環境 大通りで車の行き来が激しいので、少し危ない。
少し暗い
塾内の環境 集中はできるが、たまに先生同士が騒いでいてうるさい。
良いところや要望 夏期講習から入りましたが、先生からの電話連絡がないので、もう少し様子など、教えて欲しい。
ITTO個別指導学院市原国分寺台校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 高いのか安いのかよく分かりませんが、生活の負担になるような額ではなかった。
講師 特にはないが、希望の高校に合格できたので、しっかりと教えていただけと思います。
カリキュラム よく把握していないが、苦手な科目を集中的に教えて頂けたのではないかと思います。
塾の周りの環境 自転車で通える場所であったので、塾の往復に時間を費やすことなく良かったと思います。
塾内の環境 静かな住宅街で、交通量もあまり多くないので、学習するにはいい環境だと思います。
良いところや要望 要望などは特にはない。まあ、無事に希望の高校に合格できたのでよかったと思う。
その他気づいたこと、感じたこと 特に気づいたところや気になったところなどはない。又、嫌だと感じたこともなかった。
ITTO個別指導学院稲毛長沼校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.00点
小学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
基礎学力向上
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金システムについては少し割高に感じる部分もあり、今後考えていくと思います。
講師 子供との距離が近いので、コミュニケーションが取りやすかったと思います。
カリキュラム 子供に合わせたカリキュラムを組むことが出来ましたので、よかった。
塾の周りの環境 最寄りの駅から近いという立地もあり、通わせやすかったと思います。
塾内の環境 環境としてはちょうどいい感じの雰囲気で、自習室もあって良かったと思います。
良いところや要望 子どものリクエストに合わせて判断していきたいと思い、都度考える。
その他気づいたこと、感じたこと スケジュール変更などの連絡面に関して改善が必要かもしれません。
ITTO個別指導学院幕張本郷校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 入塾についていろいろ調べていた妻からは、特に料金が高い安いについて、問題があるとは聞いていなかった。
講師 初めに通っていた塾よりも勉強で分からない箇所の説明が分かりやすいと言っていた。
カリキュラム 塾に通っていた子供と、対応していた妻からは、カリキュラムについて問題があるとは聞いていなかった
塾の周りの環境 幕張本郷の駅から近く、人通りがあるので通塾には安全だと感じていた。
塾内の環境 塾に通っていた子供と、室内を確認した妻からは、特に環境について問題があるとは聞いていなかった。
良いところや要望 数年前のことなのでよく覚えていないが、成績が伸び悩んでいた子どもの成績が、ある程度よくなった。その他、入試についてのアドバイスなどがあったように記憶している。
ITTO個別指導学院稲毛長沼校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.00点
小学生~中学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
基礎学力向上
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別なので、1教科あたりの単価は高くなります。
個別指導塾の中では、安いです。
講師 塾長は熱心で、良い人です。
カリキュラム 個別なので、本人に合ったレベルの授業をしていただけています。
塾の周りの環境 交通量が多く、道幅も細いので、心配です。駐車場があったら良いと思います。
塾内の環境 教室に行った限り、特に気になる点は無かったですが、
長時間滞在していないので、正確にはわかりません。
良いところや要望 塾での様子が分かりづらいので、少しの時間でも見学出来たら、嬉しいです。
その他気づいたこと、感じたこと お休みの振替など助かっています。通知表の様な紙での評価表があると助かります。
お住まいの地域にある教室を選ぶ
ITTO個別指導学院千葉中央校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.00点
中学生~高校生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立中学校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立中学校
目的
高校受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 高いわけではなく平均的な金額で可もなく不可もない。満足している。
講師 競争意欲が少し足りないのでのんびりした雰囲気のなかでの勉強となった。結果的に上を目指さなくなり
結果もいまいちだった。
カリキュラム カリキュラムは普通で十分こなせるレベルでもう少し高いレベルでもいいのかなと思った。
塾の周りの環境 交通の便は良かったので安心して通わせることができた。そこは問題ない。
塾内の環境 騒音などはあまり感じず授業に集中することができた。
良いところや要望 習得レベルでクラスを分けてほしいと思います。個々の進歩レベルには差がでてくるので。
その他気づいたこと、感じたこと 講師レベルが差があるように思えたので講師のレベルを平均化してほしい
ITTO個別指導学院二十世紀が丘校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 2.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 とても高いので、あまり子供には満足するようなカリキュラムを受けさせることは出来なかったかなと後悔しています。
講師 講師1に対して生徒3のシステムを受講していたが、授業風景は観たことが無いため何とも言えないが、自習室で勉強すると言って毎日通っていたため、通常授業より時間外自習でうまく塾を利用していたと思います。
カリキュラム 夏期講習、冬期講習など季節になると別途授業料が発生するオプションが多い。個人に合ったカリキュラムというよりはカリキュラムに当てはめていく印象を受けた。
塾の周りの環境 田舎なので遊ぶようなところはないが、夜は暗いので遅くなると心配した。
塾内の環境 プレハブみたいな作りなのでハイテクとは言えないが、教室、自習室と複数ではないが確保されていた。
良いところや要望 自習で分からないところは講師がサポートしてくれるところがあったと聞いてます。
その他気づいたこと、感じたこと 塾と言う環境で無理矢理入塾させても子供が自らの意思で取り組まなければ無意味と思う。
ITTO個別指導学院幕張校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は普通だと思う。子供のやる気を考えたら見合ってるかなと。以前の塾は、子供のやる気が上がらなかったので。
講師 複数の講師がいるからか、授業の振替はしやすいです。
講師もフレンドリーな方が多く、子供は授業を受けやすいようです。
カリキュラム 教材の量も多過ぎず、料金も高過ぎないかと思います。夏期講習の費用は、やや高めかもしれませんが、致し方ないかなという感じです。
塾の周りの環境 すぐ近くに京成幕張駅があります。
我が家は徒歩・自転車圏内なので、通塾は楽です。
塾内の環境 室内は細長く、決して広いとは言えないかなと思いました。玄関がゴチャゴチャしてるので、靴箱を置くなどすれば綺麗になるのではと思った。
良いところや要望 塾とのコミュニケーションはLINEなので取りやすいです。夏休みの休憩時間が少し短いかなと思いました。
その他気づいたこと、感じたこと 自転車置き場がすごく狭く、子供たちが使いにくそうにしている。
漢検が塾に通ってない兄弟姉妹も受けれるのがありがたかった。
ITTO個別指導学院二十世紀が丘校 の評判・口コミ
投稿者:生徒
投稿時期:2022年
-
- 3.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 これが普通なのかな?けどやってることはほぼ自習。分からない問題があったら聞くだけ
講師 堅苦しくなく、ユニークに対応してくれる先生が多い。若いイケメンが9割。ただ、少し雑だったり言い方がきつい先生もたまにいる。
カリキュラム 受験に対応した良い教材だと思う。基礎固めできるので良い。解説もついているので自力でも出来そうな気もする。
塾の周りの環境 まぁ塾自体小さいけど通りにあるし場所がわかりやすい。車で行く際は素早く降りないと迷惑になる。自転車がほぼ。
塾内の環境 塾内の清潔感はとても良い。自習室でたまにうるさい人達がいるのは仕方ないと思う。まぁ普通。
良いところや要望 ここの良い所は講師と接しやすい所ですかねー、若い人が多いから話も合うし。正味塾入らなくてもテキストだけあればやってけそう。
ITTO個別指導学院我孫子天王台校 の評判・口コミ
投稿者:生徒
投稿時期:2022年
-
- 4.00点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 夏期講習は値段が少し高く、年会費なども払うので結構高いです。
講師 わからない問題や間違えた問題に丁寧に詳しく教えてもらえます。
カリキュラム 自分の都合のいい日に入ることができて夏期講習で自分の力をつけれると思います。
塾の周りの環境 家から近く、駅にも近いので、通いやすい場所にあると思います。
塾内の環境 スマホや音楽プレイヤーなどの使用を禁止しているので静かで集中できます。
良いところや要望 受験の時に役立つ情報を教えてもらえます。
お住まいの地域にある教室を選ぶ
ITTO個別指導学院浜野駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.50点
中学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
基礎学力向上
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 リーズナブルだと思うし足りないと思ったら都度足せるのはいいと思う
講師 まだ始めたばかりでよくわからないが優しくわかりやすく教えてくれると聞いているのでよかった
カリキュラム 一教科のみしか受講していないが全教科の教科書をそろえる必要があった
塾の周りの環境 一人で行かせるのも安心できる立地で治安もよく、決め手となった
塾内の環境 小学生が多めの時間帯だとちょっと声がきになるかなと思ったので遅めの時間にしている
良いところや要望 塾の説明会の時に子供は無料体験授業を受けていたのでわかるでしょうって事で親への説明がほぼ料金体系の事ばかりだった
どうだった?→よかったくらいしか話さない中学生男子なので
授業の進め方を見学できたりすればよかった
ITTO個別指導学院蘇我校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.25点
小学生~中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
高校受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は、比較的、安いと思います。
宿題などの負担は、少なかった。
講師 なかなか新しい人が決まらなかったことに不満。
カリキュラム テスト対策になっているのか疑問な時期もあった。
正社員を増やして、徹底させてほしい。
塾の周りの環境 駅から少し遠く、狭い道にあるので、交通事故が心配でした。坂の上にあるし!
塾内の環境 教室の広さなどは分かりません。
とにかく、ビジネス空気がありあり
良いところや要望 塾長不在から、この時期はがっかりした。
その他気づいたこと、感じたこと 特に無理なカリキュラムはなく、やる気の子は、もう少し厳しい塾で良い
ITTO個別指導学院本千葉校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 2.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 夏季講習、冬季講習と料金がとにかくかかるのだけがネックでした。もう少し安くなればもっと気軽にみんなが利用するのでは
講師 先生方はみんな面倒見がよいと思いました。本人も進んで勉強していました。分からないところは丁寧に教えて頂きました。
カリキュラム 教材は受験に合わせたもので良かったと思います。先生の指導のおかげで進んで勉強していたのでよかったと思います。
塾の周りの環境 自宅の最寄り駅のすぐ近くにあるため立地はよかったです。雨の時は車で送迎していましたが、先生が通りまで出てきて生徒が危なくないように見ていて下さいました
塾内の環境 設備は綺麗で静かだったのでとても良い環境だと思いました。自習室がいっぱいという事もなかったと思います
良いところや要望 電話の応対もいいですし、よく話を聞いてくれて無理なお願いには代替の案など提示していただきありがたかったです。
その他気づいたこと、感じたこと 色々親身になって対応して頂きました。全体を通して良かったと思います
ITTO個別指導学院行徳校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 2.25点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 それほど、偏差値の高い学校への進学を希望していた訳ではないので、金額については、満足。
講師 話しやすい(解らない所が聞きやすかったよう)また、少人数だった事が良かったように思われる。
カリキュラム 教材については、全体的な量が少なく、家庭学習する為に他の教材も購入した。
塾の周りの環境 自宅から、徒歩で行ける範囲内で、行き帰りの心配も少なかった。
塾内の環境 教室については、見学の際に確認したが、適度な広さと 感じた。
良いところや要望 親として疑問がある場合は、速やかに回答があり、特に不満は無い。
その他気づいたこと、感じたこと 子供に合った学習塾に出会えるかが、重要だと考えています。これからは、その為の情報が必要とされると思います。
ITTO個別指導学院ユーカリが丘校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 4.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 内容と比較しても料金は高くもなく安くもない感じでした。夏期講習、冬期講習はどこも高いと思いますが少し大変でした。
講師 全員の講師の方を見たわけではないですが、毎回塾の後にメールで授業の様子を教えてくださいますが、その際に皆さんとても丁寧に細かく教えて下さるので、親としても子供の理解度を認知できて有難かったです。
カリキュラム 毎回テストの前は無料で授業を行ってくださったり、金額は別途ですが特別講習のカリキュラムを作ってくださったりと手厚く見てくださったので助かりました。
塾の周りの環境 塾の隣にドラッグストアがあり、飲食の物を買いにいくのも便利だし、周りに店舗が密集しているので治安もよく明るいので安心でした。
家から自転車で5分~10分だったのも良かったです。
塾内の環境 集団で授業を受ける部屋、自学勉強する場所、面接の場所、何より個別授業を受ける為にしきりがあるのが良かったです。
良いところや要望 塾後のメールでの先生からの伝達や塾長のお優しい親と子供への対応が有難かったです。
お住まいの地域にある教室を選ぶ
ITTO個別指導学院ときわ平校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 4.25点
小学生~中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は良心的だと思う、夏季、冬季、春期講習も2コースくらい提案から選べる。
講師 講師の先生方も、熱心に教えてくださるのでとてもいいです。
塾長の先生も、子どもにあわせて今後の進路の事など、どのようにすればいいのか、どのようにすると苦手なことが克服できるのかを教えて下さいます。
カリキュラム 教材は、学校の教科書とあってるので分かりやすくていいと思う。定期テスト前にはテストに向けての復習授業を、通常授業の他に希望すれば組み込める。
個別なので、集団と違い、分からない所は直ぐに聞ける。
塾の周りの環境 大通沿いに立地してるが、近くにスーパー、コンビニもあり横断歩道もあるので、それほど危なくはないと思う。
塾内の環境 塾生のわりには、教室が小さいような気がするが、きちんと整理整頓されているのと、先生方の工夫もあり、自習室も完備されており、自習も静かに集中して出来ると思う。
良いところや要望 夏季、冬季、春期講習は、事前に一覧表を頂けるので、その日に何の教科の学習をするのかがわかるのと、入退室の時にカードを通すとそのまま親にメール連絡が入るので塾をサボる事がない。
授業後には必ず講師の先生が授業レポートを、親のケータイやパソコンアドレスに連絡を下さるので、授業で何を理解し、何が理解出来てないのかがわかる。
その他気づいたこと、感じたこと 病気や、学校行事などで休むと、必ず振替授業を入れて下さる。
ITTO個別指導学院船橋三咲校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 4.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 紹介のキャンペーン?で入会金が半額になったのでとてもよかったです。
講師 わからない所を優しくしっかり教えてくれます。
若い先生なので子供にとって話しやすいようです。
カリキュラム 教材には解説がしっかりのっていてとてもわかりやすくて良いと思います!
塾の周りの環境 車などが多くて危ないけど、駅やスーパーなどが近くにあるためいいと思います。
塾内の環境 駅が近いので電車の音が頻繁に聞こえるけれどそこまで気にならないようです。
良いところや要望 先生がいい人たちばかりでとても良いです。若い人がほとんどなので話しかけやすいと思います!
ITTO個別指導学院稲毛轟町校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別なので、少し割高に感じる。
キャンペーン中に申し込めばよかったと思った。
講師 夜遅い時間に授業開始すると、スタンダードプラン料金でマンツーマンで授業を受けられる。講師や教室長が丁寧で子供の向上心をあげてくれる。
カリキュラム まだ通い始めでわからない。夏期講習をどうやって組むかが課題。
塾の周りの環境 家からは少し遠い。
駐車場がいれづらい。駐輪場があるが、夜遅くから授業なのであまり、関係ない。
塾内の環境 自習室はいつでもいけてよい。授業時間も静か。
教室もきれい。
日曜に教室があいてないのが残念。
良いところや要望 子供が喜んで通ってて、とても安心した。話しかけやすい雰囲気がとてもよい。
ITTO個別指導学院北小金校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 4.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 割引があり良かった
悪い点はないかとおもいます
この価格のままでお願いしたい
講師 丁寧な話でわかりやすい。
まだ始めたばかりでわからないが楽しんで塾に行っている
カリキュラム まだ始めたばかりでわからないがこどもにはあっているようだ
これから夏休みにしっかり勉強できたらいい
塾の周りの環境 特になし
ふべんなことはないかと思う
少し街灯がくらいかもしれない
塾内の環境 きれいな教室ですが
小さいのでアットホームな感じ
集中出来ている
良いところや要望 まだ始めたばかりでわかりませんが
感じのいい講師で良かったです
授業内容のメール連絡もあり良かったです
その他気づいたこと、感じたこと 特になし
このまま続けてほしい
今後は先生ときちんと話て行きたい
ITTO個別指導学院更級校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 4.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 想定内の料金ですが、季節講習に関してはこれからなのでわかりません。
講師 教室長の説明がとても詳しく丁寧でした。
入塾したばかりで講師の先生はよくわかりません。
カリキュラム 分かりやすい説明、料金です。
季節講習はこれからなので不明。
塾の周りの環境 自宅からとても通いやすい場所です。
自分で通えてコンビニ、自転車置き場もあり。
塾内の環境 静かで集中できそう。
きれいで整理整頓されている。
チャイムが鳴っていたのが印象的でした。
お住まいの地域にある教室を選ぶ









