- 対象学年
-
- 幼
- 小1~6
- 中1~3
- 高1~3
- 浪
- 授業形式
-
- 個別指導
- 特別コース
-
- 自立型学習
- 中学受験
- 高校受験
- 大学受験
- 総合評価
-
3.49 点 (3,438件)
※対象・授業・口コミは、教室により異なる場合があります。
お住まいの地域にある教室を探す
ITTO個別指導学院の評判・口コミ
「ITTO個別指導学院」「大阪府」で絞り込みました
ITTO個別指導学院新家校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 4.00点
中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
講師 質問したことに熱心に対応してくださるので
心強いです。本人が質問しやすい雰囲気が1番だと思うので。
カリキュラム 本人の自信とやる気につながりそうでよい。
悪かった点はまだわかりません。
塾内の環境 家から近く住みなれた環境なので
安心して通わせられる。
教室も集中できそうな雰囲気。
その他気づいたこと、感じたこと これから通う予定なので
頼りにさせていただきたいです。
期待しています。
ITTO個別指導学院南巽校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.75点
中学生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
目的
苦手克服
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は個別塾の中で安いと聞いている。
学習スタイルによって料金が異なるので、はっきりと言えない
講師 わからないところをすぐに答えを教えるのではなく、ヒントを出しながら答えを導き出せるようにサポートしてくれる。
カリキュラム 教材を相談に応じて購入することができるので、無駄な出費がない
塾の周りの環境 最寄り駅が近く、大通り沿いで周りも明るいので通いやすくてよい
塾内の環境 開校して間もないので、校舎が綺麗で勉強がしやすい環境である。
良いところや要望 先生が近くにいるので、すぐに質問をすることができるところがよい
その他気づいたこと、感じたこと 授業以外の時にも質問があれば、対応してくれるので、安心である
また、定期的に面談があり、相談しやすいので助かる
ITTO個別指導学院大阪阿倍野松虫校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:生徒
投稿時期:2019年
-
- 4.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立中学校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 集団よりは少し高いですが自分のレベルに合わせて
分かるまで教えてもらえ結果も出たので良かったです。
講師 高校受験の為にこちらの塾に通っていました。
入塾した当初より偏差値が9ヶ月で8も上がったのでこの塾に通って総合的に良かったと思います。
先生方も丁寧に教えて下さるので苦手な英語を克服できました。
カリキュラム 苦手箇所を徹底的に克服するカリキュラムでした。
実際、国語が偏差値9も上がったので良かったです
塾の周りの環境 近くにコンビニがあり軽食など買えたので、
便利でした。
また周りが住宅街なので静かな環境で勉強できました。
塾内の環境 冷暖房完備で快適に勉強出来ました。
自習室も広く、いつでも勉強できました。
教室内、すごく綺麗でした。
良いところや要望 先生が とてもいい人で 一生懸命 教えてくれたように思います。
先生に褒められると嬉しかったです。
その他気づいたこと、感じたこと 入退室の時、カードを通せば 親にメールがいくみたいで
便利でした。
ITTO個別指導学院八尾青山校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 4.75点
小学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
講師 良かった点、すごい分かりやすく教えていただきました。
悪かった点、まだ入塾して浅いので何とも言えません。
カリキュラム 良かった点、体験授業の時、クリップなど使って分かりやすく教えていただきました。
悪かった点、まだ入塾して日が浅いので何とも言えません。
塾内の環境 良かった点、落ち着いて集中できる環境だと思います。
悪かった点、まだ入塾して日が浅いので何とも言えません。
その他気づいたこと、感じたこと 教室長さんの親切な対応、入退室のお知らせ(無料)ポイント制度もあり、子供も親もすごい、できた環境かなと思いました。
ITTO個別指導学院喜連東校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.25点
中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
講師 積極的
丁寧に説明してくれる
熱心だった
いい感じの先生
カリキュラム 分かりやすい
ちょうどいい生徒数
試験前の勉強もある
自習室でも勉強みてくれる
塾内の環境 新しいので、綺麗だと思う
自習室もある
立地がよい
相談室もある
その他気づいたこと、感じたこと 近いので安心して行かせることが出来るしら塾長の説明が分かりやすい
お住まいの地域にある教室を選ぶ
ITTO個別指導学院豊中庄内校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 4.75点
中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
講師 3対1ですが先生からどんどん声をかけていただけるみたいで安心してます。
悪い点は特にないです。
カリキュラム お願いした通りにして頂けてカリキュラム通りにらして頂けてます。とてもよいです。
塾内の環境 皆さん静かで環境も良いです。
塾の前が線路ですがきになる事なく勉強もできるようでとてもよいです。
その他気づいたこと、感じたこと こちらの塾にして良かったです。先生の教え方もとても分かりやすくて良いです。全体的に良いと思います。
ITTO個別指導学院南海浅香山校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.25点
中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
講師 良かった点
優しく教えてくれる
悪かった点
特になし
カリキュラム 良かった点
わからない所をわかりやすく教えてくれた
悪かった点
期末対策講習を受けたけど英語の点数が下がった
塾内の環境 良かった点
自習室が使える
悪かった点
うるさい生徒がいる
その他気づいたこと、感じたこと 良心的な月謝で今のところ満足しています。
母子家庭の割引もあるのはここだけではないでしょうか。今後が楽しみです!
ITTO個別指導学院大和田校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 2.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
高校受験
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 子供のやる気を引き出してくれるなら普通の料金だと思いますが、やる気の無い子供なので高すぎると思います。それでも塾に行きたいという子供の希望はかなえてあげたいので、難しいところです。
講師 親身になって頑張ってくれてるのは判りますが、子ども自身が「塾に行きたい」と言った割りに勉強しません。厳しい塾を選んだ方が良かったかもしれません。
カリキュラム 教材が多すぎます。しかも高い。本当に利用されているのか疑問に思います。
塾の周りの環境 家から徒歩5分という立地は良かったです。夜なので治安に関しては標準的だと思います。
塾内の環境 環境は良いと思います。自習室も無料で開放されており、子供にも利用を進めましたが、やる気が無いので行った事無いです。
良いところや要望 やる気の無い子供でも対応できる様な方法があるなら実施して欲しいです。
ITTO個別指導学院南田辺コノミヤ校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.50点
中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
講師 まだ、通いはじめて1ヶ月もたっていないので、
良いところ、悪いところは、よくわからないですが、子供は、楽しく通っています。
11月26日からの期末テストがどうなっているか、気になるところです。
カリキュラム 子供に、合わせて色々と考えてくれているのでここにして良かったと思っています。
塾内の環境 まだ、新しいようで清潔感があります。
勉強の環境は、私は見ていないのでよくわからないです。
子供は、集中して勉強が出ると言っていました。
その他気づいたこと、感じたこと 先生や塾内は今のところは、良いと思っています。
冬期講習の話が先日ありましたが、先生の言われた通りに受けようとすると、金額が高額になりました。でも、こちらの事情も理解して頂き希望に沿った提案をしていただきました。子供のためにも、それくらいなら、いいかなと思える範囲にしていただきました。
ITTO個別指導学院泉佐野中央校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 こちらも息子の時同様、値段は高いですね。結果が得られるのであれば惜しみません。
講師 まだ通い始めて数ヶ月ですのでこれからな感じです。こちらの塾は評判も良かったですので先生に期待したいです。
カリキュラム まだ通い始めて数ヶ月ですのでまだまだこれからな感じですが、息子の別塾と違い教材が少なく思いました。
塾の周りの環境 自宅からは不便ですので行きは交通機関の利用、帰りは両親のどちらかが迎えに行っております。
塾内の環境 何もいっておりませんので今のところは勉強のしやすい空間では無いでしょうか。
良いところや要望 まだ数ヶ月しか行っておりませんが、志望校(未定)への進学が出来ればと思います。
お住まいの地域にある教室を選ぶ
ITTO個別指導学院JR百舌鳥駅前校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:講師
投稿時期:2018年
-
- 4.50点
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 授業料に関しては、ほとんど把握していません。ただ、1:3の個別指導形式では安い方だと話を聞きました。
講師 教室長・他の先生にいつでも相談できる環境だったので、本当に生徒一人ひとりにあったカリキュラムで授業をしていました。生徒の性格や学力によって、指導の方法は無限にあるので、講師全員がその時のベストを尽くすチームでした。教室長が寛容な方なので、ずっと見守ってくれている印象でした。
カリキュラム 通常授業は、学校の授業を先取り学習メインでした。季節講習会は、これまでに学習した内容の復習がメインでした。小テストの実施等は、先生によって若干内容が異なっていました。
塾の周りの環境 とにかく駅近です(徒歩1分)。交通量の多い道路に面しているので少し危ないですが、歩道もあるので問題ないです。近くにコンビニ2店舗あるので便利です。
塾内の環境 静粛度を保ちつつ、授業はメリハリを意識して行っていました。先生の準備スペースの近くで自習をしているので、小まめに生徒の出来を確認していました。
ITTO個別指導学院南海岸和田沼町校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 2.75点
小学生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
苦手克服
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 少し料金が高いと感じました。もう少し安かったら良かったと思いました。
講師 親身になって指導をしてくれるところが良かったです。息子が質問をしたらしっかりと答えてくれたと言っていました。
カリキュラム 息子の学力にちょうどあっていたので良かったです。学校の教科書にも近い感じだったので良かったです。
塾の周りの環境 駅から近いので人通りが多く治安はいい所です。電車通学も適しています
塾内の環境 特に雑音など無く静かな所なので勉強の邪魔になることはないです
良いところや要望 先生はいいの良い塾だと感じました。もう少し料金が安かったらいいと思います。
ITTO個別指導学院生野巽校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 少人数制なので、少し高くても仕方ないかな、と思います。
講師 先生の教え方がとてもわかりやすい、と子供が言っていました。とくに苦手な数学が、少し得意になり、テストの点数もアップしました。
カリキュラム 教材や季節講習も、無理な勧誘はないので、最低限必要な分だけで申し込みできました。
塾の周りの環境 交通の便は、最寄り駅からはかなり離れているので不便です。自転車で通っていますが、シャッターの閉まった工場の前を通ったりするので、暗い道もあります。
塾内の環境 昨年、開講したばかりなので、とても綺麗です。全体的にこじんまりとしている印象ですが、自習室もある様です。
良いところや要望 先生方の対応は、とても丁寧です。保護者の面談もあり、満足しています。お休みした時の振替の融通も聞いて頂けるので、満足しています。子供の入退室をメールで教えてもらえるので安心です。
その他気づいたこと、感じたこと 塾内で、小テストがあり、点数の上位者は名前が貼りだされます。やる気や自信に繋がると思います。
ITTO個別指導学院大阪和泉のぞみ野校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.25点
中学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
基礎学力向上
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 成績が上がらず正直しんどいです。夏期講習もこれだけ受けたほうが良いといわれましたが、金額が金額だけに払える金額におさえました。
講師 途中で担当の先生を変えてほしいとお願いしましたが、変えてもらえなかったので特にないです。
カリキュラム どんどん先に進んで子供はいまいち理解出来ていません。結果成績も上がりません。
塾の周りの環境 比較的静かなとこで、駐車場が何台かあるのでそこは助かっています。
塾内の環境 自習室で勉強するとうるさくて集中できないといっています。。そこは授業もしているので考慮済みです。
良いところや要望 もっとわからないところを詳しく見てほしい。個別の意味がない。
その他気づいたこと、感じたこと 塾には塾のこなさなきゃカリキュラムがあって、わからない子供に対しては家で復習させるよう促す。でも子供は復習をしてくれないのでそのまま進む状態です。
ITTO個別指導学院狭山校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 2.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 毎月の料金は高くなくて、教科を増やしてもいいと思いました。その点では満足です。
講師 真摯に向き合って下さり、子供の良いところをちゃんと理解して頂いてたので安心して預ける事が出来ました。
カリキュラム 自習も快く相手して下さって有り難かったです。子供も嫌がらず最後まで楽しそうに通っていました。
塾の周りの環境 家から自転車で5分もかからない所にあったので、便利でした。大通り沿いなので人通りもあり安心でした。
塾内の環境 教室には自習室もあり、すがに分からない時は先生を呼ぶことが出来たみたいで良かったです。
良いところや要望 先生方も若い方が多くスポーツの話などで盛り上がったり、勉強以外の所でもコミュニケーションが取れてるみたいで良かったみたいです。
その他気づいたこと、感じたこと 親には出来ないやる気スイッチを押して下さったり、声をかけて下さって本当に有難いです。
お住まいの地域にある教室を選ぶ
ITTO個別指導学院高槻大蔵司校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 4.00点
中学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:国立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
基礎学力向上
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は安い方だと思います。ただ、たまに教材費が高い気がします。
講師 先生がどの教科や苦手分野がわかってくださり通ってるの楽しいようです。
カリキュラム 苦手分野を詳しく教えてくれるので娘も克服するよう頑張っています。
塾の周りの環境 周りが暗く道もでこぼこなので歩いて帰るとき怖いです。もう少し電灯など欲しいです。
塾内の環境 設備も新しくないと思いますが座席も十分かなと思います。娘も不満ないと思います。
良いところや要望 娘の苦手分野わかってくださり助かります。ただ、もう少し娘の苦手分野きちんと教えてくださると幸いです。
その他気づいたこと、感じたこと 塾に通いだし国語が上がりました。もう少し他の教科も教えてくださると助かります。
ITTO個別指導学院豊中駅前校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:講師
投稿時期:2018年
-
- 4.25点
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別なので少し高く感じるかもしれませんが、一人一人にあった学習をしているので、妥当だと思います。
講師 子どもたちの成績を上げる為に、講師一同切磋琢磨し、楽しく働いてます!
カリキュラム 個別なので、子どものペースに合わせて進めることができることが良いと思います。
塾の周りの環境 駅からも近く、塾の周りの環境に問題はないです。
交通量は多いが、大通りで道も広いので安全です。
塾内の環境 自習室があるので、みんなが集中して勉強に取り組める環境だと思います。
ITTO個別指導学院生野巽校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 4.00点
小学生~中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
講師 今の塾の講師は丁寧に対応してくださってて、子供も分かりやすいと言っています。
ただまだ通いだしたばかりでのでこれからかな~
カリキュラム 中間試験対策などもあって助かってます。
本人の試験対策だけでは対策の視点が違うので試験に出ないようなところまで勉強してしまうので。
塾内の環境 まだ新しく開校したばかりなので綺麗です。
白を基調に集中しやすい環境だと思っています。
その他気づいたこと、感じたこと 3人づつで教えて下さるので分からない所がある時は先生に質問しやすいと言ってたのでそこが一番いいのではと思っています。
ITTO個別指導学院箕面桜校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別なので、集団に比べるとやはり高いと思いますが、
個別の中では普通なのかもしれません。
講師 先生達がフレンドリーで接しやすく、すぐ質問にも答えてくれるのでありがたいです。
自習室でも、気軽に質問できていいです。
カリキュラム 先に進むのはいいですが、進み過ぎても意味がないので程よくが一番です。
塾の周りの環境 閑静な住宅街で、となりにコーヒー屋さんもあり治安としてはいいと思います。
塾内の環境 うるさい時がないので集中してできているようです。
あと室内がとても綺麗です。
ITTO個別指導学院箕面桜校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.00点
中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
講師 数学と英語を選択していますが、個別なので、質問しやすく解りやすいです。
カリキュラム 始めたところなので、今のところわかりませんが、学校の授業より先に進んでいるため、予習が充分に出来ています。
塾内の環境 個別なので、教室が静かで授業に集中することができ、質問をするときに手を挙げやすいです。
その他気づいたこと、感じたこと 個別なので、静かで集中でき、講師に手を挙げて質問をすれば、わかりやすく教えてもらえるので良いです。
お住まいの地域にある教室を選ぶ