- 対象学年
-
- 幼
- 小1~6
- 中1~3
- 高1~3
- 浪
- 授業形式
-
- 個別指導
- 特別コース
-
- 自立型学習
- 中学受験
- 高校受験
- 大学受験
- 総合評価
-
3.49 点 (3,437件)
※対象・授業・口コミは、教室により異なる場合があります。
お住まいの地域にある教室を探す
ITTO個別指導学院の評判・口コミ
「ITTO個別指導学院」「静岡県」で絞り込みました
ITTO個別指導学院静岡裾野駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.00点
中学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
基礎学力向上
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 少し高いかなとは思いますが、個別ですし、振替もきくので、納得しています。
講師 今回は塾長が講師をしていただき。大変わかりやすいようです。これからも引き続きお願いしたい。
もし講師が変わるようならお知らせいただきたいです。
カリキュラム 1回目ですが、わからないこともなく進めたようです。これから、どんな授業をしていただけるか期待しています。
塾の周りの環境 家から1番近く、駅周辺なので暗い事もなく、お迎えなどでは駐車場もあり、良いと思いました。
塾内の環境 清潔な感じをうけました。
楽しく通えると良いかなと思います。
良いところや要望 プランが80分のプランで、教科や始まる時間も決まっているので、子供に合わせて、苦手な科目も見て欲しい時もあります。
ITTO個別指導学院磐田南校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 4.00点
小学生 学習意欲、習慣づけ
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
学習意欲、習慣づけ
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 一般的な塾とあまり変わらないと思いますが、カリキュラムがしっかりしているので満足しております。
講師 熱心に教えて頂ける先生が多く、成績にも良い影響がでているので満足しております。
カリキュラム カリキュラムがしっかりしているので、復習予習がしっかりできて成績に良い影響がでております。
塾の周りの環境 自宅から近い子が通っていると思うので、自転車で行く子が多いと思います。駐車場も用意されてます。
塾内の環境 綺麗で静かな環境なので、集中して勉強ができる環境が揃っていると思います。
良いところや要望 特に要望はないですが、コロナ対策もしっかりと対応されておりましたので、安心して通わせる事ができます。
その他気づいたこと、感じたこと とにかく先生方が良い方ばかりなので、安心して通わせることができ、成績も良くなりました。
ITTO個別指導学院静岡裾野駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 4.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立中学校
目的
高校受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 少し窮屈だと感じました、天井が低い分小さく見えているかもしれないです。でも普通に良かったです!
講師 とてもいい環境で勉強できました!進路のことなども相談出来て良かったです
カリキュラム 色々な指導方法を実践して頂き、自分に合った教え方をしていただけましたさいこうです!
塾の周りの環境 駅からほんと数分で着くのでとても通いやすい環境にあると思いますさいこうです!
塾内の環境 とても落ち着いた雰囲気でリラックスしながら、勉強することが出来ましたさいこうでした!
良いところや要望 特に要望などは無いです!このような塾がもっと増えるべきだと思います!とてもまんぞくしました!
その他気づいたこと、感じたこと 休んだ場合も振替で塾に参加できるため気軽に通うことが出来ました、またの機会よろしくお願いします
ITTO個別指導学院島田駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 4月から値上がりと聞き残念ですが、その分まで頑張ってもらいたいです。
講師 とてもわかりやすく説明してくれたと子供が言っていました。
カリキュラム まだ教材は届いていませんので、わかりません。通常の教材は厚みがあり、わかりやすそうでした。
塾の周りの環境 駅前通りで道路も明るくて、歩道もあるので、自転車で行くのに安心です。
塾内の環境 机のまわりが壁で囲まれているので、集中できそうです。
男子にはちょっと狭いです。
良いところや要望 自習室があるのが1番の魅力です。家だと集中できないので。集中できる環境があるのが魅力的です。
ITTO個別指導学院静岡水道校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校
目的
高校受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他の近隣塾に比べ安価。その分成果は期待できないが、勉強せずに自宅でゴロゴロしているよりは、生活にメリハリをつけさせるには良い。各種講習も任意で、強制圧力もない
講師 勉強のできない子供を一定時間預かるのが仕事になっている感じ。子供の扱いと親の諭に慣れているところが好印象
カリキュラム 教材は近隣塾と比べ安価。その分内容も薄い。ただ、どちらにしても使用しないので経済効果は高い
塾の周りの環境 比較的明るい場所にあり、子供が勝手に自転車で行ける環境にあるため安全安心
良いところや要望 親と生徒に優しい。講師の人間性は抜群。不登校の子供に対して勉強を教える技術力は他の塾を凌駕すると思われる。
その他気づいたこと、感じたこと 様々な事に対して柔軟な対応をしてくれるので、通う子供も親も安心であるが、成果は期待しない方が良い。
この塾の目的は、現状維持。例えば、推薦や裁量枠での合格が半分決まっている中で、当日受験で最低点を取らない為に通わせる等の使い方が適正
お住まいの地域にある教室を選ぶ
ITTO個別指導学院大平台校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他に通わせたことが無いので比較しかねますが、安い方だと思います。
講師 成績の伸びはあまり感じられなかった、講師のせいなのか子供個人の問題か分からないが、受験直前でやっとやる気になって少し伸びた気がします。講師がどうこうは分からないが、個人のやる気次第ではないかと思う為。
カリキュラム 個人の自由で受けたい教科を選べて自由度はかなり高いと感じました。家での課題は少ない方だと感じました。足りないくらいです。自分で進んで勉強できる子なら十分かと思います。
塾の周りの環境 すぐ近くにスーパーがあり、送り迎えも楽ですし明るいです。自転車で通ってましたが、近くの道は広く綺麗に舗装されていて治安は良いと思います。
塾内の環境 中まで入ったことが無いので分かりませんが、自習室がいつでも使用可能で、空き時間も無駄なく勉強できて良いと思います。
良いところや要望 生徒個人のレベルに合わせた勉強方法をもっと的確に教えて実行して欲しかったと感じます。覚えが良い子ばかりではないので
その他気づいたこと、感じたこと 特にないです。結局は個人のやる気なんで、やる気にするように取り組んだらいいのではと感じました。
ITTO個別指導学院静岡函南校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.00点
小学生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
苦手克服
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別指導のため、集団塾より割高ではあると思います。
テキストも使ったり使わなかったりのような感じです。
講師 講師の指導は子供にとって良いとは思うが、なかなか成績の評価にはつながらない。
カリキュラム カリキュラムに合った勉強を塾でしっかり行っているのか不明である。
塾の周りの環境 夜なので、自転車では危ない為毎回車での送り迎えの為大変な時もあります。
塾内の環境 少人数のわりには教室が狭く見えたり、机も狭いように見えました。
良いところや要望 日報メールで励ましのお言葉をもらったりと嬉しく感じる時蛾あります。
ITTO個別指導学院静岡水道校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 4.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 特に安いとは思わないが、個別指導や時間の選択肢が多いので、高いとは思わない。
講師 どの講師も丁寧に指導をしてくれるが、受験時期には苦手教科に特化した講師をつけてくれた。
カリキュラム 個別指導なので、どこにつまづいているのか講師が見つけ、それに合わせた指導をしてくれた。
塾の周りの環境 家から近く、明るい場所にあるので、子供が一人で通うのに調度良かった。
塾内の環境 個別なので通塾だけでなく、自習をする事も出来た。家で勉強するより、塾での自習は、講師に質問出来るのが良かった。
良いところや要望 塾長が面談の時間を設けてくれるので、家庭と子供の要望を伝えやすい。塾の後は、毎回メールで様子を伝えてくれるのがとても良かった。
その他気づいたこと、感じたこと スケジュール変更に柔軟に対応してくれる。教科変更も可能で、苦手教科対策やテスト前にとても助かった。
ITTO個別指導学院三島本町校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 少人数制にしてはそんなに高い金額ではなかったのではないかと思います。
講師 相性のいい講師がいてわかりやすかったようですが、毎回同じ講師ではなかったので戸惑いもありました。
カリキュラム 子どもに合ったスピードで進めてくれましたが少し物足りない部分もありました。柔軟に教科の対応をしてくださって有り難かったです。
塾の周りの環境 街中にあるので外灯がなく暗いということもなかったので迎えに行く時に外で待っていても安心でした。
塾内の環境 少人数制なので教室内は落ち着いていたと思います。自習室も静かに使えました。
良いところや要望 面談も定期的にやってくださって要望を聞いてくださいました。英検対策もやっていただき助かりました。
ITTO個別指導学院磐田南校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 4.25点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は個別指導としては高くないかと思います。
ただ、曜日や教科を増やすとどんどん高くなってしまうのであまり増やせませんでした。
講師 先生が何人もいて、個別指導にあたってくれる。
他の塾を考えた際に相談させてもらいましたが、色々話を聞いてくれ、こちらの塾を続ける
決断が出来ました。
カリキュラム 受験前は受験用のテキストを用意してくれました。
テスト前はテスト対策をしてくれました。
テスト前専用のカリキュラムは少し割高に感じました。
塾の周りの環境 家から車で10分ほどなので通いやすい。
中学とも近いので、学校帰りに自習室を利用していた生徒もいたのではないかと思います。
塾内の環境 建物が綺麗です。
面談をする時は壁で仕切られた別の部屋があるので安心して話せました。
良いところや要望 メールでお金の引き落としの案内や、お休みの連絡をこまめにくれるのでありがたかったです。
その他気づいたこと、感じたこと マンツーマンの授業は50分なので短く感じました。
仕方ないとは思いますが。
お住まいの地域にある教室を選ぶ
ITTO個別指導学院富士駅南校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.25点
中学生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
苦手克服
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 やはり集団塾に比べれば高いと思います。時に季節講習は1教科プラスでけっこうなお値段になってしまうので、できればコマ数の中で複数教科を選べたら嬉しいです。
講師 講師の先生の教え方が良いのか、通い始めたときよりもあきらかに苦手意識がなくなりました。自習室利用時も声をかけてもらえるのが嬉しいらしく、担当の講師がいる日に自習室に積極的に行くようになりました。
カリキュラム 教材は個別なので、本当に本人の理解度に合わせてやってくれていると感じます。季節講習は教科も選べてもう少し価格がリーズナブルだと嬉しいです。
塾の周りの環境 道路に面しているので送りの時は塾の目の前で下ろしてあげれます。
駐車場がないので、帰りを待っている時に少し困ります。
塾内の環境 本人の感想ですが、自習室は自分が勉強してる時に特に回りが気にならないので使いやすいらしいです、
良いところや要望 お迎えの時や立ち寄りたい時に車を停めれるスペースかあるとありがたいです。
ITTO個別指導学院静岡水道校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 年会費など入れると初回は高額だったが、月々の月謝は妥当な金額だと思う。
講師 親しみやすい講師で良い環境で学べている。
子供にあった指導の仕方をしてくれている。
カリキュラム 教材は持ち込みの物を使用しているのでよくわからない。メールでその日の授業評価を毎回送ってくれるのでわかりやすい。
塾の周りの環境 駐車場が狭いのが難点。送り迎えは少しストレス。
それ以外は自宅から近い距離で、街頭やお店もあり安心している。
塾内の環境 教室は狭いが、やたら広いよりは集中して取り組めそうな雰囲気だった。空気の入れ換えができているのか気になった。
良いところや要望 体調不良など行けないときは振り替えをしてくれるので通いやすい。時間調整の融通も割りときく。
その他気づいたこと、感じたこと まだ通い始めたばかりなので特に今はない。
今後何か気付いたらその都度伝えていきたい。
ITTO個別指導学院篠ケ瀬校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 夏期講習やテストターボなどを別で申し込みなのでその時は負担が大きかった
講師 個別なのでわからないところがあれば聞きやすく、教えてもらえるのがよかった
カリキュラム テストの前にはテストターボがあったり学校の予定にも合わせてのカリキュラムが、よかった
塾の周りの環境 家から近く、大通りにも面している為道も明るいので通いやすかった
塾内の環境 建物も新しく綺麗で自習室もあり自由に使えたので使いやすかった
良いところや要望 授業の、内容などをメールでおくってくれるのでどんな事をしたのかわかってよかった
ITTO個別指導学院篠ケ瀬校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金はコマ数によりでしたが教材代や夏期講習なとは別で申し込みだったのでその時の負担大きかった、
講師 集団塾とは違い個別なのでわからないところを教えてもらうのに教えてもらいやすい環境だったのがよかった。
カリキュラム テストに合わせてカリキュラムをしてくれたり、授業でのわからないところを教えてもらえたのが良かった
塾の周りの環境 家から近いところにあり、車通りも多く暗い場所ではなかったのでよかった
塾内の環境 建物も新しく内装も綺麗になっていて自習室もあり使いやすい環境だった
良いところや要望 カードタッチ入室で入室したら親にメールが入るので子供がきちんと塾にいってるかわかったのでよかった
ITTO個別指導学院静岡水道校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 相場がわかりませんが
残全教科を教えてもらっているので
高額なのは仕方ないかなと思います
講師 娘の相談に親身になって聞いてくれたり
勉強以外のところでも娘の息抜きの場所になっているようです。
カリキュラム 学校の教科書に沿ったテキストを購入しました。
夏期講習を受けたようですが、
毎日のメールで授業内容わ教えてもらえたのはよかったです
塾の周りの環境 夜になると車通りが少なくなる事
街灯が少ないので怖さを感じました。
駐車場が狭く、二、三台しか置けないので
少し不便でした。
塾内の環境 夏休みに,エアコンが壊れてしまった事。
修繕にも時間がかかっているようです
良いところや要望 前日の授業内容の連絡が
次の日の夕方に来るので
もう少し早く欲しいかなとは思います
お住まいの地域にある教室を選ぶ
ITTO個別指導学院静岡水道校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は相応なのではないかと思います。夏期講習等の営業もあっさりしていますし、こちらの心理的負担にはならないと感じます。
講師 分からなかったところも、分かりやすく丁寧に教えてくれている。
カリキュラム 問題集をもとに、間違えたとこを重点的に、また出来たところは親にもメールで教えてくれる。
塾の周りの環境 駐車場が停められる台数が4台で少ない。
また、交差点付近な為、出にくい
塾内の環境 個別指導だけれど静かで、集中して勉強できる環境に思いました。
良いところや要望 メールで授業態度などが送られてくる為、ただの送迎者でなくなり、気持ちに余裕を持って見守れるから。
ITTO個別指導学院島田駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.00点
小学生 学習意欲、習慣づけ
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
学習意欲、習慣づけ
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 可もなく不可もなく、他の塾とくらべても高すぎないところが3点
講師 ほかのじゅくとの違いが分からないのでなんとも言えない。なので3点
カリキュラム 子どもがいやにならずに学習を実施できている点では良いじゅくだと思う
塾の周りの環境 駅のすぐ近くにあり、送り迎えがらく。
ひと通りも多く安全である。
塾内の環境 みた感じはとてもキレイにそうじもされていて清潔感があるので好感がもてる
良いところや要望 スケジュールがちょくぜんになることがあり、予定がたてづらい時がある
ITTO個別指導学院静岡函南校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 4.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金については、他との比較はあまりしていないですが資料請求、問合せをさせて頂いた塾の中ではカリキュラムを含め妥当な料金かなと思います。
講師 まだ通い始めたばかりですが、講師の方が親身になって相談して頂ける雰囲気があります。子供も分かりやすとの事で満足している様です。
カリキュラム カリキュラムがしっかりと組まれており、とりあえず夏季講習も受講申し込みをさせて頂きました。
塾の周りの環境 大きな道路沿いにありますが、しっかりと駐車場も確保されており周りの環境において不便なところは無いと思います。
塾内の環境 子供からの話によると、個別指導ですので一人一人の席が確保、隔離(壁)がされており、勉強に集中できわからない時はすぐに指導して頂ける様で高評価です。
良いところや要望 まだ、通い始めたばかりですのでこれからの子供の試験結果がどの様になる楽しみにしております。講師の方の親身さ子供が通いやすいとの事を聞いておりますので成績も伸びると良いなと思っております。
ITTO個別指導学院天神校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.00点
小学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
基礎学力向上
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 まぁまぁいい金額だと思う。1人に対しての月にかかる金額がかなり高くなる。
講師 まだ初めて日が経ってないので良くはわからないが、今のところは楽しくやっているよう。
カリキュラム 復習になっているようなので早く予習にもっていけたらいいと思う。
塾の周りの環境 通うのに家からはなれているから車でのかよいになるので、特には危険などはない。
塾内の環境 比較的、綺麗に整頓されていると思う。
音などの騒音もきにならない
良いところや要望 店舗の2階になるので火災などになるとやや不安はあるがさほどそんなに気にする事でもない
ITTO個別指導学院城北校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.25点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校
目的
高校受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は他店と比べて無いので解らないが、親の負担は多いのでテキスト代が安ければ助かる
講師 本人のやる気の問題で、塾講習との相性も悪く長続き出来なかった
カリキュラム 勉強内容にあまり詳しく聞いてないので解らないが、プリントだらけとのことで面白く無かったらしい
塾の周りの環境 公共交通は静岡市全体が不便の為仕方ない、近くのコンビニが待ちあわせ場所が便利だった
塾内の環境 環境に不便は無いと思います
騒音も、無く外からも中が見えて安心出来ます。
子供の集中力は個人差が有るかも
良いところや要望 子供の意見がよく解らないので回答が難しいが、講習の当たり外れがあったようです
その他気づいたこと、感じたこと 余り無いです
地域的に塾が少なくて競争率があまり無く怠慢感が有るかも
お住まいの地域にある教室を選ぶ