- 対象学年
-
- 幼
- 小1~6
- 中1~3
- 高1~3
- 浪
- 授業形式
-
- 個別指導
- 特別コース
-
- 自立型学習
- 中学受験
- 高校受験
- 大学受験
- 総合評価
-
3.49 点 (3,437件)
※対象・授業・口コミは、教室により異なる場合があります。
お住まいの地域にある教室を探す
ITTO個別指導学院の評判・口コミ
「ITTO個別指導学院」「大阪府」で絞り込みました
ITTO個別指導学院曽根校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 2.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
目的
高校受験
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 説明よくわかる
色んな塾が、あるなかキャンペーン対応で入りやすく感じました。
講師 説明も分かりやすい
悪いとこらは今のところわからないが
出て来る可能性を感じました
カリキュラム 子供の苦手な部分に
対して
指導がある自転車が止めにくい
塾の周りの環境 道に迷い分かりにくく時間に遅れましたが
丁寧に親切に対応していただきたすかりました
塾内の環境 コロナ対策されてますし、
講師の説明が、よくわかります
小友に対しての接し方が、少し気になりました
良いところや要望 全体的にはいいと思いますが
評かとしては100%では、ないが子供が、満足してる
その他気づいたこと、感じたこと 全体的に評価として丁寧だと思います
気になるところは子どもに対しての対応
今までにないフレンドリーだったので良いのか、悪いのか微妙
ITTO個別指導学院大阪和泉のぞみ野校 の評判・口コミ
投稿者:講師
投稿時期:2020年
-
- 1.75点
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 給与: 1対3ならもう少し出てもいいと思う。正直、報告書作成などもあり時間内に全員を教える余裕がない。
授業料:個別なのでやや高い
カリキュラム 良くも悪くも教科書準拠のテキストを進めるのみ。学校の予習がメイン。(講習時には別でテキストを用意される。これに関しては、通常時のテキストが完璧でないのに追加のテキストをやる意味がわからない。個別なのだから生徒の学力レベルに合わせてやることを変えるべきだ。その点では、クラス分けされている集団塾の方が生徒に合わせた''個別的''な対応ができているのではないだろうか。)
塾の周りの環境 良い点:コンビニが近くにあるので、テスト期間などの一日中塾に来る日は便利だと思われる。
悪い点:塾の前に止まっている車が非常に邪魔。危ない。
塾内の環境 授業中は騒がしく、説明に集中できなかった。講師も雑談が多い。寝ている生徒も多い。(苦手な子が多いので仕方ない部分はあると思うが…)
良いところや要望 良いところ:シフトの融通が効きやすい。
要望:授業終わりの雑務が時間の無駄である。やる意味が感じられない。机の上の消しカ スぐらいは生徒に拾わせるべきだ。
ITTO個別指導学院大阪小松校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 4.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別なのですが、料金が安い方かと思います。お得なキャンペーンがあり、入会金が無料になったり、転塾特典などありがたいです。
講師 丁寧に寄り添って教えてくれているところや、よくできたら褒めてくれるところは、娘が喜んでいました。
カリキュラム 始めたばかりで、よくわかりませんが、先取りで教えてくれています。
塾の周りの環境 塾の前が、交通量がまあまああるところですが、すぐに信号もあり安全です。
塾内の環境 一人ずつ、仕切りがあり集中してできそうでした。自習室もあり、部屋もきれいでした。
良いところや要望 塾長が、とても丁寧で、質問等詳しく教えてくださいました。
その他気づいたこと、感じたこと ネットで、次の授業日や、月の予定が確認できるので助かります。
ITTO個別指導学院大阪東住吉桑津校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.25点
中学生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
目的
苦手克服
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 少し高いとは思いますが、
補助金が出るので、なんとか通わせることは
できると思います
講師 子供から聞いたことですが、解りやすく教えてくれるらしいので
安心しています
カリキュラム こちらも、子供から聞いたことですが 教科書に沿っていいと思う
とのことです
塾の周りの環境 家から、スゴく近いので、通いやすい
メールで、連絡も送られるので安心です
塾内の環境 この時期なんで、個別になっているので
感染の心配も、ましなのではないかと思っています
良いところや要望 上記の通りで、特筆することはないのですが
対応も、親切でいい塾だと思います
ITTO個別指導学院深江南校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.50点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
目的
大学受験
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 夏期講習などをプラスするので、加算され結局高額になってしまった。
講師 話しやすい先生です。少し優しすぎる気もします。先生達が若く歳も近いので経験などがとても参考になります。
カリキュラム テスト対策もしてくれて、テキストも家にあるもので対応してくれました。
塾の周りの環境 大通りに面していて分かりやすい場所にあると思います。自転車も停めやすいです。
塾内の環境 机がついたてをはさんで-縦に並んでいるので、集中しやすいと思う。
良いところや要望 清潔に保たれている思います。まだ新しい校舎なので環境もよさそうです。
お住まいの地域にある教室を選ぶ
ITTO個別指導学院八尾恩智校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
目的
高校受験
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 少々高いが、それだけの指導をしてもらってるようなので、不満はありません。
講師 入塾の際の学校長の説明が丁寧で分かりやすいと思った。
駅前で、車の通りが多いのが少し心配。
カリキュラム 受講している教科以外のテスト対策もしてもらえるのは良いと思った。
夏期講習等はまだ受けてないので分からない。
悪い点は今のところ無い。
塾の周りの環境 自宅から近く、通いやすい。
車や自転車の往来が激しい。
塾内の環境 換気が徹底されていて良いと思った。
電車が通る時の騒音が気になった。
良いところや要望 自習中でも、先生に聞いたら教えてくれるらしく、
分かりやすい説明のお陰で子供がやる気になった。
ITTO個別指導学院苅田校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.50点
小学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
基礎学力向上
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
講師 資料請求の段階から熱心に勧誘していただいたので 体験学習の後 子供も 少しやる気になったみたいなので決めました。まだ通い始めなので、良いも悪いも判断しかねます。
塾内の環境 子供を誉めて 伸ばしていってくれそうなので、今後に期待しています。何回か 行ってるのですが、今の所 良いみたいです。
その他気づいたこと、感じたこと 熱心に教えて いただいている みたいなので、期待しています。
ITTO個別指導学院枚方招提校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 2.50点
小学生~中学生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
目的
苦手克服
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
講師 講師のレベルがピンキリ。勉強はできると思いますが、個別塾と名乗っている以上、もっと担当の子供をしっかり知って欲しい。
カリキュラム 全生徒同じ教材で、個別塾なのに、個別の対応はされない。
基礎を重視したプリントなど、個別対応を希望。
塾内の環境 掃除がいきとどいていない。アルコールが設置されたり、空気清浄機が設置されたりと、パッと見た感じはきれいなのですが。
授業が始まってしまえば、掃除機をかけるのは無理でしょうから、せめてコロコロなどで清潔に保って欲しい。
その他気づいたこと、感じたこと
近いのでこれからも通います。
講師のレベルアップをこれからも期待。
ITTO個別指導学院大阪貝塚海塚校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 4.75点
小学生 その他
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
目的
その他
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
講師 ほぼマンツーマンで優しく丁寧に教えてくれる。まだ一年生でもあることから集中しにくいと思いますが、何とか間をとって指導してもらえる。
カリキュラム 毎回受講結果のメールが担当した先生から連絡がくるので親がしっかり把握できる。
塾内の環境 塾前の道路が歩道の無い道路なので一人でいかせにくい。また、駐車場が1台分のスペースしかないので、送り迎えで混み合う可能性がある。
その他気づいたこと、感じたこと 今のところ学校のテスト結果もないので、何とも言えませんが、ほぼ満足しています。
ITTO個別指導学院大阪河内長野中央校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 4.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
目的
高校受験
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
講師 まだ数回しか行ってないのですが、とてもわかりやすいと言ってます。
カリキュラム 定期テストもやってくれて、今後の成績に期待です。
悪かった点は、まだよくわかりません。
塾内の環境 少人数なので先生に質問しやすくしっかり教えてもらえると言っています。
その他気づいたこと、感じたこと 毎回、授業の評価をメールしてくれるので塾での様子が少しわかるのでとてもいいです。
お住まいの地域にある教室を選ぶ
ITTO個別指導学院鳳上校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
目的
高校受験
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
講師 親身になってくれた
体験授業の際どこを重点的にしたらいいのか
明確に教えてくれた
カリキュラム
模擬テストがあることは良かった点
悪かった点は今のところなし
塾内の環境 メールで子供の授業内容のコメントをくれる
もう少し宿題を多めに出してほしい
その他気づいたこと、感じたこと
子供はわかりやすいと言っている
ITTO個別指導学院狭山校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 4.25点
中学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
基礎学力向上
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
講師 親切丁寧な対応で、好感が持てました。こどもも、緊張してましたが、すぐに慣れたようです。
カリキュラム 少人数制を受講します。疑問点などわからないところはすぐに質問でき、よく対応していただけているようです。
塾内の環境 狭く感じましたが、建物自体に少し古さを感じますので、こんなもんだろうと。
その他気づいたこと、感じたこと 入塾前からの対応も丁寧にしていただけて、料金も満足している内容です。
ITTO個別指導学院豊中駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 4.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
講師 自分から進んで塾に通っていたので自分の子供に合っていたとおもう。
カリキュラム 苦手な科目も平均点を落とさないようにポイントを絞って訓練してくれていた。
塾の周りの環境 近場で通いやすく周りに友達も多かったので通塾が苦にならなかった。
塾内の環境 自習スペースが充実していて、自宅で勉強するよりも捗っていた様子。
良いところや要望 受験に関する情報が得られるので有効だと思います。特に大学受験は学部の新設情報などは重要な選択肢になってくるので、そのような情報を教えてくれる塾はありがたいと思います。
ITTO個別指導学院枚方招提校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.25点
小学生~中学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
基礎学力向上
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金自体は、安い訳ではないですが、それでも他の学習塾に比べるとまだ安いと思います。
講師 自宅から近いので通いやすい。又、少人数で、教えて頂いているところが良い。
カリキュラム 学校の授業内容に添っているので、理解し易いところが良い。もう少し、厳しく教えて頂いても良いかと思います。
塾の周りの環境 家から近いので、自転車ですぐ通えるところと、塾に着いた連絡と塾から出た連絡をメール頂けるので安心です。
塾内の環境 教室の人数が少ないので、集中出来るし、質問もし易いと思います。
良いところや要望 今の時代、なかなか難しいとですが、もう少し、厳しく指導して頂いた方が良いと思います。
ITTO個別指導学院南田辺コノミヤ校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 2.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は高いと感じるが、他の塾と比べると、そんなに高くはないようですね。ただオプションを付けるとかなりの高額になる。
講師 相談には乗ってくれるが、親身になって指導してもらえない。与えられるだけ与えられて、知らんフリってのが多いように感じる。
カリキュラム 季節の学習時間はあるが高額なのでしんどい。また教材なら使い方が悪いように感じる。
塾の周りの環境 治安は悪くないが、スーパーの上にあるので、人の往来は多い場所にある。
塾内の環境 環境には問題がなさそう。ただ室内が少し狭いようです。
良いところや要望 個人に合った学習カリキュラムを作ってほしい。また前に進みすぎなので、出来るまで同じ学習の繰り返しをしてほしい。
その他気づいたこと、感じたこと 休んだ時は振り返りをしてくれるが、回数が多いと子供が大変なので、料金を割引して欲しい。
お住まいの地域にある教室を選ぶ
ITTO個別指導学院都島中央校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 受講料は、それなりにかかりましたが、子供が自分に必要な講義だけを選択したので助かりました。
講師 子供に合っていたから良いのではないかと思って、4点に評価しました。
カリキュラム 教材を色々選定して頂きましたが、子供の意見を尊重し無理強いをされなかったから。
塾の周りの環境 自転車でも徒歩でも通える、交通費が要らず、家から近い利便性が抜群です。
塾内の環境 3階建てで、教室も余り広くはありませんが、こじんまりしてアットホーム感がありました。
良いところや要望 子供の意思を汲んで進めてもらったのが良かったです。要望は、特にありません。
その他気づいたこと、感じたこと だいたい、これまで答えた意外は、これと言って特にありません。
ITTO個別指導学院和泉砂川校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 2.00点
小学生~中学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
基礎学力向上
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他の塾にも見積り体験させて頂きますが一番料金は安かったです。
講師 本人との相性もあるのでそこを見極めて合う先生をつけて頂きます。楽しく通っていましたが成績が伸びなかったので1年で退塾しました。
塾の周りの環境 駐車場がないので送り迎えの時は塾の目の前に車を止めるので混雑する時間は危ないなと思います。
塾内の環境 みんなが仲良くなっていい面もあるんですが、勉強する場なのでしっかり指導してほしかったです。
良いところや要望 みんなが仲良くアットホームな環境で勉強ができるみたいなので合ってる子供にはいいと思います。
その他気づいたこと、感じたこと 家庭の用事で塾をお休みする時も即座に次の振替日を指定していただけたので助かりました。
ITTO個別指導学院大正千島校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 1.75点
小学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
高校受験
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
カリキュラム 強制参加ではない点は良かったです。
塾の周りの環境 大正区役所前のバス停から5分以内に着きます。車が飛び出してきますので心配な場所です。
塾内の環境 教室は狭いです。自習室も狭いです。窮屈だと思いますね。集中できる環境とは思えません。
良いところや要望 先生は1人しかいないときがあり電話応対のために授業を抜けることがありこども放置されます。長電話になることも。事務員がいないのが残念
その他気づいたこと、感じたこと ムスッとした無愛想な講師をみたときは驚きました。コンビニ店員なら許せますが塾講師でこれはないというようなレベルです。お勧めできません。
ITTO個別指導学院茨木総持寺校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 4.25点
小学生~中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別指導なので、妥当だと思います。
もっとお金をかけれたら上の高校もいけたかなと思います。
講師 同じ先生が担当して下さり、
苦手なところを克服できたようです。
わかりやすい授業と話しやすい先生が多いようで
楽しそうに通っていました。
カリキュラム 子どもに合わせて立ててもらっていました。
かなりワガママも聞いてもらったように思います。
塾の周りの環境 商店街の中にありますが、
ビルの三階で看板は出ていますが
少しわかりにくいかもしれません。
塾内の環境 授業がない日も自習で毎日お世話になり、
分からないところもすぐに質問出来て良かったと言っていました。
優しい先生が多く、相談にもよくのってもらったようです。
良いところや要望 塾長先生は入った時と代わりましたが、
親身に相談に乗ってもらいましたし
子どもも信頼していたので安心して通わせられました。
お願いしたことはすぐに対応してもらえました。
自習の対応は、周りのお母さん達の話を聞くと、
他の塾よりもかなり手暑くしてもらっていたように思います。
進路指導などの情報も沢山持ってられたので、
受験の際には助かりました。
ITTO個別指導学院大和田校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.50点
小学生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
苦手克服
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
講師 日によって講師が変わるのできちんとわかっているのか、大丈夫なのか不安がある
カリキュラム 教材が何冊かあるのでたくさん勉強できるのがいいです。宿題量は毎回同じ量にしてほしいです。
塾の周りの環境 大通りに面しているので人通りや車がよく通るので安心です。塾に上がる階段が急なので落ちないかの心配はあります。
塾内の環境 自習室があるので早めに行って勉強できるのでいいと思います。。
良いところや要望 入退室の連絡がくるのはとても安心です。終わってから授業日報も来るので勉強内容もわかり助かります。ただ、宿題が講師によってあったりなかったり、量もバラバラなので統一してほしいです。
お住まいの地域にある教室を選ぶ