- 対象学年
-
- 幼
- 小1~6
- 中1~3
- 高1~3
- 浪
- 授業形式
-
- 個別指導
- 特別コース
-
- 自立型学習
- 中学受験
- 高校受験
- 大学受験
- 総合評価
-
3.49 点 (3,467件)
※対象・授業・口コミは、教室により異なる場合があります。
お住まいの地域にある教室を探す
ITTO個別指導学院の評判・口コミ
「ITTO個別指導学院」「大阪府」で絞り込みました
ITTO個別指導学院八尾恩智校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 4.25点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校(難関校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他の塾と比較しなかったのでわかりませんがやはり家計には負担が大きかった
講師 親切丁寧に教えて頂き、子供も学校より分かりやすいと言っていました
カリキュラム 冬季講習だけだったのですが、最後の追い込みに過去問を中心に丁寧に指導してくれました
塾の周りの環境 自宅から近くというのは良かった。
塾内の環境 自習室もあり、整理整頓もきちんとしていて勉強に集中できる環境でした
良いところや要望 日にちの変更も気持ちよく対応して頂き受験の結果もわざわざ電話してきてくれて良かったです
その他気づいたこと、感じたこと 料金以外は何の問題もなく、勉強もわかると楽しく通ってくれたした
ITTO個別指導学院八尾青山校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 4.00点
小学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
基礎学力向上
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他のところと大体同じくらいだと思いますね。高くもなく安くもなくという感じですね。
講師 年齢が若くて、お兄さんくらいの感じなので、とても親身にいろんなことを言える間柄になっていますね。指導もしっかりなされていて頼もしいですね
カリキュラム 個人に合わせた感じのカリキュラムだと思いますね。なので、本人が分かるまでできるような形になっていますね
塾の周りの環境 自転車で通っていますね。周りの交通環境は夕方になると、混んできてやや危ないところがありますね。
塾内の環境 教室はとても清潔になされていて、自習室もあり、集中できる環境がそろっていますね。
良いところや要望 講師などとのコミュニケーションがしっかりとれているところですね。さらに勉強が楽しくなれる環境があるところですね。
その他気づいたこと、感じたこと スケジュール変更が容易になっているところがいいですね。受験対策はどのようなものなのかがまだ見えてきませんね。
ITTO個別指導学院寝屋川池田校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 1.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校
目的
高校受験
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 結局成績は全く上がらなかったので、毎月の月謝と夏期講習冬期講習のお金かけた効果は全くなかった
講師 子供がやる気になってくれなかった成績が上がらす、塾が行くのをいやがっていた
カリキュラム 夏期講習やら冬期講習で、お金もかかり、子供の学力向上より商売している感じを強く感じた
塾の周りの環境 交通手段は自転車で、家からも近く安心はできた。車の送り迎えはしにくい
塾内の環境 勉強に集中はできそうだが、広さで少し不満が有ります。質問しやすそうな環境はもう少し考慮してほしい
良いところや要望 子供がもっとやる気を出させるような状態にしてもらいたかった。そうでないとお金払っている意味がない
その他気づいたこと、感じたこと 休んでも料金の調整してくれたのかどうかわからないし、説明もしてくれなかった。不信感が出た
ITTO個別指導学院箕面今宮校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.50点
中学生~高校生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 どこも同じぐらいだとは思うが1コマが良い値段するので全ての教科を受けさせて上げたいが経済的に困難
講師 優柔不断な性格の息子に対して進むべき将来設計を提示していただいて助かっている。
カリキュラム 個別指導と言うこともあり本人が苦手な点を特に重点的に指導して頂いている。
塾の周りの環境 塾の駐車場スペースがなく迎えに行くと待つところが無い。バスを利用している方なら目の前がバス停なので良いのですが。
塾内の環境 内部は外界の情報を遮断する作りになっており良いく。ただ塾の広さは広いとは言い難い状況。
良いところや要望 インターネットのアプリなどで塾を出たなどの情報を頂けて状況は把握しやすい。
その他気づいたこと、感じたこと 特には無いがやはり値段がどこまで安くなるかが気になりる。一番よいのは学校で同じくフォローしていただけるのが良いですが。
ITTO個別指導学院鳳上校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.25点
高校生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
苦手克服
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別なのでそんなものなのかもしれないけれど、個人的にもう少し安いと助かります。
講師 たくさん講師がいる中で子供にあった講師を考えてくれて、こちらの要望に合った講師をつけてもらるため、話しやすく質問もしやすいようで、わかりやすいみたいです。
塾の周りの環境 家から近いため、自転車で10分程度で着くので通いやすいです。また雨などでも、歩いてでも行ける距離なので助かります。
塾内の環境 自習室が数少ないようで、なかなか自習できないのが残念でした。もうすぐ別館ができるようなので、これから自習に通いやすくなる事を願ってます。
良いところや要望 急な振替にも対応してくださったり、曜日や時間変更にも柔軟に対応してくれます。また、テスト前に授業を入れてくれたりと、とても助かってます。
その他気づいたこと、感じたこと 授業が終わるタイミングでベルが鳴るようで、自習していても1回席を立たないといけないのか、長時間続けて自習するのがしにくいようです。もっと、続けて自習できる環境にしてほしいです。
お住まいの地域にある教室を選ぶ
ITTO個別指導学院八尾青山校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.00点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 コマ数に応じてだが、あまり安くは感じない。本人のやる気は上がったのでそれで良いか判断に迷う
講師 塾の様子をメールで報告してくれる。集中度や理解度を5段階で教えてくれるのでわかりやすい。
カリキュラム 良いか悪いかは判断はつかないが、事前にメニューやカリキュラムの報告がある。
塾の周りの環境 大きな通りの近くで分かりやすい。夜遅くでも比較的危なくないと思う。
塾内の環境 集中できるように個別ブースになっていて一対一でおしえてくれるところ。
良いところや要望 特にない。連絡はまめなように思うが成績はこれから確認することになる
その他気づいたこと、感じたこと 休みになった時に振替はあるのか?など、細かいところが分からない。
ITTO個別指導学院東大阪森河内校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.00点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
中学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
講師 おもっていたよりあまり成績が上がっていなかったため。だが、積極的ではあった
カリキュラム 教材は学校に合わせて選定してくれました。だが徹底されていない部分があった
塾の周りの環境 交通手段があまり良くなかったものなので車で送り迎えをしていた
ITTO個別指導学院大阪工大前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 4.75点
中学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立中学校(中堅/上位校)
目的
基礎学力向上
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 相場だと思います。塾内の模試も毎月あるのですが、それも追加料金なく受けれるのは有難いです。
講師 初めに担当した先生は、公立向けでうちの子には合わなかった様子で不満そうに帰って来ました。塾長に相談したら、直ぐに担当の先生を変えてくれました。今は授業中には分からなくて学校の先生では聞きにくい時など、塾の担当の先生に聞いてるみたいで、本当に入塾して良かったと思います。
カリキュラム 通塾の際に、入室と退室で私の所にメールが来ます。見送れない時など、助かってます。後、通塾の次の日の朝なんですが授業日報が来るので、大変有難いです。
塾の周りの環境 家から近く、自転車も置き場も置きやすいので良いです。塾長が自ら整理整頓してるのを見るので、好印象です。
塾内の環境 授業は凄く集中出来ると言ってます。
土足厳禁なので、スリッパを毎回持って行くのが面倒らしく裸足で入ってるのですが、スリッパを置けたら良いなーと思います。
良いところや要望 自習室はまだ利用してないんですが、テスト前とかに利用出来る環境は良いと思います。
その他気づいたこと、感じたこと 塾長が、相談しやすく凄く丁寧に対応してくれるので、有難いです。
ITTO個別指導学院河南校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 4.50点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別なので割高
講師 担当講師以外も気にかけて見てくれている。分かりやすく解説してくれるので、聞きやすい
塾の周りの環境 田舎なので静かだが、交通手段が自転車以外にないので送迎バスを出してほしい。
塾内の環境 個別に仕切られているので、集中できる。自習室も何時でも利用できる
ITTO個別指導学院庄内東校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 4.25点
小学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
基礎学力向上
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別なので少し高めの料金にはなるが、テスト前の講座、模試も実施してくれるので満足している。
講師 個別ということもあり、しっかりと見てくれている感じ。楽しい雰囲気作りをしてくれているのでやる気をださせてくれている。
カリキュラム 学校の授業にあわせて進めてくれていてテスト前の
強化するべきところもおしえてくれる。
塾の周りの環境 立地はあまりいい場所ではないが、家からも近いので問題なく通える。
塾内の環境 とても静かな環境なので集中しやすい。
自習室の利用もできるのでありがたい。
良いところや要望 通い初めは先生を何人か別の方がついてくれて、合う先生を探せるなど生徒にとって通いやすい。
お住まいの地域にある教室を選ぶ
ITTO個別指導学院枚方中宮校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は少し割高かもですが、基本個別なのでこんなもんかなと思います。
講師 入塾の説明、カリキュラムや料金など質問もしやすくわかりやすかったです。
カリキュラム 通常授業とは別に受験対策講座やテスト前だけ授業の講座をオプションでつけれるのが良い。
塾の周りの環境 家から近いので歩いてすぐなのと、大通りに面しているので夜道も暗くならないです。
バス停も近いです。
塾内の環境 整理整頓は普通ですが、仕切り等もあるので集中しやすいと思います。
良いところや要望 塾長が面白いそうです。
入ってすぐなのでわからないですが、通いやすいのが良いです。
ITTO個別指導学院深江南校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.00点
中学生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
苦手克服
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
講師 まだ 体験一回 授業 一回なので わかりかねますが 娘は 凄く解りやすかったと 言うてました。悪かった点は ございません。
塾の周りの環境 大通りに (内環)に 面してるので 道が明るい。
ドン・キホーテや 飲食店 コンビニが あるので 人通りがあり 安心です。
塾内の環境 また 行きはじめで わかりかねます。
一度 伺いましたが 整理整頓できてました。
ITTO個別指導学院吹田泉校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 4.00点
小学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
基礎学力向上
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別指導塾としては、料金も手頃なので良かった。悪かった点は特になし。
講師 子供がとても人見知りで心配してましたが、優しく対応して頂き、安心しました。
悪かった点は特になし。
カリキュラム 春期講習から通塾を始めて、前学年の復習ができ、できていない所ももう一度勉強できたので良かった。悪かった点は特になし。
塾の周りの環境 徒歩で行くには少し遠い。
でも自転車で通えるし、自転車置場もあるので良かった。
塾内の環境 教室内も綺麗だし、静かで勉強に集中できる環境だと思う。悪かった点は特になし。
その他気づいたこと、感じたこと 通塾してる人が少なそうので、塾としてはどうなのかな?と少し不安がありましたが、女性の先生も多く、女性の先生が良いという我が子には良かったと思います。
ITTO個別指導学院旭新森校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.25点
中学生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立中学校
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 お手頃な価格だと思います。
キャンペーンで入会金が安くなったので嬉しかったです。
講師 フレンドリーな先生で接しやすい。
カリキュラム まだ1ヶ月しか通っていないのでよく分からないが、教材を無駄に売りつける訳でもなく必要最低限の分を書い、あとは塾に置いている参考書などをコピーして頂けると聞いて安心しました。、
塾の周りの環境 家からも近いし、道路に面しているので治安も良い。
駅からは少し歩きますが許容範囲ですし、道の向かいには中学校もあるので治安も良いと思います。
塾内の環境 それぞれが勉強に集中している。
仕切りがあるので、違う内容を勉強していても雑音なども気にせず勉強出来ている。
良いところや要望 話を親身に聞いてくれて、受験初心者には安心できました。説明より、一人で問題を解く時間が長いので、もっと説明を時間を長くして欲しいです。
その他気づいたこと、感じたこと 土日は開校していないので、もし可能でしたらして欲しいです。自習などする際に、家でするより集中出来ると思いますので。
ITTO個別指導学院天王校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別なので仕方ないと思いますが、やや高めだと思います
年会費を設定しているのが珍しく、必要があるのかと思いました
講師 子供が内気なので、優しく接してくれて、話しやすい講師だと言っています
カリキュラム 苦手な単元を中心に教えてもらえて、コピーの教材も頂けるので助かります。
塾の周りの環境 住宅街にあるので、自宅からも近く、夜少し遅くなっても安心です
塾内の環境 自習室が奥にあるので、出入り付近で落ち着かないという事もなく、集中できる環境だと思います
良いところや要望 毎回子供の様子や進捗状況をメールしてくれるところ
もう少し宿題があっても良い
お住まいの地域にある教室を選ぶ
ITTO個別指導学院八尾恩智校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.00点
小学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は少し高いと思いました。しかし個別なのでこんなもんかなとも思いました
講師 気さくな雰囲気で教えてくれるようです。良い雰囲気の中でしっかり集中し勉強させてもらえたらありがたいです。
カリキュラム カリキュラムも個別ならではでその子のペースで進めて頂けそう。季節講習はさらに高そうなので悩み中ではあります。普通の時にしっかり成績を上げて頂きたいです
塾の周りの環境 家からも近いです。車が多くて通る所もありますが気をつけて行くと大丈夫だと思います。
塾内の環境 個別なので集中できそう。しきりもあり集中できると思います。今後に期待しています。
良いところや要望 成績があがるようしっかり見てほしい。解き方もしっかりと教えてほしい。分かったふりを見抜いてほしい。宿題のわからない所はしっかり教えてほしい。
ITTO個別指導学院鳳上校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他の塾に通っていましたが、そこと比べると料金が高く感じます。
講師 塾長は特に親切に対応して、話を聞いてくださいました。
とても信頼できる方だと、子供を安心してお願い出来るかと思いました。
講師は、とても説明が上手な方と色々な方がいられますが、何人か講師を教えていただき、その中から自分にあった方を選んで教えていただけると言うことで、すごくありがたいです。
塾も、このままずっと続けて行きたいと本人は言ってました
カリキュラム 数学は教えていただいて解く、何度も繰り返しで
とても身につきましたが、理科、社会に関しては、解く⇒分からない⇒答えを書くの繰り返しで、
頭に入らないと、それなら家でしても、いっしょではないかと、本人は言ってました。
塾の周りの環境 小さい子供小学生が時々、大きな声で話したり、走り回ったりしていました。
少し集中出来なかった時もありました。
良いところや要望 テスト前に5教科教えていただけること嬉しいです。
分からないところ、残って教えて欲しいです。
ITTO個別指導学院豊中駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 4.00点
中学生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
目的
苦手克服
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 もちろんもっと低価格のほうがありがたいがこれくらいでしょうか。
講師 ほめてくださり様子をみながら進めてくださる点が良い。
カリキュラム 教材は学校で使用している問題集やコピーしたもので勉強したので改めて購入することなく良心的でした。
塾の周りの環境 駅から近く人通りがあり安心できるし、自転車で通える。駐車場がないので送迎には困る。
塾内の環境 生徒と先生が3対1だが生徒が縦に3人座るので衝立がありあまり聞こえてこないし集中できるらしい。
良いところや要望 通い始めなのでなれていく段階ですが志望校に合格できるよう導いていただきたい。
ITTO個別指導学院枚方招提校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.25点
小学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
目的
基礎学力向上
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金については妥当なところだと思います。
マンツーマンと3onと選択制なのもいいところかと。
講師 初回の説明にあたって子どもを連れてきてくださいとのことでしたが、一緒に説明きくだけでした。1年生にとっては暇な1時間だったと思います。
他社は親が説明受けてる間プリントをさせてもらったりしていたので残念でした。
カリキュラム カリキュラム、季節講習などは手頃だったかと思います。教材は国語算数と2つが1つになっているのが残念でした。別々の方がよかったかな?
塾の周りの環境 塾の前の道は交通量が多いところなので危ないかなとは思いますが、歩道があるだけよかったかなと。
塾内の環境 1年生なので、その辺でまだちょっと集中が出来ない部分がある。
良いところや要望 先生が親の意見なども聞いてくれて良心的にやってくれていると思います。
ITTO個別指導学院豊中駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 4.75点
小学生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
苦手克服
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他の塾に比べて、コスパは良いと思い、通塾させることにしました。
講師 子どもが楽しく通えるように声掛けしてくれたりしている。
他の子どもたちとも、話しやすい雰囲気を作ってくれていると感じました。
カリキュラム 苦手な部分を徹底的にやらせてくれたおかげで、苦手だった国語のテストで先日、初めて両面100点を取って来ました。
本人もかなり自信になったようです。
今は国語のみ通わせていますが、国語で自信がついたことで、理科のテストも簡単だった!と言い始め、他の科目も頑張ろうという意欲が芽生えてきました。
塾の周りの環境 駐輪場があるので助かります。
ただ、少し通行量が多いので気にはなりますが、信号もあり、人通りも多いので、安心して通わせられます。
塾内の環境 キレイに整理整頓されていると感じました。
通行量が多い道路に面していますが、車の音など、分からず、落ち着いて勉強できる環境だと思いました。
良いところや要望 まだ通い始めたところですが、今後、どういう風に教えてくれているのか、どれくらいの頻度で声掛けなどしてくれているのか、などが気になっています。
その他気づいたこと、感じたこと 毎回、入塾しました、退塾しました、のメールが入ります。
遅刻なし、宿題あり、理解度や集中力なども報告メールが来るので、大まかではありますが状況がわかるので、ありがたいです。
お住まいの地域にある教室を選ぶ