- 対象学年
-
- 幼
- 小1~6
- 中1~3
- 高1~3
- 浪
- 授業形式
-
- 個別指導
- 特別コース
-
- 自立型学習
- 中学受験
- 高校受験
- 大学受験
- 総合評価
-
3.49 点 (3,385件)
※対象・授業・口コミは、教室により異なる場合があります。
お住まいの地域にある教室を探す
ITTO個別指導学院の評判・口コミ
「ITTO個別指導学院」「千葉県」で絞り込みました
ITTO個別指導学院北小金校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.00点
中学生~高校生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 この辺では1番安かったが科目を増やすと莫大な金額がかかる
講師 夏期講習の時昼ごはんが出ないので近くのお店で外食しないといけない
カリキュラム 子供は不満を言わなかったが帰りの時間が日によって違うので心配でした
塾の周りの環境 駅から遠いので独り歩きするのが心配でした雨降りの時大変でした
塾内の環境 個別といいながら1人の先生が何人も相手をするので話が違いました
良いところや要望 友達と帰りに寄るコンビニ代がかかります
その他気づいたこと、感じたこと 科目を月単位で変えられるで成績の良し悪しで変更出来るのがいい
ITTO個別指導学院船橋三咲校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 4.00点
中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
講師 良かった点:個別なので生徒の分からない理解していない部分を的確に指導する点
カリキュラム 良かった点:個別指導なので生徒に合わせたカリキュラムで進行していくこと。
塾内の環境 良かった点:自習室がある。勉強に集中しやすいレイアウトになっている。
悪かった点:建物面積狭い
その他気づいたこと、感じたこと 個別指導なので生徒に合わせた指導方法をする。なので、生徒もちんぷんかんぷんにはならず理解する楽しさを感じてくれる。
ITTO個別指導学院上本郷駅前校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.25点
小学生 英検受験
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
英検受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は安い方だとはわかっているけど、3教科とりたくても負担でとれない。
講師 授業をそばでみているわけではないので、教え方などは、資格やテストで結果がでてるかどうかで判断するので、そこに関してはまだでてないので評価しにくいところです。振り替えの対応や、何か相談事はありませんか?と聞いていただけるので、その際には話やすい環境を作っているから、良くもくも悪くもなく真ん中です。
塾の周りの環境 雨、以外は自転車でいっています。場所がどこだろうと、心配で仕方がない。
塾内の環境 本人が集中できてる、環境は静かといってることと、体験にいったときに周りの生徒も勉強しにきているという雰囲気があったから。
良いところや要望 授業と授業の間に窓をあけて換気するか、空気清浄機、時期によってはマスク着用を配慮してほしい。
ITTO個別指導学院蘇我校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
講師 普通の塾の講師、といった感じでした。
塾の周りの環境 狭い道路の途中にあり、歩道も狭く、自転車で通っていたので事故に合わないか心配でした。
塾内の環境 全体的に少し落ち着けない環境かな?とは思いましたが、子どもも楽しく通っていましたし特に不満はありませんでした。
良いところや要望 子どもが嫌がらずに通っていましたし、面談など、詳しくお話を聞けたりしたので良かったと思います。
ITTO個別指導学院稲毛長沼校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:生徒
投稿時期:2019年
-
- 3.75点
中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
講師 わかりやすく丁寧に教えてもらえている。特に悪いところはない。
カリキュラム 無理のない授業内容で、宿題の量もちょうど良い。
塾内の環境 静かで落ち着く環境で、集中して勉強に取りくめる。室温も適温で良い。
その他気づいたこと、感じたこと 自分の自習だけでは不安なので、入塾して良かったと思う。立地が車通りが多いので 少し危ない気もする。
お住まいの地域にある教室を選ぶ
ITTO個別指導学院大津ヶ丘校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 高い。夏期教習など特別授業等
講師 成績が上がらない、費用が高い夏期講習などイベントがとても高い
カリキュラム よく理解していなかった、成績が上がらずに費用が掛かった。
塾の周りの環境 送り迎えがとても大変だった。友たちもあまりいなかったみたい。
塾内の環境 環境は良かったみたい。ただ集中力がなく身につかなかった。もっと個別の教師がいればいい
良いところや要望 内容をもっと充実させればいいと思った。先生が優しすぎですもっと厳しく
その他気づいたこと、感じたこと 当日休んでも、代わりの日を設定できない、1日分の費用がぱあになる
ITTO個別指導学院もねの里校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 4.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他と変わらないレベル。
講師 先生の面倒見がよく子供が嫌がることなく通えていたてんがいい。
カリキュラム 普通のワークをこなす感じ。すごくいいというよりは一般的で普通
塾の周りの環境 駅から離れてはいるが、住宅地の中にあるので通いやすいと思う。
塾内の環境 住宅街にあるので割と静かで集中できる。設備的には一般的なところと同じ
良いところや要望 住宅街にあるので一人で通わせることができた。 他の駅前にある塾と違いその点が良かった
その他気づいたこと、感じたこと 自習室でも教えてもらえる時があり、テスト前には積極的に利用している
ITTO個別指導学院船橋三咲校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 基本的な、料金は納得行く価格だったと思いますが夏期講習等は高いと、思いました
講師 駅にも近く通いやすいし友達も通っていたので飽きずに通よう事ができた
カリキュラム 子どもの、実力レベルにあった教材でした宿題も適宜出して頂き家でも学習していた
塾の周りの環境 駅にも近く通いやすい環境だったようて夜遅くなっても安心して通わせる事がてきた
塾内の環境 部活もやっていたので中々勉強に、対して集中力が無いところがありましたが試験前には自習室を使って学習してました
良いところや要望 講師が親しみやすいし塾らか子どもの様子が連絡あったりしたり良かった
その他気づいたこと、感じたこと 予定表がありましたがきゅうな予定変更は、中々難しかったと思います
ITTO個別指導学院新柏校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.25点
小学生 補習
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
補習
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 少し割高だと思っている。講習時はさらに高くなる。
カリキュラム 英検を受けたかったので、こちらの要望に沿ったテキスト、授業を実施してくれている。
塾の周りの環境 家にめちゃくちゃ近いので、子供が安全安心で通うことができる。自習室にも通いやすい。
塾内の環境 集中できるよう、個々の机が仕切られているほか、自習室が完備してあり、とても好評
良いところや要望 夏休みの授業のセットがギリギリまで決まらず、プライベートの予定がなかなか組めなかった。
その他気づいたこと、感じたこと どうしても行けない場合のスケジュール変更が容易。クレジット払いにしてもらえると助かる。
ITTO個別指導学院ときわ平校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 4.00点
小学生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
目的
苦手克服
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は適正と思います。風邪などで休んだ場合も振り替えることが出来るのが良い。
講師 算数が苦手で通う前は学校で習ってきたことが十分に理解出来ず、分からない、習ってないと言ってすぐに諦めていたが、通い出してからはそういうことも無くなり、理解力が高くなってきた。講師ともよく話をするようで身近な話もよくしているようで楽しく通えている。
カリキュラム 理解したいレベルに合わせた教材を選定してもらい、無理なく学べている。毎回、保護者に理解度の連絡が来るので、客観的にも理解度を知ることが出来る。
塾の周りの環境 家から自転車で5分くらいの場所にあるため交通の便も良い。塾を出た際に保護者にメールで連絡が来るので安心である。
塾内の環境 交通量の多い道路に面しているが、防音もされていて集中出来るようです。自習室もあり、そこを利用できるのも良い。
良いところや要望 学校の成績表の内容も踏まえて個人の苦手なところを集中的に指導する等行って欲しい。
その他気づいたこと、感じたこと 授業時間が短いように思うので、もう少し授業時間が長くても良いかと思います。
お住まいの地域にある教室を選ぶ
ITTO個別指導学院幕張校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 本当は週2回通わせたいのたまか経済的に無理??もう少し安いと助かる
塾の周りの環境 家から近いので行きも帰りも1人で通えるのでその点は非常に助かっている
塾内の環境 自習スペースでは仕切りもあぅてほとんど私語もなくいい環境で勉強できている
良いところや要望 少人数制なのでとてもいい環境で勉強出来ると思う
ITTO個別指導学院船橋三咲校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.50点
中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
講師 「沢山、話をしよう??」と親身になって子供の話を聞いてくれた。
進路に迷いがある事に対して、お兄さん感覚で色々な選択肢をアドバイスしてくれた。
塾内の環境 自習室が完備されてるのはありがたいが、チョット賑やかかなぁ?と感じた。
教室内はキレイで静かとの事。
その他気づいたこと、感じたこと お兄さんの様な講師で、親とは違う相談も出来
授業も分かりやすいと、通塾も楽しんでます。
ITTO個別指導学院湖北校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 2.25点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校
目的
高校受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別にしては安くて、オプション料金や追加料金などが少なく、勧誘もなかった
講師 子供の理解度が上がらず、成績に変化がなかった
こどもとの相性が悪かった
カリキュラム 成績につながるような課題やカリキュラムではなかったので、良くなかった
塾の周りの環境 家から近いので、天気に左右されず通えて、駐車場がなくても困らなかった
塾内の環境 雑然としていて、子供が集中できそうには見えなかった。個別に学習したり友達と教え合うようなスペースがなかった
良いところや要望 子供の自主性に任せられているので、子供のやる気に比例すると思った。もっと厳しくてもいいと思う
ITTO個別指導学院市原国分寺台校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.25点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 低価格をうたっているのに、夏期講習代がとても高いです。 その他にも事あるごとに費用がかかります。
講師 毎回宿題が出るのですが、宿題の内容をはっきり言ってくださらない先生がいるらしくわからないまま帰ってきたりします
カリキュラム 個別授業はしっかり教えていただけるのですが、集団授業は周りの生徒が騒いでても注意もないので、集中できないそうです
塾の周りの環境 駐車場が入りづらく車の通りも多いため、送迎するのにとても不便です。
塾内の環境 エアコンが効きすぎて、とても寒いそうです。 上着がないと集中できないです。
良いところや要望 塾長が不在が多いです。
ITTO個別指導学院ときわ平校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 4.00点
小学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
基礎学力向上
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は適正と考えます。学校での成績向上、休日の自主学習をすることも増えた為、親の負担も減りました。
講師 同じ講師に指導を続けてもらい、子供の弱点等をよく理解して頂いた上での指導をして貰えている。塾に通う前は分からないとすぐに諦めてばかりであったが、現在は特に家庭学習においてはすぐに分からないと諦めることは無くなった。
カリキュラム 学校の授業を先取りした内容であり、学校のテストでも常に平均以上の点数をとれるようになっていることから学習の内容をよく理解出来ていると思われる。
塾の周りの環境 普段通っている小学校のすぐ近くであり、校区内のため安心感がある。
塾内の環境 自習室があり夏休みは自主学習のため利用出来ている為、家でだらだら過ごすことが減った。
良いところや要望 入退室についてはメールで連絡が来るため、安全確認については良いと考えます。また、その日の指導内容、理解度についても同様にメールで連絡が来るため、子供の学習状況が分かるので良いと考えます。要望としては学校の成績表から見えてくる弱点を強化する授業を設けて貰いたい。
その他気づいたこと、感じたこと 数ヶ月ごとに面談があり、保護者とコミュニケーションを取れる機会があるが、その頻度がもう少し増えても良いかと考える(例えば成績表をもらった後片付け等)。
お住まいの地域にある教室を選ぶ
ITTO個別指導学院市川妙典校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 4.50点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他にも塾や家庭教師も検討しましたが、平均的な金額だと思います。
講師 親切、丁寧に指導にあたっている。わからない所は納得するまでしっかり教えてくれる。
カリキュラム わかりやすい教材で、間違えやすい箇所を重点的に学習できました。
塾の周りの環境 人通りもそこそこあり、治安にとくに不安もなかった。
塾内の環境 個人のスペースがしっかり確保されており、勉強に集中できる環境です。
良いところや要望 一度曜日の変更があり、行くのを忘れてしまった事があったが、振り替えで対応して頂き、大変助かりました。
ITTO個別指導学院八千代緑が丘校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 2.25点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校
目的
高校受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 夏期、冬期講習代、通常授業代すべてとにかく高いと感じた。個別指導なので仕方ない部分もあるけど、高過ぎ。
講師 講師の都合で休講になることがけっこうあった。あと、わからない問題を聞いたら講師にもわからない問題があって受験の時期だったので、かなり不安になった。
カリキュラム 問題集はかなりあり、少ないよりは良いけど、こなすのに大変だった。
塾の周りの環境 自宅からはまあまあ近くてよかったけど、車通りが多かったので夜は自力で行くには少し危なかった。
塾内の環境 自習室等はエアコンがきいていて学習しやすかった。ただ、箱に閉じ込められているみたいな感覚も少々あった。
良いところや要望 料金をもっとリーズナブルに、そして講師の質をもっと高めて、質問もしやすく学習内容が充実していれば、続けて通いたかったと思う。
その他気づいたこと、感じたこと 講師の都合で休講になったり、こちらの体調不良で欠席した際の日時を塾側できちんと把握して振替授業を入れられるようにして欲しい。
ITTO個別指導学院大久保校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.25点
中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
講師 とても解りやすく、とても楽しく教えてくれると息子から聞いています。
塾内の環境 整理整頓されていて、教室内が明るく、勉強に集中出来る環境だと思います。
その他気づいたこと、感じたこと たくさんある塾の中から選んだので、息子には合っている塾だと信じて通わせます。
ITTO個別指導学院市原国分寺台校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.50点
中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
講師 丁寧に教えてくれそうです。
カリキュラム 最初に色々と話を聞いて下さって、こちらの要望を取り入れて頂いた点がよかったです。
塾内の環境 教室は綺麗です。
自習室も広そうです。
その他気づいたこと、感じたこと サッカーと勉強の両立をする為に、スケジュールの融通がきく、個別指導塾を選びました。
色々と丁寧に対応して頂いたので、安心してお任せできそうです。
金額的には安くは無いですが、子供ががんばってくれる事を期待しています。
ITTO個別指導学院花見川花園校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 4.00点
小学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
講師 個別指導なので、丁寧に教えてもらえる。
時間になってすぐ終わりではなく、過ぎても問題が終わるまで教えてくれる。
カリキュラム 自分に合った時間を選べるので良かった。
他の習い事を辞めなくて良い。
振替が何度でもできる。
塾内の環境 塾がない日も自由に自習室が使えるので良かった。
込んでる日、すいている日を教えていただいたので、すいている日を選択し、静かに勉強できた。
その他気づいたこと、感じたこと 学長が保護者と面接していて忙しそうなので、プリントや資料をもらいたいとき言いづらい。(でももらうけど・・)
子どもは進んで自習室に行っているので良かった。
お住まいの地域にある教室を選ぶ