- 対象学年
-
- 幼
- 小1~6
- 中1~3
- 高1~3
- 浪
- 授業形式
-
- 個別指導
- 特別コース
-
- 自立型学習
- 中学受験
- 高校受験
- 大学受験
- 総合評価
-
3.49 点 (3,437件)
※対象・授業・口コミは、教室により異なる場合があります。
お住まいの地域にある教室を探す
ITTO個別指導学院の評判・口コミ
「ITTO個別指導学院」「大阪府」で絞り込みました
ITTO個別指導学院大阪東住吉桑津校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 4.75点
中学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
基礎学力向上
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別指導なので、高いのは仕方ないですね。
塾代助成カードを使っても結構かかります
講師 先生方は苦手な所を詳しくわかりやすく優しく教えてくださるそうです。
カリキュラム 始めたばかりなので、何とも言えないですが普通の授業は80分 夏期講習は50分です
塾の周りの環境 家の近くなので便利です。大通りに面してるので安心でもあります
塾内の環境 個別なので、おしゃべりしてる子はいないそうで集中できる環境でいいです
良いところや要望 個別指導なので、周りがガヤガヤしてなくていいです。
うちの子は集団が苦手なのでピッタリです。
ITTO個別指導学院池田畑校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 4.25点
中学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
基礎学力向上
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 良い点
入会金、年会費(初年度)無料
講師 良い点
きめ細やかな説明 要望を詳細に聞いてくれる
カリキュラム 良い点
マンツーマン指導の為、1人1人のレベルに合わせてくれる
塾の周りの環境 良い点
ファミリー層の多い住宅街
高校のバス停が目の前にありバス通塾も可能
自転車置き場も設置されている為、綺麗に駐輪されている
塾内の環境 良い点
ブースが多い 教室内の照明が明るい
整理整頓されている
良いところや要望 転塾での塾選びで、1番に重要視したところは
学力の向上の他に成長期の子供の心のケアも同時に行ってくださり長く通える塾でした。
教室内も明るく清潔なイメージで
先生と生徒の距離感も良く
安心して通える塾だと思います。
ITTO個別指導学院豊中駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 4.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 事前に季節講習の金額も教えてくれていて、わかりやすく、よかった。
講師 先生が熱心に教えてくれる。
塾に通ってから成績が上がった。
カリキュラム 教材はわかりやすい。
テスト前の講習で、別教科も見てくれる。
塾の周りの環境 明るい道路に面していて治安はいいと思います。
家の近くに塾は無いので、少し遠いけど許容範囲内。
塾内の環境 一人一人パーティションで区切られていて、落ち着いて勉強できる環境。
良いところや要望 落ち着いた雰囲気で、先生との相性も考えてくれていて、子供とあってると思う。
ITTO個別指導学院深江南校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 5.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 週一ですが、
塾代助成を差し引いても安いと思います。
講師 本人がわかりやすいと話してますので、
それで充分だと思います。
悪い点はありません。
塾の周りの環境 ほぼまっすぐで通えますので安心してます。
塾内の環境 何度か面談に伺いましたが
静かでした。
集中できると思います。
良いところや要望 親の面談1つでもすごく丁寧に話してくださいます。
塾に着いたあと、塾を出たあとの連絡と、
今回の内容をきっちりメールで伝えていただき,ありがたいです。
その他気づいたこと、感じたこと 悪い点は今のところ見当たりません。
ITTO個別指導学院河内国分校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 集団に比べると高いです。
でも、結果がついてくれば、さほど高くはないかなと思える感じです。
季節講習など、個人ごとに値段が変わるようなので、それが不安です。
講師 まだ入塾してから定期テストなどがなく、結果がわかりませんが、塾終わりの連絡メールによると、子供の不得意部分などを見極めてくれてる様子です。
カリキュラム 季節講習はまだ受けていないのでわかりません。
定期テスト前の単元テストのようなものをするみたいで、それで定着してるか見る感じです。
定期テストの過去問などないので、少し不安です。
塾の周りの環境 まだ子供一人でも通いやすいのでよかった。
駐車場はないが近くに停車するようなスペースはある。
塾内の環境 おそらく、静かだと思います。
自主室など自由に使えて良さそう。
携帯使用など、もう少し厳しくしてほしいなと思います。
良いところや要望 集団では、抜け落ちてた箇所を拾い上げて定着してくれている感じでよかった。
定期テストの過去問をおいてほしい。
テスト対策がたりないので、もっとしてほしい。
お住まいの地域にある教室を選ぶ
ITTO個別指導学院くずは校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.25点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 月謝でいうと他塾に比べお安いように思いますが、1日の授業時間が短いので、普通な気もします。
講師 子供の良いところをほめて伸ばしてくれる。飽きさせない授業をしてくれる。
カリキュラム まだ通って間もないので、成績に反映されてるかは不明ですが、塾に行くのが楽しいようです。
塾の周りの環境 大通りに面していますが、教室内は静かです。
夜道も安全だと思います。
塾内の環境 整理はされていると思います。
こじんまりとして落ち着く環境だとおもいます。
良いところや要望 定期的なテストがないようなので、順位付けするようなテストがあると目安になって良いと思います。
ITTO個別指導学院茨木総持寺校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 4.00点
中学生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
苦手克服
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 良かった点は、勉強する環境と柔軟な対応を考慮すると納得できる料金であることです。
悪かった点は、初回授業料の振り込みが郵便局なので、面倒なところです。
講師 良かった点は、臨機応変に対応してくれるところです。
悪かった点は、今のところないです。
カリキュラム 良かった点は、こどもに合わせて、授業内容を進めてくれるところです。
悪かった点は、今のところないです。
塾の周りの環境 良かった点は、駅から近く、商店街の中にあり、人通りが多いところです。
悪かった点は、ないです。
塾内の環境 良かった点は、清潔感があり、静かに授業が行われているところと、1人ごとに仕切られているので、集中できる環境であるところです。
悪かった点は、ないです。
良いところや要望 良かった点は、授業内容、態度、理解度、指導計画等をメールしてくれるサービスがあるところです。
ITTO個別指導学院大阪阿倍野松虫校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 4.75点
小学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
基礎学力向上
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別指導なので仕方ないですが、もう少し値段が安かったら嬉しいです。
講師 日報で、何が出来て、何が苦手でどう教えたのかを詳しく報告してくれるのが良かった点です。
悪いところは、まだ通い始めたばかりで分かりません。
カリキュラム 教わっているのは一教科ですが、毎月の模試がその他の教科もやってくれるので勉強できて良かったです。
塾の周りの環境 元々近くで探していたので、子供一人でも通える距離で安心です。悪いところは、駐輪場が裏手になって人手がない所なので、夜は怖いなと思いました。
塾内の環境 見学した時は整理整頓されて綺麗だと思いました。また静かで集中できる、と子供は言ってました。
良いところや要望 ちゃんとコロナ対策もされていて、綺麗な環境がいいと思います。中学生になったら、教科を増やしたいので何か割引があればいいな、と思います。
その他気づいたこと、感じたこと 自習室を自由に使えるのはいいのですが、土日も使えたら嬉しいです。
ITTO個別指導学院茨木総持寺校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.75点
小学生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
苦手克服
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 ほかのところとよく比較していないので何とも言えませんが、普通かと思っています。
講師 子供に合わせてきちんと指導していただき、子供も安心して勉強できているようです。
カリキュラム 子供の現状の理解度に合わせて教えて頂いているようです。親としても感謝しています。
塾の周りの環境 歩いて通っていますが、夜暗くなってから帰りが少し不安です。時々迎えに行っています。
塾内の環境 子供少数(2人程度)に対して、講師1名で丁寧に教えて頂いています。
良いところや要望 要望は特にありません。これからも子供の状況に合わせて指導していただければと思います。
その他気づいたこと、感じたこと 不満などは特にありません。
ITTO個別指導学院桜井谷校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.00点
中学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校
目的
基礎学力向上
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別でしたので料金は安くなかったです
講師 生徒との距離が近く友達のような関係になり、厳しく指導していただけなかったと思う。
カリキュラム プリントの整理なども指導してほしかった。また個別なのに個人にあった教材を進めていただけず、できるようになっていたのかまたインプットできているのか管理もしてほしかった。
塾の周りの環境 自宅から近いので通学には問題なかった。車も人通りもあるので心配ならずすんだ。
塾内の環境 教室は整理されており綺麗でしたが、子供たちへの自習スペースが充実しているとなお良いのでは。
良いところや要望 懇談の回数が少なかったように記憶しています。もう少し家庭と塾とで連携して塾での様子を知りたかったです。
その他気づいたこと、感じたこと 受験に向けての強化をもっと親身にしていただきたかった。本人のやる気も出せるように指導していただけたら良かったです
お住まいの地域にある教室を選ぶ
ITTO個別指導学院苅田校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 4.00点
小学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
基礎学力向上
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 この学年だとこれぐらいはかかると思うが、もう少し安くしてくれると尚良い
講師 分からないところはわかるまで丁寧に教えてくれるので勉強が嫌いにならない
カリキュラム 自分のスピードに合うものを選んでくれるのでやりやすく続きやすい
塾の周りの環境 家から近く周りも暗くないので安心して通わせることができるし、友達もいて安心
塾内の環境 キレイな環境で集中して学習するにはやりやすような雰囲気だった
良いところや要望 先生とのやりとりがしやすく、子供の成長過程がわかりやすいので通わせてよかった
その他気づいたこと、感じたこと 現時点では特に不満もなく勉強が楽しいと言っているので、これからまら続けていきたい
ITTO個別指導学院大桐校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 2.75点
中学生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
苦手克服
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 良い点友達紹介で図書カードもらえるところ
悪い点全体的に高めなので講習受けづらい
講師 悪い点子供の塾での様子の連絡がなかったです。
良い点フレンドリー
カリキュラム 良い点テスト前自習があり社会理科も見てもらえる。
悪い点全体的に値段高い
塾の周りの環境 良い点家から近いので行きやすい。
悪い点周りが暗いので危ない。
塾内の環境 良い点周りの声が大きいので集中力がなくなりそう。
悪い点狭いので声がつつ抜け
良いところや要望 事務的ではなくきっちり見てほしいです。
苦手なところを克服してほしいです
ITTO個別指導学院泉佐野中央校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 4.00点
幼児~小学生 小学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 幼児~小学生
- 進学できた学校
- 学校種別:私立小学校
目的
小学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
講師 それなりに丁寧で熱心だと思ったのでこの評価に。でもいまいち思慮分別にかけるので最高でもない。
カリキュラム それなりにわかりやすく無難な内容なので不満はない。でも革新的なところもない。
塾の周りの環境 別に不満もないけど、特別うれしくなることもなかったので最高とはいえない。
塾内の環境 とても清潔で窓も広く教室全体が明るかったので勉強しやすい環境づくりをしていた。
良いところや要望 料金をもっと安くし、学習内容はわかりやすく、講師の言葉遣いなどの職員への教育も行き届かせること。
その他気づいたこと、感じたこと 人個人個人の生き方への理解を深めることができればなおよくなると思う。
ITTO個別指導学院河内国分校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 4.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 初めてだったので妥当な金額はよくわからなかったのですが、何かとお金がかかるなと思いました。ただ、今まで習い事などさせてこなかったので仕方ないかなと思いました。
講師 子供の性格に合わせた講師に指導して頂き、楽しく通っていました。自習をしていてわからない問題も手の空いている講師に質問できると意欲的に通っていました。
カリキュラム 受験ギリギリで入塾したにも関わらず、しっかり教材を選んでもらってとても役に立ちました
塾の周りの環境 自転車で通える範囲なので通塾しやすかったです。駅前ということもあり明るかったので安心でした。
塾内の環境 自習室で静かに取り組むことができ、また、わからなさそうにしていれば講師からの声かけがあったりと自習も積極的に行っていました。
良いところや要望 受験までの日程を組んで頂き、毎日のように通塾できました。体調不良や急な変更にも対応してもらえたのでとても助かりました。
その他気づいたこと、感じたこと 塾長がとても親切で熱心な方だったので、子供もやる気が持てた気がします。声かけなど細かに対応して頂いて感謝しています。
ITTO個別指導学院枚方招提校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 利用料金は高くも安くも無く、手頃でした。ただもう少し安くしてほしい。
講師 とても優しく授業は大変わかりやすいと子供はとても楽しんで、通っていた。
カリキュラム 教材は分かりやすいと子供は言っていた。特に問題ないと思います。
塾の周りの環境 家からとても近くにある教室であったので、通うのに特に負担はなかったと思う。
塾内の環境 特に環境が悪いとの声はなかった。自習室も広くて使用しやすいと言っていた。
良いところや要望 特に問題はなく利用していました。先生は優しく教えて頂きました。
その他気づいたこと、感じたこと 特に問題はありませんでしたが。先生は優しい人達ばかりで良かったです。
お住まいの地域にある教室を選ぶ
ITTO個別指導学院鳳上校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 2.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 安く設定されてるが、結局、季節講習を取らされたりすると高くなる
講師 講師の方は、しっかりやってくれていたように思う。嫌がることはなかった。
カリキュラム 何かと、現状では授業量が足りないからと季節講習の追加をせまってくる。
塾の周りの環境 生活道路に接しており遅い時間でも比較的安心して自転車での通塾が可能だった
塾内の環境 教室は狭く、周りの車音などよく聞こえたと思う。自習室もどのような感じかわからない
ITTO個別指導学院鳳上校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 2.25点
中学生~高校生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他の塾より安めです。ただ季節講習は多めにコマ数を設定してくれるので思ったより高めになります。
講師 講師はその日によって違うので分かりやすい講師、分かりにくい講師とばらつきがあったようで子供の理解度も先生によってばらつきがありました。
カリキュラム 季節講習は少し多めに提案してくれ、季節内に終わらず学習するって言うより時間をこなすって感じになったのが残念でした。
塾の周りの環境 家からは少し距離があったのでバスで行かせてたんですが、バスの本数が少なく通いづらかったようです。
塾内の環境 教室が狭く自習室も混む時期はいっぱいだったようです。環境的には綺麗だし、静かだったようです。
良いところや要望 塾長は話しやすくて個別面談では親身に話を聞いてくれ、進路も相談しやすいです。
ITTO個別指導学院大阪貝塚海塚校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 週二回で一回当たり90分の授業ではあったが、単価として見た場合は他の塾よりやや高めと感じたから。
講師 塾長先生を除き殆どの講師が若い方ばかりで、特に担当して貰っていた講師は、能力は高くても教育の経験は少ないため
カリキュラム 公立高校の入試問題を丁寧に演習して貰えており、傾向と対策は適切に実施して頂いていたが、実際の受験が他県の公立高校となったために、過去問等必要な資料は自分で揃える事となったから。
塾の周りの環境 自宅からやや遠かったが、街中であり駅前でもあった事から、夜間でも結構人通りが合って安心していた。
塾内の環境 道路に面していたが、教室内は静かで奇麗であり、冷暖房も完備されていたので問題は無かった。
良いところや要望 卒業後に他県に転勤するために、先に住民票等を移して、引っ越し先の公立高校を受験する事となつたが、塾長先生等が最後までいろいろと適切なアドバイスを出して頂き助けてもらった。
その他気づいたこと、感じたこと 極たまに、理科や国語等の授業科目以外でも、時間が空いた時にはテスト対策や宿題等を教えて頂いたらしいので助かっていた。
ITTO個別指導学院八尾恩智校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 4.25点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校(難関校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他の塾と比較しなかったのでわかりませんがやはり家計には負担が大きかった
講師 親切丁寧に教えて頂き、子供も学校より分かりやすいと言っていました
カリキュラム 冬季講習だけだったのですが、最後の追い込みに過去問を中心に丁寧に指導してくれました
塾の周りの環境 自宅から近くというのは良かった。
塾内の環境 自習室もあり、整理整頓もきちんとしていて勉強に集中できる環境でした
良いところや要望 日にちの変更も気持ちよく対応して頂き受験の結果もわざわざ電話してきてくれて良かったです
その他気づいたこと、感じたこと 料金以外は何の問題もなく、勉強もわかると楽しく通ってくれたした
ITTO個別指導学院八尾青山校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 4.00点
小学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
基礎学力向上
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他のところと大体同じくらいだと思いますね。高くもなく安くもなくという感じですね。
講師 年齢が若くて、お兄さんくらいの感じなので、とても親身にいろんなことを言える間柄になっていますね。指導もしっかりなされていて頼もしいですね
カリキュラム 個人に合わせた感じのカリキュラムだと思いますね。なので、本人が分かるまでできるような形になっていますね
塾の周りの環境 自転車で通っていますね。周りの交通環境は夕方になると、混んできてやや危ないところがありますね。
塾内の環境 教室はとても清潔になされていて、自習室もあり、集中できる環境がそろっていますね。
良いところや要望 講師などとのコミュニケーションがしっかりとれているところですね。さらに勉強が楽しくなれる環境があるところですね。
その他気づいたこと、感じたこと スケジュール変更が容易になっているところがいいですね。受験対策はどのようなものなのかがまだ見えてきませんね。
お住まいの地域にある教室を選ぶ