- 対象学年
-
- 幼
- 小1~6
- 中1~3
- 高1~3
- 浪
- 授業形式
-
- 個別指導
- 特別コース
-
- 自立型学習
- 中学受験
- 高校受験
- 大学受験
- 総合評価
-
3.49 点 (3,437件)
※対象・授業・口コミは、教室により異なる場合があります。
お住まいの地域にある教室を探す
ITTO個別指導学院の評判・口コミ
「ITTO個別指導学院」「大阪府」で絞り込みました
ITTO個別指導学院大正千島校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.50点
小学生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:国立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:国立中学校(難関校)
目的
大学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
料金 結果が出ているから仕方ないが、サラリーマン家庭にとってはなかなかねん出が厳しい
講師 やる気のある先生方が多いこともあり、競争意識が高く、成果が出やすい
カリキュラム 競争意識が高いのはいいことだけど、反面自己中心的になりがりな時がある
塾の周りの環境 自宅から遠いので時間的な面が調整し辛いが欠としてあげられる
塾内の環境 設備は充実していると感じました。半面授業料が高いのかもしれない
良いところや要望 今のままでいいと思います。欠を解消したら長所が無くなってしまう恐れがある
その他気づいたこと、感じたこと 特にありませんが、今の状態をなるべく継続していただければと思う
ITTO個別指導学院泉佐野中央校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.25点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 進学できた学校
目的
大学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
料金 料金は安ければ安い方が良いので、現状より安い方が良いとおもいました
講師 子供はあまり質問をしないタイプ。勉強するための機会をつくるために通っていたため。
カリキュラム 難関校に進学しまたが、カリキュラムは本人にあったものと言える
塾の周りの環境 学校の近くだったので、自転車での通学で、こまらなかったと思います。
塾内の環境 騒音も少なく、自主室での勉強も積極的に行うことができました。
良いところや要望 改善はありませんが、加湿器など電化品の対応をもっとすべきかと言ってました
ITTO個別指導学院八尾宮町校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.25点
小学生~中学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
基礎学力向上
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 少し高いと思います。通常な料金に長期休暇やテスト対策で次々上乗せされます。
講師 若い先生が多かったですが、しっかりされてました。ちゃんと声かけなどしてくれましたが、うちの子は続かなかったです。
カリキュラム 教材は特に難しいこともなかったですが、宿題などなかなかやらなかったので、うちの子に合わせて、学校の提出物などを中心にみてくれました。
塾の周りの環境 小学校区内にあったので、夜でも安心でした。塾の真ん前が横断歩道だったので、交通量はありましたが、特に危なくはなかったです。
塾内の環境 自習室がありましたが、狭いので、受験生優先になることがありました。あまり勉強しない子がせっかく自習室に行ったのに出来ない時は残念でした。
良いところや要望 こじんまりとして、小学生でも通いやすいです。遅刻や忘れ物など連絡も入れてくれるので、安心です。
ITTO個別指導学院喜連東校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 4.00点
小学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
基礎学力向上
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は同業他社に比べて可もなく不可もなくといったところ。もう少し安ければ言うことなし。
講師 講師のかたは、親切丁寧でフレンドリーな感じ。安心感があり、魅力的。
カリキュラム カリキュラムは子供の習熟度に合わせてレッスンしてくれた、魅力的。インパクトがある。斬新な感じ。
塾の周りの環境 交通手段は、自転車で通っていたので、安心感があった。治安も問題なし。
塾内の環境 清潔に保たれており、とても居心地の良い印象があった。使いやすくて魅力的。
良いところや要望 講師のかたやスタッフの方は対応がよい。質問へのレスポンスも早くて正確迅速な対応。
ITTO個別指導学院茨木南春日丘校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 2.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 通常の塾にしてはそんなに高いとは思いませんが、季節講習やテストなどの料金が高いと思います。
講師 急に時間帯、曜日などか変更になり安定していないことが多い。特に夏期講習とか特別な時が多い
カリキュラム 季節講習、教材の費用が高く、その割に急な教室変更や時間変更があったりで安定していない。
塾の周りの環境 家の近くですぐに行けるのと、周りの環境が住宅街なので夜でも安心できます
塾内の環境 少し狭いとは思いますが、少人数のため問題は無いかと思います。
良いところや要望 最近は連絡がメールやLINEのため見落としがちになります。手紙や電話なども活用してほしいです。
その他気づいたこと、感じたこと 講師の都合で授業が変更になったり、教室、別の場所になったりはやめてほしいです。
お住まいの地域にある教室を選ぶ
ITTO個別指導学院大和田校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.00点
中学生~高校生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 高くも安くもないと思ったので、真ん中の3という評価にしました。
講師 個別指導だが、3人ひと組で、質問しにくい時があり、分からず帰る
カリキュラム あまり宿題もなく、だらだらと勉強する癖が付いたようにおもいます
塾の周りの環境 塾へは自転車で行ける距離で、周りも明るく場所は良かったです。
塾内の環境 教室はせまく、あまり勉強するのに良い環境とは思えないという感じ
良いところや要望 場所が近いのと、料金は良かったですが、そんなに成績が上がらなかった
ITTO個別指導学院大阪和泉箕形校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 4.00点
中学生~高校生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 妥当なところだと思います。子供の勉強にどのくらい投資できるかと云うこと。人それぞれの価値観です。
講師 無事高校に進学し、塾を離れた後もなにかと相談に乗って頂き、大学進学の為の後押しをしてくれた。
カリキュラム 残念ながら具体的には解りません…が、塾帰りの様子を見る限りでは、習熟度や理解力、なにより本人が自信に溢れた表情をしていたので、自信を持って各課題に挑めていたんだなぁと感じました。
塾内の環境 何せ田舎なので、廻りは大変静かです。少し狭いと言っていましたが、そのくらいの方が集中できるようです。
良いところや要望 要望は特にありません。子供の進学に大変尽力して頂けたのだと思います。
その他気づいたこと、感じたこと 言い切れると云うのは難しい事。その上で断言していただいて合格出来た。感謝です。
ITTO個別指導学院八尾恩智校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 4.50点
小学生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
苦手克服
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 やはり、個別指導というだけあり、少し、高いとは思いますが、色々な対応が、素晴らしく、これだけ支払っても、構わないという気持ちになりました!
講師 子供は、分かりやすく説明してもらったと、喜んでいました!
塾には、思っていた以上に、しっかり通い、きっと、居心地がいいんだろうなと、感じるほどです。
カリキュラム 季節講習は、やや、高いかな?という印象ですが、子供の様子を見ていると、まぁ、良かったかな?と思います。
塾の周りの環境 1人で通うには、少し、危ないかな?と思いますが、気をつけて、行っているようです。
塾内の環境 1人のスペースがある為、集中しやすいようです。
環境に左右されやすい子供にとっては、とても、いいなと感じています。
良いところや要望 細かな対応をして下さったり、すごく丁寧で、この塾に出会えて、良かったなーと、とても思っています。
1番は、子供が、自ら、塾のことをしていこうと、取り組む姿を見て、すごく嬉しかったです!
その他気づいたこと、感じたこと その日の様子を教えて下さるので、子供が、何を苦手としているのか、何が少し、分かってきているのかを、親も把握できるので、その連絡は、ありがたいです。
授業を受けた日は、その連絡を見るのが、楽しみになっています!
ITTO個別指導学院大阪小松校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校
目的
高校受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 何処調べてもそんなに変わらないですが、そこそこ高いような気がします
講師 子供の苦手な所などをちゃんとみてくれてたような感じがします。
カリキュラム 校区の違う学校なので、過去のテスト問題がなかったのが微妙やったかもしれないですね
塾の周りの環境 家の近くなので、そこに決めましたが良かったと思いますよ。友達もいっぱいいてたみたいなので
ITTO個別指導学院八尾青山校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 2.25点
高校生 補習
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校
目的
補習
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 トータルで安いものではない。成績に反映していれば高くないと思える。
講師 子供への評価が甘くて授業のレポートが通りいっぺんなものが多い。
塾の周りの環境 行き帰りに繁華街が近いので寄り道するのではという気がしている。
塾内の環境 見学の際は生徒と先生が仲良く話していた反面、ザワザワとして集中できるのかと思った。
良いところや要望 生徒が伸び伸びとしているように見えたのは良いところだと思った。
その他気づいたこと、感じたこと 塾内の順位などが分かると良いと思う。入退室がわかるのも良い。
お住まいの地域にある教室を選ぶ
ITTO個別指導学院岸和田荒木校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 2.75点
中学生~高校生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
料金 周辺の料金と比べると、ちょっと高いイメージが否めないのはあり。
講師 講師の方にもよりますが、本人の理解度を見ていない。本人のレベルに沿った教え方が望まれます。
カリキュラム カリキュラムが入試に沿っていなかったのと、スルーしているように感じる。
塾の周りの環境 交通量も多いところですが、自転車で通えるところは良かったと思います。
塾内の環境 個々のレベルに合わせた教え方が望まれるますが、それも講師次第だと思います。
良いところや要望 本人が頑張って行っていたので、良かったのかとは思います。希望校にも入れましたから。
ITTO個別指導学院八尾青山校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.00点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校
目的
大学受験
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
料金 季節講習でコマ数を増やしたが結局本人が通い切れなかった。力量に合わせた授業数を進めてほしかった。
講師 講師の先生は若い方が多い。個人指導といいつつもあまりペースをチェックしてもらえない模様。
カリキュラム 内容の良し悪しは分からないが、季節講習にも別途費用がかかる。休みがちでもそれに対応しているか不明。
塾の周りの環境 賑やかなエリアに近いので心配。行きや帰りに遊んでいるのでは無いか。
塾内の環境 割と狭く、ガヤガヤしていた印象。若い先生たちと生徒が多いから?
良いところや要望 休みの振替えについては難しそう。コロナ休校で授業の遅れがあっても塾も休みなさいの一言だけでは余計に勉強が遅れる。
その他気づいたこと、感じたこと トータルで成績が上がっていないので、意味があるのかやや疑問。
ITTO個別指導学院旭新森校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.00点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
中学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
講師 とくに感じていることは何もありません。子どものやる気があれば頑張ってほしい
カリキュラム 特にありません。ただ授業中にたまに宿題をしていると聞きますが、いかがなものかと?
塾の周りの環境 マンションの1階で駐輪場が狭く、歩道に停める場合もあります。
良いところや要望 子どものコロナ対策がしっかりできれば特に申すことはありません
その他気づいたこと、感じたこと 特にありません。振替もできるし、申すことはなにもありません。
ITTO個別指導学院深江南校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
料金 周りの学習塾と同じか少し高額だと思います。大手なので妥当な金額と思います
講師 大手の塾なようで経験などいろいろあるようなので安心しておまかせできると思います
カリキュラム 大手なのでちゃんとしたマニュアルがあるみたいでお任せしています
塾の周りの環境 大きな通りを渡るなどちょっと心配な部分があるが周りが明るいためちょっと安心
塾内の環境 子供からうるさいなどの苦情を聞いたことがなくそれなりにいいと思います
良いところや要望 学習塾に着いた時や退出した時の連絡があるため安心しています。
ITTO個別指導学院八尾青山校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 2.50点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校
目的
大学受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
料金 実際にはそこまで高くないが、本人が何かと休むので無駄になるため高く感じる。
講師 指導力が良く分からない。 実際の定期テストや実力テストの成績は上がっていない。
カリキュラム 夏期講習中にあった実力テストは弱いところが上がらなかった。
塾の周りの環境 交通は自転車で行けるので問題なし。 環境は治安的にはあまり良くなさそう。
塾内の環境 整理整頓はされているように見えた。 それ以上は一度行っただけなので良く分からない。
良いところや要望 お知らせが紙ベースのこともあり、メールならメールに統一してほしい。
その他気づいたこと、感じたこと 半年ほど通わせて実力テストの苦手科目が上がらないので成果を感じられない。
お住まいの地域にある教室を選ぶ
ITTO個別指導学院和泉砂川校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
料金 やはり塾は高い。 中3になって増やすともっと高くなるので迷っている
講師 行きだしたとこですが 喋りやすいと言っていて 本人も勉強する気になっている。
塾の周りの環境 家からは遠くなので車で送迎しないといけない。 治安はわからない
塾内の環境 私が行っている訳じゃないので整理整頓はわからないです。子供はなにも言っていません
良いところや要望 先生がとても話しやすく楽しいみたいで通いやすいとおもいます。
その他気づいたこと、感じたこと 特に思った事はありません。
ITTO個別指導学院河内国分校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 4.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
料金 高くも低くもなく、一般的な料金であると思う。 どこの塾もそうだが、夏季講習等別料金ではなく一緒でよいと思う
講師 毎日の授業に対する態度や集中力など、きめ細やかに指導してもらった。
カリキュラム マンツーマンで子供をみており、なにかいつもと違うことなど細かく報告があった
塾の周りの環境 自転車で通える距離であり、入室退室の知らせが届くなど分かりやすい
塾内の環境 環境は整備されており、他の生徒の影響を受けることもなく、勉強に集中できていたと思う
良いところや要望 講師の指導がきめ細かく、子供の生活面であったり、学習以外の面も指導があったのがよかった
その他気づいたこと、感じたこと どうしても授業を受けれない日の振り替えを柔軟に対応してもらえた
ITTO個別指導学院大阪工大前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 4.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 まだ通い始めたばかりでわからないが、振替等も臨機応変に対応してもらえるようなので安心。
夏期講習を同時受講で入会金が無料になったのでよかった。
講師 塾長がニコニコ、ハキハキ、気さくな方です。
塾長含め、講師陣に対して子供本人も質問しやすいようです。
カリキュラム 暗記系のテストが定期的にあるので、学校の定期テストの際に役に立ちそう。
自習室が自由に利用でき、申込み教科以外の教科についても教えてもらえるようなので良い。
塾の周りの環境 大通りに面しており、周囲にお店等もあり、夜も明るいイメージ。
自宅から近く、通いやすい。
塾内の環境 子供本人が、きれいに片付いていて静かなので集中できると言っていた。
良いところや要望 講師陣が気さくで、子供本人も楽しんで通っているので良かったです。
これからどれだけ成績がアップするか楽しみです。
ITTO個別指導学院南海浅香山校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.25点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金はパンフレットよりたかかったので元々その金額で資料も欲しかったです
講師 すごく頭が良くないのですがしっかり諦めずに教えてくれてるようで良かったです
カリキュラム 教材に追いついていけなかったようで他の教材を急きょ用意していただけてよかった。
塾の周りの環境 表通りにあるから行かせやすかった。明るい場所にあるから通わせやすい。
塾内の環境 大きい塾ではないがしっかり集中できてるようでよかった。子供にはあってそうです。
良いところや要望 少しでも学力あげていただきたいと希望持っていれました。本人わからないとこもよく分かってないのでしっかりみていただきたいです。
その他気づいたこと、感じたこと 毎日子供の進捗具合のメールが来るので安心して預けて入れると思いました。
ITTO個別指導学院JR茨木駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 4.25点
中学生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
苦手克服
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 高過ぎず、継続して通わせることができている。
講師 こちらの予定にできる限り配慮してくださり通いやすい。教科もこちらから希望を出しやすい雰囲気。
カリキュラム 科目ごとに課題目的を持って指導してくださるので、本人も楽しく通っている。
塾の周りの環境 幹線道路沿いで明るく人通りも多く、子どもだけで通わせることができ助かっています。
塾内の環境 ビル2階3階で受講しやすく、自習室も通いやすい。室内もいい香りがしているそうです。
良いところや要望 先生方がとてもよく話を聞いて下さり助かっています。メールで授業の様子を報告下さり、安心しています。
お住まいの地域にある教室を選ぶ