- 対象学年
-
- 幼
- 小1~6
- 中1~3
- 高1~3
- 浪
- 授業形式
-
- 個別指導
- 特別コース
-
- 自立型学習
- 中学受験
- 高校受験
- 大学受験
- 総合評価
-
3.49 点 (3,385件)
※対象・授業・口コミは、教室により異なる場合があります。
お住まいの地域にある教室を探す
ITTO個別指導学院の評判・口コミ
「ITTO個別指導学院」「東京都」で絞り込みました
ITTO個別指導学院日野本町校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 4.00点
中学生~高校生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個人指導だったので少し割高でした。でも個人指導の方が集中して勉強できるのでリーズナブルであると思います。
講師 個人指導だったので先生との相性が大切だと思いますが、、楽しい仙台だったようでよかったです。ただ、成績は思ったほどのびなかったので残念でした。
カリキュラム カリキュラムはわかりやすくてよかったと思います。ためになったと思います。
塾の周りの環境 自宅から近いので通い易かったです。バス通り沿いのあるので安心でした。
塾内の環境 静かな環境でよかったです。場所も広々しているので集中して勉強しやすかったです。
良いところや要望 もう少し子供の弱点を集中的に勉強できるようだったらよかったと思います。
ITTO個別指導学院砂町校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 4.50点
小学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
基礎学力向上
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は個別指導の塾にしては安いほうなのではないかと思いました。
カリキュラム 塾の教材だけではなく、学校の授業に合わせてプリントをくれたりしていた
塾の周りの環境 大きな通り沿いにあるので、夜でも車が通っているので真っ暗ではない
塾内の環境 自習がしやすい環境。 もう少し部屋が区切れていたら、他の声が聞こえなくていいのにとも思いました。
良いところや要望 塾じゃない日でも自習に行けるのがよかった。時間も長い時間やっているのがいい
ITTO個別指導学院蒲田大森校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 4.50点
小学生~中学生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
苦手克服
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は普通だと思います。学年が上がるごとに料金が値上がりしていきます。年に一度教材や年会費を支払います。
講師 小学校の、補習教室に塾から先生が教えにきていて通い始めました。先生が熱心で一人一人に合った指導をしてくれます。
カリキュラム 教材は子供に合ったものを選んでくれます。宿題の量を相談できるのがありがたいです。学校での宿題が少ない時は塾で多めに出してもらうようにしています。
塾の周りの環境 大きな通りに面していて見通しがよく周りも明るく夜でも人通りがたくさんあります。
塾内の環境 年間を通して自習にいくことができます。スペースもあり綺麗です。
良いところや要望 塾に到着した時、塾から帰る時にメールが、届くようになっていて、安心です。先生との面談も年に数回ありコミュニケーションが取りやすいです。
その他気づいたこと、感じたこと 体調不良や用事でお休みしたときも、気持ちよく振り替え授業がしていただけるのでありがたいです。学校の都合で遅刻したときも時間をずらして見てくれます。
ITTO個別指導学院木場公園校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 5.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
目的
高校受験
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 丁寧な指導を考えるとコストパフォーマンスは良いのではないかと思う。
講師 親身になって丁寧な指導をしてくださいます。
学校の提出物まで気にかけてくださるのは働く親としては大変ありがたいです。
カリキュラム 個別やグループなど、子どものレベルに合わせて教科別に選べる点が良い。
塾の周りの環境 近くにコンビニエンスストアがあるため、途中で軽食を買うのに便利です。
塾内の環境 自習室が完備されており、無料で使えるのが大変ありがたいです。
良いところや要望 子どものやる気を引き出してくださる。楽しく通えるよう心配りをしてくださるのがありがたい。
ITTO個別指導学院原町田校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 4.00点
小学生 学習意欲、習慣づけ
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
学習意欲、習慣づけ
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
講師 毎回、受講態度や様子がどうだったか連絡をもらえるところが良い。
カリキュラム 実際、まだ判断がつきかねる部分はあるが、悪くはなさそう、というところでの評価。
塾の周りの環境 自宅から歩いて通える距離なので、場合によって迎えに行くこともあるが、その負担は大きくないので。
塾内の環境 子どもからの話を聞くと、環境に対する不満などは聞かれないので。
良いところや要望 今のところ、様子見の部分がありますがこれといった要望は在りません。
お住まいの地域にある教室を選ぶ
ITTO個別指導学院深沢校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他の学習塾に比べると高くもなく、安くもなく、一般的な金額だと思う。
講師 講師の皆さんがとても親切に教えて頂き、テストの結果をみて、勉強対策をしてくださいます。
カリキュラム 子供の成績が多少上がっていますので悪くはないと考えます。
塾の周りの環境 家からは比較的近い場所にあり、自転車や徒歩で通うことができますので、安心です。
塾内の環境 自習室の数が少なく、中3になるまではほとんど使用できなかった。 自習専用の講師がいない。
良いところや要望 更に成績が上がるように、個々に対応してくれるところが非常にありがたいです。
ITTO個別指導学院東陽町校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 リーズナブルな価格で自主性の優れている人、塾初心者におすすめ
講師 事務仕事を兼任でやらせれている 電話の応対など授業の妨げになっていた
カリキュラム 自宅から近かったので図書館感覚で利用できた他は特に印象にない
塾の周りの環境 住宅街に立地していたので静かな環 境にあった、町 の明るさは暗 め
塾内の環境 整理整頓されて明るい 自習室が豊富にあるが 日曜日はつかえない
良いところや要望 リーズナブルな価格で差し迫った目標がなければ細く長く付き合える
その他気づいたこと、感じたこと 店舗数が多く大手の資本がてがける巨大チェーンにみうけられ ノウハウは豊富
ITTO個別指導学院池上校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 4.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:国立中学校(難関校)
- 進学できた学校
- 学校種別:国立高校(難関校)
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 安いとは思いませんが、結果として志望校に受かったので高いとは思いません。
講師 特に思い当たるおころはございませんが、わかりやすく親切でした。
カリキュラム 教材費は高いと思いますが、費用対効果を考えると妥当と思います。
塾の周りの環境 環境もよく、交通アクセスもいいと思います。街頭もあり安心です。
塾内の環境 きれいに整理整頓されており、清潔感もあり気持ちよく受講できます。
良いところや要望 テスト前の時に、テスト勉強と塾の勉強で時間調整が難しいときがあります。
その他気づいたこと、感じたこと 特に不満もなく、一生懸命に教えて頂いて感謝しております。以上
ITTO個別指導学院荒川西校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 地元のママネットワークでは
近隣の塾より受講料、春夏冬等の講習料も
安いようです
シングル割引、兄弟割引、免除、
塾生紹介、他塾からの入会割引等あります
講師 先生の教え方が良いのか
前向きに通っています
カリキュラム 子供にあったカリキュラムを
組んでくれるようですが入って間もないため
まだ成果は出てません
塾の周りの環境 地元なのですが治安が悪いと思ったことは
ありません
自転車置き場はありません
コンビニが近くにあります
塾内の環境 自習室は自由に使えます
塾内は広くはなく思ってたより狭かった印象
良いところや要望 1つ言えることは1人の塾長が
近隣の塾長も兼ねているそうなので
電話での連絡がなかなか取がれなくて不便です
メールでの問い合わせは出来るようですが…
受講スケジュール又は変更等は塾長が
しているらしいのですが、すぐ連絡取れなく
話しが進まないときがあります
模擬試験の締め切りがいつなのか等説明不足がある
何か変更があったとき手紙でもなく
子供に直接伝えるので親にまで伝わらず
伝え漏れる時があります
子供がここの環境が良いと言って入塾したので
休むこともなく通っています
ITTO個別指導学院上北台校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他の塾に比べてわりとリーズナブル。ただ、安いことで合格率が低いなら
あまり意味が無いことになるので、もう少し徹底指導をしてほしい。
講師 理解力を活かし努力必要点など細かい部分も指導してくれて、受験に向けた対策が取れていると思う。
一方、自宅での勉強方法などの指導が無いのか、塾の無い日はあまり勉強しておらず、宿題も簡素な感じで、受験に向けて不安があります。
カリキュラム 塾専用の問題集に沿っており、無駄な事は無いと思うが、都立受験を目指している観点から、本当に塾の問題集で大丈夫なのか心配。
塾の周りの環境 塾に通う事で苦手だった問題を解く力が養われているよう。
ただ、自宅学習方法の指導も行ってほしいと感じる。
塾内の環境 コロナの事もあり、クラスターなどに不安な点があったが、対策がはかられており安心して通わせられると判断している。
良いところや要望 教室は清潔感があり、落ち着いた雰囲気で勉強しやすい環境と思います。
立地も良いです。
お住まいの地域にある教室を選ぶ
ITTO個別指導学院福生駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 4.00点
小学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
目的
基礎学力向上
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別にしては高くない印象。料金設定が分かりやすい。兄弟割引がもっとあれば助かる。例えば授業料半額とか。
講師 説明が丁寧。こちらの理解がついていっているか必ず確認しながら進めてくれる
カリキュラム わかりやすかった。何の為に必要なのか明確に示してくれる印象。本人のモチベーションが上がる為に一緒に考えてくれるので心強い。
塾の周りの環境 駅前で人通りもあり明るく入りやすい。送迎時生徒さんが自転車ですごい勢いで入ってきて危なかった。授業の入替え時は外に先生が立っていても良いのかなと。
塾内の環境 換気の為窓を開けているせいか、部屋によっては暑かった。靴を履き替える場所が狭い、乱雑な印象。土足厳禁しなくても良いような
良いところや要望 贅沢をいえば出来れば先生は基本的に担当制にして欲しい。度々代わるようだと気持ち的に本人も親も落ち着かない。
ITTO個別指導学院東京清瀬駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
目的
高校受験
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別の割りには月謝が安いと思う。中身がしっかり伴えはお得な感じがします
講師 細かく一人一人の子どものタイプに向き合ってくれてる感じがする
カリキュラム 受験目的で入塾したのですが、定期テストにも対応してくれていて助かる
塾の周りの環境 駅から近いので寂しい感じはないが、送迎時車の待機に困る時がある
塾内の環境 自習室もあり、担当科目以外のわからない事などちょっとした対応をしてもらえる
良いところや要望 中2までは土曜日の対応がないが、部活の兼ね合いもあり対応してほし
ITTO個別指導学院八王子堀之内校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 4.00点
中学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
目的
基礎学力向上
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金携帯については、平均的な個別指導の料金だと思います。
特別高い、安いということはありません。
講師 体験授業を担当してくださった先生は、性格は明るくハキハキしていて、授業内容も分かりやすかったと申しております。
カリキュラム まだ通塾し始めたばかりなので、詳細が分かってくるのはこれからと思っております。
塾の周りの環境 静かな立地にあり、勉強に集中しやすいと思います。
駅から塾までは10分弱と通塾しやすい距離だと思います。
塾内の環境 自習室もあり、学習に集中できる環境が整っていると思います。
入室したらメールにて連絡頂けるところも安心して通塾できるので良いです。
良いところや要望 不安な点を相談すると、親身に相談にのってくださいます。
学習内容におきましては、塾で授業を受けている時に理解できたというのは出来ると思うので、それが宿題や自習学習の時にできるかどうか、自習の仕方など、見て頂けたら嬉しいです?
ITTO個別指導学院平和台校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 5.00点
中学生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
目的
苦手克服
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別指導の中では安く、2教科躊躇なく通わせられる
追加授業の料金もわかりやすい。
講師 子どものわからないところを丁寧にわかるように指導していただける。
カリキュラム 必要に応じて柔軟に内容を考えていただける。
学校の授業より少し早めに指導していただけるので、学校の授業がわかるようになった。
塾の周りの環境 適度に静かな立地
自転車がとめられる
道がわかりやすい
塾内の環境 静かで集中できそうな環境
保護者ではそれ以外はわかりませんでした、
良いところや要望 わからない事がわかる喜びを教えてあげていただきたい
個別なので、子どもにわかるように説明していただける。
ITTO個別指導学院足立佐野校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.00点
中学生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
苦手克服
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金設定が分かりやすい。
高いプランなど押し付けて来たり、高い教材を勧めてくる事もなかったです。
講師 塾長は優しそうな女性の方でした。
カリキュラム 苦手な所を重点的に教えてくれそうです。
塾の周りの環境 自転車置き場もあり、バス通りなので交通の便は良さそうです。
塾内の環境 広くは無さそうです。
自習室は自由に使えるみたいです。
良いところや要望 家から近いのと比較的人の通りもあるので行き帰りは安心です。
お住まいの地域にある教室を選ぶ
ITTO個別指導学院墨田錦糸町校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 4.50点
小学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
目的
基礎学力向上
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 夏季講習も前塾と比べるとかなり安かったです。通塾月謝は妥当だと思います。
講師 塾を変えてはじめて楽しいと言いました。とても分かりやすいと話しています。
カリキュラム 子供に合ったテキストを用意して下さりました。1日の生活、学習の予定を自分で決めるので振り返りが出来良いと思います。
塾の周りの環境 自宅から近く1人で通ってみると自分から言い出し通塾に意欲を感じました。
塾内の環境 落ち着いて楽しく出来ているようです。コロナ対策もしっかりしてあり安心出来ました。
良いところや要望 高学年に向けて楽しみながら学習出来そうです安心しました。先生にアドバイスを貰え解けた喜びを話してくれるようになりました。
その他気づいたこと、感じたこと 宿題をどんどん出して頂きしっかり習慣化できるようになればと思います。
ITTO個別指導学院東京清瀬駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.75点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
大学受験
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 コマ数によって料金プランがあるが、希望教科に合わせてコマ数や授業内容等選べるところが良かった。
講師 勉強の進め方やコツなど、分かりやすく教えてくれるので良かった。
カリキュラム 希望にあわせて教科のコマ数を選べるので満足。
難関大学志望の子には大手予備校の方がいい。
塾の周りの環境 駅からも近いので比較的通いやすい。
駐輪場が少し狭い。
塾の駐車場は無いので車で迎えに行く人は近隣のコインパーキングを利用しないとならない。
塾内の環境 コロナ対策で消毒なども徹底しているので安心できる。
清潔感がある。
仕切ってあるので他者が気にならない。
良いところや要望 生徒に合わせた授業プランを考えてくれてきめ細かい指導をしてくれるので良かったです。
その他気づいたこと、感じたこと 塾で使うスリッパは使い回しなので、衛生面で気になる人はスリッパ持参の方がいいかもしれないです。
ITTO個別指導学院上北台校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他の個別指導塾に比べると安いと思う。
夏期講習も料金は安いが、内容から考えると妥当な金額だと思う。
講師 分からない問題の解説や教え方などは分かりやすいそう。優しい講師がほとんどだが、うるさくしている子などにはきちんと注意してほしい。
カリキュラム 夏期講習はテキストをひたすら解き、間違えたところを解説してくれる。解答も本人に渡され、丸つけも自分でする場合もあるそう。家でやるのと同じ様な気もする。
塾の周りの環境 駅前で、人通りはあるので安心。
大通りの前だが、うるさくはない様子。
塾内の環境 自習室にいる子がうるさい時がある。
授業中なのに、自習室にいた子が入って来て、講師に質問してきたことがあるらしい。
良いところや要望 授業を受けてない人達を静かにさせてほしい。
授業に集中できる環境を常にきちんと作っていただきたい。
ITTO個別指導学院お花茶屋校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 色々な塾に通いましたが普通だと思います。夏休み入る直前の入会だったので受験生なので夏期講習も同時に申し込んでいたら入学金が無料になりました。父子母子家庭割があった。ほかの塾では聞いたことなかったので いい割引だと思う。
講師 礼儀正しく 生徒と講師との距離感がいいと思う。生徒・講師が友達同士みたいな塾があったり遊びに来てる感のある子が一人もなくよい。
カリキュラム まだ始まったばかりなので わかりませんが 子供は一生懸命取り組む姿勢がります。
塾の周りの環境 駅から塾まで道路沿いを歩くが狭く けっこう交通量があり歩道車道がみっせつですれ違い様とか怖い。
塾内の環境 入り口が ごちゃごちゃしてなくスムーズに入れた。
受講ブースもきっちりしてて お菓子 ごはんのにおいもなく すっきりしていた。
良いところや要望 授業変更等 病院の予約キャンセルの様に 塾のhPからできたら便利。
その他気づいたこと、感じたこと 何件か説明行きましたが 説明側が入会させようという がめつさ、圧量がなく子供にも親切丁寧 成績の事を聞かれるのは嫌なのにそこに付け込んだりいなく 生徒側の気持ちを汲み取った寄り添った対応がよかったです。
ITTO個別指導学院北上野校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
目的
高校受験
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
講師 講師の方が比較的若く親しみやすかったこと。
悪い点は今のところなしです。
カリキュラム 料金体系や日程等が分かり難かった。
子供が好きなように学べるので良い。
塾内の環境 奥まで入っていないためよくわかりませんが
子供たちからは特に何の不満も聞いていません。
その他気づいたこと、感じたこと お友達と何校か体験を受けて一番気に入ったところを子供達が選びました。
最後にここの体験を受けてすぐ決まりました。
お住まいの地域にある教室を選ぶ