- 対象学年
-
- 幼
- 小1~6
- 中1~3
- 高1~3
- 浪
- 授業形式
-
- 個別指導
- 特別コース
-
- 自立型学習
- 中学受験
- 高校受験
- 大学受験
- 総合評価
-
3.49 点 (3,385件)
※対象・授業・口コミは、教室により異なる場合があります。
お住まいの地域にある教室を探す
ITTO個別指導学院の評判・口コミ
「ITTO個別指導学院」「千葉県」で絞り込みました
ITTO個別指導学院小倉台校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.00点
中学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
基礎学力向上
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は平均的だと思います。月謝は安くないが、教材費のほかに料金がかからないので、良心的だと思います。
カリキュラム 教材は使うも教科だけ買えばよいとのことだったが、模試などがあると その都度料金がかかるとのことだったので全教科買いました
塾の周りの環境 自宅から、歩いて五分くらいのところなので便利だが、帰りは人通りがあまりなくて暗い感じ
塾内の環境 外観はまだ古くないのでそこそこキレイだが、中は教室まではいったことが無いのでよくわからない。狭い感じがする。
良いところや要望 連絡メールが届くのが遅いです。あと、大手の塾のように退出や入室の連絡メールがないのでいつ帰ってくるかわからない。
その他気づいたこと、感じたこと まだ入ったばかりなのでわからない。ただ、塾としてのレベルは、そんなに高くなさそう。
ITTO個別指導学院我孫子天王台校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.75点
小学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
目的
高校受験
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 ひとコマあたりの時間と価格は他社との比較でも良心的だと思う。
講師 塾長はおだやかな印象も熱意を感じた。質問に対する回答はテンポよくわかりやすかった。
カリキュラム 通っている小学校、これから通う中学校、来たる受験に沿ったプログラムのようで期待したい。
塾の周りの環境 駅へのメインストリートなので車の往来は多く、騒音はどうなのだろうか。
塾内の環境 オープン教室により入塾前の子供も入室して自習できることはうれしい。
良いところや要望 毎回学習内容のレポートをもらえるのはありがたい。結果に期待したい。
ITTO個別指導学院浦安堀江校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
目的
高校受験
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 少し高めかなと思います。あとパンフレットを見ましたが、分かりづらかったです。
講師 子供は通い始めて良かったと言って帰ってきました。
講師の方も感じが良かったです。
カリキュラム まだ結果が出てないので分かりませんが、復習もやって欲しいです。
塾の周りの環境 家から近く、大通りに面しているので環境は良いと思います。自転車置き場が暗いのでもう少し明るい場所があればいいと思います。
塾内の環境 綺麗で静かです。スリッパがありますが、抗菌などもう少し配慮してあれば良かったと思います。
良いところや要望 まだ通い始めたばかりなので分かりませんが、講師の方は感じが良かったです
ITTO個別指導学院市原国分寺台校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
目的
高校受験
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別なのに、他より全然安いと思います。夏季講習なども同じです。
講師 今のところ子供から悪い部分は聞いていない。
カリキュラム テスト前などの授業内容を、子供に合わせたカリキュラムにしていただけるので、苦手な教科を集中してやって頂ける。
塾の周りの環境 交差点に塾があり駐車場に停めにくいです。だけど、あるだけありがたいです。
塾内の環境 塾内は何度か入りましたが、綺麗だと思います。お掃除が行き届いているのかな!とおもいます。
良いところや要望 入会の時色々質問、要望ばかり言ってしまいましたが、できる限りのことはやっていただけました。一つ一つ丁寧に説明していただきました。
ITTO個別指導学院我孫子天王台校 の評判・口コミ
投稿者:生徒
投稿時期:2020年
-
- 2.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
目的
高校受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他の塾と比べてそこまでの差はありません。
テキストの値段も安牌かなという感じです。
講師 生徒一人一人に優しく接してくれます。
が、授業中に講師が生徒と授業と関係の無い雑談をしている時があり、
明るい雰囲気は良いと思うのですが、話し声や笑い声がうるさいなと思う時が多々ありました。
カリキュラム 間違えた問題の解説など、とてもわかりやすいです。
が、上のコメントと同じく雑談の話し声や笑い声がうるさいと感じます。
塾の周りの環境 交通機関が整っていて通いやすいと思います。
近くにはコンビニやドラッグストア、お弁当屋さん があり、昼食を買う時などに便利です。
塾内の環境 塾内の第一印象は狭いなという印象です。
上の階にはダンス教室があり、音楽や足音が響いてきて、うるさいなという印象です。
良いところや要望 駅から近いことや、コンビニなどのお店が多々あり、便利な所が良いなと思いました。
お住まいの地域にある教室を選ぶ
ITTO個別指導学院ときわ平校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.25点
中学生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
目的
苦手克服
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 決して安い料金ではございません。
個人対応なのでこのお値段なのは了承しています
講師 講師の方々は皆さん、良心的で安心してお任せ出来ています。
子どもの性格を見抜き適切な授業を進めてくださっていると思います
カリキュラム カリキュラム、授業内容等を後日詳細なメールを送ってくださいます
塾の周りの環境 最寄駅は治安が良い方ではないので、この度決めました塾は、治安も良く、安心して通塾させることができています
塾内の環境 とても静かではありますが、自習室が一杯になる事もあるそうです
良いところや要望 今後、何教科か増やしたいと考えているので、増えた時の割引等があると嬉しいですね
ITTO個別指導学院船橋三咲校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 4.25点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別指導にしては良心的。さすがに夏期講習は高めだが、内容は充実しているので、納得の値段。
講師 話しやすく教え方も丁寧。高校受験についても自信がありそうなので、安心して相談できる。
カリキュラム 基本的なことがしっかり書いてあってわかりやすい。問題数も多い。
塾の周りの環境 自宅から徒歩で通える。まわりも明るく駅が近いので、人通りも多い。
塾内の環境 自習室が快適で利用しやすい。机や椅子も清潔感があり、掃除も行き届いているかんじ。
良いところや要望 夏期講習の時間割りがわかりやすい。講習と講習の間の空き時間に、自習室が自由に使える。
ITTO個別指導学院ときわ平校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
目的
高校受験
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 相場です。個別指導なので、割高ですが、こんなものなのかと思います。
講師 若くてしたしみがある
カリキュラム 問題集は、学校の教科書よりわやかりやすい。
塾の周りの環境 周りは、スーパーがあったり、街頭もある場所なので、治安はまあよいかと。
良いところや要望 先生も、優しい感じでよい。ただ、塾のシステムがわかりづらい。
ITTO個別指導学院船橋三咲校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 4.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
目的
高校受験
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 それほど高くないです。他も調べましたが、個別でこの金額であれば納得です。
講師 女性がいるのかはわかりませんが、若く、熱のありそうな講師ばかりです。
カリキュラム 毎日のミニテストは身につきそうです。夏休みも毎日いきます。頑張ってほしい。
塾の周りの環境 駅から近いコンビニも近い。
駐車場がほしいところでした。自転車でかよいます。
塾内の環境 すこし狭い。
良いところや要望 自習室は使えそうです。友達も使って良いというところが、本人は気にいっています。
ITTO個別指導学院幕張校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
目的
高校受験
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別指導にしては安いと言われてますが…実際のところよくわかりません。
講師 塾長先生が頼もしい。
悪かった点は…まだ通い始めのため不明です。
カリキュラム 通常授業からコマ数でわかりやすく説明してくださり、夏期講習も同様でした。悪かった点はまだこれからなのでよくわかりません。
塾の周りの環境 自転車がさっと止めやすそう。
トイレが塾の外で死角にならないか不安。
塾内の環境 靴を脱いでの室内が良かった。
良いところや要望 マイペース、スロースターターの子なので個別指導でどれだけ吸収してきてくれるか楽しみです。
お住まいの地域にある教室を選ぶ
ITTO個別指導学院稲毛長沼校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 4.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
目的
高校受験
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 想定の範囲内。少し分かりにくい。夏期講習が高い。これ以上は特にありません。
講師 まだわかりませんが、初回の説明で子どもがやる気になっていました。
カリキュラム まだわかりません。個別なので1人ひとりに沿った内容で指導していただけるのはいいです。
塾の周りの環境 住宅街にあるので通いやすい。駐車場があると良かったですけど、無理ですね。
塾内の環境 暑い。スリッパを共有しているので、自分のものは自分で用意したほうがいい。
良いところや要望 これから出てくるかもしれません。子どもに寄り添った指導を期待しています。
ITTO個別指導学院下総中山校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 4.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 若干コストを抑えられているように感じました。
講師 体験授業で担当していただいた先生との相性が非常によく、学校での不明点が即座に明確になった点。
カリキュラム 希望していた科目を受講することができ、時間帯も希望どおりに受講できている点がよかった、悪かった点はない。
塾の周りの環境 塾裏の住宅街に該当がなく、非常に暗い夜道となっており初めてだと不安を覚えます。メイン道路のほうは交通量はあるものの、歩道が整備されており、街灯もあるので安心です。
塾内の環境 きちんと整理整頓されており、夜遅くまで残って仕事をされているのが毎日わかります。自習場所は静かで集中しやすいようです。
良いところや要望 まず体験授業の際に担当していただく講師の方で、入塾の意思決定が大きく左右されると思います。たまたまですがよい先生にあたり、また塾長様の感じもよく、きめさせていただきました。
ITTO個別指導学院新松戸校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.75点
小学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
基礎学力向上
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 ほぼマンツーマンなので、思ったよりも安く感じた。公文に通わせる料金とほぼ同額だったので、丁寧に指導してもらえるので、塾の方が良い。
講師 ほぼマンツーマンなので、丁寧に教えてくれる。
生徒のペースに合わせて授業を進めてくれる。
カリキュラム 詳細を把握していないので、よく分からないが、小学校で学ぶ内容を先取りできるような感じがする。
塾の周りの環境 家から近く、悪天候でも通いやすい。入室退出の連絡がメールで来るので、安心して通わせられる。
塾内の環境 自習室があり、自由に使える。コロナ対策も万全で、安心して通わせられる。
良いところや要望 家から近く、自習室もあるので、気軽に通うことができる。コロナ対策も万全で安心して通わせられる。
ITTO個別指導学院花見川花園校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 2.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別指導なのでやはり高めですが、教室管理費がかからないので、勉強面のみの金額でシンプルです。
講師 子供が言うには、指導の仕方は皆大体同じ感じだそうです。落ち着きのない講師もいたとの事。
塾の周りの環境 すぐ近くにバスロータリーがあり、人の目があるので治安は良いと思う。
塾内の環境 通常は自転車通塾だけど、雨の日は送迎の為や、面談等で使用できる駐車場があればと思いました。
良いところや要望 あれもこれもと押し付けてくる感じでは無く、こちらの要望をきちんと聞いてくます。
ITTO個別指導学院船橋三咲校 の評判・口コミ
投稿者:生徒
投稿時期:2020年
-
- 3.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
講師 とてもわかりやすく、今までよく分からなかった公式を理解出来た。塾にいる時間があっという間だった。
カリキュラム 学校の予習になっているので、学校の授業で分からない事が少なかった。
塾内の環境 まだよく分からないが、模試や高校の資料が沢山あり、色々調べれる環境で良かった。
その他気づいたこと、感じたこと これから高校受験まで頑張れる場所だと思う。
お住まいの地域にある教室を選ぶ
ITTO個別指導学院ユーカリが丘校 の評判・口コミ
投稿者:生徒
投稿時期:2020年
-
- 4.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 具体的な金額は分からないため評価を3にしましたが、両親からは他の塾に比べて料金は安かったと聞きました。
講師 分からないことはすぐに聞くことができ、復習と予習どちらも難なく進めることができました。私の受験が成功したのも先生方のおかげです!
カリキュラム どの教科の教科書も「マイクリア」と「スタンダードワーク」の2種類がありましたが、それらの違いがよく分からず使用していました。また、毎回家から持参するため少し重いです。。
また、授業では担当の先生がどの教科書を使うか指示してくださるので、自分で決める必要はありませんでした。
塾の周りの環境 隣にウエルシアがあるので、受験直前の塾で追い込む時期は昼食、夕食を買うのにとても重宝しました!
ユーカリが丘は狭い範囲に多くの娯楽施設があるため誘惑をされやすいですが、勉強のOn,Offの切り替えを気をつければ大丈夫だと思います。
塾内の環境 時間によりけりですが、賑やかな時もあれば、静かな時もあります。ただ、どの時間も勉強は集中的に行うことができ、騒音に邪魔されるといったことはありませんでした。私個人的にはとても気に入ってますし、卒業した今ではとても寂しいです。。
ITTO個別指導学院南行徳中央校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
目的
高校受験
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
講師 まだ始まって間もないので何とも言えませんが、親切で優しい様です。
カリキュラム 丁寧に先取り指導してくれるが時間が短い。宿題をもっとたくさん出して家庭での復習時間を増やして欲しい。
塾内の環境 清潔で静か。今は人数も少ないので集中出来る環境ではある様です。
その他気づいたこと、感じたこと 近所で通いやすい、塾長も親切丁寧です。この先の成績の結果を期待しています。
ITTO個別指導学院柏松葉校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.00点
小学生~中学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校
目的
基礎学力向上
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は、他の塾より多少お手頃であるように思いました。しかし、季節の特別講習はちょっとお手頃でない。
講師 特に可もなく不可もなくといったところですが、本人が通いやすいことから続けていた。
カリキュラム カリキュラムは、学校の授業の少し前を進める形で行われているようでした
塾の周りの環境 周りの環境は、住宅地であり、特別、治安も悪くない地域でした。
塾内の環境 教室は、それほど広くなく自習室もありましたが、別の学年の生徒がうるさいなどあるようで、講師が静かに自習室を利用することを徹底できていないような印象です。
良いところや要望 良いところは、通っている本人がやりやすい環境であったこと、要望はとくになし。
ITTO個別指導学院北小金校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 月額料金はあまり高いと思いませんでしたが、季節講習は(未受講なので聞いた話)高いと思いました。
講師 まだ通って間もないですが、子どもの性質を見て指導してくれています。子どもも信頼していると思います。
カリキュラム 必要になる教材の説明がしっかりしてました。オリジナル教材は良い内容だと思いました。季節講習はまだ受講していないので不明
塾の周りの環境 塾の周りは住宅街の中なので、静かです。またバス亭も近いので、雨天時の通塾にも安心。家から近いので安心感があります。
塾内の環境 一クラス3人で、それぞれの机もブースで仕切られているので集中できる環境だと思います。
良いところや要望 集中できる環境と個人の理解度に合わせて進められるところがいいと思います
ITTO個別指導学院行徳校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.25点
中学生~高校生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学(中堅/上位校)
- 学部・学科:福祉・人間・心理・こども
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 夏期講習、冬季講習などは大変。 毎月の月謝はそれほど高くないとおもう
講師 塾長は適切なアドバイスをしてくれ、頼りになった。 講師の先生もわかりやすく教えてくれたようだ
カリキュラム 目標を高くし、受験まえには、子供の希望通りの勉強のやり方をさせてもらった
塾の周りの環境 家からも近く、人通りも多く、コンビニ等お店が多いので安心
塾内の環境 自習室は話し声が聞こえてきて、集中出来ない。 なので自習室は余り利用しなかった
良いところや要望 講師の先生ともフレンドリーになれ、勉強だけでなく色々と楽しく塾に通えたようだ
その他気づいたこと、感じたこと 講師の先生が毎回違うので、そこはどうなのかとおもう。 逆に違う方がいいのか?
お住まいの地域にある教室を選ぶ