- 対象学年
-
- 幼
- 小1~6
- 中1~3
- 高1~3
- 浪
- 授業形式
-
- 個別指導
- 特別コース
-
- 自立型学習
- 中学受験
- 高校受験
- 大学受験
- 総合評価
-
3.49 点 (3,385件)
※対象・授業・口コミは、教室により異なる場合があります。
お住まいの地域にある教室を探す
ITTO個別指導学院の評判・口コミ
「ITTO個別指導学院」「千葉県」で絞り込みました
ITTO個別指導学院幕張校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 4.00点
小学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
目的
基礎学力向上
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 少々割高な気がしますが、少人数なので相場なのかもしれません。
講師 少人数ということもあり、講師の方に質問し易く、娘が気負いせず通えるようで安心しました。
カリキュラム 自由な教科の組み合わせ、時間配分も寄り添って計画していただけました。
塾の周りの環境 一番気になるところは駐輪場が乱雑に置くしかないので困ります。
交通量の多い道路なので騒音がないのか気になります。
塾内の環境 入口や階段が少し狭い気がしますが、教室自体へは入って行きやすい気がします。
良いところや要望 立地条件としては主要道路に面しているので安心でもありますが、うちから通うのにはトンネルを通るので少し心配でもあります。
その他気づいたこと、感じたこと 塾自体、明るいイメージなので娘が楽しく通えてるのが嬉しいです。
ITTO個別指導学院豊四季校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 4.50点
小学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
目的
基礎学力向上
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 自習室も開放してくれていて利用可能なので嬉しい点ではあるがもう少し値段が低ければ家計にも良い
講師 親身に話を聞いてくださり子どもの気持ちに寄り添って進めてくれるところがよい。
自宅からの帰り道は少し暗いところや危ないところもあるのが不安要素ではある。
カリキュラム 学校の内容に沿ってすすめてくれるのが良い。
また内容も保護者に説明もあるので把握できやすい
塾の周りの環境 学習の進み具合の様子などメールで報告してくれたり、顔を合わすと直接説明などをしてくれ状況を把握しやすく丁寧さが気に入っています。
塾内の環境 塾自体は駅前なので明るい駅をはずれてしまうと街灯が少なかったりするので道中が心配ではあります。
良いところや要望 講師の先生が明るく親しみやすいのでよい。
ただ勉強をしにいくだけではなく横の繋がりも大切にしてくれ塾に楽しく通えることを重要視せてくれているのが良い。
ITTO個別指導学院下総中山校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
目的
高校受験
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 良心的な料金設定で良かったです。他の塾よりも料金設定が安いように感じました。
講師 生徒と向き合って学習を進めている様で、メールにて授業の詳細や、生徒の態度など知らせてくれることは良いことだと思います。
その後の成果が知る事が出来ればもっと良いのかと思います。
カリキュラム 重要点などをきちんと押さえつつ、進めている事は良い事だと思います。
塾の周りの環境 駐輪場の説明がきちんとなされていて、塾生達はそれを理解し実行されていて素晴らしいです。
塾内の環境 生徒が自由にしているが、入口内、受付付近に生徒がウロウロたむろしてる感じは、入った時に不快感があります。
良いところや要望 全体的に熱心なところは良いと思います。しかし、保護者が塾へ訪問する際、前もって連絡してますが
伝達されてない事があるので改善されると良いと思います。
その他気づいたこと、感じたこと
塾内の全体の面積が狭いにも関わらず
とても上手にスペースを区切って使用してる感じはとてもすごいと思います。
ITTO個別指導学院ベイタウン校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 2.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金はふつうだと思います。塾内の環境、指導内容などを考えるともう少し安くてもいいかもしれません
講師 優しい講師が多く、塾長が受験期を終えたお子さんを持つ女性だったこともあり、相談に乗ってもらいやすかったです。
カリキュラム 教材はありましたが見たことはありませんでした。受験高校の過去問を自分で買って持ち込みそれを使っての授業をしてもらったと思います
塾の周りの環境 居住する地域内にあり、自転車で5分ほどの場所にあったので安心でした
塾内の環境 塾内がとにかく狭く、講師の居場所も教室も自習の場所もすべてが一緒で驚きました。
良いところや要望 静かで集中できる自習室があるとよいと思います。とにかく勉強できる環境を整えてほしいです。
ITTO個別指導学院幕張本郷校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.00点
小学生~中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は他の個別塾とも比べて特別高いわけではない。ワーク代やなんやらと都度料金を取られており、それを考えると多少高いのか?
講師 フランクな先生が多く私語が多くなっていた。その分わからないところは聞きやすかったよう。
カリキュラム 学校の勉強を先取りして進めていたが、わからないところは分からないままになっていたように思う
塾の周りの環境 駅前で交通の便は良い。周りの環境も特に目立って悪いことはなかった
塾内の環境 整理整頓はされているが、フランクな先生が多く私語が多くうるさい環境だった。
良いところや要望 今はやめてしまったのですが、塾に通っても通ってなくてもテストの点や通知表が変わらなかったのが残念。
お住まいの地域にある教室を選ぶ
ITTO個別指導学院南流山校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 4.75点
小学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
目的
高校受験
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 兄妹割があり、個別授業にしては安価に感じます。
教科が増えると割高感はあるのではないだろうか。
講師 3:1の体制での授業ですが、授業を進めるにあたって、解からない箇所は先生がしっかりと教えてくれる
カリキュラム 2教科選択で、交互に教科を変更しながら取り組んでくれる。理解出来ないときは自宅で復習し、次回確認することが可能性。
塾の周りの環境 塾周辺は駅からも近く、歩道のある通りなので街頭もあり明るいです。
塾内の環境 席の周りに壁が有り、簡易的な個室感がある。
良いところや要望 どういった内容で勉強を進めていくか等の話しや相談をすることができる。こちらの要望も含めて進めてくれる。
ITTO個別指導学院市川妙典校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校
目的
高校受験
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個人塾にしては安い方だと思う。授業の振り替えも容易にできるので助かる。
講師 担当制ではないので、その日によって講師が違うので子供との 相性がよいかどうかがで進み具合が違う
カリキュラム 子供は問題ないと言っているので、わかりやすいんだと思う。
塾の周りの環境 家から遠くなく、同じ中学校の友達も多くも少なくもなく、ちょうど良いらしい。
塾内の環境 子供は何も言っていないので、問題ないと思うが時々エアコンの温度調整がうまくできていない時があるらしい、
良いところや要望 もう少し子供の成績が上がるとよいと思うけど、仕方ないことなのか?
その他気づいたこと、感じたこと 塾長が変わると、塾の中の雰囲気の変わる。子供にあった塾長だとよいと思う
ITTO個別指導学院千葉中央校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 4.00点
小学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
基礎学力向上
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 兄弟で行かせると、個別にしては、凄く安いと思います。ただオプションをつけるとそれはそれで高くなるので、比較的安い方かなと思います。
講師 分からない所は、本人がちゃんと言えば分かるまで分かりやすく教えてくれる。
カリキュラム 学校でやったプリントを持っていけば分からなかった場所を徹底的にやってくれるので内容はいいかなと思います。
塾の周りの環境 大通りを通れば明るいので自転車で行きやすいが裏は真っ暗なので、ちょっと怖い
塾内の環境 子供の話を聞けば、教室は凄く静かで、集中しやすいと言ってます。ただうるさい子供も居るみたいなのでその時は先生がちゃんと注意をしてくれるので、後は子供の躾の問題だと思います。
良いところや要望 自習室もあるので分からないことがあれば先生の時間も有れば必ず教えてくれます。ただ保護者に料金の事や報告などがあまりないのでちゃんと説明や手紙にして教えてほしい。
その他気づいたこと、感じたこと ちゃんとお金関係については詳しく教えて欲しい。先月分の通帳を記載した際、値上がってるので、そおいった事が何も教えてくれないので少し不審に思う。
ITTO個別指導学院新宿校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は妥当であると思う。テスト対策もあり、特別講習もそれなりにかと思う。
講師 子供が気に入っているようで、成績も上がってきている、話も聞いてもらっている様子。
カリキュラム 回数分しっかりとやってくれ、まて進度に合わせてくれていていいと思う。
塾の周りの環境 近くにあり、徒歩で通えるし、大きい通りに面しているので安心して通える。
塾内の環境 とくに不満もなさそうで、自習室もときどき利用しているので、よいのだと思う。
良いところや要望 入退室の管理、連絡がちゃんとしている。先生も子供か気に入っている。
ITTO個別指導学院ベイタウン校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 2.00点
小学生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立中学校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立中学校
目的
大学受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金はよくわからないが比較的安かったのではないかと認識しております
講師 予備機の先生がとても気さくでわかりやすくせつめいしてくれたので満足している
カリキュラム とても良い先生恵まれたので我が家では満足している問題はないと思う
塾の周りの環境 予備校の割にはやり方も優しくてとても分かりやすかったと認識しております
塾内の環境 綺麗で子供達からはとても集中できたと聞いている
良いところや要望 いいところは施設がとても綺麗なこと悪い点はトイレの数が非常に少ない
その他気づいたこと、感じたこと 施設内が子供がもっと寛げる解放スペースがあるともっと集中できると思った
お住まいの地域にある教室を選ぶ
ITTO個別指導学院ユーカリが丘校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.75点
小学生~中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 講習内容には満足しているが、他の同様の塾と比較するとやや高く感じる。
講師 生徒と個性に合わせた声がけや指導がなされ、上手くやる気を醸成してくれいる。
カリキュラム ゴール(目標)を見据えた上でのカリキュラムであり、現在地を捉えた上での修正カリキュラムが実施されている。
塾の周りの環境 交通手段は電車。ユーカリが丘は安心、安全に力を入れている地域であり安心。
塾内の環境 静かな環境であり、室内は整理整頓され、勉強環境としては最適に感じる。
良いところや要望 生徒個々にあった指導内容が実践され、一定の満足度はある。値段をもう少し見直してもらえるとありがたい。
ITTO個別指導学院小倉台校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.25点
中学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
基礎学力向上
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他の塾を知らないのでよくわからないが、個別のためやや割高だと思います。ただ、追加料金などが少ないのでトータルでは安い方だと思う。
講師 特に今まで関わったことがないのでよくわからないただ、授業の報告が遅い
カリキュラム 宿題が少ないように思える。子どものレベルよりも少し下なのか、簡単に終わってしまう
塾の周りの環境 自宅からは近いので、その点は良いが帰り道が少し暗く人通りがすくない。
塾内の環境 まわりが静かな住宅街なので雑音などはすくなそう。塾の中もこじんまりしているが、わりとキレイ
良いところや要望 テストの前は追加授業が受けられるのは良いが、料金が割高で、内容がわかりにくい
ITTO個別指導学院更級校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 4.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他の塾に通わせたことないので単純に親ができる範囲だった為の得点
講師 本人がやる気をもって通っていた
カリキュラム 本人の成績が塾に通わせたことで思いどおりの高校に合格できたから
塾の周りの環境 本人が自転車なり歩きなりで親に頼らず通えたのは自宅から近くにあったから
塾内の環境 設備とうに関してふ塾の教室に入り確かめたわけではないのでわからない
良いところや要望 学校では教えてもらえない勉強方法や行きたい学校の勉強方法を教えてくれること
その他気づいたこと、感じたこと 本人がやる気をもって通ってくれたことが幸い
ITTO個別指導学院千葉松戸馬橋駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.25点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 通常の授業料は、さほど気にならなかったのですが、夏期講習冬期講習のコースが何段階かあり高いと感じました。やたらと高い方を薦められるのが嫌でした。
講師 若い先生が多かった。相性のよい先生と当たればワンツーマンで楽しく勉強ができるように思えた。
カリキュラム オリジナルの教材はとても分かりやすかったらしく受験勉強に役立っていた。通常の授業料はこんなものかな?という感じでしたが、夏期、冬期講習の金額が高いとおもいました。
塾の周りの環境 自宅から近かったので、自転車でいけました。又周りにはレストランやドラッグストアなどもあり明るい場所でした。
塾内の環境 時間曜日できちんとスケジュール管理されていて、落ち着いた環境だったようです。
良いところや要望 塾の管理者のかたとは、お話ができたのですが、子供ご教わっている先生とは一度も会えませんでした。出来れば始めにお会いしたいなと思いました。
その他気づいたこと、感じたこと 子供は不満なく通っていました。もう少し早く料金の説明を細かくしてほしかった。
ITTO個別指導学院稲毛長沼校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 2.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 夏期講習代がとても高額で成績アップの効果がでないと 信頼できない
講師 成績が上がらないのと、結果が出ない。自宅の勉強時間が増えていない
カリキュラム 親に対して、土に用な勉強方法で授業を行っているか、また自宅での宿題等が良くわからない
塾の周りの環境 駐輪場が危険、自転車が公道にはみ出ている感じで、また交通が多い
良いところや要望 少人数で授業を行っているので、成績アップの期待が大きかったがまだ出ていない
その他気づいたこと、感じたこと 自宅学習が増えていないのと、本人の受験に対する危機感が一向に上昇してこない
お住まいの地域にある教室を選ぶ
ITTO個別指導学院更級校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
講師 本人がやる気を出して通っていたのでおそらく講師の先生に指導してもらう事が合っていたのではと思う
カリキュラム 良かった点希望していた二番目の高校に合格したこと 悪かった点希望していた一番目の高校に少し届かなかった
塾の周りの環境 自転車、徒歩、自家用車での送り迎え、天気や帰り時間で色々選択して通えたのは、本人にとっては良かったと思う
塾内の環境 本人は何の不満も言わなかった
良いところや要望 良いところ、要望など一切無し、本人がやる気を出して通ってある程度結果が伴ってくれれば良い
ITTO個別指導学院上本郷駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は最初の頃より高いと思います。どうやら夏期講習、春期講習、冬期講習などで申し込んでなくても勝手にやるもんだと思われて申し込まれて引き落とされてたからかな?
講師 とにかく自習をさせる。料金も高めかな?家に居ても勉強しないので塾に行かせてますが、本人のやる気があるのか無いのか、成績は今のところ上がったり下がったりしてます。
カリキュラム 苦手科目を克服するように指導してくださってます。英語が苦手でしたがだんだんよくなってきました。まだまだだけど。
塾の周りの環境 駅から近いので電車の人は良いと思う。多分電車でわざわざ来てる人は居ないと思うけど。
良いところや要望 面談もあります。電話で説明してくれたりもたまにします。いつも塾長は優しい感じです。
ITTO個別指導学院幕張校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.25点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 何か所か資料を集め、無料体験も行い、必要教科コマ数で見積を頂き決定
講師 何度か塾長と面談はありました。その時授業の様子や進行状態を聞きました
カリキュラム 本人の選択に任せていたので、塾の先生と相談して先生が亀てくれたカリキュラム通り行っていたと思う。
塾の周りの環境 家から近く雨の場合歩いても行けた、旧道や国道に近かったため車の通りは多く少し危ない
塾内の環境 教室自体少し小さく感じた、自習場所はあったようです。面談時騒音等はあまり気にならなかった
良いところや要望 現在学校の先生のアドバイスはあまり受けれないように思うが、塾の先生等は子供の成績に沿って学校を教えてくれたりするので良いと思う
その他気づいたこと、感じたこと 急にお休みになった際の振替ができない時があったように思うので、どうにか振替できるとよい
ITTO個別指導学院南行徳相之川校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.50点
中学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
目的
基礎学力向上
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 ちょっと高いため、もうちょっと気持ち安くしてもらえると助かります。
講師 わからない箇所を分かりやすく教えてくれるので、これからの授業に活かせる。
カリキュラム 教科書に沿っているため、実際の授業で活用できるため大変助かります。
塾の周りの環境 家から近いため、遅めの時間でも安心して行かせられる。ただ、自転車置き場が欲しい
塾内の環境 コロナ対策対応しているので、安心して行かせられる。コロナ収束後も引き続けて欲しい
良いところや要望 丁寧に教えてくれるため、分からない部分がわかるようになるので、継続できそうです。
ITTO個別指導学院西船橋校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 4.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
目的
高校受験
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別にしては良心的な価格で通わせやすい。
講師 細かい指導をしてくださっている
カリキュラム 個別(3人まで)のため、それぞれにあった進め方をするのでとてもよい
塾の周りの環境 大通りに面していて、明るく人通りが多いので通いやすい。自転車置き場がある。
塾内の環境 一人一人の机は狭いように見えるが、集中できる区画になっていて整っている。
良いところや要望 個別ははじめてだか、わかりやすかったとのこと
お住まいの地域にある教室を選ぶ