- 対象学年
-
- 幼
- 小1~6
- 中1~3
- 高1~3
- 浪
- 授業形式
-
- 個別指導
- 特別コース
-
- 自立型学習
- 中学受験
- 高校受験
- 大学受験
- 総合評価
-
3.49 点 (3,385件)
※対象・授業・口コミは、教室により異なる場合があります。
お住まいの地域にある教室を探す
ITTO個別指導学院の評判・口コミ
「ITTO個別指導学院」「千葉県」で絞り込みました
ITTO個別指導学院宮本校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 2.00点
小学生 補習
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
補習
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
料金 安かったけど。それに匹敵するほどの良さがなかった。
講師 事務仕事もやっていて、忙しくて、子供をちゃんと見てなかったから。
カリキュラム 簡単なテキストで、出来てるかをあまら確認してなかった。ゲームの話ばかりだった。
塾の周りの環境 家から近く、遅い時間でも安心して通わせられた。場所的にいい、
塾内の環境 狭くて、隣の質問の話が気になると、自習室は、気になるとのこと
良いところや要望 近くで英検が受けられて、助かった。
その他気づいたこと、感じたこと 結果がでるのは、やっぱり本人のやる気を出させる事が大事だと思う
ITTO個別指導学院上本郷駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 2.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
料金 一般的な料金は分からないが、やはり家計を圧迫する金額なので、成果を出して欲しい
カリキュラム なかなか成果がでなくて先生も困っていると思います。本人のやる気がない。
塾の周りの環境 道も狭いので行き帰りの自転車がとても心配です。
塾内の環境 駅の近くなので、人通りは多いのですが、二階で、塾ないも広いので集中できるのでは。
良いところや要望 個人個人にあった勉強法をやってくれていると思うが、なかなか成果が出ない。
ITTO個別指導学院もねの里校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
料金 受講料はわりと適正だと思いますが、夏期講習や理社ゼミなど、負担が大きい。
講師 教室長の先生は4月に代わったばかりで、授業の教え方はうまいそうですが、家庭への連絡事項が結構おざなりです。
カリキュラム 授業の教え方はうまいそうです。
塾の周りの環境 自宅から徒歩10分ほどで行けますが、通塾路がわりと暗いので危ないです。
塾内の環境 自習室はありますが、勉強に来てるのか遊びに来てるのかわからない塾生がうるさいので、子供は自習室をあまり使いません。
良いところや要望 各講師の先生が熱心に教えてくれるのでいいと思います。ただ、教室常駐の先生が少ないのが気になります。
その他気づいたこと、感じたこと 連絡事項をきちんと伝えてくれないので、その都度、塾に電話しています。
ITTO個別指導学院下総中山校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.00点
中学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
基礎学力向上
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 1対1なので、料金が少し高めです。
もう少し安いと、嬉しいです。
講師 塾長さんの教え方が良いです。若い先生も教え方が良いようで、楽しく勉強出来ています。
カリキュラム 塾長さんは勿論、他の先生も教え方が良いようです。楽しく塾に通ってるようです。
塾の周りの環境 家から近いので、夜遅くに通わせる場合でも、安心して通塾出来ます。
塾内の環境 1対1なので、ずっと先生がついてくれて集中して勉強出来るようです。
良いところや要望 1対1なので、わからないことなどあればしっかり聞く事が出来ます。
ITTO個別指導学院幕張校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.00点
中学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
基礎学力向上
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
講師 しっかり説明してくれた。
これからの子供の変化に期待します。
カリキュラム 体験学習の際に、子供がやる気になっていた。
その様な言葉をかけてくれてた様子。
塾の周りの環境 自転車置き場が狭い。交通量が多い道沿いにある。
駅からのアクセスも分かりづらい。
塾内の環境 生徒さんは集中して勉強していた。
友人も多く通っている。
自習もできる環境。
良いところや要望 先生が親切で親しみやすい。
先生の紹介ボードなどがあると分かりやすい。
自転車置き場を作って欲しい。
お住まいの地域にある教室を選ぶ
ITTO個別指導学院幕張本郷校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.25点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別なので、費用が高額なのは仕方ないと考えているがもう少しリーズナブルなコースもあったほうが良いとは感じた。
講師 親切に応対をしてくれている。
塾での日々の授業日報がメールで届くがやや採点が甘いと感じる
カリキュラム カリキュラム、夏期講習、教材とも充実ているが結果が出て初めて満足
塾の周りの環境 交通の便は良いが、駐車場がないのが迎えに行く時は停車場に悩む
塾内の環境 通り沿いの木二つに巣があるのか、鳥の鳴き声が煩く、時に雑音になっている。
良いところや要望 夏期講習において選択していない国語・社会の集団授業は大変助かる。
ITTO個別指導学院船橋三咲校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 4.25点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 シンプルでわかりやすいです
講師 良かった点…こまめに声をかけてくれた
悪かった点…途中で離席する
カリキュラム 良かった点…説明がわかりやすいところに記載がある
塾の周りの環境 良かった点…静かで集中しやすい 悪かった点…自転車置き場の場所が不明
塾内の環境 良かった点…室内かとてもきれいで清潔
良いところや要望 保護者観点からですが、塾に着いた時と帰る時、カード操作で親のスマホにメールが通知されると安心します
ITTO個別指導学院行徳校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 4.25点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 入塾金が開始月で細かく決められていることが、良い。わかりやすく表示されている。
講師 清潔感があり、口調がはっきりしており、わかりやすい。程よい距離感がある。
カリキュラム カリキュラムの説明が明瞭で、丁寧。季節講習はまだ始まっておらず、わからない。
塾の周りの環境 バス通りで明るく、人通りが多い。駅からも徒歩でこれる範囲。自転車で来ている人が多いようだ。
塾内の環境 ビルの2階に位置している。教室は整理整頓されており、広くはないが使い勝手が良さそう。
良いところや要望 本人の弱い科目をカバーできるようにお願いしたい。また家での効果的な学習方法も、身につけさせて欲しい。
ITTO個別指導学院請西校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 成績が伸びるのであれば良いと思いますが、そうでなければ高いように思いました。
講師 まだ通い始めたばかりなのであまりわかりませんが、とても丁寧で親しみやすいようです。
カリキュラム 季節講習などはこれからですが、納得いくまでしつもんできそうで好感が持てました。
塾の周りの環境 家から近いので、自転車で自分でいけるのでとてもたすかっています。
塾内の環境 とてもきれいで、よく整頓されていると思います。自習室ではたまにおしゃべりな子がいるそうです。
良いところや要望 自習室や、その日の授業などの様子を丁寧にメールで教えてくれるところがとてもよいです。
ITTO個別指導学院幕張校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他の塾より安い感じがします。入会金も無料キャンペーン中だったので良かったです。
塾の周りの環境 商業施設と駅の間にあるので、
良い点
人通りがある。夜も明るい。
悪い点
人が多く自転車がこぎにくい。交通量がある。
塾内の環境 私がまだ1回しか行ってないので、分からないです。窓を開ければ車通りや人通りのある道なので雑音はあるかもしれないです。
良いところや要望 欠席振替は授業開始前までの連絡でOKで、回数制限もないので、部活と重なった場合など、振替しています。自習室が使えていいです。
お住まいの地域にある教室を選ぶ
ITTO個別指導学院更級校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:国立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 比較していないので分からない
初回は教材費もあり高さを感じる
講師 講師は定まっていない
塾長が良い
入塾説明が丁寧
変更出来るなど良い
カリキュラム まだ分からない
カリキュラム、教材、季節講習について丁寧に説明があり納得はしている
塾の周りの環境 駐車場がないのが残念
周りの環境は良い
家からも近い
駅近い
塾内の環境 パッと見は狭さを感じる空間
静かな環境で集中はできる
雑音感じない
良いところや要望 入塾説明
塾長対応
子供に合わせた環境を整えてくれる
高校説明もあり
ITTO個別指導学院印西牧の原校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 5.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 入会金が少し高いかなぁと思いましたが、どの塾もかかると思うので普通です。
講師 個別対応でどの講師にあたってもわかりやすいとの事です。年齢層も若くて話しやすい。
カリキュラム テキストがわかりやすいです。
春の講習のおかげで勉強をする体勢が整いました。
塾の周りの環境 ショッピングセンターの中にあり、夜でも明るくて、徒歩10分ほどで通いやすいです。
塾内の環境 個別で自習室もあり環境はいいです。
コロナ対策もきちんとして頂けていて安心です。
良いところや要望 春のキャンペーンで入会金もお安くなるとか何かあれば嬉しいです。第一印象がよく入塾しました。
ITTO個別指導学院稲毛長沼校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.25点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校
目的
高校受験
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は高めに感じたが、自分が受けたい授業だけを受けることができた点で満足した
講師 あんまり熱心に教えてもらえないのか息子のやる気が最後まで出なかった
カリキュラム 1科目ずつ選べた事とテストや補習料金が事細に決まっていて、選びやすかった
塾の周りの環境 家の近くにあったので歩いて5分で行くことできたが、交通量が多く、狭い道の5差路にあったのでいまいちだった
塾内の環境 教室等は普通という感じで、可も無く、不可なくって感じした。他を知らないので比べることができない
良いところや要望 やはりなんと言っても、成績を上げてくれて、希望校に合格させてくれること
その他気づいたこと、感じたこと 厳しくしていないのでしょうか、息子が塾を甘く見て良く遅刻して行っていた
ITTO個別指導学院花見川花園校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.75点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
中学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他の塾に比べれば高くはないのかと思います。
ただ今後増やしていくので大変です。
講師 良かった点は間違えた時にわかりやすく解説してくれる、悪い点ははありません。
カリキュラム 良かった点はわからない問題も考え方があるので良い、悪かった点はありません。
塾の周りの環境 良かった点は駅から近くて治安も良い、悪かった点はありません。
塾内の環境 良かった点は勉強に集中できて教室もきれい、悪かった点はありません。
良いところや要望 個別を探していたので良かったと思います。
あと先生が優しいです。
ITTO個別指導学院五井校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 4.75点
高校生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
目的
苦手克服
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 ・個別指導なので、平均的な料金だと思う
・生徒一人一人の希望に合ったプランを組み立てていただけるので、妥当な料金設定だと思う
講師 ・質問に対する的確な回答を得られる点
・こちらの要望に親身になって対応していただけた点
カリキュラム ・学校の教材を使用した授業を行っていただける点
・各種検定試験や定期テストに合わせた授業を行っていただける点
塾の周りの環境 ・駅から近いので、学校帰りに通塾しやすい点
・大通りに面しており、夜間でも明るい点
塾内の環境 ・一人一人、席が壁で仕切られており、集中できる環境である点
・コロナウイルス対策で生徒と講師の間にビニールカーテンが設置されているため、安心して授業を受けられる点
良いところや要望 良い点
・駅から近いので、通塾しやすい点
要望
・出入口が2箇所あり、駅から近い方の出入口の通路(階段)も照明をつけていただけるとありがたい
お住まいの地域にある教室を選ぶ
ITTO個別指導学院みつわ台校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.75点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
中学受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 夏期講習や冬季講習がやっぱり負担。もう少し安いか補助があるとがんばれる
講師 よく日付変更があり、その都度こちらの予定を変更することがあった
カリキュラム 値段が高い。教科書に合わせてくれればよかったと感じまするです
塾の周りの環境 バスどおりであるが、道が狭いために心配。着いたらめーるで連絡が来るのでよかった
塾内の環境 自習教室をよく使わせてもらった。集中できるようだった。たまに塾長が教えてくれた
良いところや要望 友達がいると集中できないというか、個別指導のところが増えるとよい
その他気づいたこと、感じたこと プロフェッショナルな先生がいたらよい
ITTO個別指導学院更級校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.25点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は他の学習塾と比べたりしたことはないが本人が行きたい高校に行けたのならよかったと思う
講師 子どもが文句も言わず通っていたことから講師と相性かよかったのだと思う
カリキュラム 良くも悪くもカリキュラム等に関しては通っていた子供が何も問題なく出来ていたのでよかった
塾の周りの環境 家から塾の場所まで本当に近く歩いてでも行けたため良い事しかない
塾内の環境 学習塾に入って確認したわけではないが周囲はのんびりした所がありよかったと思う
良いところや要望 良い所も悪い所も特に無く塾に行きたいと思う環境であれば良いと思う
その他気づいたこと、感じたこと 塾は行く本人が単純に自分向きだと思える事が一番大事だと思う。
ITTO個別指導学院千葉船橋夏見台校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 4.50点
幼児~小学生 小学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 幼児~小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立幼稚園・保育園
- 進学できた学校
- 学校種別:公立幼稚園・保育園
目的
小学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 カリキュラムに対してコストがかかるというコストパフォーマンスから見るとちょっと不利な感じがする
講師 子供の苦手な意識をしっかりと計算して教えてくれるカリキュラムが作れるからです
カリキュラム 講師の能力がしっかりとしているというエピソードがあったからです
ITTO個別指導学院八街中央校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別指導を希望していたので、数件比較したのですが、1番良心的だったのと、体験せずに入塾すれば割引があったので、思わず優先してしまいました。
講師 毎回同じ講師ではなかったので、自分に合わない講師でも嫌がる事なく通えました。 とても教えるのが上手な講師もいたようでした。
カリキュラム テキストが入塾してから3ヶ月ぐらいかかってから届いたので、意味がありませんでした。
塾の周りの環境 周りは歩道もあり、明るいので夜でも心配が少ない場所でした。車が必須地域なので、駐車場がもう少しあると良かったです。
塾内の環境 自習するスペースが沢山あり、何人かずつ区切られていたので、周りが気にならない配慮がされていたように感じました。
良いところや要望 スケジュールを紙で頂いていたのですが、メールやサイト等でも確認出来るシステムが良かったです。 塾の料金も引き落とし設定が上手くいかなかったので、現金手渡ししてましたが、振込やクレカ決済等で対応出来たら良かったです。
ITTO個別指導学院浜野駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校
目的
高校受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 娘が良かったんだから良いかといった程度です。成績があがれば良かったんですけど。
講師 駅前ということもあり治安は良いです。三年前のことなので詳しくは覚えてませんが、比較的解りやすいと娘は言ってました。
塾の周りの環境 駅前ということもあり治安は良いです。駅から見えるので良いです。
塾内の環境 娘が勉強する環境は良いと言っていた
良いところや要望 理解できていない点がかなりあったようなのでもう少し親身に聞いてあげたら良かったかと思いました。
お住まいの地域にある教室を選ぶ