- 対象学年
-
- 幼
- 小1~6
- 中1~3
- 高1~3
- 授業形式
-
- 集団指導
- 特別コース
-
- 中学受験
- 公立中高一貫校
- 高校受験
- 大学受験
- 総合評価
-
3.63 点 (593件)
※対象・授業・口コミは、教室により異なる場合があります。
お住まいの地域にある教室を探す
昴の評判・口コミ
「昴」「宮崎県」で絞り込みました
昴都城校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 4.75点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
中学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他の塾と比べるとやや料金が高く感じるが合格率が良いので納得できた
講師 塾から帰る際、講師の方皆様が立ちあがり挨拶された。
駐車場付近から交通誘導をしてくださる
カリキュラム 学校が長い休みに入るとスクーリングがすぐに始まり土日も開講している所が良い
悪い点は後期の教材の価格がまだわからない所
塾の周りの環境 志望校の隣に塾がありいつも目にはいるのでモチベーションを保っていられる点がよい
悪い点は学生が道路に溢れている為車の運転により注意が必要で怖い
塾内の環境 この時期換気のため窓を開けないといけないので少し寒く感じた
壁や廊下など成績が貼ってありよりやる気が出てよいと感じた
良いところや要望 もっと駐車場が広いと車を停めて待っていられるので
良いのですが…
昴延岡校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.75点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
中学受験
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 まだ、よくわからないが、近隣の塾と比較しても、同じくらいなので、相場なのかなと思います。
講師 まだ通い始めたばかりだが、楽しく、わかりやすいと言ってました。特に悪いところはありません。
カリキュラム テストが頻繁に行われているため、理解度の客観的把握につながる。
塾の周りの環境 車通りは、多いが、バス停も近くにあり、利便性がよい。送迎用の駐車場もあり、便利です。
塾内の環境 友人が通っていたことや、友達ができやすい環境で、楽しんで通っている。
良いところや要望 通っている本人が、楽しく勉強できることが1番だと思います。知識をアウトプットする力がつくことを期待します。
昴日向校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.25点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 授業の内容や時間に相応なのかとは思いますが、受講料は高いと思います。夏休みの講習などは、時間も日数も長いので、支払いがきついです。
講師 面談がありましたが、子供の事をちゃんと理解してくださり、的確なアドバイスをいただけました。子供も話しやすく、質問もしやすいようで、塾に通うのも苦ではないようです。
カリキュラム 試験の時期に合わせて授業があったり、テキストもたっぶりあり、親としては安心です。ただ、やはり、受講料が高いところが気になります…
塾の周りの環境 駅の近くにあります。
塾内の環境 レベルに合わせて教室が分かれたり、集中はできそうです。自習もできるようです。
良いところや要望 子供がカードをかざすと、入室や退室の連絡がメールに入ってきて安心です。
昴延岡校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 4.25点
小学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
基礎学力向上
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 進学塾なので、仕方がないことだが、季節毎のスクーリングでは、受講料が高くなるので断ろうと思ったがなかなか断り辛い。
講師 講師が子供一人一人の理解度を考慮して指導出来る点が良い。また、授業以外の自習時間でも分からないところを教えてくれた
カリキュラム 理解度に合わせ、復習できるようにテキストを用意してくれたり、理解できるまで、根気強く問題に取り組めるような指導が良かった
塾の周りの環境 交通量が多く、夕方は車が混み、迎えに行くのが難しい道路だった。
塾内の環境 教室はとても綺麗だった。自主学習の場所は出入り口そばにあり、迎えに行くとすぐに目につくようになっていた
良いところや要望 習熟度に合わせ、少人数対応が、理想。連絡は密にしてくれたが、プリント類の配布について知らせてほしい
その他気づいたこと、感じたこと 休みの日など、気兼ねなく相談できるのが良かった。学力の差別がない塾だと思った
昴都城校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.50点
小学生~中学生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立中学校
目的
苦手克服
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 超難関校を受験した訳では無いので、偏差値の低い私立なら必要ないカリキュラムがあったかもしれない
講師 個別では無いため、いろいろな性格の子供がいる中、やはりやる気のある生徒に合わせる傾向がある。
カリキュラム 教材は、先取りの教材だと思いますが、そこまで難易度の高いものではなく、基礎もしっかり確認できるもの。
塾の周りの環境 ほぼ、自家用車でしたが、 進学校の公立高校が近くにあり、治安も良い
塾内の環境 あまり教室を見ることはありませんでしたが、事務所はオープンで整理整頓がされてました。
良いところや要望 送迎の車の整理や、子供たちを安全に車に乗せるとても手厚くしっかりしている
その他気づいたこと、感じたこと 先生方は、教え方も上手で子供たちもやる気になると思います。事務の方は先生でもないのに、少し介入しすぎ。自習スペースもありとてもいい
お住まいの地域にある教室を選ぶ
昴浮城校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 4.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 すごく高いものではないと感じたのと、あまり通った期間が長くはなかったので満足です
講師 いつでも空いている時は自習をすることもでき、講師も優しく頼りやすかった
カリキュラム あまり具体的なエピソードをおぼえてはいませんが、いい印象をもっています
塾の周りの環境 家および校区から近いため時間帯によっては一人で通うこともできたため
塾内の環境 施設も割合きれいにしているし、自習室も使いやすいと子供が話していました
良いところや要望 生徒に対するフォローもつどつど行ってくれており、通っていて苦痛でないところはよかったと思います
その他気づいたこと、感じたこと あまりその他の感じたことは具体的にはないかと思います。最近は生徒数が多くないようですが。。
昴大淀校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 4.00点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立中学校(中堅/上位校)
目的
中学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 月々の料金は手頃だと思う。長期休暇の講習代は、少し高いと感じた。
講師 子どもに親身になって接してくれた。苦手な科目にも一生懸命教えてくれた。
カリキュラム 苦手な科目が克服できるようなカリキュラムであった。テキストもよかった
塾の周りの環境 すぐ近くに線路があったので、うるさいくはないか気になったが、子供は全く気にせず勉強をしていた
塾内の環境 自習スペースも確保してあり、いいと思った。子供のクラスは少人数なのでよかった。
良いところや要望 特に不満はなかったので、うちの子には、合っていてよかったと思う。
その他気づいたこと、感じたこと 休んだ講義で、振替ができるところは、振替ができたのでよかった。
昴受験ラサール宮崎 中学部 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 4.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立中学校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は同じような学習塾と比べると少し高いと思われるが、費用に見合うだけの効果はあると思う。
講師 アルバイトでないベテランの講師か多いため、安心して任せられる。
カリキュラム 教材は長年掛けて工夫して作られたものに毎年変更を加えられたものを使用するため、とても良い。
塾の周りの環境 普段は自家用車での送迎が多いため、駐車場が不足気味であるが、近くのスーパーの駐車場も利用できる。
塾内の環境 周りに大きな音を立てるような施設がない、また教室もたくさんあるため、学習環境としては良いと思われる。
良いところや要望 特別にないが、教材費も高く、テストや合宿などの行事も多く、費用が高いのがやや難点である。
昴大塚校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.00点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
中学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 確かに、安くはなかったが、そのぶんのカリキュラムだったと、思う。
講師 カリキュラムが、しっかりとしたものだった。
カリキュラム カリキュラムは、最高に熟慮されていたものでした。確かに、建物はやや、老朽化が進んでいますが、講師陣の情熱があった。
塾の周りの環境 塾まで、舗道があり。自転車で通学した、また、途中は、店が並んでいて、明るい大通りに面していた。
塾内の環境 塾生同士がいい意味でのライバル、友人関係にあり、ハードな環境
良いところや要望 安全、安信の通学工程と、中味の充実したカリキュラムが子供の実力アップにつながった。
その他気づいたこと、感じたこと 人から学ぶのではなく、環境、技術的カリキュラムが大切だった。なにか、仕事ににている。
昴受験ラサール宮崎 小学部 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 4.00点
小学生~中学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立中学校(中堅/上位校)
目的
中学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 進学実績からすると妥当なところだと思います。教材も特別高くはないです。
講師 相性もあるので、どの講師に当たるかで成績が左右されると思う。熱心な先生が多い。
カリキュラム 地元のトップ校受験に合わせた教材が使用されており良かった。興味を持って勉強できた。
塾の周りの環境 一方通行で駐車場も少ないため迎えの時間には渋滞になる。ただ、交通が多い場所ではないため安全ではある。
塾内の環境 他の教室の騒音で集中できないことがあったようです。コースによってただ塾に行くことが目的になっている児童もいるため仕方ないのかもしれませんが。
良いところや要望 学校の行事などを把握して、スケジュールを組んでくれるため、学校行事で大切な特訓が受講できなかったということもなかったです。
その他気づいたこと、感じたこと 教えている科目以外の教科も上手に指導できる先生が多いため、空き時間などに質問をしやすかった。
お住まいの地域にある教室を選ぶ
昴日向校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 4.75点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
目的
中学受験
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 同じ市内の塾と比較すると、少々高めではありますが、その分、高い確率で第一志望合格まで導いてくれるという評判なので、相応なのかなと思う。
講師 一生懸命で、丁寧で分かりやすい。
社会など、覚えやすいように、ユーモアも交えて覚えやすいワードを発信している。
カリキュラム シンプルなテキストだが、自分で分かりやすく色分けやアンダーラインなども引けるようになっているのでよい。内容も分かりやすく、学習しやすい。
塾の周りの環境 場所も分かりやすく、静かな場所だと思うので良い。近くにお店もあります。
塾内の環境 一番直近の合格者の学校、名前の張り出しがしていたり(保護者に許可を取って)、模試なので、点数が良い生徒の張り出しもしているので、切磋琢磨しながら、学力向上できると思う。
良いところや要望 塾の日以外、また塾の日の塾の時間以外でも、自習室で、自由に学習できるのが良いと思う。
塾の授業中に聞けなくても、自習の時間を利用して、分からなかったところや、苦手な部分を聞くことができる。
昴受験ラサール宮崎 小学部 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 4.00点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
目的
中学受験
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 高い。が、他の塾と比べると内容の割には安い感じがした。コースによって料金が違っていた。
講師 わかりやすい説明だった。内容について詳しく教えて頂きました。
カリキュラム 時間が長いがよかった。合宿が別料金なので、もっと安くして欲しい。
塾の周りの環境 徒歩で行けるのが良かった。前面道路が一方通行で狭く送り迎えには渋滞していた。
塾内の環境 きれいで良かった。学校のように広く、開放感があるので、子供達も入りやすい雰囲気だった。
良いところや要望 わかりやすく教えてほしい。テストで、自分はどの辺りなのかを本人に把握させて欲しい。
昴浮城校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 4.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
講師 子供を通わせることに不安を感じていたが、先生の自信にある態度に安心感を感じました。
カリキュラム 受験に向けて手厚い対応だと思った。
100日対策。夏休みの補修も十分時間をとっていただけて学力がアップできそう。
塾内の環境 生徒も先生も方向性が一緒で、みんなのやる気を感じた。
勉強しやすい環境だと思えた。
生徒、先生間での挨拶もしっかりできていて、照明も明るく部屋の雰囲気も良かった
その他気づいたこと、感じたこと 子どもを預けるのに総合的に考えてみて安心と思えた。
学力をアップできるカリキュラムで手厚いサポート体制なため子どもの気持ちも上手に引き出してくれると感じた。
昴受験ラサール宮崎 小学部 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.75点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
中学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他の塾と比べても、料金が高く、夏期講習なども割り高だった。その分、教材等は充実しているのかもしれない。
講師 丁寧に指導してもらえ、スケジュールの変更にも柔軟に対応してもらえる
カリキュラム 教材も色々とあり、とても充実していた。しかし、塾ではやらない箇所も多かったので、そこは改善してほしい。
塾の周りの環境 街中にあり、駐車場がかなり狭いため、送迎の際に駐車できなかったり、渋滞することが多かったので、困ることが多かった。
塾内の環境 周りの子たちも集中して学習しているので、塾に行くと集中して取り組むことができていたと思う。
良いところや要望 受験に関する情報も教えていただけるし、指導も丁寧にしてもらえてよかった。
その他気づいたこと、感じたこと スポーツ活動との両立だったので、日程等、変更などしてもらえてとても助かった。
昴大塚校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.75点
小学生~中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 決して安くは、ありません。しかし、人気の学習塾で入るのも困難な状況でした。子供の事や塾の体制、ご指導を考えると妥当でしょうか。
講師 多忙にも関わらず講師の担当の先生が面談など、親身になってご指導いただいた。
カリキュラム カリキュラムも習熟度で分けていただき、本人のレベルで無理なく学習できた。教材もオリジナルの大変良いものであった。
塾の周りの環境 当初車の送迎は、混雑していた。しかし、近所に広い土地を駐車場を整備され安心して送迎できる様になった。
塾内の環境 整理整頓が、しっかりなされ毎日の入校の際も受講生の挨拶など、躾面も良かった。事務スペース、教室もきれいに整備されていた。
良いところや要望 予め面談で日程や子供のレベルでの受験先の相談など、担当の先生が親身になって考えて下さること。
その他気づいたこと、感じたこと 病気で休んだ時などは、振り替えもしていただける時もあり、配慮がありがたいです。
お住まいの地域にある教室を選ぶ
昴加納校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 2.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 授業料は他の塾に比べるとちょっと高いと思います、冬休みの特別講座や集中特訓など立て続けにあるので一度の負担が大きかったです
講師 子どもに応じ、苦手教科の宿題を出してくるなど良い面もあったのですが問題によっては「この問題は上のクラスの子供達が解く問題なので、君たちは解けなくても良い」と言って解き方も教えてもらえなかった
カリキュラム 受験前などその時期にあった問題、テスト形式で受験に備えれた難易度の低い問題から難易度の高い問題まで幅広く勉強できた
塾の周りの環境 近くにバス停もなく夜になると人通りも少ない、子ども一人では行くのが困難、道路に面していたので車での迎えは駐車場もあり良かったと思いますが、ほとんどの方が車での送迎になるので、早めに行かないと駐車スペースがなく路上駐車になります
塾内の環境 交通量の多い道路に面しているのですが教室の方は静かで集中して授業を受けることができました
良いところや要望 親身になって教えてくださる先生方がいて、苦手な科目も個人的に宿題を出してもらったりその科目の授業がない時でも声をかけてくださったりよくしてもらいました
昴大淀校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 月額はこんなもんかなって感じですが、夏期講習などの負担が結構大きいです。
講師 授業内容はわかりやすいと言ってますが、テストの結果が伴ってない気がします。
カリキュラム 授業以外でも質問があればしっかり教えてくれているみたいでいいと思いますが、子供の弱い部分などを見極めて指導してもらえるといいかなと思います
塾の周りの環境 塾の建物前の道が狭く、駐車場も台数が少ないので送り迎えの時間帯が込み合います。
塾内の環境 線路が近くを通ているため、教室の防音がどのくらいなのかが気になります。
良いところや要望 とくにこれといった要望はありません。このままでいいのではないかと思います
昴都城校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.75点
中学生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立中学校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立中学校(中堅/上位校)
目的
苦手克服
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は平均的なのではないかと思います。ただ長期休みの講習はやはり金額がはるので負担増にはなります。
講師 教科ごとの講師に加え、担任の先生がいらっしゃるので、総合的な相談がしやすいです。
カリキュラム 日々の授業プラス、季節講習や1日限定の講座で苦手な科目を集中して受講できるカリキュラムがあるところが良いと思う。
塾の周りの環境 駅から徒歩圏内なので、どうしても送り迎えのできない時は助かります。
塾内の環境 自習できる環境は整っていると思います。制服で通うルールがあるので、用事のついでに寄りたい時は着替えを持っていかないといけなかったりするので多少不便は感じます。
良いところや要望 地道な指導をしてくださっていると思います。子どもが毎日コツコツ頑張ることが苦手なので、そういう環境にいることで家ではできないことが少しずつできるようになっていると思います。
昴浮城校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 5.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
講師 問い合わせした時から子供にも保護者にも第一印象がとても良く、体験授業も見学させていただいたが、わかりやすくテンポもよくとてもよかったです。
カリキュラム 特に申し分ないカリキュラムで、春休みもしっかり学習できました。
塾内の環境 塾の周りも静かだし、教室の中も余計な物がなく集中して学習できる環境です。
その他気づいたこと、感じたこと いろんな塾を体験に行きましたが、子供が体験終わった後に、楽しかったと言ったのがこの塾だけでした。入塾した後もわかりやすくて楽しいと言ってるので、子供にはすごく合ってるんだなと思いました。
昴延岡校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 4.50点
小学生~高校生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 普段はそれほどでもないけど、夏休みや冬休みの課外などがとても高い印象が残っています
講師 わかるまで指導してくれたので、苦手科目がなくなっていった。成績も少しずつ上がっていった
カリキュラム 今までに出された問題を何回も何回も解かせて、指導してくれたのでよかった
塾の周りの環境 自宅から近かったので、安心して向かわせた。通りの多い場所だったので良かった
塾内の環境 教室とは別に、自習室もあったので、時間があれば、自習室に向かっていた。環境が良かった
良いところや要望 事前連絡なども早めにくれていたので、とても助かっていました。
その他気づいたこと、感じたこと 先生にも任してくださいと言われていたので、安心して塾に行かせてました
お住まいの地域にある教室を選ぶ