- 対象学年
-
- 小1~6
- 中1~3
- 高1~3
- 浪
- 授業形式
-
- 個別指導
- 特別コース
-
- 映像授業
- 中学受験
- 公立中高一貫校
- 高校受験
- 大学受験
- 大学推薦入試対策
- 総合評価
-
3.50 点 (6,255件)
※対象・授業・口コミは、教室により異なる場合があります。
お住まいの地域にある教室を探す
個別指導 スクールIEの評判・口コミ
「個別指導 スクールIE」「東京都」で絞り込みました
個別指導 スクールIE上北台校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.75点
高校生~浪人 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生~浪人
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:国立大学(中堅/上位校)
- 学部・学科:工学・建築・技術
目的
大学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金が高いために、1つ減らしたり、教材を兄弟で使い回したりしないと、うちの家計では厳しい所がありました。
本音を言えばもう少し受講させたかったです。
料金がもう少し安ければ、講習も、多めに取れたと思います。
講師 親身になって学習計画を立ててくださり、達成できたかキッチリ確認し、再度また見直して無理なくでも少し頑張らないと達成出来ないギリギリのラインの所で、長く続けられた。
勉強以外も、部活のことなど聞いてくれて、話しやすい空気を作ってくれた。
カリキュラム 理科や社会等は少人数の集団授業をしてくれて、手作りのテキストで、出やすい問題等を抜粋し、効率良く学べる環境を作ってくださいました。
ただ、弱点を潰したいから色んな口座をとると、どんどん費用がかさみ、1ヶ月の料金が大変高くなってしまいました。
塾の周りの環境 駅前で、飲食店やコンビニがあり、自転車を停めるスペースもあって、立地や環境はなにも不満はありませんでした。
塾内の環境 赤本等もたくさん置いてあり、使いやすかったてす。
毎日ルンバで掃除してくれていたので、つい裸足で歩いたりするくらいきれいな環境でした。
ウォーターサーバーがあったり、お弁当を食べて良い空間を作ってくれていました。
良いところや要望 塾長さんの人柄がとても良くて、兄弟でお世話になりました。色んなタイプの先生がいらっしゃるので、要望もだしやすかったように思います。
その他気づいたこと、感じたこと 帰りに外までお見送りをしてくださったり、その際に保護者に、状況をお話してくださったりして、とても信頼できました。
個別指導 スクールIE拝島校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 一般的な料金だと思う。押し売りしてくる事もなく子供に合ったカリキュラムを組んでくれたと思う
講師 子供の、目線で説明してくれ子供も伸び伸びと通う事ができ学習意欲に繋がったと思う
塾の周りの環境 駅から近いが駐輪場がなく先生に文句を言われた事があった。車も駐車場なし
塾内の環境 狭いと感じる。今のコロナの世の中では圧迫感があるように思う。
個別指導 スクールIE中河原校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.50点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学(中堅/上位校)
- 学部・学科:文・文芸
目的
大学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金については、特に関与してなかったが、想定内の料金だったと聞いている。
講師 学力の分析、対策や志望校の選定などが的確だった。そのため、対策を立てやすく、また進めやすかった。
カリキュラム 教材に関してば直接見てないため、なんとも言えない。そのため、中間的な解答とした。
塾の周りの環境 特に周りが繁華街などでは無く、自宅からも近く徒歩で通える立地だった。
塾内の環境 塾内が狭く、他の授業の声が聞こえてしまうと聞いた。特に、低学年の生徒もいるため静かな環境では無かったと思う。
良いところや要望 教室の広さを拡張し、授業スペースを分離する事と、自習スペースも合わせて拡張し落ち着いて自習できるようにする。
その他気づいたこと、感じたこと 特にない。おもに家内がやりとりをしていたため、特別なエピソードは無い。
個別指導 スクールIE南砂センター校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 2.75点
小学生~中学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
基礎学力向上
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は高めで、月額以外に、施設利用量やテキスト代などかなりかかる
講師 特にこれと言った不満もなく、丁寧にしっかりとやってくれている。
カリキュラム カリキュラムは柔軟に変更してくれ、子供が勉強しやすいように配慮してくれている。
塾の周りの環境 トピレックプラザの直ぐそばにあり、自宅からも近く通いやすいが、車で送迎するさいに駐車場はない。
塾内の環境 一定程度の配備はさらており、勉強がしやすい環境になっている。
良いところや要望 用事があった際などに、時間や曜日変更は柔軟に対応してくれる。
その他気づいたこと、感じたこと 学校の定期試験などで事前対策をやってくれるのでたすかっている。
個別指導 スクールIE東秋留校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 2.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 1対1、2対1、授業形式、で迷いましたが授業形式は、知らない環境にひとり飛び込むことが苦手な娘にはハードルが高くかといって、1対1も、問題を解いている間等緊張してしまう様で、娘には、2対1形式の授業があっている様です。
講師 自分で勉強を進めるには限界を感じ志望校がようやく決まり受験するにあたり足りない内申点を上げる目標を持ち入塾を決めました。
何がわからないか?それすらうまく説明出来ない娘には塾で、要点を確認しながら進める勉強は為になっている様に感じます。
カリキュラム 自分に必要な授業を、自分の予定にあわせて受けられた夏季講習は受験に備えた通塾が遅れてしまった娘にはあっていた様です。
塾の周りの環境 繁華街でも無いし、車通りも多くない。
近所であったことはやはり、長く通うには送迎の不安が必要無く良かった。
塾内の環境 パーティションで仕切られているので、授業中、周りの様子はさほど気にならない様ですが、授業以外のタイミングで同じ学校の生徒と顔を合わせたりするのは気まずい様です。
良いところや要望 娘の学力や理解度にあわせて内容や進め方を決めてくれていて授業もわかりやすい様です。
親としては、費用面が少し負担ではあります。
お住まいの地域にある教室を選ぶ
個別指導 スクールIE高輪台校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 4.00点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 明快でリーズナブルだと思う
夢SEED費というネーミングは少しわかりにくい
講師 話しやすい
毎回細かく授業内容を書いてくれる
まだ初めたばかりなので悪い点はわからない
カリキュラム 本人の進捗具合や希望に合わせてカリキュラムを決めてくれるところが良い
塾の周りの環境 大通り沿いなので安心
駅から近いが繁華街ではないので落ち着いている
塾内の環境 余計な物がなくスッキリしている
外から一部見えるので少し落ち着かない
良いところや要望 週何回通わなければいけないなどという押し付けがなく、フランクに意見が言いやすい
何を学びたいか目的がはっきりしている人には良い
個別指導 スクールIE東武練馬校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.75点
中学生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
苦手克服
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 近隣の個別指導塾の中では安い部類であった。また夏期講習も1コマいくらと単価が決まっているため分かりやすかった。
講師 初めての面談の時からテスト結果などきちんと確認して苦手なところを把握してもらえたこと
カリキュラム 季節講習を自分の好きなコマ数受講できるため費用を抑えようと思えば抑えることができること
塾の周りの環境 駅から少し離れていて少し薄暗いため帰りが遅くなった時は心配であること
塾内の環境 塾の出入り口が開いた時に塾内に響くため授業中に出入りが多いと集中力が途切れないか少し心配であること
良いところや要望 初回の面談でしっかりと生徒のことについてヒアリングしてくれたのが良かった
その他気づいたこと、感じたこと 雨の日に面談したのですが、すでに通っている生徒が入って来て雨に濡れていたのですが、ペーパータオルを渡して濡れているところを拭くように対応していた点が良かった
個別指導 スクールIE一之江校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.75点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 夏期講習としての高額な授業料はなく 普通の料金だったので安心した。キャンペーン中という事もあり、入塾料が無料だったので ラッキーだった。
講師 入塾にあたり 丁寧に説明していただいた。子供に対してもフレンドリーに接していただいて 緊張しないで話を聞くことができた。
カリキュラム まだ体験授業しか受けていないので よく分からないが、市販の参考書などで授業を進めていただけると言う事で 高い教材を買わずに済むことがありがたいと思った。
塾の周りの環境 駅のすぐ近くにあり 通いやすいと思った。でも、駐輪場がないので 徒歩で行くか駅の有料駐輪場を使う事になるのは 少し残念に思った。
塾内の環境 駅がすぐ近くにあり 目の前は大きな道路があるが 教室内はとても静かに感じた。教室内も整理整頓されており とてもいいと思った。
良いところや要望 家での学習がだらけてしまうので 塾内で自習できるか確認したかったが 特に説明がなかった。
その他気づいたこと、感じたこと 面談の時の最後に質問のチャンスがなく 聞く事があったが 忘れてしまい 体験時と契約時に2回も忘れてしまうということをしてしまった為 最後に質問あるか聞いていただけるとありがたい。
個別指導 スクールIE小豆沢校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 2.75点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
中学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 やはり個別は、高いです。
値段に見合った、成績がアップしてくれると良いのですが。
講師 まだ通い始めて日が浅いので、評価しにくいのですが子供は先生と相性が良いみたいです。
カリキュラム 教材等はこちらで用意していて、メインの塾に沿ってもらっているので良いと思います。
塾の周りの環境 もう塾の周りが、明るいと良いと思います。
バス停からは、近いです。
塾内の環境 隣との席ぐ近すぎてら、声が大きいと集中しにくいと思いました。
良いところや要望 他塾との併用をしているのですが、
出来たら併用塾のシステムも把握してもらえたら尚良いです。
個別指導 スクールIE東小金井校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.50点
中学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
基礎学力向上
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 少し高いと思うが個別指導なら仕方ないと思う。
キャンペーンを行っていて、入会金が免除となった。
講師 とても親身になって丁寧に教えてくれる。
どこでつまづいていたのかを指摘してくれた
カリキュラム 夏に集中して学力向上をするので良い。
教材も一学年前から復習出来るようにカリキュラムを組んでくれる。
塾の周りの環境 車の通りも少なく静かである。
治安も、良い。
家から近い。
塾内の環境 雑音無し
集中して勉強出来る
受付と分離されているので勉強するスペースは非常に良い
良いところや要望 どこが学力不足してるか的確に指摘してくれる。
地元の中学生が多いので学校の方針に従った教え方をしてくれる。
お住まいの地域にある教室を選ぶ
個別指導 スクールIE大泉学園校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.00点
中学生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
苦手克服
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別指導塾なのでやはり高い。でも、色々定期的に診断テスト的なものをやってくれたりするので 仕方ないかと。
講師 お試しの先生はとてもよかったと言っていました。
カリキュラム 楽しかったとは言っていました。
塾の周りの環境 自転車置き場があってよい。大通りに面しているので明るいので行き帰りが安心。
塾内の環境 あまり大きくなくこじんまりした塾だと思います。
良いところや要望 体験で楽しいと言っていたので苦手克服出来たら いいと思う。
個別指導 スクールIE南葛西校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 4.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他にもいろいろ見学や体験授業をしたが、受験生の個別なら妥当ではないかと思う。
講師 担当の先生に、わからないところがあればすぐに聞ける点が良いと思う。
カリキュラム 多方面から子供を分析して、その子に合ったカリキュラムが組まれる点が良い。
塾の周りの環境 塾に面している道路は、時間帯によって自転車や人通りが多いが、授業の入替の時間は先生方が見守っているのは良いと思う。
塾内の環境 同じ時間帯にそれぞれのスペースで授業が進められるので、声が聞こえる環境であるが、集中していれば子供はさほど気にならないようである。
良いところや要望 子供に合った授業の進め方をしていて、わからないところがあってもすぐに聞けるところが良いと思う。
個別指導 スクールIEときわ台校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.25点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 中学生の塾代としてはそんなに高くないと思う。
中3になってもそこまで値上がりしないから良いと思う。
講師 講師によってのレベルの差がないので、どの先生でもわかりやすい、悪い点はとくにないです。
カリキュラム 年に何回かテストがあって偏差値がわかるのが良かった点
悪い点は特にないです。
塾の周りの環境 閑静な住宅街にあるので、治安は良いと思います。
自転車置き場もあるけど、もう少し広いといいと思います。
塾内の環境 塾内は勉強に集中できると思う。
たまにリモート授業の先生の声がうるさい時もあった。
良いところや要望 料金はそんなに高くないけど、内容がしっかりしていて、安心して任せられる塾だと思います。
個別指導 スクールIE西大井校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 2.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高専(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 少し高めの設定の気がする。
講師 大人の講師の設置があった方が良い
カリキュラム 高専を狙って入塾したので、高専の受験に特化した問題等の工夫が欲しかった
塾の周りの環境 自宅から5分以内の通塾であったので、便利に通えたのと、遅い時間でも安心
塾内の環境 教室はいつも清潔であり、いつも整頓されていたので、問題なし。
通路もきちんと確保されていた。
良いところや要望 受験前日に、先生方から手作りの手紙を頂き、本当に感動しました。
単に勉強を教えている空間ではなく、心も寄せてもらえている気が伝わり本当に感動しました。
個別指導 スクールIE東大和校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 1教科しか選択してなかったのですが、他の教科まで勧められているような気がしました。
講師 講師との年齢も近い為色々な話が出来て楽しかったようです。教え方も丁寧でわかりやすかったようです。
カリキュラム 学校の教材に合わせて指導して頂きましたので、本人もスムーズに進めることができました。
塾の周りの環境 当時はゲームセンターも近くにあった為に、夜遅くまで勉強して帰ってくるとなると少なからず心配もありました。
塾内の環境 奥まで見た事がないのでよくわかりませんが、見える範囲ではそんなに悪くないと思いました
良いところや要望 色々と丁寧に対応して頂きました。
お住まいの地域にある教室を選ぶ
個別指導 スクールIE中村橋校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.00点
小学生~中学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
中学受験
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別なんで高いですが、回数行くとお手頃に。結果長期休暇時の講習とかも入れるとかなり高額にはなった
講師 途中で友達のようになりだらけた。良いこともあったが集中力にはかけた
カリキュラム 特にないですが強いていうなら。長期休暇時の特別講習がしつこかったくらいです。
塾の周りの環境 駅前の繁華街だったので明るくて良い面もあるが治安としてはあまり良いとはいえなかった。
塾内の環境 個別指導とはいえパーテーションでの仕切りなので声は筒抜けで気が散ってしまうかもと思った
良いところや要望 入退室のメールサービスはどうせ使わないのでなくても良かったかなと思う。最近は個別に子供達がケイタイやスマホを持っているので
その他気づいたこと、感じたこと なんだかんだで回数が増え、振替などできない状態だった。結果、中学受験は上手くいかずだったし。
個別指導 スクールIE中河原校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.25点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学(中堅/上位校)
- 学部・学科:文化・教養
目的
大学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 特に良かった点はありませんが、他の塾で聞く費用と比べて同程度だったので、中間値としました。
講師 気さくで分かりやすい教え方だったと聞いています。
的確な指導も有り難かった。
カリキュラム 本人も取り組みやすかったようなので、悪くは無かったと思います。
塾の周りの環境 自宅から徒歩で5分程度と近かった事から高めの採点としました。
塾内の環境 自習に集中出来ないような環境では無かったようですが、空間が狭かったようです。
良いところや要望 自習室を充実させた方が良いと思います。広さが狭いのと、仕切りが必要です。
その他気づいたこと、感じたこと 特にはありませんが、他をいろいろ知っている家内から見て、講師の方が良いとの事でした。
個別指導 スクールIE河辺校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.25点
中学生~高校生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金はいっぱん的には少し低めだと思う。半年毎に施設利用料やテキスト代がかかる
講師 経験の少ない講師もいる、人によって違う感じもある
振替やテスト期間の対応は良いと感じる
カリキュラム やる気のある人にはとてもいいがやる気の無い人には中々難しいと感じる
やりきれない人もいる為
塾の周りの環境 最寄駅からもそう遠くなく学生には通いやすいとおもう。駐車場も少ないが数台ある為利用しやすいとり思う
塾内の環境 個別の所もあり、自習室もあり、集団も対応できる施設だと思う。入って直ぐに受付もあるのでいいと思います
良いところや要望 基本的には通いやすいと思っている
テスト前には教科を変えられるし教材も用意してくれるので助かる。振替も対応してくれるのでよい
その他気づいたこと、感じたこと 面談が年3回か4回ある。色々熱心にしてくれるので助かる。中々本人のやる気が上がってこないのが残念だ
個別指導 スクールIE早稲田校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.75点
高校生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
目的
基礎学力向上
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 コマに対しての金額は他校とそう変わらないと思いますが、追加の補修をテスト前に勧められ、休みのたびに講習が入るとかなりの額になっていた
講師 話しやすく優しい先生でよかったようですが、先生の学校の都合で代理の先生になることが多かったことと、学業優先で先生が辞められたことなど任せられないと感じる点があった
カリキュラム 概ね良かったと思うが、学校のテスト対策にはあっていなかった。テスト前の追加の補修が多く高額だった割に効果を感じられなかった
塾の周りの環境 駅に近く便利、危険な通りもなく安心して通わすことができる点は良い
塾内の環境 仕切りがあるので人数が多くても気にならず集中はできる。特に問題はない。
良いところや要望 子供との関係は良好で話しやすいかんきょうが整っている。たまにクーラーが効き過ぎなどあったと思いますが座る席によるので問題はない
その他気づいたこと、感じたこと 一生懸命なのは伝わったが、講師の都合などが優先されているように感じた。
個別指導 スクールIE立川校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.25点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金はコマ数次第です。一コマあたりの金額は他を知らないのでわかりませんが妥当なのかなと思います。
講師 講師は上を目指して上がっていくタイプではなくわからないところを聞いてつぶしていくタイプに合う塾です
カリキュラム 苦手な教科が有ればその教科をこのくらい時間をかけませんかとあまり具体的な内容はありません。何をどのくらいやるからこの時間が必要ともっと具体的にして提案しても良いと思います
塾の周りの環境 自宅から自転車で通えるところにあったので便利でした。立地が普通です
塾内の環境 自習室の開放時間や個数がもっとあっても良いと思います。ほどほどの塾なのでしかないかな
良いところや要望 可もなく不可もなくほどほどの塾です。塾のスタイルに合わせて通う方が選べば良いので要望はありません
その他気づいたこと、感じたこと 家で勉強しないので塾に通わせるようなところです。
お住まいの地域にある教室を選ぶ