お住まいの地域にある教室を探す
個別指導 スクールIEの評判・口コミ
「個別指導 スクールIE」「小学生」で絞り込みました
個別指導 スクールIE戸田公園校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 3.00点
小学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
- 通塾頻度
- 週2日
- 1日あたりの授業時間
- 1時間以内
目的
基礎学力向上
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 夏期講習等はやっていないので塾に受かる金額は 分かりやすいのがいいです
カリキュラム 季節講習を受けていないので 月謝の見学にブレがないところが良いです。
塾の周りの環境 駐輪場は塾のすぐそばでありますが 屋根付きではないので残念です
車の往来は多いエリアなどちょっと心配
入塾理由 学校の授業にのっとった内容であるというところがこちらを選んだ 理由 です
家庭でのサポート 特に何かやったということはなく 塾選びの時には子供の希望を優先にしました。 そうでないと続かなそうだと思ったため。
良いところや要望 子供が塾に行くことを忘れてしまった場合でも、後日 振り替えをしていただけるところが とてもありがたいです
総合評価 個別指導 なので 実際どういう感じなのかがわかりません。子供がどういうタイプで授業受けてるかもよくわからないので自分の子供の事業について オンライン ライブ 見ることができればいいのにと思います
個別指導 スクールIE西白井校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 3.25点
小学生~高校生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
- 通塾頻度
- 週2日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
基礎学力向上
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は通塾する本人のやる気によって、高くにも安くにもなるため、一概には言えない。ただ、楽な負担とは一般的には言えない。
講師 年齢の近い講師が担当してくれているが、本人に合うか合わないかは、本人による。ただ、塾を休んだ際の補講や、学校のテスト等への対応はとても柔軟に対応してくれている。
カリキュラム 教材は本人に合うか合わないかは、何とも言えないが、本人の表情や対応で理解度がある程度分かると思うので、状況に応じて対応してくれていると思います。
塾の周りの環境 家から近く、塾の近くに24時間開いているドラッグストアがあるため、比較的明るいので、防犯に役立っていると思います。
塾内の環境 比較的狭いとは思いますが、先生から目が届きやすいと思います。自習室はあくまで本人のやる気次第ですが、行きやすいと子供は言っていました。
入塾理由 家から通いやすく、同じ学校から通っている生徒も多いため、学校の学習スピードに合わせた指導が期待できるため。
定期テスト 学校の試験範囲を子供から丁寧に聞いていたので、本人の理解度を基に、対策を立ててくれたと思います。
宿題 適当な量だったと思います。やはり勉強は本人のやる気次第なので、量や難易度はあまり関係ないと思います。
家庭でのサポート 終わる時間が夜なので、迎えに行っていました。また塾との面談にも参加しました。
良いところや要望 親身に対応してくれていると思います。補講にも対応してくれ、こまめに連絡をしてくれています。
総合評価 子供の性格に合わせて、学習ペースを考えてくれていると思います。おせっかいなくらい子どもにも話しかけてくれるみたいなので、第二の学校のようです。
個別指導 スクールIE向ヶ丘遊園校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 3.25点
小学生~中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 通塾頻度
- 週2日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 2対1というのもあり、一授業の金額は集団塾と比べると高いと感じます。
講師 講師の質はとてもいいと感じます。娘が小学校六年生のとき、算数に苦手意識があったのですが、入塾し、講師の方に教えていただいたところ、苦手意識がなくなり、数学が好きになりました。とても感謝しています。ですが、講師によっては娘の友人は講師の方と授業中お話ししてしまっているらしく、それは親として塾にいるのなら勉強をしっかり教えていただきたいです。
カリキュラム 個人のペースに応じて授業を勧められるのが個別指導の最大の魅力だと思います。授業での不明点をひとつひとつわかるように教えてくださるので良いと思います。
塾の周りの環境 駅に比較的近いと思うので通いやすいとおもいます。
またコンビニやスーパーも近くにあるので、便利ですし、夜は街灯もあって親として通わせる上で安心できると思います。
塾内の環境 教材がかなり揃っていて、自習スペースも確保されています。しかし、自習スペースは授業中の生徒や講師の方の声が聞こえ、集中しずらいらしいです。
入塾理由 個別指導で集団塾と比べて、一対一で丁寧に教えてくださり、合っていたから。
良いところや要望 自習室をもっと増やし、静かな環境にしてほしいです。また、講師の方と生徒さんとの私語を減らし、集中して学習に取り組める環境づくりを行ってほしいです。
総合評価 入塾して、数学、算数に対しての苦手意識をなくせたことがもっとも入塾してよかったと感じています。個人のペースで学習できるのが魅力なので、集団塾や学校で周りとペースが合わないと感じている方にとてもおすすめです。
個別指導 スクールIE館山校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 3.00点
小学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
- 通塾頻度
- 週1日未満
- 1日あたりの授業時間
- 1時間以内
目的
基礎学力向上
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は妥当だと思います。しかし、なかなか毎日行けず割高な料金に結果としてなってしまった。
講師 特に問題はなかったと思います。学力は上がったかのか下がったのか判断出来ませんでした。
カリキュラム 特に問題はなかったと思います。ただ出席日数が少なく判断しかねます。
塾の周りの環境 自宅からそれほど遠くないので、通いやすかったと思います。送り迎えをしていのですが特に問題は感じていません。
塾内の環境 教室ないは見ていないので、分からないのですが当時なにも言っていなかったです。
入塾理由 学力は特に問題なかったが、学校から帰ってきて、宿題以外の自学に費やす時間が少なかったため
定期テスト あまり覚えていないのですが、なにかしらやっていたと記憶しています。
宿題 特に問題なくこなしていたと思います。
特別多いだとかすくないという事はないと思います。
家庭でのサポート 送り迎えや、行く前の食事や軽食の提供をしていました。学習面では特にサポートはしていません。
良いところや要望 学習面では特にありません。ただ行った日にちが少なく正しく回答出来ないです。
総合評価 学習面や環境面で特に問題は感じていません。
とにかく通った回数が少ないです
個別指導 スクールIE醍醐校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 3.50点
小学生~中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 通塾頻度
- 週2日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は1教科だと少し割高に感じたが、2教科受講で他の塾より少し割安に感じた。
講師 数学の講師は定期テストの点が良ければ自分のことのように喜んでくださったので本人も嬉しかったし、モチベーションアップにつながった。
カリキュラム フォレスタという教材をつかっていましたが、これさえあれば大丈夫という内容だったようです。
塾の周りの環境 家からもそう遠くなかったので、最初は送り迎えをしていましたが、途中からは自分で自転車で行ける距離でした。
塾内の環境 テスト前には自習室?に行っていたようですがあまり中の様子がわからないです。
入塾理由 何校か体験授業を受けた中で、本人の意思を尊重して決めました。先生とのフィーリングが一番良かったとのこと。
良いところや要望 数学の講師はずっと同じ方で安心だったが、英語は何回か変わったようなので少し気になった。
総合評価 個別なので本人のペースや苦手に合わせて進めてくれるのは良かったと思います。
お住まいの地域にある教室を選ぶ
個別指導 スクールIEアクアウォーク大垣校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 4.00点
小学生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
- 通塾頻度
- 週1日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
苦手克服
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別指導ということもあり、安くはないと思います。施設管理費が意外とかかる気がします。
講師 毎回、授業の様子を丁寧に教えてもらえます。じっくりと向き合ってもらえるようで、本人はよく理解できると言っています。先生の都合が悪いときやこちらの都合が悪いときもきちんと振替をしてもらえます。
カリキュラム 夏期講習や冬季講習の前には面談があり、どこを重点的にやった方がいいかを教えてもらえます。それをもとにカリキュラムを組んでもらえ、本人も学力が伸びたと感じます。
塾の周りの環境 大きな商業施設の中なので、明るく、行き帰りも人が多く安心できます。駐車場も広く、立体駐車場もあるため、送迎しやすいです。
塾内の環境 教室の中はそんなに広くは無いですが、とても静かで勉強しやすい雰囲気だと感じました。
入塾理由 本人が引っ込み思案な性格のため、大人数よりも個別指導ということでじっくりと見てもらえると思ったので決めました。
宿題 量はそれほど多くないですが、きちんとやり切れる量でちょうど良いと思います。難易度は普通で、自分でなんとかやっています。
良いところや要望 都合が悪いときや体調不良のときの振替はいくつか候補日を聞いてもらえ、ちゃんと振替をしてもらるところが良いです。
総合評価 個別指導なのでじっくりと子どもに向き合ってやってもらえるところがとても良いです。毎回授業の様子も教えてもらえて信頼できます。
個別指導 スクールIE戸部校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 3.75点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
- 通塾頻度
- 週2日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
中学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 ネットで他塾と比べても比較的安いという意見があったので、その通りなのかなと思います。
講師 毎回塾での学習状況をご報告いただいており、信頼できると思います。
カリキュラム 個人の学習レベルに合わせた個別のテキストを使用しているので、学習に無理のない教材だと思います。
塾の周りの環境 駅にも近く、大通りに面しているので安心して通塾できる環境だと思います。自転車置き場があると尚良いと思います。
塾内の環境 室内はきれいになっていると思います。トイレはたまに汚れている時もあるようですが、普通の範囲と思います。
入塾理由 通塾できる場所かつ少人数制であったため、こどもの特性にあった学習ができると考えました。
定期テスト 小学生なのてまだ定期テストはありません。塾での学習は学校よりやや先に進んでいるので、それが現時点では対策の代わりになってます。
宿題 難易度は適切だと思います。量はそれほど多くはないと思います。
良いところや要望 まだ新しい教室なので進路実績情報は限定的ですが、これからの実績に期待しています。
総合評価 立地もよく、少人数制で子供にあった学習ができるので、平均レベルの学習であれば安心して通わせられます。
個別指導 スクールIE滑石校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 4.50点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
- 通塾頻度
- 週2日
- 1日あたりの授業時間
- 2~3時間
目的
中学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金設定の妥当性は不明である。なぜなら、現在のところ僅かながら伸びてはいるが、躍進ではないからである。しかし伸びていることに変わりはないので、妥当と言えばそうだし、妥当でないと言えばそうとも言える。
講師 授業を楽しく進めてくれる点や、期待した通り個をしっかりと見、受け止めてくれる点があるからである。
カリキュラム 適度に難易度があり、意欲的に取り組むことができるレベルであるからである。
塾の周りの環境 自宅に近いため、送り迎えができない時でも徒歩で通塾が可能なため。さらに、送迎バスも利用可能であるため、かなり融通がきくため。
塾内の環境 中に入ったことはないので詳細は分からないが、個別で受講することができるのはたいへん貴重な学習である。
入塾理由 得意な教科とそうでない教科がはっきりしていたため、個に応じた指導を期待して入塾した。
定期テスト 特に定期テストについての対策はなされなかったが、苦手分野をしっかりと見つめてくれる。
宿題 毎回テキスト数ページで、量は適度です。難易度は基礎・標準~応用まである。我が子にとってはちょうど良い量である。
家庭でのサポート 塾の送り迎え、課題へのアドバイスなどを行った。テスト後に出される結果を見ながら指導ができた。
良いところや要望 先生たちがとにかく明るくて楽しいと言って、喜んで通塾している。
総合評価 子どもが意欲的に通塾できるような関わりをしていただいているため。
個別指導 スクールIE若林校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 3.25点
小学生~中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校
- 通塾頻度
- 週2日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他と比較しておらず、娘が友人と行きたい塾であったため、金額をあまり考えなかった。
講師 指導者は一回変わっており、娘に合う合わないがあるため、どちらとも言えない。
カリキュラム 授業内容は、わからないことをそのままにせず、質問できるカリキュラムだったので良かったと思う。
塾の周りの環境 自宅から近かったが、駐車場の台数が少なく止められない車が多くいた。誘導などもなかったため、危ない場面を数回目撃した。
入塾理由 自宅から近く、個別指導です集中的に苦手科目を対策したかった。
家庭でのサポート 送り迎えとわからない問題に対してインターネットで調べてサポートした、
良いところや要望 病気などで欠席した際に温かい言葉をかけてくれるので良かったと思う。
総合評価 個別指導なのでペースや集中力など個々に合った指導をしてくれるので良いと思います。
個別指導 スクールIE初芝校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 3.75点
小学生 補習
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
- 通塾頻度
- 週2日
- 1日あたりの授業時間
- 1時間以内
目的
補習
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 周りの個人塾の費用を比べてはいないが、授業料は高いと思います。
講師 熱心に教えてくれるみたいです。担当の方もこまめに連絡をくれます。
カリキュラム 宿題も良い感じの量なので、安心して本人に任せられると思います。
塾の周りの環境 家からとても近いので、通いやすい。自転車置き場もあるのでとても良いです。信号のない交差点付近にあるが2階にあるので安心です。
塾内の環境 スペースはそんなに広くないが、一人一人が集中して勉強できる環境。
入塾理由 共働きのため、家から近いので1人で通えるからそこに決めました
定期テスト テストはまだ受けてないので、どおいう内容で行っているかわかりません。
宿題 難易度は普通で、宿題の量も良い感じなので、子供に任せてさせてます。
良いところや要望 とくに要望等はありません。気づいた事とかをこまめ連絡してくれるのでありがたいです。
その他気づいたこと、感じたこと 特にない。急な振替も対応してくださるので、とても助かっています
総合評価 まだ通い始めたばかりなので、これから成果が出てくれる事を期待しています。
お住まいの地域にある教室を選ぶ
個別指導 スクールIE大濠公園校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 2.75点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:国立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:国立小学校
- 通塾頻度
- 週2日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
中学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別指導なので妥当かもしれないが、他の塾と比べ割高だと感じる。特に夏期講習等の負担が大きい。
講師 担当の先生が本人のペースで教えてくれているため、嫌がらず通塾している。
カリキュラム 宿題が少ない。また振替等の案内が分かりづらいため、間違えてしまうことがあった。
塾の周りの環境 地下鉄唐人町駅から近い。当仁小学校の向かい側にあるため、下校後に通塾や自主学習するのに便利である。大通りに面しているので、治安的にも安心。
塾内の環境 狭い空間をパーテーションで区切ってあるため、音が漏れる。集中出来るか心配。
入塾理由 自宅から近い。個別指導なので、本人のペースで学習できると思った。
定期テスト 定期テスト対策は特にない、これからなのか、受験対策をしてくれるのか不安。
宿題 量は少ない。本人もしっかり取り組んでいない様で、家庭学習の習慣が身についていない。
良いところや要望 振替が出来るところ。ただ、日頃の学習の様子が分かりづらく、学力がついているのかも分かりづらい。
総合評価 一人一人に合った指導をしてくれるため、無理なく通塾出来るところが良い。
個別指導 スクールIE浜北校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 3.25点
小学生~中学生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
- 通塾頻度
- 週2日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
苦手克服
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 長期休暇時の特別講習にお金がかかった。実力テストの結果でコマ数を提案されるので、仕方がないと思っていた。
講師 講師と子供との相性にもよると思う。本人と相性がよく、慕っていた講師がいたが成績が伸びないからという理由で変更された。結局は成績が伸びた様子はなかった。最終的に志望校に合格したので上記のような評価にした。
カリキュラム 長期休暇の講習は実力テストの結果で内容、コマ数がていあんされ、苦手なところはそこまで遡って指導をしてもらえた。(成績が伸びた様子はなかったが、これ以上落ちることはなかった)
塾の周りの環境 電車やバスの駅から近いのは助かる。曜日によっては送ることができなかったため、バスや電車を使って通塾していた。
塾内の環境 余分なものはおいてなく、きれいな教室だった。自習室は仕切りがあり、集中して勉強できそうな雰囲気。空いている先生がいれば質問をすることができた。
入塾理由 個別対応の学習塾を探していて、3校体験入塾した。スクールIEが本人にあっていると思われ、面談してもらった塾長の人柄や方針に共感できたので入塾することにした。
定期テスト 普段は数学と英語の2教科の受講生だったが、定期テスト前は5教科みてもらえた。
宿題 家ではなかなか学習に取り組めなかったため、宿題を出してもらうようにお願いしたが、数回のみだった。
良いところや要望 コロナ禍だったためか、消毒等の感染対策は万全だった。振替授業にも対応してもらえ欠席はほぼなかった。
総合評価 途中で塾長がかわり、コミュニケーションがとりにくくなった。最後の1年は面談の内容も納得いくものでなく不満をかんじていた。
個別指導 スクールIE桜井北校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 4.00点
小学生~中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校
- 通塾頻度
- 週5日以上
- 1日あたりの授業時間
- 3~4時間
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別なので1回の授業料はこんなものなのかなとも思いつつ
やはり夏期講習冬期講習などは高いと思った
講師 高校受験の面接まで練習を沢山重ねておりとてもよかった
分からない所があったら授業がない先生が自習室の生徒を見てくれており良かった
カリキュラム 様々な教材がありその子にあった教材を使ってる
学校の教材と連携来ているので予習復習などもしやすく良い
塾の周りの環境 駅からも徒歩5分程度で近くにはコンビニなどもありちょっとした休憩にも良い
前にも塾があるので治安も良い
塾内の環境 車の音が聞こえるだけで基本塾内は静かで先生の教える声がよく聞こえる
入塾理由 塾内の雰囲気や先生他の授業中の生徒など周りの塾より良く
1人1人に寄り添って教えてくれたから(体験授業)
良いところや要望 1人1人にあったカリキュラムで授業を進めてくれ授業以外の対応よとても良い 優しい先生ばかりでなにかしない限り怒られることもない
総合評価 高校受験も合格することができ普段勉強が苦手な自分も自習室など積極的に行くようになり勉強習慣が身につきとてもよかった
個別指導 スクールIE成田校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 3.75点
小学生~中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
- 通塾頻度
- 週3日
- 1日あたりの授業時間
- 3~4時間
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他の集団学習塾に比べて単価を計算した時、先生一人あたりに換算すると安く感じた。
テストの目標点数を先生から7割取れていない場合、授業料をお返しすると言った案もいただき、尚且つ、補習授業料も支払う事なく無償でみてくれるところは大きいポイントである。
カリキュラム テスト前対策など、個々にわからないところ、理解しているところ、弱点などをひろって課題が違うので、子供には向いていたと思う。
塾の周りの環境 自宅からは自転車で通える距離であったため、自分で通塾をしていた。
電車で通うにはバスを利用しないと難しいので比較的近所の子が通塾していた。雨の日は、目の前が駐車場があるのでそこを利用して送迎をしていた
塾内の環境 授業前に補習部屋があったが席が少ないため全員が全員座れないため、早い者勝ちなところがあったので学校から帰宅したらすぐに通っていました
入塾理由 ①高校受験で失敗をしない為
②日頃の成績を上げて進学に向けて基礎力を上げて行く為
③日頃からの勉強をするくせをつけるため
定期テスト 定期テスト対策は常にやっていただき、授業前の部屋の貸し出しとうもしてくれたので勉強する環境は整っていたと思う
宿題 それぞれの勉強の進み具合によって、量は調整してくれていたが息子は家で一人でできないため、多いとよくぶつぶつ言っていた。
家庭でのサポート 家庭では、口出しをすると喧嘩になるため、塾の先生の方から伝えてほしい事や勉強のやる気スイッチを押してもらうようにコミュニケーションを取り合っていた
良いところや要望 熱心な先生がいたのて、その先生のいう事を聞いてやる気スイッチを押してもらうよう、尊敬できる先生の、指導にお願いしていた。
個別指導 スクールIE西大井校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 4.50点
小学生~浪人 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~浪人
- 通っていた学校
- 学校種別:国立大学(難関校)
- 学部・学科:法・政治・経済
- 進学できた学校
- 学校種別:国立大学(難関校)
- 学部・学科:社会・マスコミ
- 通塾頻度
- 週5日以上
- 1日あたりの授業時間
- 5時間以上
目的
大学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 妥当だと思いますのでおすすめです。他よりはお願いしやすいかな
塾の周りの環境 駅の近くにマクドナルドがあるので、子ども達はよく行っていた、
治安も良く交番あるので安心だったかなら
塾内の環境 教室は狭くもなく広くもなく、妥当な感じでした。
宿題 かなり多かったが、東大目指していたからしょうがない
総合評価 たくさん良いせんせいがいるので、子どもも積極的に行ってたね高いけど
お住まいの地域にある教室を選ぶ
個別指導 スクールIE足立江北校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 3.75点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 通塾頻度
- 週2日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
中学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他に3箇所見た個別指導塾の中で一番安かった
講師 まだ通い始めたばかりなのでよく分かりませんが、自習室で友達同士が利用していたときにおしゃべりがあるようなので集中出来る環境にしていただきたいなと思います。
カリキュラム まだ通い始めたばかりなので具体的には言えません。先生の説明は分かりやすいようです。
塾の周りの環境 駅チカなので駐輪場もせまく駐車場もない。汚くもないし、特別綺麗でもない。普通です。もう少し駐輪場が広いとありがたい。
塾内の環境 雑音は感じません、静かな雰囲気です。狭めに感じますが、嫌な感じでもないです。
入塾理由 個別指導の中で安い方だったから。やるからには受かりたいが都立中高一貫校受験予定なので、金銭的に出来る範囲で通えるところで出来ることをやって臨もうという気持ちだったので安さが一番重要でした。
良いところや要望 個別指導の中で、安い方だと思います。
指導内容の要望や質問にもすぐに答えていただけました。
総合評価 個別指導なのに安めなのが一番。
ファイルに先生からのメッセージ?も毎回いただけて、子供の状況も分かりやすく、良いです
個別指導 スクールIE名取校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 3.50点
小学生 海外留学準備
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:国立高専(中堅/上位校)
- 学部・学科:その他
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学(中堅/上位校)
- 学部・学科:理系数学・物理・化学
- 通塾頻度
- 週5日以上
- 1日あたりの授業時間
- 4~5時間
目的
海外留学準備
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金のことは特に考えていなかった。子供のためになる事は全部取り入れていきたい
講師 CMで見て興味本位で入校したが、そこまで期待していなかったが期待値以上ではあった。
カリキュラム こどもはまあまあいい予備校かなと言っていたので、そうなんだと思う
塾の周りの環境 田舎の中にあるので、寄り道する場所がなく勉強するにはいいのではないかとおもう。帰り道は暗いので送り迎えした方がいい
塾内の環境 冷暖房完備なので勉強する環境はいいと思う。トイレはもう少し綺麗にした方がいいと子どもは言っていた
入塾理由 エリート階段を登ってもらいたく選んだ予備校。学校の授業の延長で学びの場を儲けたかった
定期テスト 学校の定期テストは特に重きを置いていなかった。受験対策は結構やっていた
宿題 学校の宿題は簡単すぎて勉強した気にならないと言っていたので、予備校で勉強を本格的にしていた
家庭でのサポート とにかく送り迎えが大変ではあるが、子どもの安全には換えられない
良いところや要望 特にこれと言っていうことはないとおもいます。受講料が高いので、設備が古いのは気になります。
その他気づいたこと、感じたこと 設備が古いので、もう少し気を遣ってもらえた方がいいと思います。
総合評価 ハード面が点数を下げた原因です。もう少し綺麗な環境であってほしい
個別指導 スクールIE吉野町校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 3.00点
小学生~中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校(難関校)
- 通塾頻度
- 週4日
- 1日あたりの授業時間
- 5時間以上
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金はかなり高額の方だと思うが、良かった
講師 年齢が近い講師が多くて、子供としては話しやすかったようだ。
カリキュラム 教材はかなり多い方だと思う。子供がかなりおもそうに見えたが本人ためにしょうがない
塾の周りの環境 雨も当たらない距離で子供も喜んでいる
塾内の環境 掃除は専門プロの会社が行っており物凄く綺麗だった。空気清浄技も部屋に3体あるらしい
入塾理由 高校受験でかなりの難関校に受診するために受講させた
定期テスト 苦手な部分を徹底的に教えていただいたようだ。色々と制作してくれたらしい
宿題 宿題はすごく多いらしい。でも苦手な教科と部位を徹底的に教えてくれる
家庭でのサポート 子供の状況を専用サイトで教えてもらえる。
総合評価 物凄く高学歴への進学、入学に物凄く適した学校だと思いますので良いですよ
個別指導 スクールIE中村橋校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 3.50点
小学生~中学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
- 通塾頻度
- 週2日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
基礎学力向上
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 教科を増やすと月謝もそれなりに高く、夏季講習などは特に高いと感じます。
講師 子供の能力、個性を配慮した指導をして頂けている。勉強に限らず、興味のある雑学なども話をしてくれたりして子供も先生を信頼して通わせて頂いている。体調不良の場合にはリモート授業など柔軟な対応をしてくれる。
カリキュラム 子供の特性に合わせて準備して頂き、苦手や分からない箇所を補うような教材を頂けていると思います。
塾の周りの環境 駅近で交番も近くにあり治安は凄くいいです。自転車で通っていますが、駐輪場スペースが無いためそこは盗難等の不安があります。
塾内の環境 私は教室内に立ち入ったことが無いので詳細は分かりませんが、子供から不満を聞いたことはありません。
入塾理由 能力、個性を配慮して個別に指導してくれる。受験に際して必要なカリキュラムで対応してくれる。
定期テスト 定期テスト対策はして頂いたとは思いますが、詳細は把握できていません。
宿題 宿題に追われて大変そうにはしていないので、量はそれほど多くないようです。量な内容について子供の能力に合わせて頂いているのかと思います。
良いところや要望 勉強に限らずいろいろな話をして貰っているようで、信頼している先生に出会えて良かったと思っています。校長(室長?)が短い期間に変わる印象があり、方針が変わらないかという点が少し不安ではあります。
総合評価 子供の特性を受け入れ配慮して頂きながら、指導して頂いており感謝しています。
個別指導 スクールIE花小金井校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 3.25点
小学生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 通塾頻度
- 週2日
- 1日あたりの授業時間
- 1時間以内
目的
苦手克服
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別(2人制)なので集団学習よりはやはり高い。1コマ料金というより他の料金がかかるので、年単位、もしくは次にかかる諸経費までで計算する必要がある
講師 一応、先生の子供との相性を見てくれる
カリキュラム 一応、塾のノウハウを持つ大手であって期待するところは大きい
塾の周りの環境 駅からは近からず遠からずと言った場所にあり、自宅からは雨が降っても徒歩で行ける距離
人の行き来がある道のり やや明るい道のり
塾内の環境 学習時を見てないので分からないが、受験学習のノウハウがある大手なので環境はちゃんとしていると思う
入塾理由 苦手分野が数字で分かりやすい
講師の意欲、教えるテクニック
定期テスト まだ受けたことがない 入塾しだして間もない、3、4ヶ月 受験学習のノウハウがある大手なので期待は大きい
宿題 出してくれている様子ではあるが、子供がやる気になるかどうか、やる気になるようなテキストなのかは別
良いところや要望 地元密着という感じで、塾を創設してから時間も経っているので地元の学校の特徴、傾向などをよく知っていると思う
その他気づいたこと、感じたこと 若い講師、先生方が多い印象で、ベテランさんが教えているという印象は少ない しかしながら、子供は先生たちの様子をよく見ている
総合評価 The、プロの講師という印象は薄いかなと思う
お住まいの地域にある教室を選ぶ