- 対象学年
-
- 小1~6
- 中1~3
- 高1~3
- 授業形式
-
- 個別指導
- 特別コース
-
- 映像授業
- 中学受験
- 高校受験
- 大学受験
- 総合評価
-
3.48 点 (392件)
※対象・授業・口コミは、教室により異なる場合があります。
お住まいの地域にある教室を探す
佐鳴予備校のさなる個別@willの評判・口コミ
「佐鳴予備校のさなる個別@will」「愛知県」で絞り込みました
佐鳴予備校のさなる個別@will豊橋本部校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.50点
小学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
目的
基礎学力向上
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 殆どは本をタブレットで聞いている。講師の説明を待たなくてはいけなかったりするので、ちょっと割高に感じる。 兄弟が同時に入っていると、兄弟割りがあるのでお得だと思います。
講師 読書の力のみをやっているが、目に見えた効果が得られない。何ヶ月かに一回テキストを持ち帰ってくるが、やった言葉が習得されていない。 子ども曰く、わからなかった問題の講師によっては説明してくれないことがあり、わからないまま終わってしまうこともある。
カリキュラム 読書をした後に、テキストをやるが、何ヶ月か後に持ってきて、わからないままになっている。 子どもがどこまでやったか、進行状況が全くわからない。ネットで問い合わせをすれば、講師から返事はある。
塾の周りの環境 駅前で公共の交通機関で通いやすい。駐車場がないため、車での送迎は塾の終了時刻に合わせて行く必要がある。
塾内の環境 講師が他の個別指導と兼ねているので、待ち時間が生じることがあるようです。
良いところや要望 ネットで問い合わせをすれば、必ず返事を下さるので良いです。振替が出来ないのは残念です。
佐鳴予備校のさなる個別@will刈谷本部校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.75点
小学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
目的
基礎学力向上
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は今選んでいるのはそこまで高くはないですが、本格的に通いだすと高いとは思います
講師 やる気のある元気のよい講師で、内気な子供にはいいと思います。
カリキュラム やる気をだすカリキュラムで楽しんで取り組めているのでいいも思いますが、結果はあとからついてくると思うようにしています
塾の周りの環境 駅から近くて車も近くのスーパーにとめやすくて使いやすいです、
塾内の環境 教室は整理されておりその点は良いと思います
良いところや要望 先生の元気があってやる気を引き出してくれているとは思いますが、子供の性格に合っているか、寄り添ってもらえてるかが難しいですね。
佐鳴予備校のさなる個別@will小牧本部校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 4.00点
小学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校(難関校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は高いと思います。設定はコマ数に応じたものとなるので、仕方がないですが、夏期講習や長期休みの講習では割り増しなのでそれなりに負担は大きいです。
講師 年齢の近い先生も多く、相談できる部分もあるが、積極的に質問しないと、いろいろなことは教えてもらえない仕事と同じように自分から積極的に動かいないといろいろなことは教えてもらえないように感じました。あとは、自分でしっかり、予習・復習を行う必要があると思われる。
カリキュラム 教材は、個人に合わせて、選定いただき、受講前のキャリきゅらむも本人にあったもので、納得することができました。しかし、項目のチェック、指示など、徹底されていないこともあり、気になりました。
塾の周りの環境 交通手段は自電車、または、自家用車での送迎が多かったです。大きな通りに面しており出入りはしやすかったかなとおもいます。
塾内の環境 教室は人数のわりに狭く、自習室が狭く、勉強しにくい雰囲気がありました。
良いところや要望 予約はしやすく、継続的に通うには良いところでした。しっかり勉強できる環境で、受験対策もしっかり教えていただけたのがよかった。
その他気づいたこと、感じたこと 受験生向けの指導方法になっていました。
佐鳴予備校のさなる個別@will豊川本部校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.25点
中学生~高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
大学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他の学習塾と比較したことがないので、分からないが、許容範囲と考えている。
講師 非常に熱心に教えてくれるということを子供から聞いているので、安心している。
カリキュラム テスト前には、必ずテスト対策が設けられており、遊んでしまいがちな子供には良い。
塾の周りの環境 交通手段は、高校への通学の乗り換え駅前にあり、非常に便が良い。
塾内の環境 自習室が多く設けられており、いっぱいで、使えなかったと聞いていなので、安心している。
良いところや要望 特に要望等は、ない。しいてあげれば、面談等で行く際に、駐車場がないため、仕方なく有料駐車場に止めている。
佐鳴予備校のさなる個別@will日進本部校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.50点
小学生~中学生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
目的
苦手克服
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 ちょっと高いかなと思います。下の子をいれたいけれど、二人分は難しいです。
講師 他の習い事が忙しく、勉強との両立が難しいのですが、とても面倒見がよく説明も丁寧でした。
カリキュラム 習熟度をみて教えてくださるので、定着がしっかりできていると思います。
塾の周りの環境 塾自体に駐車場は先生用ぐらいしかありませんが、駅からも近いしスーパーが近くにあるので、買い物をしながら待つことができます。
塾内の環境 交通量の多い道路がそばを通っているので、多少は気になるかもしれません。
良いところや要望 メールでのやりとりが多いのですが、返信が早いので助かります。
その他気づいたこと、感じたこと 曜日の変更を何度かお願いしましたが、すぐに空いているところを調べてくださいました。
お住まいの地域にある教室を選ぶ
佐鳴予備校のさなる個別@will新安城駅前校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 2.00点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
目的
中学受験
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金が高いです。テキスト代もかさみました。もう少し安くなると通いやすいです。
カリキュラム たまに、説明があったので様子がわかりました。参考できました。
塾の周りの環境 交通量が多いから、子どもが一人で行くのは危なくて、心配です。
塾内の環境 外からの視線が気になりすぎて集中できるのか?
良いところや要望 意欲がもてるような気がします。分からない時に尋ねやすい環境を求めます。
その他気づいたこと、感じたこと 感じがわるそうな人がいました。また、教え方が下手な感じでした。
佐鳴予備校のさなる個別@will緑丘校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 2.75点
小学生~中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
目的
高校受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別なのでやはり団体より高い。その割になかなか成績が上がらないので他の塾の方が安くてなおかついい講師がいるのではないかと思ってしまう。
講師 担当の講師が休みの事があり子供も不安がっている
カリキュラム 本当に子供にあったやり方や進め方なのか疑問。 たまに理解してない事があるのでもう少ししっかり見て欲しい。
塾の周りの環境 家が近所の事もあり自分で行けるのはいい。 大通り沿いなので周りが、明るいのもいい。
塾内の環境 しっかり集中して勉強できる環境にあると思う。
良いところや要望 家が近いため近所の友達も通っているので本人も行く気が出ている気がする。 講師の話が面白かったり何かあると連絡をすぐくれる所はいいと思います。
その他気づいたこと、感じたこと 個別なので5教科見てくれないのは当然だがテスト前くらい5教科対策をやってもくれてもいいと思う。
佐鳴予備校のさなる個別@will大府本部校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 4.00点
小学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は、高いです。特にテキスト代。早く進める子は、早く進んで嬉しい反面、テキストが、沢山終わるので、その分、お金がかかる。
講師 子供にあったベースで進めてくれるので、無理なく取り組める。いつでも相談に乗ってくれる。
カリキュラム 少しずつレベルアップしていけるような教材。子供が、やる気になるような、工夫がある。
塾の周りの環境 夜でも車の通りが、多いから、明るいし、隣に、警察署があるので、安心。
塾内の環境 外は、車の通りが多いけど、部屋の中は、音は気にならない。いつでも自習ができる環境にしてある。
良いところや要望 子供にあわせて進めていくから、無理なく、できる。色々なカリキュラムがあるが、英会話のレッスンもできるようになればいい。
その他気づいたこと、感じたこと 学校行事でレッスンを休む場合のみ振替可能ですが、私用でも振替をできるようにしてほしい。
佐鳴予備校のさなる個別@will新瀬戸校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- -.-点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校
目的
高校受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
料金 料金はしっかりとるが、それに見合った指導がなされたという感覚はない。
講師 値段が高いだけで伸ばす塾ではないと思った。できる子が更にできるように雰囲気を作るだけの塾。
カリキュラム 個々の成績に合わせた教材ではないし、ついていけなくてもフォローもない。
塾の周りの環境 自転車で通学できる点ではよかったのかもしれない。ただ交通量が多い道に面しているので危険ではある。
塾内の環境 交通量の多い道に面しているので、雑音という点では静かな環境とは言えない。
良いところや要望 がんばるぞ!という周りの雰囲気に触発されてエンジンがかかる子は良いが、その雰囲気に慣れない子はただただ置いていかれて放置。
その他気づいたこと、感じたこと もともと、できる子を集め、入学できた学校を張り出すなど、塾に通わなくてもそこそこの成績はとれる子ばかりなのでは。
佐鳴予備校のさなる個別@will鹿山本部校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 2.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校
目的
高校受験
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他の塾よりも教材が少し弱いような気がした。 あと、親に向けての資料ももう少し必要かと思った。
講師 多岐にわたり個別に色々相談ができたことが良かった。 他の塾よりも話し上手の講師が多い様な感じがした。
カリキュラム 結果的には希望通りに行かなかったが宿題等の質や量が良かったように思える。
塾の周りの環境 交通量が大変多い道路沿いで見通しも悪いため心配する事があった。
塾内の環境 友人たちも多く塾での会話など家庭で話をすることがあった為その部分での心配はあった。
良いところや要望 子供からの講師の方の評判は良いと思いました。 只々我が家の場合は良い結果が出なかったので残念でした。
その他気づいたこと、感じたこと 塾は立地ではないと思いますので一本入った路地に、欲を言えば路駐での送迎が楽な場所がお母さん達には良いのではないでしょうか?、、、重要と思います!
お住まいの地域にある教室を選ぶ
佐鳴予備校のさなる個別@will豊国本部校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.25点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他の大手の塾と比べたことがないのでわかりませんが、高いと感じたことはありません。タブレット授業でしたが、タブレットは貸し出しにして欲しかったです。
講師 息子は勉強が嫌いで、やる気もありませんでしたが、親身になって考えてくれたようにおもいます。
カリキュラム 家にいても勉強できないので、塾に行かないといけない環境を作り出してくれたと思います。
塾の周りの環境 大通りに面しているので、人通りは多かったし、明るかったとおもいます。ただ、車での送り迎えは不便でした。
塾内の環境 どこにでも、騒がしくする子はいるようで、それが苦手だったみたいです。
良いところや要望 自宅ではやる気にならなくても、塾に行けば必然的にやらないといけないところ。
その他気づいたこと、感じたこと うちの子は、塾に行っても成績に変化はありませんでした。自宅学習か、塾か、どちらが合うのか、見極めるのが難しいと思いました。
佐鳴予備校のさなる個別@will豊国本部校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 4.00点
小学生~中学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
中学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他の塾に通わせたことがないため一概に比較はできないものの、個別指導であれば適正価格でないかと考える
講師 個性に合わせたきめ細かな指導をしてもらっている。諦めそうになった時には励ましてもらい、だらけそうなときには厳しく指導してもらっている
カリキュラム 教材はなるべく高いレベルのものを選んでもらい、テスト対策もや受験前のカリキュラムも実力より少し上のもので指導してもらっている
塾の周りの環境 いちいち乗用車で送迎しなければならない手間はあるものの、自宅から30分程度なので不審者に襲われることもないので安心している
塾内の環境 塾内は非常に整理されており、塾生は多いものの個別指導は別フロアなので雑音はほぼない状況で勉強に集中できる環境
良いところや要望 先生ときめ細やかなコミュニケーションが取れており、指導方針等の相談もメール等を通じて行っている。
その他気づいたこと、感じたこと 所要等で休んだ時の振り替えがないのが残念ですが、あとの点は特段問題ないと感じている
佐鳴予備校のさなる個別@will刈谷本部校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 4.50点
中学生~高校生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 学校の授業料に比べると、かなり高い。もう少し安くてもいいのかなと感じる。
講師 学校より質問しやすい環境があり、先生と親近感が学校よりはある。
カリキュラム 学校の教科書よりもわかりやすい感じがする。理解しやすく書いてある気がする。
塾の周りの環境 学校よりも遠いし、時間がかかる。電車でいかないといけないのが大変。
塾内の環境 学校に比べると、とても静かで、勉強しやすい環境であると感じる。
良いところや要望 まじめに勉強できる環境なので、成績が確実に上がると思います。
その他気づいたこと、感じたこと やる気があるかないかで、成績が上がるかどうかがはっきり感じる。
佐鳴予備校のさなる個別@will緑丘校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.25点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立中学校
目的
中学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 短期間で志望校に合わせての勉強を希望したため個人指導だったので高かった。が結果は出たと思う。
講師 地域の違う市立中学志望にも関わらず、講師の方が市販の過去問を参考に、佐鳴予備校のテキストの中から出題傾向を考えながら短期間で集中的に教えてくれた。
カリキュラム テキストは佐鳴予備校のものだが、その中から志望校の出題傾向を見ながら教えてくれた。
塾の周りの環境 交通量の多い幹線道路の交差点にあったため、車での送り迎えが不便だった。
塾内の環境 建屋が2棟あってどういう使い分けかわからないが、中の教室はしっかりと別れているようだった。
良いところや要望 お金を出してもカリキュラム以上のことができない進学塾が多い中、自由度が高くしかも効果的なので、逆に安いのではないか?とすら思った。
その他気づいたこと、感じたこと 結局のところ授業を受ける子供本人のやる気だと思います。通っていても成績が上がる子と上がらない子が出るのはしかたない。
佐鳴予備校のさなる個別@will新瀬戸校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 4.00点
小学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
基礎学力向上
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金に関しては、高目かなとは思います。結果が伴えば良しと思っています。
講師 説明会に参加した時の印象がよかったし、子供にも丁寧に教えてもらえるかなと思った。
塾の周りの環境 通いやすい場所にありますので助かります。ただ出入りには注意が必要かも。
良いところや要望 子供のためになっていれば何も要望はありません。個人的には土日に予定があまり入らないといいなと思います。
その他気づいたこと、感じたこと 講師の先生たちの声掛けや教え方で、楽しく通えているようです。
お住まいの地域にある教室を選ぶ
佐鳴予備校のさなる個別@will藤が丘本部校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は個別ということもあって、かなり高い気がした。もう少し安いといい。
講師 丁寧で事細かに連絡をくれた子供は気があっていたので続けられた
カリキュラム 事細かにかりきゅらむがあり、一人一人にあったカリキュラムを提案してくれた
塾の周りの環境 通いやすく、講師が交通誘導をしてくれて助かった。周りは明るかった。
塾内の環境 教室はきれいで整頓されていたし勉強しやすい環境だったと思う。
良いところや要望 一人一人にあったカリキュラムを提案してくれたのがいい。親との連絡もしっかりやっていた。
その他気づいたこと、感じたこと 今後も生徒一人一人のために丁寧な対応を期待しています。入って良かったです。
佐鳴予備校のさなる個別@will一宮本部校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校(中堅/上位校)
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は他の大手と比較しやや高めと思います。夏期講習やテスト込みの為、いたしかたない様に思う。
講師 面白い話題で気を引きつつ、大事なポイントは集中して何度も繰り返し教えてくれる。
カリキュラム 塾全体で選定したものなので、正直良くわかりません。予習・復習プラスアルファがあれば良いかと思います。
塾の周りの環境 大通りに面しているため、送り迎えはしやすいが、一方通行となるため、渋滞時間帯は不便に感じる。
塾内の環境 生徒数が少ないため、環境は良い。車の騒音もさほど気にならないレベル。
良いところや要望 定期的にメール連絡や面談が設定されているため、状況がわかり良いと思う。
その他気づいたこと、感じたこと テストに良く出るポイントは教えてもらえるが、全体的に細かく指導がしないかな。
佐鳴予備校のさなる個別@will新安城駅前校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 4.00点
小学生~中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 カリキュラムなど充実しているので仕方がないことだが、料金は地元の他の塾と比べると少し高いと思うから。
講師 凄く指導が上手い講師が数人いるが、普通の講師も数人いて、どの講師が担当になるかで成績に少し影響があると感じた。
カリキュラム さすが大手予備校というだけあり、カリキュラム、テキストなど中身の濃い充実した内容だと感じた。
塾の周りの環境 駅前で便利が良い。但し、車で送迎する場合は渋滞するので煩わしい。
塾内の環境 清潔感があり設備には問題ないと思われる。雑音も窓が閉まっていれば問題なし。しかし、全体的に手狭な感は否めない。
良いところや要望 子供達が楽しく通える雰囲気がある。講師が子供達のことをよく観察していてフォローしてくれ、距離感が近い。学校の延長のような感じで友達同士和気藹々としていて受験に対する重苦しさを感じないところが良い。
佐鳴予備校のさなる個別@will豊田本部校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金には満足していないわけだはないが満足ともいいがたい。。。
講師 生徒が理解できるように熱心に教えてくれる。要点や学習のコツ、やり方などを指導してくれる。
カリキュラム 何よりも子供が自主的に勉強するようになりそれが習慣になったことは大きい
塾の周りの環境 塾の周りの便は駅の近くでよい。治安はわりといいほうだと思う。立地はよい。
塾内の環境 塾内の環境・設備は行ったことがないのでわからないが子供から悪いなどの言葉は聞いたことがない。
良いところや要望 良いところは学習レベルの低い子から高い子まで受け入れてくれるため気の知れた友達どうしで通える。
その他気づいたこと、感じたこと その他気づいたことかんじたことはない。おすすめできる塾だとおもう。
佐鳴予備校のさなる個別@will一宮本部校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 4.50点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は、少し高いなと感じさせられた。前に通っていた学習塾よりも、4割ほど高かった。
講師 年齢が若く、新進気鋭の講師陣とスタッフが揃っていると感じさせられた。
カリキュラム 個別指導で、授業よりもだいぶ先を行くカリキュラムになっていて、効率的に先行する学習が身につけられた。
塾の周りの環境 駅の近くに塾があるので、自宅からは、自家用車で送迎していた。駐車場がなく、路上駐車する迎えの車両で、路上が渋滞し、難儀した。
塾内の環境 静かな環境で、学習することができた。私語をする学生も少なく、学習するのに十分な環境であった。
良いところや要望 個別指導で、わからないところや理解が難しいところをピンポイントで教えてもらえて、スマートに学習する癖が身についた。
その他気づいたこと、感じたこと 総合的に見て、以前通っていた学習塾よりは、充実感を味わいながら、学習することができ、嬉しく思っている。
お住まいの地域にある教室を選ぶ