- 対象学年
-
- 幼
- 小1~6
- 中1~3
- 高1~3
- 授業形式
-
- 集団指導
- 特別コース
-
- 映像授業
- 中学受験
- 高校受験
- 大学受験
- 総合評価
-
3.50 点 (2,227件)
※対象・授業・口コミは、教室により異なる場合があります。
お住まいの地域にある教室を探す
英進館の評判・口コミ
「英進館」「福岡県」で絞り込みました
英進館守恒校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.00点
小学生 その他
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
その他
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は、平均的で大変良いと思います。ですので、他には、特に不満なありません。
講師 毎日授業後に、しっかりと補習をして下さり、とても助かります。毎日机に向かう習慣が身に付きました。
カリキュラム 目標を目指して、指導するという方針のようなので、特に不満はありません。
塾の周りの環境 交通の便は、自宅から近い場所にありますで、特に不満なありません。
塾内の環境 教室内は、清潔感があり、集中して勉強する環境としては、大変良いと思います。特に不満はありません。
良いところや要望 定期的に保護者の方を含めた面談があるので、良いです思います。後は、特に不満はありません。
その他気づいたこと、感じたこと 授業後も解らない所は、熱心に教えてもらえるので、勉強になります。他は、特に不満はありません。
英進館春日本館 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 2.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 少々他の塾と比較すると高めのようなきがする。それだけ結果が出ればよい。
講師 始め、友達からのすすめで検討したが、難しい塾なので迷いながら最終的に決めた。
カリキュラム インターネットを使用した教材もあり、色々と準備がたいへんだった。
塾の周りの環境 駅からほど近くに有り、立地的には問題ないように思える。治安も良い。
塾内の環境 教室内は防音ではないけれども、横に電車が通っていても気にならない。
良いところや要望 他の生徒との相乗効果をきたいしたいところ。金額がもう少し下がればよい。
その他気づいたこと、感じたこと 塾に行っただけで勉強する気になってしまうので、課題を出してほしい。
英進館薬院本校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 4.25点
小学生~中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:国立高専(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 熱心に指導して下さいますが、その分高めです。更に学力アップにはこの講座を…など、宣伝も多いです。
講師 熱心な先生方が多かったです。子どもの興味をひく話なども多く、退屈しない授業だったとの話です。
カリキュラム テキストもよく出来ている印象です。合宿等は有り難いのですが、やはり料金は高めかと。強制ではないので、本人が行きたくなければ行かなくても。宿に缶詰で、朝から晩まで授業とテストの繰り返しなので、子どもにとっては良い経験になるかも?
塾の周りの環境 街中にあり、駅からすぐなので通いやすいです。交通量が多いので、その点は注意が必要です。
塾内の環境 ムダなものがなく、良い環境ですが、ビルが古い。トイレのカギも壊れかけていたらしく、個室にはいる時に安心して用が足せないとのことでした。
良いところや要望 全体的に満足しております。入塾すれば成績はアップすると思います。テストの傾向などにも詳しく、受験のための塾という感じ。
英進館舞松原校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 1ヶ月か2ヶ月に1度、先生と親の面談があり、塾での様子を教えてくれる。
講師 先生がたの対応がよい。バスの送迎がある。自習室が使えて、空いている先生がいたら質問できる。
カリキュラム 自習室が使えて、空いている先生が、いたら質問できる。送迎バスがある。
塾の周りの環境 自家用車で送り迎えするときは、隣にあるコンビニの駐車場を使える。
塾内の環境 席は十分あり、セキュリティも良い。道沿いにあるが塾内は静か。
良いところや要望 先生は親しみやすい、塾での様子もよく教えてくれる。建物も新しい。
英進館桧原校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 通常の授業料は少し高めくらいだが、テキスト代や合宿代の支払いがたびたびあるので全体的に高いと思う。
講師 先生が熱心で、個人面談などもたびたびあったので相談しやすい環境だったと思う。
カリキュラム カリキュラムや教材などは独自のもので内容は良かったが、それなりの値段がした。
塾の周りの環境 立地や交通の便はいいが、駐車場が狭く送り迎えなどには苦労した。
塾内の環境 学校の教室とほぼ同じつくりで、窓を開けることもなく集中できる環境だったと思う。
良いところや要望 個人面談や三者面談や保護者会などがあり、個人をしっかり管理してくれていると感じました。
その他気づいたこと、感じたこと 勉強や受験のプロなので、いろんな情報も入ってきたし安心してお任せできたと思う。
お住まいの地域にある教室を選ぶ
英進館笹丘校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.25点
小学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
基礎学力向上
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 あれだけの教材を用意してあるだけあって、かなり高いと感じていた。
講師 しっかりした感じがなく頼りなく、あまり期待できない感じだった
カリキュラム 教材は大変従事しており、しっかりこなしていけば確実に力がつくものであると感じていた。
塾の周りの環境 自宅からも近く、安心して通わせることができていた。また、始業前には迎えの立哨も行われていた。
塾内の環境 整然と整えられている感じはなかったが、学習するにもんはない雰囲気であった。
良いところや要望 もう少し学費が安く設定されていれば、ずっと通わせるのにと思う。
その他気づいたこと、感じたこと 講師がもっとしっかりした担当であればよかったのにと残念に思っている。
英進館石丸校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 コースによって、高額な印象がある。試験対策関係や模擬テストなど別に負担がかかる。
講師 熱心に指導してくれる。理解できるまで最後まで時間をかけて教えてくれる。
カリキュラム 学校の教科書に準じて、授業をしてくれる。また、受験対策にも力を入れており学力向上できる。
塾の周りの環境 比較的大きは道路に面しており、夜遅くまで明るいし、人通りも多くて安心できる環境だと思う。
塾内の環境 整理整頓されており、清潔感があり感じが良い。自習室もあり静かな場所も確保できる。
良いところや要望 指導のレベルはかなり高い感じ。教師の能力も高いと思う。生徒の不得意科目も重点的に指導してくれる。
その他気づいたこと、感じたこと 学習以外のところも、気配りや指導をしてくれた。塾の先生のお陰で充実して生活を過ごした気がする、。
英進館福間校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.75点
小学生~中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立中学校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 毎月の料金はちょうどいいけど中学3年生の夏季 冬季講習は少し料金がかかります。でも内容は充実してるので本人は張り切って塾に通ってました。
講師 希望の進学先に合わせた指導をしてくれました。それにいつでも親身になって話を聞いてくれました。
カリキュラム テスト前は各中学校別に添削してくれたり入試前も徹底的にテストに出る傾向を追求してくれてました。
塾の周りの環境 塾の回りは住宅街なので送迎の車でごった返してました。お天気悪い時は長蛇の列になってました。
塾内の環境 お勉強するには快適な環境だと思います。分からない時はすぐ先生方に質問もできていい雰囲気でした。
良いところや要望 保護者会や面談があり今の高校の情報が分かって良かったです。中学校の先生に相談するより信頼できました。
その他気づいたこと、感じたこと 毎回楽しい授業があったおかげで通塾も嫌がらず行ってました。ずいぶん塾に通って精神的にも成長したと思います。
英進館守恒校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:生徒
投稿時期:2018年
-
- 3.50点
中学生~高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
- 進学できた学校
- 学校種別:国立大学(中堅/上位校)
- 学部・学科:文化・教養
目的
大学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は明確で分かりやすかったです。費用対効果は抜群といえるでしょう。
講師 通いやすく明るいインテリアで非常に勉強になりました。指導力が高い講師が多くお勧めです。
カリキュラム 教材は習熟度に応じたものを利用していましたので自分にぴったりの教材を利用できます。
塾の周りの環境 立地も良く守恒地区の治安は評判が良いです。環境がいいため刺激になりました。
塾内の環境 整理整頓はきちんとされており、雑音等はありませんでした。素晴らしいと思います。
良いところや要望 最高の環境で勉強できます。講師の方は性と思いの良い人ばかりでした。
英進館香椎本館 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.50点
中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
講師 先生によって分かりやすい、分かりにくいがあるようです。ベテランの先生に当たると安心できますが、先生は選べないです。怖い先生もいるけれど、楽しい先生もいるみたいです。
カリキュラム 進むのが早いようです。ついていけないことはないが、早すぎるとこどもは言っています。
塾内の環境 人数が多かったため、2つの教室を1つにしたようですが、狭いとこどもは言っています。
その他気づいたこと、感じたこと まだ通いはじめたばかりですが、車での送り迎えが一番大変です。色々な中学校から来ているようですが、うちの校区からは通塾にみなさん困っています。駐車場がなく、道が細く暗いため、夜は車、自転車、徒歩の人でかなり混雑します。
お住まいの地域にある教室を選ぶ
英進館大橋校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 4.00点
小学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
講師 とても優しく丁寧に教えて下さっています。悪かった点は特に思いあたりません。
カリキュラム 大変よく考えられたカリキュラムだと思いますが、もう少し、まだ小学一年なので、直接的な学力以外の、能力開発的な内容がもっと充実していたらなと思います。
塾内の環境 塾の建物がかなり古く、エレベーターがかなり狭く、教室全体が少し暗い印象なのが残念です。
その他気づいたこと、感じたこと 兄弟で一緒に入塾しました。
兄弟割が効いてかなり助かります。
子どもたちが喜んで通っているので、それが一番かなと思います。
英進館JR久留米駅前校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 4.75点
小学生~高校生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 高いが、それ以上のものを子供が得ることができているので、大変満足している。ただ、久留米本館の正月特訓は内容に比べて高いと思った。
講師 大変熱心な先生ばかりで、特に中3時の担任の先生はとても熱心で、とても親身になって下さり、高校受験の時は大変頼りになり、感謝しています。第一志望には落ちてしまいましたが、受験後の今も子供の進路や塾について模索してくれています。子供に対し、今までいろんな先生と接してきた中で一番親身になってくれた先生です。
カリキュラム テキストもテストも問題の質がとても良いと思った。
先を考えて行う授業が、公立の学校では得られない利点だと思いました。
塾の周りの環境 静かでとても良い。
交番も近くて安心できる。
jr久留米駅からも近いので便利。
塾内の環境 新しい校舎で、教室内の広さもちょうどよいと思った。
教室内は子供の学習意欲を高める工夫がたくさんしてある。
良いところや要望 とにかく先生の熱心さには頭の下がる思いである。
受験時には高校まで出向いて子供を励ましてくれたり、不合格の時は一緒に泣いてくれた先生には、今思い出しても胸が熱くなります。
英進館のおかげで、今も継続中ですが子供は大きな成長をさせていただいている最中です。
英進館久留米本館 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 4.50点
小学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
講師 非常にわかりやすい指導で、わからなかった宿題も次のときには解消できています
カリキュラム 算数の割合が難しかったようですが、英進館は教える授業のあと、すぐに小テストがあり、また、休み時間も5分で、すぐに次の授業に入るのが、良かったようです。
塾内の環境 目指す目標がある生徒が多く、真剣に静かな環境で学べるのが良いです。いい意味でも、すぐに、子供と親が離れて行くのが自立を促す上でもいいと思います。
その他気づいたこと、感じたこと 進学塾のため、それなりの金額はかかりますが、その分、しっかりと学べる環境と、分かりやすい授業、宿題をだして、更に学びを促す環境を作り出しているので、いい進学塾だと感じました。あとは、本人の希望する中学に、合格できるように頑張って応援していきます。
英進館折尾校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 4.25点
小学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
講師 春期講習を受け、授業の内容がわかりやすく、面白い先生だったと言っていました。
先生からもお電話を頂き、その日の様子をご報告頂きました。
カリキュラム 自宅に帰って一生懸命宿題をやっていました。
カリキュラムは良かったのではないでしょうか…。
塾内の環境 館に入ると先生方自らが学生さん方に挨拶をされていました。
時間になると道路に出られ学生さん方を見守っておられました。
その他気づいたこと、感じたこと 本人が入塾を決めました。
他の授業も本人が希望すれば選択しようと思います。
英進館行橋校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 4.50点
小学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
講師 新3年生のカリキュラムが、2月から始まって居たという事で、3月の日曜日に追加でお勉強を教えて頂いて、本人も凄くわかりやすいと、喜んでいます。
カリキュラム 内容を拝見し、今までの、小学校の勉強と余りにも違い過ぎて驚きましたが、本人も最初はビックリした様子でしたが、親切に教えて頂いて、すぐに楽しみに代わった様で安心しました。
塾内の環境 自宅が市内の中心部から離れている為、後々日数が増えたりする事を考えると、バスがあり大変助かります。
その他気づいたこと、感じたこと 初めての塾で、本人も親も分からない事だらけで不安でしたが、塾の皆さん親切で大変良かったと思います。
お住まいの地域にある教室を選ぶ
英進館大橋校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:生徒
投稿時期:2018年
-
- 4.25点
小学生~中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 普通だと思います。
友達の中では安いほうだと言われました。
講師 自分は特Sだったので、先生はいい人が多かったですが、SやAは苦手な先生がいました。
カリキュラム 授業内容は充実していて、とてもわかりやすかったです。
また、宿題プリントも多く、復習ができました。
合宿などもあり、とても良かったです。
塾の周りの環境 家から近く、友達といっしょにいけて楽しかったです。
また、近くにコンビニや文房具屋があり、ごはんや文房具の調達はしやすかったです。
塾内の環境 クラス授業では、集中でき良かったですが、自習室ではAクラスの人がいてかなりうるさい時もありました。
しかし、質問ができたのでいいと思います。
良いところや要望 放送をもっと綺麗な音にしてほしい。
また、クラスで自習室を分けてほしい。Aクラスがかなりうるさかった。
英進館飯塚校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.50点
中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
講師 窓口での対応は印象が良かったです!
カリキュラム 入試直前ということで詰め込んで山かけなどのカリキュラムもあり満足しています。
塾内の環境 自習室もあり不安な所が質問できていつでも使える環境にあるのが心強いです!
その他気づいたこと、感じたこと 受験直前の焦りが全ての講座が終わる頃には自信がついている事を願いたいです!
英進館前原校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 4.00点
小学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
講師 熱心に話を聞いてくださったり子供に理解できているかを確認しながら進めて頂けたみたいで良かったです。
カリキュラム 難しい問題もわかりやすく解説してくれたみたいです。
一人一人をきちんとみてくれてる事が子供を通じてわかりました。
塾内の環境 入口で先生方が挨拶しながら迎えてくださり帰りも見送ってくれ安心できました。
その他気づいたこと、感じたこと 先生方の配慮がしかっかりされていたので助かりました。
冬期講習で行った子供も最終日には沢山友達もできて楽しく行く事が出来たみたいで良かったです。
お住まいの地域にある教室を選ぶ