花まる学習会
- 対象学年
-
- 幼
- 小1~6
- 授業形式
-
- 集団指導
- 個別指導
- ※集団・個別両コース受講可(教室により異なる場合あり)
- 特別コース
-
- 中学受験
- 総合評価
-
3.62 点 (469件)
※対象・授業・口コミは、教室により異なる場合があります。
※この塾への当サイトからの資料請求サービスは現在行っておりません。
「花まる学習会」「埼玉県」で絞り込みました
花まる学習会川口ふたば幼稚園教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.50点
幼児 学習意欲、習慣づけ
講師:3.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:4.0| 料金:3.0
生徒情報
- 通塾時の学年
- 幼児
- 通塾の目的
- 学習意欲、習慣づけ
- 通っていた学校
- 学校種別:私立幼稚園・保育園
- 進学できた学校
- 学校種別:私立幼稚園・保育園
成績/偏差値
入塾時入塾後
塾の雰囲気
料金 月々の料金はそれほど高くないと感じています。長期休暇時のイベントで費用がかかりますが、イベント内容は、人件費等考慮するとそれほど割高というわけではないと思います。
カリキュラム 屋内での勉強だけでなく、屋外での活動もあり、子供が楽しんでいるから。
塾の周りの環境 通園しているこども園の敷地内にあり、こども園から塾へ移動する必要がないから。
塾内の環境 特に狭すぎるということもなく、こどもが学習するのに支障がないと感じたため。
良いところや要望 これまで急な対応等が発生していないため、緊急対応についてはわかりませんが、普段のコミュニケーションには支障ないと思います。
その他気づいたこと、感じたこと 通園しているこども園の敷地内なので、便利ですが、車でないと送迎しずらい場所(駅からは遠い)ので、通塾のみ検討される場合は、その点は注意が必要かと思います。
花まる学習会川越教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.30点
幼児~小学生 基礎学力向上
講師:4.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0| 料金:2.0
生徒情報
- 通塾時の学年
- 幼児~小学生
- 通塾の目的
- 基礎学力向上
- 通っていた学校
- 学校種別:私立幼稚園・保育園
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
目標の達成度
やや達成できた
成績/偏差値
入塾時入塾後
塾の雰囲気
料金 月によっては回数が少ない月もあり、幼児教育としては高いと感じる。
講師 元気はつらつとしており、子供にやる気を起こさせる雰囲気をもっているので、非常にいいと思った。
カリキュラム 国語算数があり、字の練習と足し算引き算の練習、また図形を利用した脳の勉強などがあったが、カリキュラムとしてはよいと思うが、進みが早い点がうちの子にちょっと合っていないと感じる。
塾の周りの環境 3つの駅から徒歩10分以内で、最寄りからは5分程度でつく。周りに店なども多く、交通の便もよいため、利用しやすい。
塾内の環境 教室は人数に対しては十分な広さがある。ただ、夏の一時期にエアコンが故障したことがあり、メンテナンスはしっかりしてほしいと感じる。
良いところや要望 先生の元気はつらつとした姿勢がこどもに伝わるところに関しては、非常によいと感じていて、信頼できる。
その他気づいたこと、感じたこと 幼児教育で心やコミュニケーション能力の発育に重要な時期にもかかわらず、マスクを半強制的にしなくてはいけないところが、非常にデメリットが多いと感じている。
花まる学習会こばと幼稚園教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.80点
小学生 学習意欲、習慣づけ
講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0| 料金:3.0
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通塾の目的
- 学習意欲、習慣づけ
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目標の達成度
達成できた
成績/偏差値
入塾時入塾後
塾の雰囲気
料金 入った時よりどんどん値上がりしているので、あまり安いとは言えないです。
カリキュラム いろいろなことを将来を見据えて手広くやってくれるのがとても良かった。
塾の周りの環境 通っていた幼稚園での教室だったので、安心感がある。特に困ることはなかった。
塾内の環境 入ったことはないが、安心できる環境で勉強できていると実感できる空間だった。
良いところや要望 子供を、盛り上げてくれる対応と接し方がとても良いです。リーダー講師とはなかなか親が接する機会はないです。
その他気づいたこと、感じたこと 方針ややり方に合っている子や親はとても良いと思います。子供がいつもやる気と元気をもらえる場です。
花まる学習会大宮教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 4.20点
小学生 学習意欲、習慣づけ
講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:4.0| 料金:3.0
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通塾の目的
- 学習意欲、習慣づけ
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
成績/偏差値
入塾時入塾後
塾の雰囲気
料金 値上がりしました。
仕方ないとは思いますが、残念でした。
講師 分からない問題は、直ぐに教えてくれます。周りに複数名の先生方がいるので、皆平等に見てくれます。
子供が出来た時は、しっかりほめてくれますので、子供が楽しく通える塾です。
気になることは、塾長にメールや電話をすると、丁寧に対応して下さるので、子供、親、先生の連帯が取れていると思います。
時には、先生の方からご連絡を頂き、子供の塾での成長の様子をお伝えして下さりました。
カリキュラム カリキュラムは、塾独特の教材です。
高学年コースになると、低学年コースとは全く内容が変わり、子供がビックリしていました。
宿題も増えます。親がフォローしないと解けない問題もあります。
算数は、うちの子供の学校よりも進みは若干早いです。
塾の周りの環境 駐車場代が高いエリアなので、車での迎えにはコストがかかります。
近くには、飲み屋街もあり、通らない方が良い場所もあります。
塾内の環境 街中ですが、教室内は静かです。
室内も綺麗です。しっかり感覚をあけて机が設置されています。
良いところや要望 信頼出来る塾なので、特に要望などはないです。
ただ、一つ、色々なことに取組んでいる塾なので、
配られるパンフレットによる情報の多さに付いて行けてないです。
花まる学習会第一新座幼稚園(けやき)教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.80点
小学生 基礎学力向上
講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0| 料金:3.0
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通塾の目的
- 基礎学力向上
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
目標の達成度
やや達成できた
成績/偏差値
入塾時入塾後
塾の雰囲気
料金 少し高いと感じたが、子供にはあっているようだし、払うのがいやではないと感じた
講師 子供の個性を見ようとしてくれているのは感じた、講師の個性もあり良かった
カリキュラム 狙いがあっての教材を使っているのだと思います。基礎がみにつき、学校では無い角度の学びができる
塾の周りの環境 馴染みのある環境で参加でき、顔馴染みもいてやりやすかったのかとおもわれます。
塾内の環境 にぎやかにやるタイプの環境なので、良かったのかと思います。
良いところや要望 子どもの自主性を伸ばしてくれる、褒める事でやる気を育ててくれる。
その他気づいたこと、感じたこと 特に無いのだが、ていがくねんのときはよいかとおもうが受験には不安
花まる学習会双葉幼稚園教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.50点
幼児 学習意欲、習慣づけ
講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:3.0| 料金:3.0
生徒情報
- 通塾時の学年
- 幼児
- 通塾の目的
- 学習意欲、習慣づけ
目標の達成度
やや達成できた
成績/偏差値
入塾時入塾後
塾の雰囲気
料金 他の教室に比べるとやや高いと思うが、子供や親向けのweb配信が充実しているので妥当な金額かなと思う。
講師 普段通っている幼稚園でそのまま教室があるので、幼稚園のお友達と楽しく学べる。親も送り迎えの手間が省ける
カリキュラム 教室でやったことをウェブで内容を配信していたり、読み書きだけでなく、紙飛行機を作ったり工作のようなこともやるので創造性も養える
塾の周りの環境 普段通っている幼稚園で住宅街の中にあるので、繁華街の雑居ビルのようなところよりは安心感がある
塾内の環境 幼稚園の教室で行うので、他の教室や預かり保育などがあるとお友達の遊ぶ声などが聞こえると思う
良いところや要望 お迎えの際に、先生が子供たちの様子を伝えてくれたりするので、安心感がある。チラシやお手紙がたくさん配られるので読むのが大変
花まる学習会北浦和教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.80点
幼児~小学生 基礎学力向上
講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:4.0| 料金:3.0
生徒情報
- 通塾時の学年
- 幼児~小学生
- 通塾の目的
- 基礎学力向上
- 通っていた学校
- 学校種別:私立小学校
成績/偏差値
入塾時入塾後
塾の雰囲気
料金 料金は学習系の習い事としては普通だと思いますが、値上がりをしたのと、効果がまだ見えないのでどちらとも言えません。
講師 注意の仕方に工夫があり、ただ注意するのではなく自分で気づけるように動かしてくれることが多いように思います。
カリキュラム いかにも子供が興味がありそうな内容の教材があり、遊びながら学べるところが良いです。
塾の周りの環境 人がたくさん行き交うので人目があり安心ではありますが、同時に車の通りや飲み屋もありそこまで安全とは言えません。
塾内の環境 教室に窓がないので解放感や採光がない。
良いところや要望 幼稚園のときは連絡帳のやりとりがあり子供の様子が見えたのですが、小学生になるとそのようなものがないのでわかりにくく、年に1度でも参観できると良いです。
その他気づいたこと、感じたこと 講演や相談など教育に関する窓口がたくさんあり悩んでいることに対して解決の糸口になったりヒントになります。
花まる学習会所沢ひまわり幼稚園教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.80点
幼児~小学生 基礎学力向上
講師:3.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:2.0| 塾内の環境:3.0| 料金:4.0
生徒情報
- 通塾時の学年
- 幼児~小学生
- 通塾の目的
- 基礎学力向上
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
目標の達成度
達成できなかった
成績/偏差値
入塾時入塾後
塾の雰囲気
料金 習い事として通うなら、妥当な金額だと思います。(受験が目的で通っていたのではないので。)独自のテキストと教材を使うので(積み木やパズルなどもあり)、その分はそれだけかかります。
講師 我が子の学習のペースがゆっくりめだったのに対し、スピード重視の先生で、できない場合は居残りになりました。教室の場所関係で、自分のクラスの授業が終わっても自分のやるべき課題が終わらない場合、上級学年の授業が始まってもその中に混じって終わるまで居残りです。それが子どもにとっては辛かったようです。
カリキュラム 独特のカリキュラム、メソッドで考えられたテキストと教材を使用します。地頭を良くする、という目的だそうです。独特なため、合う子と合わない子がいると思います。
塾の周りの環境 最寄り駅から車で15分。自転車だと20分はかかります。幼稚園内で開かれているので、基本的にその幼稚園に通っている人とその卒園生が中心教室です。
塾内の環境 幼稚園内で開かれていて、幼稚園の教室の1つを借りて開催されています。なので机は1人に1つではなく、4人前後1つです。(ちなみに我が家が通塾していたのは、コロナウイルス流行する前です。)
良いところや要望 独自のメソッドに沿って、低学年は特にスピードと反復、考える力をバランス良く教えてくださるので、それが合う場合は力がつくと思います。
その他気づいたこと、感じたこと 主として教えてくださる先生の他に、4人前後に1人ずつサポートの先生がついてくれて、見てくださいます。先生への連絡や相談などは電話とメールで、特に不都合は感じませんでした。
花まる学習会花の木幼稚園教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.30点
小学生 基礎学力向上
講師:3.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0| 料金:3.0
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通塾の目的
- 基礎学力向上
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
成績/偏差値
入塾時入塾後
料金 料金については、特に安いとも、高いとも言えないレベル。不満がないレベル。
講師 本日実施した授業内容を細かく説明してくれるので、どんなことをやったのかが分かる。
カリキュラム 基礎的な反復演習から、思考能力を養う系の演習など、幅広い内容で良い。
塾の周りの環境 幼稚園の校舎を利用しているので、可もなく不可もなく。 夜は少し寂しい感じ。
塾内の環境 幼稚園の校舎での授業なので、雑音とかはなく、授業するための設備は揃っている。
良いところや要望 コロナ対応でもいち早く、オンライン授業を開始したりと対応は早く助かった。
その他気づいたこと、感じたこと 夏休みや冬休みに林間学校やスキー教室など、校外学習の企画も盛り沢山で良い。
花まる学習会南浦和教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.80点
幼児~小学生 補習
講師:4.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0| 料金:4.0
生徒情報
- 通塾時の学年
- 幼児~小学生
- 通塾の目的
- 補習
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目標の達成度
やや達成できた
成績/偏差値
入塾時入塾後
料金 妥当な金額だと思います。夏期講習などはないので、長期休暇中は別の塾へ行くことも考えました。
講師 教室長の他に講師がいます。子供としっかり向き合ってくれる先生が多いです。
カリキュラム 花まる学習塾オリジナルのテキストを使ってます。とても良く出来たテキストだと思います。
塾の周りの環境 駅から5分くらいの場所にあります。人通りが多いです。 治安は悪くないです。
塾内の環境 コロナ対策がしっかりできているので、通塾するのに不安はありません。
良いところや要望 塾がある前日に教育長から一斉メールが届きますので、忘れ物などすることはなかったです。
その他気づいたこと、感じたこと 夏、冬、春休みにはキャンプに行けるのがよかったです。うちは夏に行ってました。
※満席などで募集の状況が変わることがありますので、募集状況に関しては塾様に直接お問い合わせください。
※調査を行った時点の内容に基づき塾ナビ運営者が作成しています。そのため、現在の情報と異なる可能性があります。