築山塾(個別指導教室)
- 対象学年
-
- 小1~6
- 中1~3
- 高1~3
- 授業形式
-
- 個別指導
- 特別コース
-
- 映像授業
- 中学受験
- 公立中高一貫校
- 高校受験
- 大学受験
- 総合評価
-
3.62 点 (22件)
※対象・授業・口コミは、教室により異なる場合があります。
※この塾への当サイトからの資料請求サービスは現在行っておりません。
「築山塾(個別指導教室)」「福岡県」で絞り込みました
築山塾(個別指導教室)大手町教室1号館 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年2月
-
- 1.75点
小学生 中学受験対策
講師:1.0| カリキュラム・教材:2.0| 塾の周りの環境:2.0| 塾内の環境:2.0| 料金:2.0
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通塾の目的
- 中学受験
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目標の達成度
達成できなかった
成績/偏差値
入塾時入塾後
塾の雰囲気
料金 個別なので仕方ありませんが、安くはありません。
正直、費用と内容が伴っていない気がします。
講師 基本的に学生中心で、当たりはずれが多い。
中学受験だと、教室長が直々に見てくれるが、私立中学受験に対するノウハウがほぼないと感じた。また、個人的な感想かもしれないが、対応がぶっきらぼうで愛想がないのが気になった。
カリキュラム 教材は普通。
カリキュラムは…ほぼない。
塾の周りの環境 交通の便は良くないが、治安はよい。
隣のスーパーで買い物ついでにお迎えができる。
塾内の環境 きちんとできれば非常によい環境だと思う。
自習スペースもあります。
ただ、講師が生徒をコントロールできていないのが常態化しており、騒がしい時は本当に騒がしいようです。
良いところや要望 予め他の予定が入っている場合には、授業時間の変更の融通はかなりききます。これは良い点だと思います。
築山塾(個別指導教室)大手町教室1号館 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.75点
中学生 高校受験対策
講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0| 料金:3.0
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通塾の目的
- 高校受験
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校
目標の達成度
やや達成できた
成績/偏差値
入塾時入塾後
塾の雰囲気
料金 まあどこもそうなのでしょうが、まあ高いという印象です。仕方ない
講師 いろいろ相談にも乗ってくれたし、個別アドバイスも的確にいていただきました。
カリキュラム 受験に合わせた教材でカリキュラムも無理なく理解度も少しづつ上がった
塾の周りの環境 家からも学校からも適度な距離で、歩いてでも通えるところが良かった
塾内の環境 広すぎず集中しやすい環境で、他のみんなも集中しているようだった
良いところや要望 特に要望なありません。
評判を聞いて入塾したので、それなりに良かったのではと思います
築山塾(個別指導教室)七条教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.00点
中学生 高校受験対策
講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0| 料金:3.0
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通塾の目的
- 高校受験
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校
目標の達成度
達成できた
成績/偏差値
入塾時入塾後
塾の雰囲気
料金 料金は普通でしたが、夏期講習、冬期講習は別料金で、とても高いと感じました。
講師 よく変わっていたので子どもが戸惑っていた。
カリキュラム たくさんの教材があって、やりこなしているのかよくわからなかった。
塾の周りの環境 建物が狭く、2館に分かれていて、移動に大きく時間を取られていた。
塾内の環境 別館もありましたが、移動が大変でした。
良いところや要望 中間試験や期末試験の対策で、連日呼び出しがあり、大変でしたが、その分手ごたえはあったので良かったです。
その他気づいたこと、感じたこと 自学が主です。文章スラスラ講座のおかげで、作文が得意になって良かったです。
築山塾(個別指導教室)七条教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 4.30点
小学生 中学受験対策
講師:5.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:5.0| 料金:3.0
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通塾の目的
- 中学受験
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立中学校(中堅/上位校)
目標の達成度
達成できた
成績/偏差値
入塾時入塾後
料金 進学塾だけあって夏期講習・冬季講習・英検対策などの際は月謝に苦労いたしましたが、数多く習い事をしている方々からしたら一緒くらいの費用かもしれませんが、正直きつい時期もありました。
講師 保護者の悩みに親身に悩み考えアドバイスをくださり、親が子どもに伝えにくい学習や悩みについても仲裁していただき、また、社会のルールや規律を指導してくれ、その結果、子どもは勉強が習慣化し、生活の一部になり親の立場からは大変良い学習塾と思っております。
カリキュラム 本人の能力に応じて指導してくださり、苦手なところは宿題を多めに調整して何が苦手なのかを追求して子どもに指導してくださり助かりました
塾の周りの環境 塾の前に大きな道路があるので、正直、心配でした。しかし車通りが多いということは怪しい人が少ない利点もあり、教室内は仕切りなどで防音対策をしていたので安心でした。
塾内の環境 個別指導なので教室内は生徒さんが日によって少なかったり、多かったりいたしましたが、わからないところは指導してくださいますし、全体的に勉強熱心な生徒さん・先生たちですから静かです。
良いところや要望 第1志望校合格を優先して能力を引き上げてくださいました。感謝いたしております。
その他気づいたこと、感じたこと 時には自宅に連絡をくださり、家庭の学習の事や塾内での態度などを教えてくださり健康面などのサポートもしていただきました。
築山塾(個別指導教室)大手町教室1号館 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 4.30点
中学生 高校受験対策
講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0| 料金:2.0
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通塾の目的
- 高校受験
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校(難関校)
目標の達成度
達成できた
成績/偏差値
入塾時入塾後
料金 ハチマキやTシャツを作ってくれたりしたので子供は喜んでいたけどとりあえず高い
講師 講師一人一人がその子のデーターを把握し、苦手な分野を根気よく教えてくれたりした
カリキュラム 英検や合宿等充実した 中三まで取ってなかった英検だがなんとか卒業までに三級がとれた
塾の周りの環境 バス停が近いのがよかった。 24時間のスーパーの隣で暗くもない 交番も近いので安心
塾内の環境 三階か四階建てで個人スペースもそこそこの空間を取ってくれて勉強しやすそうだった
良いところや要望 面接や苦手分野 希望高校までの偏差値に導いてくれた バイトの子も教育が徹底されていて嫌な気持ちになったことはない
その他気づいたこと、感じたこと 高いくらい 金銭的に余裕があるならここに通わせて正解だと思う
築山塾(個別指導教室)到津教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 4.30点
中学生 高校受験対策
講師:5.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0| 料金:4.0
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通塾の目的
- 高校受験
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
目標の達成度
達成できた
成績/偏差値
入塾時入塾後
塾の雰囲気
料金 個別の塾にしてはそんない高いとは思わなかったです。科目別にも選択できるところがよかったです。
講師 とても親切で親身になってなんでも相談にのってもらえるところはとてもよかったです。
カリキュラム 夏期講習、冬季講習も充実しており、合宿なども楽しくいくことができました。
塾の周りの環境 大通りにあり治安もよく夜でも安心です。駐車場がないのが少し残念です。
塾内の環境 教室もきれいで使いやすく集中して勉強できると思います。自由に使えます。
良いところや要望 先生方が優しく親切なので楽しく通うことができたところはよかったと思いました。
築山塾(個別指導教室)沼教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.00点
中学生 高校受験対策
講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0| 料金:3.0
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通塾の目的
- 高校受験
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
成績/偏差値
入塾時入塾後
塾の雰囲気
料金 料金は適正であったと思われます。長期期間の休みにおいても適正であった。
講師 細かな連絡を頂くなど対応頂いていましたが、本人のやる気に繋がらなかった。
カリキュラム 教材の内容までは、確認できていませんが、本人の成績向上にもうひとつ繋がらなかった。
塾の周りの環境 公共交通機関は、便が悪く、送迎が必要であったため、少し負担であった。
塾内の環境 個別対応をして頂き、環境的には良かったと思われますが、成績向上に繋がらなかった。
良いところや要望 細かな連絡を頂くなど対応は良かったと思います。繰り返しですが、本人のやる気に繋がらなかった。
その他気づいたこと、感じたこと スケジュール調整も対応頂くなど、特に問題はなかったと思います。
築山塾(個別指導教室)七条教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 4.00点
中学生 高校受験対策
講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0| 料金:4.0
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通塾の目的
- 高校受験
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目標の達成度
やや達成できた
成績/偏差値
入塾時入塾後
塾の雰囲気
料金 週3回で3コマの個別指導。一人の先生が3人を見る形であった
講師 講師たちがしっかりフォローしてくれた。塾が無い時間でも勉強しに来るよう促し、面倒見が非常によかった。
カリキュラム 復習がし易いあまり難しくない教材を使い、何度も問題を解いた。
塾の周りの環境 大通りに面した立地であり、夜も暗くなかった。送り迎えもしやすい場所であった。
塾内の環境 整理整頓されており、設備は必要なものだけがある状況。生徒たちが騒ぐことはなく、雑音などはなかった。
良いところや要望 指導はマメにしてもらったが、成績が入塾当初より差ほど上がらなかったため、その対策を具体的に提案してほしかった。
その他気づいたこと、感じたこと 休んだ際は、出来るだけ振替のスケジュールや時間外での対応を柔軟にして頂いた。
築山塾(個別指導教室)守恒教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 4.50点
小学生~中学生 中学受験対策
講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0| 料金:3.0
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通塾の目的
- 中学受験
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学(難関校)
- 学部・学科:文・文芸
目標の達成度
やや達成できた
成績/偏差値
入塾時入塾後
塾の雰囲気
料金 高校になると、かなり料金が高くなり前払いですので、現金orローン会社を勧められました。
講師 個人の性格を良く分かっていて、それに合う教えでした。話しやすく、子供楽しかったようです。ただ、もっと自立に通っていたので私立の学校にアウトカリキュラムが欲しかったです。
カリキュラム 公立に合うカリキュラムは、良いと思います。先ほどの私立に応用したカリキュラムが欲しかったですね。
塾の周りの環境 モノレール、バスと環境は整っていました。また、迎えに行くのも駐車場もあり、助かりました。
塾内の環境 みんなの、熱気もあり良い雰囲気でした。講師の方も熱心でした。もう少し、部屋が広いと子どもたちもゆっくり出来たかな?高校となると、モニターでの勉強も静かな様子で、子供には合っていました。
良いところや要望 専門の講師が教えている。分からないところは、教えてもらって帰る、塾に行くと行かないでは、差があると思います。家ではゴロゴロしていても、お稽古ごとなると行くので、良いと思います。勿論、料金の発生はありますが。
その他気づいたこと、感じたこと 個人は、勉強に遅れないのは、当たり前ですが塾の強みは先に進んで行ける言葉だと思います。進んでいけていると、学校での授業にもテストにも余裕が持てます。一人一人が完全に付いていけるような指導を。
築山塾(個別指導教室)大手町教室1号館 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.50点
小学生~中学生 基礎学力向上
講師:5.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0| 料金:2.0
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通塾の目的
- 基礎学力向上
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目標の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値
入塾時入塾後
塾の雰囲気
料金 春にはテキスト代がプラスでかなりかかったし、合宿の参加費や夏季、冬季、春季講習のたびに家計を圧迫していた。
講師 学校の担任よりも子供の性格を理解していて、それに合わせて学習面をサポートしてくれていたので、学校の担任より信頼していた
カリキュラム 一定をクリアするとご褒美があったので、勉強の辛さを軽減してくれるところがあった。
塾の周りの環境 大きな通りから近いけど帰る頃はひと通りが少ないため送迎が必要だった、治安もいいとは言えない地域だった
塾内の環境 建物内の音もしっかり響いていた、自分なら集中しにくいなと感じたため
良いところや要望 子供のことをよく見て、理解してくれていたので学習面に関しては全て任せていた
その他気づいたこと、感じたこと 私生活に関しても声をかけてくれていた。例えば遅刻、遅刻することの意味、デメリット、なぜ起きるのか、どうすれば改善できるのかなど、子供と話し合ってくれていた
※満席などで募集の状況が変わることがありますので、募集状況に関しては塾様に直接お問い合わせください。
※調査を行った時点の内容に基づき塾ナビ運営者が作成しています。そのため、現在の情報と異なる可能性があります。