築山塾(個別指導教室)
- 対象学年
-
- 小1~6
- 中1~3
- 高1~3
- 浪
- 授業形式
-
- 個別指導
- 特別コース
-
- 映像授業
- 中学受験
- 公立中高一貫校
- 高校受験
- 大学受験
- 総合評価
-
3.71 点 (28件)
※対象・授業・口コミは、教室により異なる場合があります。
※この塾への当サイトからの資料請求サービスは現在行っておりません。
※満席などで募集の状況が変わることがありますので、募集状況に関しては塾様に直接お問い合わせください。
築山塾(個別指導教室)の評判・口コミ
築山塾(個別指導教室)小倉到津校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2025年5月
-
- 4.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 通塾頻度
- 週5日以上
- 1日あたりの授業時間
- 3~4時間
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 普段塾に行かせることがないので平均がわからないのですが、高く感じました
講師 子供もわかりやすく塾に行き初めて理解できたことが多いと言ってました
カリキュラム 課題などを個人に合わせて出していただいて、個別でしっかりと指導していただけました
塾の周りの環境 大通り沿いにあり、迎えの時は道路沿いで車で待機してまちます。迎えの時間は車がたくさんとまっていて、近所にはご迷惑かなと思いました
塾内の環境 個別の部屋は見た事ないですが、塾自体は広くいい環境だと思います
入塾理由 体験に行ったところ、塾の環境や先生方の熱心さ、合格率の高さから通塾を決めました
定期テスト 定期テストの前になると個別じゃなくても朝からずっも塾に行く形で、集中して勉強ができてました
宿題 量はちょうどいいと思いますが、子供がやる気がない日だとなかなか進まなかったです
家庭でのサポート 送り迎えや行く前に軽食を作ったり、塾の合間に食べれる軽食作りなど
良いところや要望 困ったこと心配ごとがあると先生にラインで相談できるのがとてもいい
その他気づいたこと、感じたこと 勉強だけじゃなく人としても成長させてくれるとてもいい塾です。
総合評価 受験数ヶ月前に急いで入塾したのですが、一気に成績もあがり合格したのでとてもいい塾だと思います
築山塾(個別指導教室)到津教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2025年5月
-
- 4.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
- 通塾頻度
- 週5日以上
- 1日あたりの授業時間
- 4~5時間
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他の塾の最近がわからないのでどちらとも言えないが、塾は決して安くはないと思う
講師 2人とも志望校に受かることができたので、とてもいい指導だったと思う
カリキュラム 個人面談や保護者面談が定期的にあり、小さなことでも相談にのってくれて個人に合ったカリキュラムを与えてくれていた
塾の周りの環境 大通りに面していて明るい場所にあるため安心して通わせることができ、迎えも楽だった
先生たちが毎日外で見送ってくれていた
塾内の環境 中を見学したことはないけど、子供たちはとても集中して勉強ができていた
入塾理由 体験に行った時にとてもいい環境だと思ったのと、初月の塾費用が無料だったこと
定期テスト 受験前は常に定期テストがあり、受けるたびに毎回点数が上がり喜んでいた
宿題 宿題の量は子供に負担にならない程度でちょうどよかったと思います
家庭でのサポート 塾の送り迎え、軽食の準備や夜ご飯の時間を早めたり、説明会にも参加しました
良いところや要望 とても良い塾なのでこのままであってほしいです、また困ったら頼りたいです
総合評価 まず志望校に受かることができたのでそれだけでも通わせてよかったと思います
築山塾(個別指導教室)大手町教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 3.75点
小学生~中学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
- 通塾頻度
- 週3日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
基礎学力向上
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他の塾と比較していないため分からない、小間数に応じて料金設定が異なっている
講師 割ときめ細かい指導を受けている様子、子供も指導内容への不満は言っていない
カリキュラム 通っている中学の定期考査についても傾向を把握しており、力を入れている
塾の周りの環境 自宅から安心して通わせることができる距離にあり、また、経路にコンビニなどもないため、寄り道もしないので良い
塾内の環境 塾の受講中の様子はガラス越しにも見えるようになっており、おそらく、外部の騒音などが入らないようにはなっていそう
入塾理由 自発的に勉強する習慣をつけさせたいことと、基礎学力の向上を目的とした
宿題 割と厳しそう、量や難易度ともに、家に帰ってからも夜遅くまでやっていることもある
良いところや要望 LINEでやり取りでき、レスポンスも良い、また、親との面談も定期的にある
総合評価 自宅及び登校している中学からも近く、立地が良い。他に選択肢を考えなかったが、本人がしっかり取り組んでいて、すこしずつ成果に繋がっているようだ。
築山塾(個別指導教室)の詳細情報
塾、予備校名 |
築山塾(個別指導教室) |
---|---|
対象 |
|
授業形式 |
|
特別コース |
|
※満席などで募集の状況が変わることがありますので、募集状況に関しては塾様に直接お問い合わせください。
※調査を行った時点の内容に基づき塾ナビ運営者が作成しています。そのため、現在の情報と異なる可能性があります。