- 対象学年
-
- 小1~6
- 中1~3
- 高1~3
- 浪
- 授業形式
-
- 個別指導
- 特別コース
-
- 映像授業
- 中学受験
- 高校受験
- 大学受験
- 総合評価
-
3.59 点 (300件)
※対象・授業・口コミは、教室により異なる場合があります。
お住まいの地域にある教室を探す
個別指導シグマの評判・口コミ
「個別指導シグマ」「大阪府箕面市」で絞り込みました
個別指導シグマ箕面駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 3.00点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 通塾頻度
- 週2日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
中学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 授業時間が他社より少し長いのに一コマの料金は他社よりも少しやすかったため。
講師 まだ通い始めたばかりの為分からないが、どの講師にあたってもよくわかると言っている
カリキュラム 基礎をしっかりとやってくれている。間違えた問題の類似問題等を気にかけて宿題として出して欲しい。
塾の周りの環境 歩道が広く明るい為。駅も近く、車でも待ちやすい。自宅から平地なので自転車でも通いやすい。他に悪いところはなし。
塾内の環境 周りの声が少し気になるが慣れれば問題ないと言っている。整理整頓されていて綺麗
入塾理由 自宅から近いのと、合格実績がある為。他社と比較して授業時間が長い為
良いところや要望 宿題のチェックや、理解度テストを行なってほしい。
総合評価 基本的には講師が分かりやすい。
個別指導シグマ箕面小野原校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 2.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
- 通塾頻度
- 週3日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
高校受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 かけた費用の割には成果が出なかったように感じる。
先生も子供のために親身になっているようには思えなかった。
講師 授業数を増やすようにという営業が多く、それが本当に子供のためになっているのかが疑問だった。
カリキュラム テスト前の集中的な指導があると聞いていたが、そうでもなかった。
塾の周りの環境 環境はよいほうだと思う。
治安が悪いなどはなく、安心して通学させられる環境ではあったと思う。近くにコンビニがあるので、立ち寄ったりはしていたよう。
塾内の環境 自習室は割と静かな環境だとは聞いている。
入塾理由 集団の塾は子供に合わないので、ここは個別指導で子供に合う方思ったため。
定期テスト 最初は十分な定期テスト対策があると聞いていたが、そうでもなかった。
宿題 あまり宿題は出されていなかったように思う。
難易度は高くもなく低くもなくという程度。
家庭でのサポート 見学や塾の先生とのコミニケーションは十分にとるにはしていました。
良いところや要望 営業が多い。それが本当に子供のためになっているのであればよいがそう感じなかったことが何回もあった。
その他気づいたこと、感じたこと スケジュールの変更は柔軟に応じてくれたと思うが、子供に対して厳しい指導はあまり期待できない。
総合評価 結果的にあまり成績が上がらなかったので、かけた費用と成果のバランスがよくないと感じている。
個別指導シグマ箕面小野原校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.75点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 通常の授業と夏期講習と請求書が色々と届き授業料以外にも諸々諸経費が取られているため想像していたよりもお金がかかっている。もう少し安くお願いしたい。
講師 子どもとのコミュニケーションがしっかりあり、子どもの希望を聞きながら最適な授業内容に変更してくれた点が良かった。
カリキュラム 子どもの各教科の習得度を把握し、授業内だけではなく授業外での参考書の選定といった部分まで相談にのってもらった。
塾の周りの環境 住宅街に近いため比較的治安が良く、夜遅くまで開いている塾や店も周辺に多いため、帰宅する際に道が夜でも明るいので安心。
塾内の環境 自習室が満席の時には空いている授業の席を使用できる点は良い。
軽食を食べても良いが教室内は狭いため音や匂いなどを気にして軽食を食べにくい点が長時間滞在する上で気になる。
良いところや要望 教室内外の環境が非常に良く親として安心して通わせることができる。講師選びから授業内容まで子どもの意見を尊重し決定してくれる点が非常に良い。
個別指導シグマ箕面小野原校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.25点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 まぁ、妥当な金額かなと思います。ホームページに明確に料金が記されていたのが好印象でした。
講師 人見知りの子どもが接しやすいと話していて、説明もわかりやすいそうです。
カリキュラム 室長が提案書を作ってくださり、保護者にもわかりやすく説明してくださった。
塾の周りの環境 自宅から自転車で通える範囲で、店舗などがほどよく建ち並ぶ明るいところにあるので安心。
塾内の環境 午前中の夏期講習は小学生が多く、少し騒がしいと話していた。その他は概ね集中できるようです。
良いところや要望 室長も熱心で説明もわかりやすく、安心して通わせることができている。
個別指導シグマ箕面小野原校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 夏期講習も一コマいくらと決まっていて分かりやすい。教材もそんなに高額ではない。
講師 先生方は優しく教えてくれるそうです。
保護者の話もよく聞いてくれました。個別指導なので、相性がどうしても合わないということはあるので、遠慮なく申し出てくださいと言われ、安心して通っています。
カリキュラム 本人に合った進め方をしてくれると思います。。先取りをしたいのか、復習をしたいのか、要望を聞いてすすめてくれます。
塾の周りの環境 家から一番近く、人通りも多いので、夜暗くなってからでも比較的安心して通える。
塾内の環境 自習室がいっぱいのときは教室の空いているところも使っていいですよ!と言われて環境的にはすごく良いです。
良いところや要望 個別指導はやはり、落ち着いて集中して勉強できるところがよい。個別は競争心が湧かないと聞くが、周りが勉強しようという気持ちで塾に来ている子ばかりなので、自分も頑張ろうという気持ちになれるようです。
お住まいの地域にある教室を選ぶ
個別指導シグマ箕面小野原校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.00点
小学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
基礎学力向上
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 まぁ、他の塾より比較的安いかなとおもいますが、内容から見たところでは妥当な気がします。
講師 本人と相性が合うとか合わないとかあるかもしれないけれど、教え方の問題も充分考慮した方が良いような気がします、
カリキュラム 本人と相性が合うとか合わないとかの問題があるかも知れないけれど、教え方が良いかどうかはよく判断したいところです。基本的には優しい講師はいました。
塾の周りの環境 ガチャガチャした場所ではなく、落ち着いた環境にあるので、通わせるには安心です。駐車場もあるので助かります。
塾内の環境 教室は静かで勉強しやすい雰囲気だと思います。自習室がいっぱいの日もあるけれど、空いてる時は集中してはかどります。
良いところや要望 良いところは融通がきくところかなと思います。振り替えもしてもらえるので助かります。電話対応も良いです。
その他気づいたこと、感じたこと 困ったことがあったり、相談したいことがあったら、出来る限り時間を作って、話を聞いてもらえます。資料などもコピーして欲しいと言ったらすぐしてもらえます。
個別指導シグマ箕面駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 2.50点
中学生~高校生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 高い。講習の一コマの料金が高い。追い込みの講習で、苦手を克服するのに、日程はほぼ朝から晩まで入って、休みなしの通塾。目が飛び出るほどです。
講師 あまり良くわからない。子供は楽しく通塾出来てましたが、成績は上がらなかった。料金が高くて大変でした。
カリキュラム 料金が高い。あまり使わない教材もあって、よくわからないままてます。
塾の周りの環境 塾の近くに駅があったり、駐輪場も近くて交通の便は良かったですが、飲食店が近くにあると道路沿いにあるので、外からの音が気になってしまうようでした。
塾内の環境 古いし、暗い。狭い。外の階段には、蜘蛛の巣がはってたり、雨の時は、滑りやすかったようです。
良いところや要望 子供自身のやる気が一番の成績アップだと思います。学長の話が長いので、短めにする方が良いと思います。また、模試が頻繁にあるので大変でした。
その他気づいたこと、感じたこと フレンドリーな講師の方が居てたようで、子供には楽しく学べて良かったようです。
個別指導シグマ箕面小野原校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は他と比べても標準的だと思います。ただ、もう少し安ければ家計の負担も減ります。
講師 個人指導のため、講師との相性が合うか心配していましたが、良かったんだと思います
カリキュラム 無理なく学習ペースを考えていただき、弱点をしっかり補うようなカリキュラムだったと思います
塾の周りの環境 郊外の住宅街にあります。家からは少し遠く直通のバスなどもなかったので、自転車で通っていました
塾内の環境 郊外なので、比較的静かな環境だったと思います。自習室をよく利用していました
良いところや要望 個人指導なのでコミュニケーションが取りやすく、子供には合っていたみたいです。教え方も丁寧だったと思います
個別指導シグマ箕面小野原校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 4.00点
中学生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
目的
苦手克服
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 季節講習の料金は分かりやすくいい。
通常時は個別なので適正価格だと思う。
講師 子供は講師の授業は分かりやすいと高評価です。
特にホワイトボードでの授業は視覚的に入りやすいみたいです。
カリキュラム 季節講習は回数を自分で選択でき料金もわかりやすい。
テキスト代もそこまで高くなく妥当。
塾の周りの環境 塾の周りは広い道路に面していて、子供一人で通塾させるのに不安は全くない。
塾内の環境 自習室が静かでいいとのことです。
親が見学に行った時も教室内は騒がしい感じではなく、好感が持てた。
良いところや要望 不満点は、塾からの連絡があまりなく、こちらから聞かないと分からないことが多いこと。
個別指導シグマ箕面小野原校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.75点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 きちんと塾に通わせるのが初めてであったため、相場がよく分からないが、やや高いかなと思った。
講師 まだ始めたばかりでよく分からない。初めなので関係構築に努めてくださっているようだ
カリキュラム まだ始めたばかりでよく分からない。初めなので早くなじめるようにお手柔らかにしてくださっているようだ
塾の周りの環境 家から近い、大通り沿いで治安が良い、車の往来が多いが危なくない。
塾内の環境 始めたばかりでよく分からない。集中できる環境のようで問題なさそうだ
良いところや要望 特になし。入塾時に自分の現在立ち位置を評価するような実力テストがあれば、どの程度頑張る必要があるか、何が苦手化が分析できるので必要かなと思った。
お住まいの地域にある教室を選ぶ
個別指導シグマ箕面小野原校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.00点
小学生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
苦手克服
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 無料体験と言っているも、その最初の月が無料になるのでも値引きとかでもなく、別の月にチケットで受講出来るというシステムらしくて。
講師 先生との相性が良いみたいで、娘は喜んで通っています。ただ、最初に行った時、どんな様子かを見たくて私も一緒に行ったのですが、挨拶もなく知らん顔だったのは残念だなと思いました。
カリキュラム 特に悪いという点は今のところないのですが、カリキュラムも本人に合わせてくれているので、無理なく出来ていると思います。
塾の周りの環境 立地は良いと思います。ガレージもありますし、周囲の環境も落ち着いています。
塾内の環境 塾内は夕方になってくると、中学生・高校生が増えてザワザワし出します。が、今のところ問題なく勉強出来ていると思います。不潔さもないです。
良いところや要望 塾からの説明不足が続き、少々こちらの混乱が生じて主人と直接お話を聞きに行きました。その際、謝罪をされるなどの対応があったので良かったのですが、今後はやはり先に説明をしていただくことを要望します。
個別指導シグマ箕面小野原校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.25点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
中学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別指導なので妥当だと思う、少し高いかもしれないが、効率よく勉強できる
講師 講師によってばらつきがある。
とても質問しやすい環境だったり、そうではなかったり…、宿題が少ない。
カリキュラム テキストすらまだわたされてない。
振替をつよく打診しないとしてくれない。
塾の周りの環境 通塾のバスはないが、駐車場はいつもあいているので停めやすい。
周りは車が多いので小学生一人で自転車通学するのは難しそう。
塾内の環境 先生たちの話し声、私語?会議?に集中できないときがあるらしい。少人数制なので、よくみてもらえる。効率よく受験勉強できそう。
良いところや要望 自習の時に先生にききにくいからきいてくれる先生を設置してほしい
その他気づいたこと、感じたこと 教室がキレイで子供が喜んでかよっているが、先生によって良し悪しがありすぎる
個別指導シグマ箕面駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 4.00点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
中学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 全般的に他の塾と比べても妥当な金額だと思います。
入塾のタイミングでは2ヶ月分になるので少し大変です。
講師 良かった点は子供は説明なども丁寧でよく分かる。
出来る事の楽しさと自信が少し持つ事が出来ました。
悪かった点は先生とお会いした事が無いので全く分からないです。
カリキュラム 良かった点→足りない分を補充して勉強出来ました。
悪かった点→特にありません。
塾の周りの環境 良かった点は家から近いのでとても便利です。
悪かった点はお迎えの時に待合室が無いので雨の日などは
困ります。
塾内の環境 入塾時に入ったきりですが、塾の中の様子は静かで勉強しやすい環境だった様に思います。
良いところや要望 本人が毎回出来るという事がとても楽しいと言って帰ってきます。この調子でやる気が出てくれる事を願います。
その他気づいたこと、感じたこと まだ入塾して1ヶ月ですが、塾での担当の先生や様子が全く分からない事が少し不満です。ただファイルのみで知るだけで様子が全く分からないです。
個別指導シグマ箕面小野原校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.50点
高校生 海外留学準備
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校(難関校)
目的
海外留学準備
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 適切な金額だと思います。個別の中では高い方ではないと思います。通っている高校が学期毎に科目選択制なので、その都度対応してもらいます。
カリキュラム 春期講習のお知らせは、その時期が始まってから渡されるので、検討する余地はなく受講出来ませんでした。
塾の周りの環境 環境は良いです。
学校から近いので便利です。
周りに他塾も多いので、適度に人通りもあり夜でも安心です。
塾内の環境 良い
生徒数も少なくなく、適度に活気もあり自習室をほぼ毎日利用して帰ってきます。家で勉強するより集中しやすい環境なんだと思います。
良いところや要望 特に不満はありません。
通っているのも高校生も多いので、騒がしくもなく適度な活気があり、勉強がしやすい環境だと思います。自習室も空いてるので集中出来る
個別指導シグマ箕面駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 4.25点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 先生1人に対して生徒2人のコースを申し込んだのですが、比較的リーズナブルな料金だったと思います。
講師 コロナ対策として、講師の方がマスクとフェースシールドを併用されてるようで安心感があります。
また、分かりやすかったようです。
カリキュラム 学校で使っている教材をそのまま使用して教えてもらえるので、ピンポイントで弱点を克服できそうで助かります。
塾の周りの環境 駅から近いから、学校帰りに立ち寄ることも可能なので便利だと思います。
塾内の環境 商業ビルの3階にあるのですが、塾内は静かでしたので安心しました。
良いところや要望 教えてもらうテーブルの下に、コルクマットがちぎれた物なのかゴミ?のような物が散らばっていたそうなので、掃除が行き届けばいいなと思いました。
お住まいの地域にある教室を選ぶ
個別指導シグマ箕面小野原校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 4.00点
高校生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校(難関校)
目的
苦手克服
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 良かった点
意外に高くもない。
悪かった点
手数料が半期払いなので、その時は高くなります。
講師 テストが帰ってきた後の勉強方法や今後の勉強のやり方を話してくれたりして、その場その場じゃなく先の事を考えてくれた所が良かったです。
カリキュラム 良かった点
自分の自由に授業日数を増やしたりできる。
塾の周りの環境 良かった点
家からちかい。
悪かった点
駐車場が意外に満車近くになる。
塾内の環境 良かった点
個室感があるので、集中しやすい。
悪かった点
エレベーターがけっこうたくさん乗ってくる。
良いところや要望 先生が熱心で助かります。
個別指導シグマ箕面駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 5.00点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
目的
大学受験
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金については他の塾同等ぐらいかと思います
講師 わからないところも丁寧に説明してわかりやすい
カリキュラム はじめての映像授業もわかりやすいようです
塾の周りの環境 駅前でも比較的静かで勉強に集中できます
塾内の環境 自習室も広いのでよく利用しているようです
悪い点は特にないようです
良いところや要望 駅前でも塾の周りも比較的静かで勉強に集中できるようです
入退室にメールが届きますので安心です
個別指導シグマ箕面駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 2.75点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
中学受験
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別は高いと、予め調べ想定内ですが
もう少し、リーズナブルだといいです。
講師 講師によって、たくさん教えて説明してくれる、聞かれるのを待っている講師など、様々。
カリキュラム カリキュラムはしっかり提示してくれます。
これからも楽しみです。
塾の周りの環境 駐車場や駐輪場などが近くにあれば通いやすいです。
駐輪場も遠く、駐車場もコインパーキングがちょっと歩いたところにあるため
塾内の環境 ロビーのような座って待てる場所があれば送り迎えもしやすいです。
待つ場所もないため、不便。
良いところや要望 子どもが楽しく塾に通える方法を知りたい
塾での子どもの様子を知りたい
個別指導シグマ箕面駅前校 の評判・口コミ
投稿者:生徒
投稿時期:2020年
-
- 3.25点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
目的
高校受験
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 普通の塾に比べると、個別塾なので授業料は高めである。もう少し安ければいいなと思う。
講師 授業中、わからないところを聞きやすく、授業してて楽しい。一応、担当制であること。
カリキュラム 教材があるのでそれに沿って授業をしているので、進み具合がわかる。
塾の周りの環境 駅が近く、駅から塾まで明るいので安心。下の階が居酒屋なのは心配。
塾内の環境 1つのブース毎になっているので、集中しやすい環境。部屋が明るい。
良いところや要望 自身で勉強をするように進めていって欲しい。勉強が楽しくなって欲しい。
個別指導シグマ箕面小野原校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 2.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
講師 相性の良い講師と、そうでない講師がいて、なかなか安定的に集中できない様子があるから
カリキュラム 教材がプリント一枚だったり、予定の連絡が非常に遅かったりで疑問に思うことが多々ある
塾の周りの環境 比較的新しい住宅街の中にあり、環境もよく夜なども安心して歩ける
塾内の環境 建物自体新しく、設備も比較的充実しており自習室も完備しており、住宅街の中にあり騒がしさなどもないので
良いところや要望 今のところ、受験に対しての情報を得られることなどの利点は感じられるが、事務的なところが、非常に不満です。
その他気づいたこと、感じたこと 予定の連絡なども非常に遅かったり、何とかしていただきたい。恐らく続けて通わすことはないと思います。
お住まいの地域にある教室を選ぶ