- 対象学年
-
- 小1~6
- 中1~3
- 高1~3
- 授業形式
-
- 個別指導
- 特別コース
-
- 中学受験
- 公立中高一貫校
- 高校受験
- 大学受験
- 大学推薦入試対策
- 総合評価
-
3.80 点 (3,430件)
※対象・授業・口コミは、教室により異なる場合があります。
お住まいの地域にある教室を探す
代々木個別指導学院の評判・口コミ
「代々木個別指導学院」「埼玉県所沢市」で絞り込みました
代々木個別指導学院小手指校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 4.50点
中学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
目的
基礎学力向上
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別のため少し高いのは仕方がないと思います。妥当な金額なのかなと思う。
講師 良かった点は、わからないところを丁寧に指導してくれる。
カリキュラム 授業にそっていて良いと思う。
宿題もそれなりにでて、学習習慣が身につき、学力向上にもつながればよいと思う。
塾の周りの環境 駅からも近く、自転車を停める場所もあり、通塾しやすいです。
塾内の環境 外からだと狭そうに感じますが、室内は明るく、きれいで、気にならないようです。
良いところや要望 説明を聞きに行った際、塾長の先生の印象がとても良かったです。この先生に教わると伸びるんだろうな~と思いました。直接指導していだく機会はなかなかないのかもしれませんが、他の先生方もその思いが徹底されているのではないかと期待し入塾を決めました。
代々木個別指導学院小手指校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 4.50点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
目的
大学受験
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 2対一なら妥当もしくは安いかもしれません。
最初の説明の際に、必要だと思われるコマ数を明確に提示して頂きました。
講師 入塾の際に、まず本人のやる気を掻き立てるような指導をしてくださった。
他の講師の方の指導も分かりやすいそうです。
カリキュラム 教材がやたらと多くなく、逆に取り掛かりやすい。
何をすればよいかが明確で計画的にこなしていけそうです。
塾の周りの環境 駅からも近く、明るい環境。
塾の前に駐輪場があるので通いやすいです。
塾内の環境 狭い気もするが、整頓されていて落ち着いて集中できそうな教室です。
良いところや要望 入塾時にまず、本人の生活面から指導して頂き、今後具体的に何が必要か説明してくださった。今後も本人のヤル気や精神面でもサポートをを継続して頂けることを期待したい。
代々木個別指導学院小手指校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.75点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校
目的
大学受験
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別だけに、少し割高だがいたしかたない。教材は必要最低限のものにしてくださり、助かってます。
講師 受験に向けての意識の持ち方をしっかりおしえてくれた。個別なだけあり、個人の学力しっかり見てくれてるとおもいます。
カリキュラム 大学受験にむけて、ちゃんとしたペースでカリキュラムを組んでくださるとおもいます。
塾の周りの環境 駅から近いのでたすかります。
塾に到着するとメールがくるので安心します。
塾内の環境 清潔感があり、良いと思います。自習室があると更に良いなと思います。
良いところや要望 受験まで日がない中、どこまで対策できるか不安ですが、説明を聞いたときにここなら大丈夫とおもいました。宜しくお願いします。
代々木個別指導学院小手指校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.50点
高校生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
目的
基礎学力向上
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別指導の中では比較的良心的な料金です。夏季講習から入塾したので、いろいろなキャンペーンで割引になって良かった、
講師 わからない所をわかるまで丁寧に教えてくれるので良い。基本的に固定の講師だが、担任制ではないのが少し残念だが、要望して基本的には同じ講師にしてもらえているので良かった。
カリキュラム 学校で使っている教材をそのまま利用するので、より授業とリンクしたカリキュラムとなる。教材費も安く済むのは有り難い。
塾の周りの環境 メイン通りから一本入っているので静かな環境です。
駅から近くて便利です、ら
塾内の環境 塾内がとても狭く、自習室など独立した部屋がない。
窓もなく、密になるのではと心配。
良いところや要望 入塾時、塾長がとても丁寧にわかりやすく今後のこと(大学受験)を教えてくれたので、本人もやる気になったと思う。
代々木個別指導学院小手指校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.50点
小学生~中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
目的
高校受験
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金については少し高いように感じます。
姉妹で通い始めたのですが、もう少し安かったら、お友達にも勧められると思いました。
講師 まだ通い始めたばかりなのですが…講師の方との相性が合わなかったら、すぐに対応して貰えた点は良かったです。
悪かった点は今の所見つかりません。
カリキュラム 何度も何度も繰り返しやる事で忘れずに頭に叩き込むと言うやり方なので復習が身につくかと思います。
塾の周りの環境 周りに特に気になる物は見当たりません。
道幅も広いし、自転車置き場も広いし、コインパーキングも有るし、駅からも遠くはありません。
塾内の環境 特に気になる点は無いそうです。
授業の始まりと終わりがきっちりしていて、綺麗に整っている様に感じます。
良いところや要望 夏季や冬季の講習が必須みたいなので、そこは自由参加にしても良いのかと思います。
お住まいの地域にある教室を選ぶ
代々木個別指導学院所沢校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 4.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
目的
高校受験
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 集団よりは高額になりますが、個別にしては良心的な金額だと思います。
講師 個別なので本人に合わせて授業をしてくれるのはありがたいです。
カリキュラム Q9と同様になりますが、本人にあったカリキュラムを組んでいただいているので助かります。
塾の周りの環境 立地は自宅から近いので通いやすく安心です。
学校の友人もいるので、塾後の寄り道が少し心配です。
塾内の環境 まだ通い始めたばかりですが、本人が嫌なことは言っていません。
良いところや要望 何件が体験授業を受けて、アットホームな雰囲気が本人の決め手でした。
その他気づいたこと、感じたこと 5段階評価は通い始めたばかりなので評価4にしています。
感触はいい感じです。
代々木個別指導学院所沢校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 4.00点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校
目的
大学受験
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他の塾に比べて、リーズナブルと言われましたが、他の塾と比べてないので良く分かりません。
講師 同じ教科を2コマ取っている為、2人の先生に教えて貰っている。先生のタイプが違うので、息子にとっては良かったと思う。
塾長に相談しやすい。
カリキュラム 春期講習、夏期講習は学校、部活、本人の用事を優先してくれて、時間を調整してくれたので助かりました。
塾の周りの環境 息子の通っている高校の利用駅なので、通いやすくて良かった。駅から近いので、帰りが遅くても余り心配していないです。
塾内の環境 通う前に親にも子供にもしっかり説明してくれました。個別だけど、まだ高1なので、1
対2でも大丈夫だと言ってくれて、親切だと思いました。
良いところや要望 塾長がまめに連絡してくれるので、安心出来ます。英検を塾でやってくれたら良いなと思います。
代々木個別指導学院小手指校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
講師 いくつか塾の体験授業を体験して代々木個別が1番良かったと子供が言っていました。
カリキュラム 親子で説明を受けたので子供にも分かりやすく説明してくれたので納得出来た。
塾内の環境 他の所と比べると塾内は少し狭く簡素な造りだなと感じました。
自転車置き場は広かったです。
自習スペースは特になく、空いている所で自習するらしい。
その他気づいたこと、感じたこと 5ヶ所くらい塾を見学(体験)をして、ウチの子供が気に入った所が代々木個別でした。
塾長先生も熱心でしたし、講師の先生の教え方もウチの子供に合っています。
代々木個別指導学院小手指校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.25点
中学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
目的
基礎学力向上
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
講師 体験授業を受け、先生の熱い指導方針に親子共々感銘を受け、この人に任せてみようという気持ちになりました。
実際の授業は別の先生でしたが、子供はわかりやすいと言っています。
カリキュラム 間違えた問題を何度も何度も繰り返し行い身につけさせるやり方がとても良いと思います。
塾内の環境 少し狭いようにも感じます。家での勉強は集中力を欠くので、自習室などがあるといいと思いました。
その他気づいたこと、感じたこと 塾長がとても熱い方で、この人に任せてみようという気持ちになりました。
今は休校中ですが、今後の伸びに期待しています。
代々木個別指導学院小手指校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 高くも安くもないと思いますが、長期休暇の講習は、高い気がします。
講師 生徒との相性で学習効果が上がらないときは、担当を変えてもらえたことは、良かった。生徒の雑談に巻き込まれやすいのは、ダメでしょう。
カリキュラム 難易度も適切で成績も上がってきている。学校の進度に対応してくれているので、試験対策も問題なかった。
塾の周りの環境 駅近で、迎えに行く際は駅で待ち合わせができるのが、何かと便利でした。
塾内の環境 講師が雑談すると、他の生徒に迷惑になる程度にスペースは狹い。
良いところや要望 入退室の記録がメールで来るのは良いです。連絡先が平日午後3時から七時までの全校舎同じフリーダイヤルだけで、日曜の講習などは、時間の確認の問い合わせも、欠席連絡もできません。
お住まいの地域にある教室を選ぶ
代々木個別指導学院小手指校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.50点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学
- 学部・学科:国際・語学
目的
大学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個人指導にしては他社より安い方ではないかと思います。ただ負担は大きかったです。
講師 本人の学力を把握して良いところを伸ばそうという教育をしていただきました。
カリキュラム 繰り返し利用した教材を紹介して頂き、しっかり身につくまでサポートしていただきました。
塾の周りの環境 自転車で通学していました。雨の日は電車で駅から近いため便利でした。
塾内の環境 個人指導の塾なので、となり通しの距離がやや近い印象を受けましたが、特に不満はございません。
良いところや要望 受験前から進学先までのサポートをしていただきました。とても良い活動だと思いました。
その他気づいたこと、感じたこと 夏期講習の頃は少し物足りない印象がありました。もっと早くからスタートダッシュできる体制があってもいいと思います。
代々木個別指導学院小手指校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.50点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学
- 学部・学科:国際・語学
目的
大学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は妥当だと思いました。料金は上がりますが、夏期講習とかにもっと力を入れてもらった方がいいと思います。
講師 本人の理解度に合わせて教えてもらった。その結果成績が伸びました。
カリキュラム 教材は本人の学力にあったものを購入し繰り返し問題を解くようなカリキュラムだった。
塾の周りの環境 駅から近い。普段は自転車で通っていました。近くにお店もあり便利です。
塾内の環境 個別指導に特化しているため、部屋は狭い印象があります。もう少し余裕があるといいのでは。
良いところや要望 日ごろの勉強癖をつけるためにも塾を取り入れたことは良かったです。
代々木個別指導学院小手指校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 4.25点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
講師 子どもに合わせ、理解しやすい言葉で説明していただけ、「理解できた!」という満足感が大きいようです。入塾の際の説明もとても分かりやすかったです。
カリキュラム 子どもの理解度に合わせ、分かっている教科に関してはどんどん先に進んでくれるのが良かったです。
塾内の環境 受講している生徒数はそれなりにいるようですが、皆さんとても集中していて静かに勉強できる環境でよかったです。
その他気づいたこと、感じたこと 今回の入塾に際して、子供と共にいくつかの塾を見学させて頂きましたが、代々木個別指導学院さんが一番、子供自身の話を聞いて下さったように思います。これから塾通いを通して大きく成長していって欲しいと思っています。
代々木個別指導学院小手指校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 4.25点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
目的
高校受験
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
講師 子どもからは、わかりやすくて良かったときいております。褒めらてやる気になっているようです。
カリキュラム レベルにあわせたカリキュラムにしてくれているので良いと思います。
塾内の環境 駅から近いので便利なのと、駐輪場があるので自転車でも通えるのが良かったてす。教室内は少し狭く、椅子やテーブルは学校のようなシンプルな設備ですが、それがより集中できる気がしました。
その他気づいたこと、感じたこと 個人に合わせた指導をしてくれます。塾長がとても熱心で、その子にあわせたコーチングをしてくれているように思います。うちの子には合っています。
代々木個別指導学院東所沢校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
目的
高校受験
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
講師 親しみやすく、人見知りの激しいうちの子でもすぐになじめました。わからないところなども質問し易く、また勉強の仕方も教えてくれるので自宅学習も進んでやるようになりました。
カリキュラム 足りないところを集中的にケアしてくれるのでたすかる。中1の最初から足りないところを見つけてやり直してくれるので、良かった。
塾内の環境 駅から近く通い易い。自転車置き場がないのが残念ですが、歩いていけるのでもんだいないです
その他気づいたこと、感じたこと 子どもと真摯に向き合って教えてくれるのでとても良かった。長くなった春休みの間も色々と勉強を見てもらえるし、助かってます
お住まいの地域にある教室を選ぶ
代々木個別指導学院東所沢校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 4.25点
小学生~中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
講師 しっかり指導してくれることが良かった。個別に指導してくれるのでパフォーマンスが良い。
カリキュラム テキスト代が安いのでそこが良かった。
塾内の環境 整然としている。個別に指導しているので割と静かだ。1人1人にしっかり向き合っている。
その他気づいたこと、感じたこと 料金は高めだが、塾全体としてしっかりしている。足りないところを補ってもらって、パフォーマンスの向上がうかがえるし、何より本人のやる気がUPした。
代々木個別指導学院所沢校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
講師 春季講習を4日受講した限りでは不満はないよう。
カリキュラム 子供の理解度に合わせたスケジュールでカリキュラムを組んでもらえる点が良かった。
塾内の環境 広すぎず、狭すぎず、明るすぎず、暗すぎず、と程よい環境だと感じた。机が学校の机なのも勉強するには良いと思う。
その他気づいたこと、感じたこと 塾長の熱意、誠意のある説明が子供に伝わったおかげで、本人が納得した上で入塾できました。続けて通えるように、受験まで変わらぬ熱意と誠意でサポートしてもらえたらいいなと期待しています。
代々木個別指導学院東所沢校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 4.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
目的
高校受験
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
講師 よく声をかけてくれ、子供目線で話をしてくれる。
カリキュラム 予習・復習をしっかりやってくれそう。
個別だが、春期講習の日にちが決まっていた。
塾内の環境 駅に近いが、駐輪場や駐車場がない。
個別に変えたので、質問が分からない事がそのままにならすになり、塾を変えてよかったと思います。
その他気づいたこと、感じたこと 今まで集団だったので、分からない事がちゃんと聞けてよかった。子供が楽しかったと、やる気が出てきている。まだ入塾して3日しか行っていないので、学力が上がれば高評価です。
代々木個別指導学院東所沢校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 4.00点
小学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
基礎学力向上
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
講師 説明が丁寧。わかりやすい。人当たり良い。
悪い点は現時点では特に何もないです。
カリキュラム 子ども一人ひとりのペースや理解力に合わせてくれるのがいいです。出来なかった問題を繰り返しやれるようにしてくれていて良いです。
塾内の環境 特に可もなく不可もなく。私が訪れた際には室温もちょうど良く、他に不快なこともなかった。
その他気づいたこと、感じたこと ここならうちの子でもやる気にさせてくれるかな、と思えたのがよかった。
駅前ということで駐輪場もなく徒歩でしか通えないのが防犯面で少し不安。
それ以外のマイナス点は今のところ感じていない。
代々木個別指導学院小手指校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.75点
中学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
目的
基礎学力向上
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
講師 具体的に弱い単元を指摘してもらい、やらなければいけない事がわかりやすかった。
カリキュラム 学校の教科書にそって進めてれそうなので良かったです。
塾内の環境 出入口そばの受付や、外に面したガラス張りのところには教室がないので、授業中、外の通行人や出入りする人で気が散る事がなさそうで良いと思いました。
その他気づいたこと、感じたこと 本人に合わせて細かくみていただけそうなので、弱いところを克服でき、点数アップにつながると良いなぁと期待しております。
お住まいの地域にある教室を選ぶ