- 対象学年
-
- 小1~6
- 中1~3
- 高1~3
- 授業形式
-
- 個別指導
- 特別コース
-
- 中学受験
- 公立中高一貫校
- 高校受験
- 大学受験
- 大学推薦入試対策
- 総合評価
-
3.79 点 (3,454件)
※対象・授業・口コミは、教室により異なる場合があります。
お住まいの地域にある教室を探す
代々木個別指導学院の評判・口コミ
代々木個別指導学院西八王子校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.25点
小学生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
苦手克服
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他の個別指導塾と検討すると、授業料金は高め
集団の大手進学塾に比べると、夏期講習などは安め(集団は授業時間、日数が多い)
講師 先生の性別は希望に合わせてもらえた
入塾したばかりでまだわからないが、本人は解りやすく教えてもらえると言っている
塾の周りの環境 駅の近くなので、バスで通いやすい
ビル内のエレベーターは他の施設との共同のため、少し心配
塾内の環境 個別指導塾の特性なのか、教室に先生と生徒がたくさんいて、1スペースが非常に狭い
良いところや要望 本人が気に入って通っているので、やる気を引き出してもらい学力向上を期待
代々木個別指導学院入間校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 2.25点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は妥当だと思います。他の塾に通った事がないので、比較ができない。
講師 悪かった点、貧乏ゆすりや机をトントン叩いたりする時があり、気になる。
カリキュラム 北辰テストなどの結果から学習の分析をしてくれるところがいい。
冬季講習や入試直前ゼミはコロナの影響での休みも振替ができたのでよかった。
塾の周りの環境 階段の電気が暗いので、夜は少し心配である。
塾内の環境 講師と塾生の話し声が気になる事が多い。整理整頓はされているので、環境は整っている。
良いところや要望 褒めて伸ばしてくれる。否定したり、自信をなくすような発言はない。
その他気づいたこと、感じたこと 電話対応が横柄な時があった。人によってなので、毎回ではありません。
代々木個別指導学院みずほ台校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 2.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 初めての塾通いなので、良かったかは分からないですが、ネットで料金を比較した時は安い方だと思いました。
講師 教科によって先生との相性もあったようですが、
勉強があまり出来なくても、分かりやすく教えてくれました。
カリキュラム 季節講習などやっているようでしたが、個別を希望していたので受講しませんでした。
塾の周りの環境 駅前なので明るい場所にあるので良い。
自転車置き場がないので不便。
塾内の環境 個別でも、周りの話し声があるので集中はあまりできなかった。
個別だけは特別にして欲しい。
良いところや要望
代々木個別指導学院草加校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 4.75点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
中学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 分かりやすい料金体系ですが、もう少しお安ければ、もう一コマ増やしたかったです
講師 先生がお若いかたばかりで、少々頼りないかと思いましたが、子供へのフォローも良く子供も楽しく通っております
カリキュラム 詳しくはまだわかりませんが、もう少し季節講習の日程があってもよいかと思います
塾の周りの環境 便利で治安も良さそうです。通りに面しており人通りもあり、雨の日の送迎も楽です。
塾内の環境 授業中も周りが静かで、捗るそうです。他塾の体験授業に参加した際、講師の方の白衣が真っ黒に汚れヨレヨレ、塾生の私語が多くウンザリしたのですが、それが全くありませんでした。
良いところや要望 入塾説明でも疑問点等に的確に答えてくださり、これからもお願いしたいと思います
代々木個別指導学院本厚木校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 4.00点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は安くはないが、他でも同じくらいかそれ以上だと思う。キャンペーン中に入塾したので、割引がきいて良かった。
講師 塾長さんが、こども自身納得して入塾できるように話してくれて、さらにやる気を引き出してくれて良かった。
講師の方の教え方もわかりやすいようです。
カリキュラム 学校の教科書や教材を使ってやってくれるので良い。季節講習は受講必修。
塾の周りの環境 駅から少し離れていて、治安が悪いところではないと思う。近くにコンビニがある。
塾内の環境 大勢いても個別に囲われているし、みんなやってる感があって、集中できる環境だと思う。
良いところや要望 大きい子には自分のスペースが狭いかも。
窮屈にならず勉強できるようにお願いしたい。
お住まいの地域にある教室を選ぶ
代々木個別指導学院上溝校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 4.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別なので高いですが、5科目見てくれてこの値段なら納得です。週3コマで英、数、(国、社、理)
2月半ばに入塾でも今年度分の教材費がかなるのはもったいなかったかな。とはいっても他の塾に比べ教材費は安いです。
講師 はきはきと分かりやすく説明してくれる。
講師により、わかりやすくない時もある
カリキュラム 苦手なところのプリントを印刷してもらえる。
そのプリントは分かりやすそうで良いです。
塾の周りの環境 塾への送迎時、車だと駐車スペースはもちろん塾周辺で停車して待てる場所がない。
塾の前の道が歩道がなく車も結構通るので少し危ない気がしました。
塾内の環境 塾のなかは、静かすぎずうるさすぎず、
広くはないが綺麗で自習もできるので良い
良いところや要望 自習スペースは17時からですが、
テスト期間などは15時くらいから使えると嬉しいです。
代々木個別指導学院小田急相模原校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.50点
小学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
目的
基礎学力向上
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別なので高い感じは否めないけれど、仕方ないと思う。
キャンペーン割引とかあったのは、とても良かった。
講師 塾長がとても熱心な方で、子供の事をしっかり聞いてくれる。
担当講師の方も、とにかく誉めてくれるので子供も愉しく通えている。
カリキュラム 個別なので、先生によってかわってくるが子供のやる気に添えるようよく話してくれるのでよい。
塾の周りの環境 塾自体は小さい感じだけれど、きれいな建物に入っているし、駅からも近くとなりにスーパーもあるので明るくて安心して通わせられるのが良い。
塾内の環境 今は換気の為に開いているので少々の雑音は仕方ないが、塾内はきれいだと思う。
良いところや要望 子供に合わせて色々相談貰えていてでき、よく見てくださるので有難い。
入退室もスマホで確認できるので、安心感もあります。
代々木個別指導学院東川口校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 4.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別指導としては適正な料金かと思います。キャンペーンなどの適用で、初回は割引がたくさんありました。
講師 子供のレベルに合わせて指導をしてくれようとする姿勢が好印象でした。一方的な説明でなく、子供にも問いかけて話をするのが良かったです。
カリキュラム 個人に合わせた教材を出せる点が良いと思います。教材は学校の進捗に合わせて出せるようなので、学校のテスト対策に良いと思います。
塾の周りの環境 電車利用となりますが、駅からも近く、人通りのある道沿いのため、環境的には安心です。
塾内の環境 広くはありませんが、適度に仕切られているので問題ないと感じます。すぐ隣で他の子がいるのも、良い刺激になると思います。
良いところや要望 子供達が質問しやすい雰囲気だったのが1番良いと思った点です。塾全体的にアットホームな印象でした。
その他気づいたこと、感じたこと 説明、入塾手続きについても、丁寧にご対応いただけました。ご対応いただいた事務の方、先生も明るく好印象でした。
代々木個別指導学院本厚木校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 4.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 月額と季節講習のシステムが少しわかりにくい。通常授業との区別がつきにくいのではと感じる。効果が感じられることに期待。
講師 塾長の熱意が素晴らしい!体験授業の前に、こんなに情熱をもって接してくださる先生がいることに感動しました。
カリキュラム やたらと教材を買わせたりしない、プリント中心でレベルに合った学習ができるのが良い
塾の周りの環境 周辺がやや暗いが、その分騒音などはなく落ち着いた環境。駅からは少し歩くがバス停もありそれほど不安は感じない
塾内の環境 すっきりしていて余分なものや掲示がなく良いと思う。雑音は感じない。始業、終業のあいさつもきちんとしていて、だらだらする雰囲気がないのが良い
良いところや要望 全体的に、きちんと管理されている塾だと感じる。講師の先生は、皆さん落ち着いた雰囲気。フェイスシールド着用など、感染対策を取りつつ生徒との距離が遠くならないようにしていると思う。
代々木個別指導学院府中校 の評判・口コミ
投稿者:生徒
投稿時期:2022年
-
- 3.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 高くもなく、安くもなく、な金額設定と感じます。どこでも同じでしょうが、テキスト代や季節講習等の追加料金はそれなりに発生します。
講師 講師1名に対して、生徒2名ということもあり、とても質問がしやすく、細かく丁寧に指導してくれる、
カリキュラム 教材は、分からないところや間違えたところなど見直す時に、解説がしっかり書かれているので、自習時でもとても助かる
塾の周りの環境 駅近くで周辺も明るく安心して通える。
自転車置き場がすぐ近くにあればもっと良い。
塾内の環境 良い点
しっかりした仕切りが設置されていて、雑音が少なく、勉強に集中出来る。
悪い点
暑い
良いところや要望 まだ始まったばかりでなんとも言えませんが、サッカーとの両立で、塾への要望を直接伝えると、今のところ全て対応していただいており、とても助かっております。
お住まいの地域にある教室を選ぶ
代々木個別指導学院東大和校 の評判・口コミ
投稿者:生徒
投稿時期:2022年
-
- 5.00点
中学生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
苦手克服
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 僕の知っている個別指導塾の中では比較的、リーズナブルな金額だと思う。
講師 先生との距離が近くて質問しやすい。
ポイントを教えてくれて分かりやすい。
カリキュラム 学校の教科だけではなく、英検などの検定の対策もしてくれるので助かっている。
塾の周りの環境 治安が悪くはないが、塾の駐輪場がないので
自転車での通塾が少し大変。
塾内の環境 塾内は温度調節がされており暑さや寒さを気にせずとても集中して学習することができる。
代々木個別指導学院狭山校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 4.00点
中学生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
苦手克服
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別なのでお高い気はするが、4対1,2対1、1対1で料金が違うので良心的。
講師 教え方が上手なので、学校の先生よりはるかにわかりやすい。質問もしやすい。
カリキュラム まだ入塾して間もないので、季節講習など受けたことがないが、講習日程など調整してくれるとのことなので助かります。
塾の周りの環境 立体駐車場が近くにあるため、送迎しやすい。最初の30分無料なので。
ただ専用駐輪場がないため、有料駐輪場を使うしかないのが残念。
塾内の環境 とても静かというわけではないが、気になるほどではない。整理整頓もきちんとされているので問題ない。
良いところや要望 塾長先生がかなり熱心な方で、子供の心を引き付けるのが上手である。
代々木個別指導学院二本松校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 4.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は入塾の割引キャンペーンなどを上手く利用できてよかったです。月々の月謝などは塾が初めてなので安いのか高いのかはわかりません。
講師 同性の年の近い先生が
励ましながら上手く教えてくれていて、本人も安心してわからないところなど質問できるようなのでよかったです。
カリキュラム 子どもの苦手な部分を見極めて、どう勉強したらいいかアドバイスを明確にしてくれたところがよかったです。
塾の周りの環境 自転車もしくは歩きでも安全に通えるところが安心して通わせられるのでよかったです。
塾内の環境 塾内は、きれいで整理整頓されていて清潔そうでした。
塾内は静かで落ち着いて勉強ができそうな感じでした。
良いところや要望 入退室管理・情報伝達システム『Kazasu』を利用していて、子どもが塾に着いた時、塾を出る時に連絡が来るのでとても安心です。
このシステムはとても良いと思います。
その他気づいたこと、感じたこと なかなか1人では上手く勉強できなかったのが、塾に行き初めてから勉強する習慣がついた事、わからなかったところがわかるようになって勉強が少し楽しくなったと言っていたので、塾に行き始めてよかったです。
代々木個別指導学院川口校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.75点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
中学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個人指導として、料金は普通です!入会金はキャンペーン中にないで、よかったです。
講師 受付の先生が優しいんです!ちゃんといろいろ説明してくれて、注意なところもしっかり説明してくれた!
階段の手すりのところにスペースが広いから、危ないと思います。
カリキュラム 子供の成績の状況を合わせて指導して、良いです。
季節講習もあるから、とてもいいです。
塾の周りの環境 環境が良いけど、商店街の真ん中に安全性が高いです。
塾内の環境 周りには静かです、安全安心な環境です!
教室の中も清潔感がいいし、集中できる環境です。
良いところや要望 今やってるの算数の成績をおお幅にアップしてほしいです。算数の偏差値が60点のが望ましいです。
代々木個別指導学院吉川校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.00点
小学生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
苦手克服
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 やはり個人だから高い、2対1、1対1だと更に料金が加算され、1教科でも高い
講師 一緒に説明を聞きましたが、親より子供と対話していただいた事が、とても良かったです
カリキュラム テストや、通知表を持って行く事、授業でやった事が理解できているか、その日塾でやった宿題を出す
塾の周りの環境 駐車場が無いので、説明会に行くときに困った。
近くにパーキングもない。
塾内の環境 集中出来る環境ではあると思います。皆んな静かに勉強している感じでした
良いところや要望 先生に直ぐに聞ける環境だから、良い。土曜日、日曜日もやってくれるとありがたいです。
駐車場も作って欲しいです
お住まいの地域にある教室を選ぶ
代々木個別指導学院みずほ台校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 4.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別指導塾なので、金額がどうしても少々高めでも仕方ないのかと思います。
講師 初めての塾なので、何もわからない中で始めたしたが、質問もしやすく優しく教えていただけてるので勉強もしやすいようです。悪かった点はないようです。
カリキュラム まだ始めたばかりなのでちゃんとは使いこなせてはいないようですが、使いやすいようで勉強しやすいようです。
塾の周りの環境 駅から近いのは良いのですが、自転車置き場が専用のものがあればよかった
塾内の環境 駅ナカということで、音などはどうなのかと思いましたが、静かで良いようです。
良いところや要望 話しやすいようなので、わからないところもしっかりと勉強に打ち込めるように進めていただけたらと思います。
代々木個別指導学院北戸田校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 4.00点
中学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
基礎学力向上
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 1対2の個別指導としては、他と比べても平均的な料金かなと思います。
講師 学校の授業でまだ習っていない部分も、細かく丁寧に教えてくれていると思います。
カリキュラム その日に自分が学ぶ範囲だけをプリントして使うので、ゴチャゴチャにならずに分かりやすいと思います。
塾の周りの環境 駅の目の前にあるビルなので、駐輪場がありません。
塾内の環境 とても静かで、集中できると思います。
まだ新しい教室なので、とてもきれいです。
良いところや要望 何件か体験授業を受けてみましたが、一番子供本人の勉強しようというモチベーションを上げてくれそうだなと思いました。
その他気づいたこと、感じたこと 塾に通うのにどれだけ費用がかかるのかを子供本人にもきちんと説明して、塾に通う時間を無駄にしないよう、勉強する自覚を持たせてくれたのが有り難かったです。
代々木個別指導学院川口校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 5.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 少人数指導としては適切な価格設定と感じる
特筆すべき悪いところはないと感じます
講師 塾長のマインドが良く、教室をどんどん改善していく気概を感じた
生徒と先生がフレンドリーに会話している姿が好感
カリキュラム 類似問題を解きまくるスタイルは良いと感じます
生徒が自由に問題をプリントするのですが、機械の使い勝手も良く勉強に集中できると感じます
塾の周りの環境 環境は良好
夜でも暗い所が少ない
人通りもある駅チカなので防犯面も一定以上の安心がある
塾内の環境 少し狭いが集中できる環境だと感じた
(もちろん感染対策は最大限工夫されてました)
良いところや要望 入塾後少しして塾長から生徒の様子と反応伺いの電話が入り良かったです
代々木個別指導学院東大和校 の評判・口コミ
投稿者:生徒
投稿時期:2022年
-
- 5.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他の個別指導の塾に比べて料金も安く、五教科教えてもらえる点がよかった。
講師 とても話しやすく、教え方もよかったです。悪い点はありません。
カリキュラム 自分にあった指導をしてくれる感じがよかった。悪い点は特にありません。
塾の周りの環境 交通の便も比較的よく、周りも暗く無いところがよい。自転車置き場がないところが少し不便。
塾内の環境 適度に静かなところがよかった。悪いと思ったところはなかったです。
良いところや要望 受験にむけて応用問題が解けるように教えてもらえるところがよかった。
代々木個別指導学院新百合ヶ丘校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.00点
小学生 補習
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
補習
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は安くはないです。施設費(暖房費など)も高いです。教材費は安いと思います。
講師 先生が分かりやすい教え方だったようです。女性の若い先生で担任の先生と同じ事もよかったです。
カリキュラム 教材費の価格は安かったです。カリキュラムは、学校のないように沿っている点もよかったです。
塾の周りの環境 駅から分かりやすいです。治安も良いです。車での送迎がしやすいです。
塾内の環境 車通りも少ないところで、勉強に集中しやすいです。教室の机も仕切られていて、一人一人集中しやすいです。
良いところや要望 駅から近く、場所も送迎しやすいです。テキスト代金も安いのと、テキスト以外にプリントも安いと思います。
お住まいの地域にある教室を選ぶ