- 対象学年
-
- 小1~6
- 中1~3
- 高1~3
- 授業形式
-
- 個別指導
- 特別コース
-
- 中学受験
- 公立中高一貫校
- 高校受験
- 大学受験
- 大学推薦入試対策
- 総合評価
-
3.79 点 (3,454件)
※対象・授業・口コミは、教室により異なる場合があります。
お住まいの地域にある教室を探す
代々木個別指導学院の評判・口コミ
「代々木個別指導学院」「埼玉県所沢市」で絞り込みました
代々木個別指導学院小手指校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 良心的との口コミを聞いていましたが、個人の意見としてはやはり高いと思います。1:1と2:1と4:1があり、2:1にしたのですが、料金で選べば4:1の料金が手ごろな料金だと思いました。あとは2:1にしてどれだけの効果が出るかです。
講師 私は実際の授業を聞いていませんが、子供が授業を受けてみて、わかりやすかったと言っていました。
また、教室長の先生はお話が上手で、子供の心をつかむような方だと思いました。
カリキュラム 個別なので自分のペースでできた。中2の予習部分であったが、本人は分かる所だったらしく、割とよく進めたとのことです。また、何度か繰り返して行う点もよかったと思います。
塾の周りの環境 いつも買い物に行くスーパーの近くなので馴染みがあります。うちは自転車ですが、自転車置き場も広く置きやすいです。個人的にはもう少し家から近ければよかったです。
塾内の環境 私も中を見学しましたが、パーテーションで区切られており、静かな環境でした。今はコロナで換気などを行えば多少は雑音がするかもしれませんが、許容範囲だと思います。
良いところや要望 教室長の先生がいつも授業を見回っておられると聞きました。本人にも声掛けをして下さっているようでとても良い印象です。集団塾では実現しなかった勉強方法の指導や、苦手の克服などを期待しています。
代々木個別指導学院小手指校 の評判・口コミ
投稿者:生徒
投稿時期:2021年
-
- 4.75点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校(難関校)
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別にしては、手頃です。
科目を増やしたら割引くサービスがあると嬉しいです。
講師 細かく説明してくれてわかりやすい。
静かな先生で、どう話してよいかわからなかった。
カリキュラム 重要な所がまとめられてる教材で良かった。
問題が簡単すぎる。
塾の周りの環境 塾前の道路が広くて安全。
駅から、比較的近いし、自転車でも治安がよく安全。
塾内の環境 シンプルな作りの塾なので、ポスターなどに、目が行くこともなく、集中できてよいです。
良いところや要望 先生とのコミニュケーションが、取れるような塾に思えるので、これからも、そういう雰囲気の中、受験対策の相談ややり方を教えて欲しいです。
代々木個別指導学院所沢校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 4.00点
小学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他の塾と比べるとこちらより安いところも高いところもあるので、妥当だと思います。
講師 通いはじめたばかりなのでまだよくわかりませんが、塾長は、子供にもわかりやすく塾について勉強について、とても丁寧に説明してくださいました。
カリキュラム 通いはじめたばかりなので、まだよくわかりません。季節講習必須なのは良い点だと思いました。
塾の周りの環境 自宅から近く通いやすいのが良い点だと思います。踏切近くで車の通りが多いのは、安全の面で心配な点だと感じます。
塾内の環境 塾内は、静かで今のところ気になった点はありません。近くに踏切があるので音がするようですが、あまり気にならないそうです。
良いところや要望 塾長の対応がとても好感が持てました。講師の方も子供は気に入っているようでよかったです。やる気をどんどん引き出して頂きたいです。
代々木個別指導学院所沢校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 4.75点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は、安いほうがいいですが、個別の授業になりますので、妥当かと思います。
講師 とても丁寧に説明していただきました。1人ひとりに合ったカリキュラムを作ってくれるので、子どもも分かりやすいようです。
カリキュラム まだ、始まって間もないですが、分かりやすいようです。季節講習はこれからの受講になります。
塾の周りの環境 駅から近いので、良かったです。ただ、塾の前の道は少し暗い印象をうけました。
塾内の環境 静かで集中できる環境です。時間外も自習ができるので、学校帰りにも寄って勉強出来そうです。
良いところや要望 まだ、始まったばかりで細かい所は分かりません。今の所は要望はありません。
代々木個別指導学院小手指校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.25点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他の塾に比べて、個別指導の授業であるにもかかわらず、料金は安く適当だと思う。
講師 接し方が丁寧で、説明はわかりやすかった。
英語のわからないところの説明をもう少し詳しく丁寧に教えてほしい。
カリキュラム 教材は、必要なとき、必要な分の購入なので、良いと思う。レベルを徐々にあげていくシステムなので苦手な教科を基礎から学べていいと思う。
塾の周りの環境 自宅から10分ぐらいでつき、大通りから一本入るので、騒音も少なくて良い。
塾内の環境 机の広さも、適当で、環境は良いと思う。
他の生徒が目に入らないので自分の学習にしっかりと集中できる環境で良いと思う。
良いところや要望 苦手教科を克服し、成績の向上を願います。同時に得意教科の質も上げて、成績向上を願います。
お住まいの地域にある教室を選ぶ
代々木個別指導学院所沢校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 4.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 検討していた他の個別指導塾より良心的だった。
キャンペーンを適用していただいたので、初期費用があまりかからず済んだ。
講師 本人は相性が良く、分かりやすいと言っており、今はやる気が出ている様子。
塾の周りの環境 駅から近いので、雨でもバスや電車で通える。
自宅からは線路を通るので、時間がかかる事がある。
塾内の環境 教室内は確認していないが、面談をしたところはとてもきれいに整頓されていました。
良いところや要望 雰囲気が本人に合っているようだ。家で自ら勉強する事が出来ないため、適度な量の宿題を出してもらえるとありがたい。
その他気づいたこと、感じたこと 受付に塾長しかいないため、電話対応、生徒対応など、面談中も中断が多い。
もう1人事務の人がいれば良いと思う。
代々木個別指導学院小手指校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 4.25点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は他の個別指導の塾に比べると非常に安くて助かります。キャンペーン割引も助かった。
講師 やる気になる声掛けをしてくれる。合わないと思えばいつでも変更できる。
カリキュラム 子供のレベルにあったテキストを用意してくれた。テストも毎回行ってくれている。
塾の周りの環境 駅から近く通いやすい。治安も良いので安心して通うことが出来る。
塾内の環境 全ての個別指導が一つの大きな部屋で行われているので、どうしても周りの声は聞こえてきてしまう。
良いところや要望 先生が子供のモチベーションを高める声掛けをしてくれる。
できれば、周りの声が聞こえない自習のできる部屋がほしい。
代々木個別指導学院小手指校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
目的
高校受験
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 高いかなと思いましたが、個別指導でよく教えてもらえるのでしょうがないと思います。
講師 まだ始めたばかりでわかりませんが、体験授業の時とてもわかり安くやる気になったようです。
カリキュラム これからの学期末テストに向けてすぐ直結する講座をしっかりやってくれたので良かったです。
本人にはいきなり長時間で大変だったかもしれません。
塾の周りの環境 駅から近く、明るい場所なので安心でした。塾前の道路も広く車での迎えもしやすいところで良かったです。
塾内の環境 靴を脱いであがるのできれいだと思います。
少し狭いかもしれません。
良いところや要望 これからも、感染対策をしっかりやっていただき、わかりやすく教えてほしいです。
代々木個別指導学院小手指校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 4.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別なので、ある程度の覚悟をしていたが、思っていたよりリーズナブルかもしれない。
講師 最初の面談での説明がとても分かりやすかった。
子どもは楽しんで通っており、引き続き楽しく勉強し、成績をアップしてもらいたいと思っている。
塾の周りの環境 駅に近く、自転車置き場もあるので、通いやすい。立地も大通りを1本入ったところで、落ち着いた場所で良い。
塾内の環境 コロナ対策もきちんとしていているのが良い。また、入室時と退室時にメールが来るシステムも良いと思う。
良いところや要望 とにかく成績をアップさせてほしい。また、テストで点を取るためのコツをとことん学ばせてほしい。
代々木個別指導学院所沢校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.25点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
大学受験
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 比較した他の個別指導塾と比べて良心的な料金でした。教材についても強制購入ではなく、本人の特性に合わせて既に使用している参考書や問題集が使えるのが良いと思います。
講師 本人の特性に合わせて、キメの細かな分析をしていました。考えさせる工夫をしているようでした。
カリキュラム 受験に備えた苦手教科の克服に合った内容としていることと、本人のスケジュールに合わせた曜日、時間帯にしてくれている。
塾の周りの環境 駅に近く、帰途途中にあるので利便性高い。踏み切りに近く、全面の道路の交通量はやや多いが、我慢できる範囲です。
塾内の環境 変にかしこまっておらず、明るく風通しの良い雰囲気。何でも気軽に聞ける環境と感じました。
良いところや要望 要望はファシリティ面をもう少し新しく。いたしかたないとは思いますが、椅子や机など少し古さは否めません。
その他気づいたこと、感じたこと 入塾したばかりなので、娘が早くモチベーションを高めて積極的に取り組んでもらいたい。
お住まいの地域にある教室を選ぶ
代々木個別指導学院東所沢校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 4.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金については、なんとも言えないが、個別にしてはお手頃感がある。
講師 ていねいな指導が良かったです。
分からなくても、優しく教えてくれる。
カリキュラム 一コマ80分で集中しやすいカリキュラムです。理解度にあわせてくれるのがいい。
塾の周りの環境 家から近くで通いやすい立地になります。
駅からも近くで、防犯上いいところだと思います
塾内の環境 地元であるため、知っている友だちが多く在籍していて、安心できるところが良い。
良いところや要望 特にない気になるところは、ありません。
学習習慣がつけば良いと思っている。
代々木個別指導学院所沢校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別指導で良心的な料金設定になっていると思います。
最初に体験した塾がすごく高かったので、安く感じました。
講師 入会時の塾長さんの説明が分かりやすかったです。
通い始めて2か月になりますが、講師も親切で分からないところはすぐ説明してくれるようです。
カリキュラム 学校の学習内容に沿って進めながら、その子にあったレベルアップの問題も出しています。
塾の周りの環境 家の近くに気に入っている塾がなく、電車で一駅のところですが、今のところ自宅から自転車で通っています。
塾内の環境 自転車通塾なので入室と退室の知らせをメールでもらえるので安心できました。
塾内の環境は普通だと思います。
良いところや要望 子供のやる気を出させて、今後の成績アップに繋がればいいなと思っています。
代々木個別指導学院所沢校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
目的
高校受験
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 良い 個別にしては安いと思います。
悪い 印刷費が高い気がします。
講師 良い 分かりやすく説明してくださる。
悪い 特になし
カリキュラム 良い 子供にあった選び方をして下さった
悪い 時間がとれなくて早い時間になってしまった。
塾の周りの環境 良い 近い
悪い 自習したい時に席がうまっていてできないことがある
塾内の環境 良い 活気があって刺激されます
良いところや要望 塾長さんが分かりやすく説明して下さったので入塾しやすかったです。
ただ、自習したいときに席がうまっていてできないことがあるのが残念です。
代々木個別指導学院所沢校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.75点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
目的
大学受験
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 とても良心的な価格で通いやすいと思います。冬期講習もよいと思います。
講師 個別にあわせてくれるようでよかったです。問題などは特にありません。
塾の周りの環境 駅から近いのでよかった。駐車場がほしかった。居酒屋が多いので帰りは心配なので。
塾内の環境 自習室がありよかったです。
良いところや要望 小学生がいたりすると少しうるさかったりもするそうですが。時間帯も選べるのでいいと思います。
代々木個別指導学院小手指校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 4.75点
高校生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
目的
基礎学力向上
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 キャンペーンを適用頂き、割引があったので、良心的な価格でした。私立高校なので塾代はあまりかけたくなかったので、良かったです。
講師 苦手なところを自力でできるようになるまで繰り返し解いて身につくよう指導してくれる。学校の授業に沿うように考慮し、学校の教材では足りない部分を補う教材だけを購入する仕組みで無駄がないです。また、体験や自習の依頼も快諾してくださいました。
カリキュラム 部活とも両立できるよう、遅めの時間からの授業にできました。受講科目や進め方など、相談しながら決められました。
塾の周りの環境 駅からも近く、家からも近く、落ち着いた静かな街なので安心です。
塾内の環境 無駄のない環境ですが、やや狭いのが気になりました。
良いところや要望 塾長の話には説得力があり、難しい年頃の息子も信頼していました。熱意もあり、指導方針も共感できるものだったので、こちらでお世話になりたいと思いました。もう少し教室が広いとより良いです。
お住まいの地域にある教室を選ぶ
代々木個別指導学院所沢校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 4.00点
中学生 補習
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立中学校
目的
補習
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 私立だとカリキュラムが独特なので仕方ないが、公立学校に通う生徒とは料金体系が違い割高。
講師 まだ2回ほど受けただけだが、きちんと見てくれて今の所は良い。
カリキュラム 教室内のパソコンを利用してプリントアウトする問題が良いと本人が言っています。
塾の周りの環境 駅から近く、1階にあり、入口も見通しがよく安全。
雑居ビルのエレベーター利用や路地ではないので安心。
塾内の環境 整理整頓されていて問題ない。まだ入ったばかりなので、今の所は悪い所はない。
良いところや要望 子ども自体は入塾にあまり乗り気ではなかったが、説明を聞いてやる気が出たようで入塾しました。今後ともやる気が継続するようサポートお願いしたい。
その他気づいたこと、感じたこと スリッパは持参しても良いし履かなくても良いようです。置きっ放しにはできません。
代々木個別指導学院所沢校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 4.50点
中学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
目的
基礎学力向上
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個人なので。高いのは仕方ないですが、もう少し安いとさらに助かります。
講師 わからないところは丁寧に説明してくれた。
隣にいるので、質問しやすい。
カリキュラム その子にあったカリキュラムを考えてくれているので、納得いく勉強ができる。
塾の周りの環境 車通りもあるので、夜遅くなっても安心です。昼間は車に気をつけないと危ないです。
塾内の環境 教室がやや狭いので、集中して学習できていれのかが、気になりましたが、本人は集中できているようです。
良いところや要望 始めは本人に合わせて頂きたいですが、慣れてきたらどんどんお尻を叩いて欲しいです。
代々木個別指導学院所沢校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.25点
小学生~中学生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
目的
苦手克服
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 きちんとしてる分、料金はそれなりにするが、子どもが理解して学んでいるなら、相応だと思う。
講師 分からなかった数学か、わかったと言って帰ってきたので良かったのではないかと思う。
カリキュラム 解き直した問題を、家でもう一度解くので復習になってると思う。
塾の周りの環境 家から近いので通いやすい。駅近なので人通りがあり夜でも安心。だが、踏切が近いので音が心配。
塾内の環境 習っていない教科でも、勉強したい所は資料をどんどんプリントできる。
良いところや要望 定期テスト前には、無料でテスト対策の時間をもうけてくれる。
代々木個別指導学院小手指校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.75点
中学生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
目的
苦手克服
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は比較的安いと思います。
執辺の個別指導はもう少し高かったので有りがたいです。
講師 子供の日常の行動を聞いて寄り添った指導を心掛けてもらいました。
カリキュラム 苦手な所を重点に指導してもらいました。
カリキュラムで定期テストの点数が上がりました。
塾の周りの環境 駐車場が無いので、迎えに行くときに不便なところです。
外灯が暗いです。
塾内の環境 清潔で良いと思います。
只、土足禁止なので履き替えが面倒かなと思います。
良いところや要望 土足が良かったです。
場所は少し奥まっていてわかり煩いのですが、明るい雰囲気で良いと思います。
代々木個別指導学院小手指校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.25点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 高くはないが、決して安くもない。
講師 生徒の雑談に乗ってしまいがちで気が散るとの話が子供からあった。
カリキュラム 嫌がることもなく、勉強の助けにはなっていたので、問題ないと思っています。
塾の周りの環境 駅に近く、塾の前に駐輪スペースもあります。裏通りですが、人通りもあります。
塾内の環境 個別指導ですがあまり広くないので、他の人との間隔が近く、周りで教えている声がよく聞こえます。
良いところや要望 教室にこちらから問い合わせでかけられる電話がなく、いろんな確認がしずらい。
お住まいの地域にある教室を選ぶ