- 対象学年
-
- 小1~6
- 中1~3
- 高1~3
- 授業形式
-
- 個別指導
- 特別コース
-
- 中学受験
- 公立中高一貫校
- 高校受験
- 大学受験
- 大学推薦入試対策
- 総合評価
-
3.79 点 (3,454件)
※対象・授業・口コミは、教室により異なる場合があります。
お住まいの地域にある教室を探す
代々木個別指導学院の評判・口コミ
「代々木個別指導学院」「埼玉県」で絞り込みました
代々木個別指導学院入間校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 4.00点
中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
講師 初めての塾の通いだったので、子供が不安だったようですが、授業が終わった後、先生が優しくわかりやすく教えてくれたと安心して帰ってきました。
カリキュラム 三学期に入塾したのですが、一学期まで遡って教えていただいたので、苦手な部分をやり直すことができました。
塾内の環境 塾長さんがとても親身に塾の説明をしてくれ、子供の学力に合わせてスケジュールを調節していただき、とても助かりました。
その他気づいたこと、感じたこと 子供の様子を細やかに見ていただけているようなので、安心してお任せしています。
代々木個別指導学院志木校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.25点
中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
講師 これから見ていきたいです。
塾長さんはとても熱心そうな方でしたし、振替なども親切に対応してくださっています。
カリキュラム 子供の勉強の仕方が悪いと思うが直近の定期テストの結果がいまいちだったのでこれから先も少し不安。
塾内の環境 今までグループ指導の塾にいっていたので、1対2という指導は本人にとっては分かりやすく、質問もしやすいと思う。
本人の苦手な所や基本的な勉強方法をもっと的確に指導、アドバイスしてほしい。
その他気づいたこと、感じたこと 今度の期末テストの結果で先々のこと(このまま続けるか、数学で通っている塾のほうにいくのか)も決めたいと思う。
代々木個別指導学院東川口校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 4.75点
中学生~高校生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
講師 丁寧な説明で安心できました、子供もやる気になった様です。
これからもよろしくお願いします。
カリキュラム 良かった点はわからない所まで戻って理解できるように丁寧に教えていただいているところ。
塾内の環境 初め見た時は少し狭いかなと思いましたが、かえって集中しやすいかも知れないなと思います。
その他気づいたこと、感じたこと 勉強に対する心構えから、学び方まで
子供のやる気を引き出し丁寧に指導して頂けています。これからも続けられるように、よろしくお願いします。
代々木個別指導学院草加校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 4.75点
中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
講師 受付を担当してくれた星野先生としか対応をした事がないので、
他の講師の方はどうかわかりませんが、
星野先生は終始笑顔で、とても明るく、生徒一人一人にあった指導やカリキュラムを考えて下さったり
家庭での勉強方法も指導して下さったりして
安心して任せられると思えた講師でした。
カリキュラム 中学受験に向けて、子供自身が強化したい教科を選択して勉強するシステムがあったり、
わからない、苦手な部分をしっかり習得するまで
指導してくれるカリキュラムは、とても良いと思います。
塾内の環境 清潔で勉強に無駄な物は置いてなく、
こじんまりとしていますが、自習スペースもあり
子供が集中して勉強に励める環境だなと思いました。
こじんまりとしている方が生徒と講師の関係性も
身近に感じられて良いのかなと思いました。
その他気づいたこと、感じたこと 見学に行った時に生徒の皆さんは真剣に勉強に取り組み、
休憩時には講師の方と明るく会話していたり、
質問をしていたりと
嫌で通ってるような印象はまったく感じられませんでした。
それだけ、子供達が伸び伸びと勉強に取り組める環境作りに徹底しているんだなと思いました。
総合的に教室の雰囲気と講師の人柄が大変良く、子供がここに通いたいと決めた一言で入塾を決めました。
代々木個別指導学院入間校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 4.50点
高校生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
講師 非常に丁寧で、子供にとってわかりやすい説明をしてくれる塾です。
カリキュラム 受験までのカリキュラムを相談しながら考えることにより、きちんとした計画になっている。
塾内の環境 先生たちを含めて、学生たちと親近感をもってせっしている。また、とてもよく整理されている
その他気づいたこと、感じたこと 先生たち、カリキュラム、ともにとても良いです。駅前なので交通量が多いことから完ぺきとはいえませんか、内容的には非常に良いと思います。
お住まいの地域にある教室を選ぶ
代々木個別指導学院北越谷校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.25点
高校生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
講師 塾長との面談。話がわかり易かった。
子供もまだ通塾したばかりだが、授業はわかりやすかったと
塾内の環境 建物自体まだ新しい方で全体的に綺麗なイメージ
塾の中も整理されていて綺麗なイメージ
その他気づいたこと、感じたこと 自転車置き場がないので毎回お金を出して停めている
代々木個別指導学院入間校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 4.75点
中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
講師 入塾の際に説明してくれた方や子供から聞いた担当講師の方についてですが、とても親切で親身になって話を聞いてくれて印象が良かったです。子供も入塾する前は塾なんか行きたくない!と聞かなかったのですが、説明を聞き終わる頃には自分から行きたいと言っていて驚きました。毎回楽しそうに通っています。
悪い点は特にありません。
カリキュラム まず分からないところまで遡って教えてくれます。こちらの都合に合わせてカリキュラムを組んでくれるのでとても良かったです。
塾内の環境 とても綺麗で勉強しやすい環境だと思いました。
その他気づいたこと、感じたこと 代々木個別指導学院さんは電話対応してくれた方の印象が飛び抜けて良かったです。入間校の方も勉強が苦手な息子をやる気にさせてくれて親身になって責任を持ってお預かりしますと言ってくれました。まだまだこれからですが、成績アップに期待しています。うちは先生1人に生徒2人なので学費は安くはないですが、安心して預けられる塾だと思います。
代々木個別指導学院北越谷校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 5.00点
中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
講師 子どもをやる気にさせるお話が、すばらしい。できないことも、根気強く教えて下さいます。
カリキュラム 個々の子別に最適な学者カリキュラムを考えて下さっているところが、他の塾とは、全く違い、最高です。
塾内の環境 みんなが、集中して学習している雰囲気が良かった。また、受付で、塾長がみんなに声をかけているアットホームな雰囲気が良かった。
その他気づいたこと、感じたこと 子どものことを、親身になって考えて下さるすばらしい塾です。いろいろ探しましたが、どこも、参考書を購入させることが、第一に思われましたが、代々木個別指導学院は、違い、学校の参考書等も使いながら、本当に個に応じた熱心な指導を、して下さいます。
今まで、全く学習意欲のなかった子が、『自分にもできた??』と嬉しそうに笑顔で、帰ってきて、本当にいい塾が見つかって、良かったです。
代々木個別指導学院東川口校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 4.25点
中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
講師 代々木個別指導学院に転塾しました。塾長さんの熱意が伝わって来ました。こちらにお願いしたいと思いました。期待も含めています。担当の講師がうちの息子曰くメモにちょこっとした事を書いてくれるのが嬉しいし、頑張ろうという気持ちになると言っています。期待してしまいますから。
塾内の環境 少し狭いかなと感じます。
面談するところも他の生徒さんなどに聞かれてしまうような気がします。
その他気づいたこと、感じたこと 期待を込めています。
代々木個別指導学院小手指校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 4.50点
高校生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
講師 子供が通っている学校についての情報を詳細に持っているために、安心して任せられます。また、指導方法の理念がしっかりしていて、子供目線でしっかりと受け止めていただけているようで、子供が今まで通っていた塾と比べ、非常に精神的に安定し、それが成績の結果にも反映されています。
カリキュラム 成績の状況が考慮され、カリキュラムが組まれています。そのために、無理なく学習が進んでいるように見受けられます。悪かった点を敢えて記述するならば、数学1とAを1教科としてカリキュラムに組んでいただいてほしかったです。
塾内の環境 塾内環境は、保護者としては塾内をいつも見ているわけではないですが、子供の反応から察すると、清潔感があり良いと思います。特に悪いことはないかと思います。
その他気づいたこと、感じたこと 環境面、指導方法、対応面から選んでよかったです。もう少し早い段階で通って居いれば良かったと思います。
お住まいの地域にある教室を選ぶ
代々木個別指導学院みずほ台校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.75点
中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
講師 良かった点は、本人がわかるまでしっかり教えてくれる。優しい。
カリキュラム カリキュラムは特に悪かった点はなく、テスト前に学校事のテスト対策をやってくれるのはありがたい。
塾内の環境 塾内(入り口)はキレイです。
その他気づいたこと、感じたこと 子供のレベルに合わせ授業を進めてもらえることがとてもありがたい。
代々木個別指導学院東所沢校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.00点
中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
講師 良かった点は、優しく教えてくれた所。
カリキュラム 苦手科目の克服を中心に進めています。
塾内の環境 狭いですが、塾内は綺麗でした。
静かにそれぞれ集中できているようでいいと思いました。
その他気づいたこと、感じたこと 子供は勉強嫌いですが、今の所、楽しく通ってくれているので良かったです。
これからどれだけ成績が上がるか期待したいです。
代々木個別指導学院東所沢校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 2.50点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
中学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 ほかの中学受験の塾に比べたら安いと思う。また、個別というのも考えると安い。
講師 1時間20分で5問しか解けない時もあった。
カリキュラム 中学受験させるために入れたのにやらせてる問題が簡単すぎる。進むペースも遅い。宿題も少ない。
塾の周りの環境 駅前なので立地は最高にいい。夜でも人通りはあるので治安もわるくはない。
塾内の環境 先生1に対して生徒2のため、自ら進んで質問できないとつらいところもある。
良いところや要望 個別指導なので分かるまで教えてもらうことが出来る。自分のペースで勉強が進む。
その他気づいたこと、感じたこと 休むときは事前に連絡をしておくことで振替の日を作ったもらうことができる。
代々木個別指導学院狭山校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 5.00点
中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
講師 急な転塾にも関わらず、真摯に対応していただきました!
実習室が完備され受講日以外でも毎日通わせています!
講師も優しく、受験に向けて真剣に対応していただいております!
カリキュラム 受講科目以外のプリントを自主勉強の時にも出していただけるので、全体的に学力を上げたい人には向いていると思います!
塾内の環境 静かで、落ち着いている雰囲気なので頑張れるみたいです
駅前の為安心して通わせることが出来ます。
お迎えの駐車場は、公共の駐車場が隣にあるので30分まで無料で利用できます
その他気づいたこと、感じたこと テレビでやっている個別塾に通っていましたが、講師がよく代わり成績が伸び悩み、これでは受験がやばいと思わず代々木個別指導塾にしました!
塾長を初め講師の方が親切です
コツコツ成績を上げたい方には、ぜひお勧めします
代々木個別指導学院狭山校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 4.00点
中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
講師 見学、説明、入会時の対応がとても良かった。
授業もわかりやすかった。
カリキュラム まだ始めたばかりなのでよくはわかりませんが、個人に寄り添った計画をしてくれていて良さそうです。
塾内の環境 駅が近く入退室のメール連絡もあり安心です。教室がちょっと狭い印象的はあります。
その他気づいたこと、感じたこと 全てにおいて納得して入会しました。親身になってくれそうな講師たちですし、期待しています。
お住まいの地域にある教室を選ぶ
代々木個別指導学院狭山校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 5.00点
中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
講師 まだ入塾したばかりでよくわかりませんが、子供の苦手なところを集中的にみてくれているようです。
カリキュラム 本人の苦手なところを徹底的に対策してくれるようです。得意なところもさらにミスのないように家庭学習にも力を入れてくださっているようです。
塾内の環境 教室が明るくて綺麗で、駅からも近く
通いやすい安全な場所で非常に良いです。
その他気づいたこと、感じたこと とても、親切な説明やカリキュラムの作り方で安心しました。受験終わりまで頑張ります。
代々木個別指導学院志木校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.75点
小学生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
苦手克服
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 可もなく不可もなくかと。もちろん安い分にはありがたいですが、今後の費用対効果しだい。
講師 子供の疑問にもきちんと答えていただけてるようで、学習しやすいよう気をつかっていただけています。
カリキュラム 子供の負担にならないペースや量で、進めていただいてるようです。
塾の周りの環境 繁華街にあるのがちょっと不安ですが、程よく人目や明るさがあるのはいいのかもしれません
塾内の環境 クラスの人数的に規模感があっている教室だなと感じました。外部の音も許容内かと。
良いところや要望 少人数のため、子供のペースで進められるよう気をつけていただいてるようです。
代々木個別指導学院東川口校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 週3回の授業プラスアルファはある
講師 褒めて伸ばすところがよかった。こどものモチベーションが高まりやる気に繋がった。
カリキュラム 学校の授業のしんちょくじょうきょうにあわせて進みとても分かりやすく書いてある。
塾の周りの環境 最寄りの駅から徒歩5分程度で周りは明るく、夜遅くなっても危なくない
塾内の環境 教室内は整理整頓されており必要のないものは教室内に配置されていない
代々木個別指導学院志木校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 2.50点
小学生 補習
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
補習
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は内容とくらべ高かったと思います。さらに夏季、冬季講習を受ける場合は別料金をしはらわなかればなりませんでした。
講師 最寄りになかったので、電車ときには車で送り迎えをしなければならなかった点がストレスとなった。また学習内容も娘にはたいして刺激にならなかったようである。
カリキュラム 自分のペースにあわせて学習できる点。しかし、プリントが多すぎとわかり切っている内容を繰り返す点にうんざりしていたようである。
塾の周りの環境 最寄りになかったので、電車あるいは車での送り迎えが面倒になってきた。
塾内の環境 居酒屋の上の階に立地している点が子供たちによくないと思っている。
良いところや要望 他の子供たちと顔見知りになったことが娘には世の中を少し知るという意味でよかったのかなと思っています。
代々木個別指導学院小手指校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.25点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は個別指導としては高くは無いが、成果もほどほど。自習に、教材と質問回答員がつく感じ。
講師 最初に当たった人は、相性が良くなかったので、変わってもらった。
カリキュラム 学校の進捗に合わせて、テスト対策などもやってくれました。もう少し、苦手な単元の克服の面倒を見てもらいたいです。
塾の周りの環境 駅から近く、人通りも多いので、心配はありません。ただし、車で迎えに行くと待機する場所が、近くにないです。
塾内の環境 清潔で、落ち着いた雰囲気に見えます。広さはあまりゆとりがないので、個別指導としては隣が近く狭い感じがします。
良いところや要望 入退室や連絡事項のメール配信は、有り難いです。夏期休暇などの特別カリキュラムが、分かりにくいです。個別指導なので組み合わせなどが大変なのだとは思いますが。
お住まいの地域にある教室を選ぶ