- 対象学年
-
- 小1~6
- 中1~3
- 高1~3
- 授業形式
-
- 個別指導
- 特別コース
-
- 中学受験
- 公立中高一貫校
- 高校受験
- 大学受験
- 大学推薦入試対策
- 総合評価
-
3.79 点 (3,454件)
※対象・授業・口コミは、教室により異なる場合があります。
お住まいの地域にある教室を探す
代々木個別指導学院の評判・口コミ
「代々木個別指導学院」「神奈川県」で絞り込みました
代々木個別指導学院新百合ヶ丘校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 5.00点
小学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
基礎学力向上
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他の塾に比べて、料金が安い。
コースが選べるので、固定料金にプラス料金を足すだけなのでわかりやすい。
講師 塾長さんが、親身になってくれて、子供のやる気を起こさせてもらえました。
楽しく毎回通って、行けているのでホッとしています。
カリキュラム わからないところは、何度でも繰り返し教えてくれるところ。
塾の周りの環境 子供でも、わかりやすい場所にある。
カードで入退出があるので、確認と安心ができるところ。
塾内の環境 パーテーションで区切られているので、勉強に集中できる。
悪いところは、今のところない。
良いところや要望 出来ているところを、すごく褒めてくれるので
やる気がでるし嬉しいと話してくれたのが、親としては良かったと思います。
代々木個別指導学院新百合ヶ丘校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 4.25点
高校生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
目的
苦手克服
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別の中ではリーズナブルだと思う。料金設定やプランについてもわかりやすく説明してくれました。
講師 わかるまでしっかり教えてくれる。親しみやすく、質問がしやすい。
カリキュラム 予め都合の悪い日を避けて予定を組んでくれたので、良かった。本人の学校や実力に合わせて進めてくれている。
塾の周りの環境 駅近くのわりに静かな環境で良い。
交通の便も良い。よく使う駅なので馴染みがある。
塾内の環境 新しいので室内は清潔で、コロナ対策もしっかりされていると思う。
良いところや要望 まだ入塾して日は浅いですが、本人が前向きに通っているので、このまま成績も伸びることを期待します。
代々木個別指導学院淵野辺校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.50点
小学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
基礎学力向上
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 高いけど仕方ない。入会費無料などの特典があるのてまだ助かりますが、個別指導ならではかなと思います。マンツーマンに近くなるほど高くなります。
講師 良い点は、生徒に合わせて先生を変えたりしてくれる。悪い点は特になし。同姓の先生にしてくれたりと配慮があります。助かります。
カリキュラム 苦手に寄り添ってくれる。
悪いことは特になし。
最初にどう受講するのか、説明してくれるのが助かりました。
塾の周りの環境 駅に近いので、すぐ行ける。悪い点は、自転車や車が多い。若干気をつけないといけないところです。夜は遅くなると危ないという点もあります。
塾内の環境 静かで良く、近くに駐車場もあります。悪かった点は、3階にあるのですが、エレベーターがあるともっと良いと思います。整理整頓はされています。もう少し広いと更に良いのですが。
良いところや要望 最初に、入塾や流れを全て説明してくれる先生がいます。最初の印象はかなり良かったです。塾のイメージが決まるところなので、大切だと思います。
その他気づいたこと、感じたこと 良く気がついてくれるスタッフさんで嬉しいです。わかりやすく、丁寧に色々と教えてもらえます。生徒に対しても、分け隔てなく接しているようです。通っている生徒さんから先生に挨拶しているのが印象が良かったです。
代々木個別指導学院相模大野校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.25点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立小学校
目的
中学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 まだ始めたばかりですが、個別なので、ある程度は高いのは承知してます。
講師 まだ始めたばかりですが塾長の説明に任せようと思って入塾しました。
カリキュラム 教材は予習シリーズなので、他塾と同様である安心感はありますが、まだ、始めたばかりなので、特にないです。
塾の周りの環境 交通の便を考えると、立地は良いです。
入退室管理も良いです。
塾内の環境 室内はシンプルで、他の方がいても、集中できると本人は言ってます。
良いところや要望 丁寧に見ていただいているようですので、更に本人の苦手克服に力を入れて頂きたいです。
代々木個別指導学院本厚木校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 4.00点
小学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:国立小学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他に比べて平均だと思います。科目を増やすか迷ったときも、必要かどうかまで相談にのってくださいました。利益優先ではなく、子どもの学習能力メインで、良かったです。
講師 塾長の熱意ある入塾説明で、ここなら子どもを託して良いのではないかと思いました。
カリキュラム 細かく説明してくださり、心配なことは一切無かったです。教材はシンプルですが、逆に圧迫感なく分からない事を教えてもらえる、分からないままで終わらせない安心感ある指導内容でした。
塾の周りの環境 駅から、やや遠く感じました。ただ、子どもは特に不便は無さそうです。病院が近くにあり、救急車の音も気になりましたが、子どもは全然大丈夫でした。
塾内の環境 こじんまりしてますが、逆に広すぎずに良いかもと思いました。ビルの2階ですが、うるさくはかんじません。
良いところや要望 塾長の熱意、感じました。子どもがどこまで感じたか分かりませんが、本人の勉強への思いがなければ、レベルアップはないと感じさせる説明でした。感動しました。
その他気づいたこと、感じたこと 中学に入ったから塾、、ではなく、本当に勉強への思いが子ども自身になければいけないことを改めて感じました。
お住まいの地域にある教室を選ぶ
代々木個別指導学院溝の口校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.75点
小学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
基礎学力向上
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は他と比べ安いと思う。ただコースの内容により金額は変わって来ます。
講師 分からない部分を丁寧に教えて下さり信頼できる。出来るまで繰り返しやるスタイルが本人には合っている。
カリキュラム プリントで学習し、繰り返しやっている。ガイダンス後各教科のテキストが配られた。
塾の周りの環境 通塾する途中道路が狭く車と接触しそうで危ないと感じる所が有る。
塾内の環境 教室は狭く感じるが、本人が周囲を気にしないタイプなので気にならないそうです。
良いところや要望 1月通ってみて本人の勉強に対するとりくみが変わってきた。自分から進んで学習する意欲が高くなった。
代々木個別指導学院小田急相模原校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 4.25点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 予想通りでした。
もっと安くして貰えたら嬉しいですが個々に対応してくれるので妥当だと思っています。
講師 明るく前向きな先生なので娘もやる気になっています。
同性の先生がいるので娘も安心して通っています。
カリキュラム 学校に合わせた進め方をしてくれるため、また個別指導なので娘に合っています。
塾の周りの環境 駅の近くなので安心だけど不安もありますが現時点では特に不満はありません。自転車で通っているので無料の自転車置き場がないことが不便です。
塾内の環境 個別(2対1)なので集中できる環境です。
教室が分かれている訳ではなく、みんな同じ部屋で各自、勉強しているので周りの空気でもやる気に繋がると思います。
良いところや要望 苦手なところを伸ばしてくれる
克服してくれることを期待しています。
分からない事がわかるようになれば勉強を好きになるかなと思います。
代々木個別指導学院伊勢原校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.25点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他の個別指導塾と同等の料金だと思います。他の個別・集団授業の塾も検討しましたが、妥当な価格だと思います。数回しか授業を受けていないため、費用対効果の程は他の個別指導と比較できません。
講師 まだ入塾間もないので判断できない部分はありますが、本人は分かりやすい指導だと言っています。
塾の周りの環境 駅前で人通りもある立地なので良いと思われます。
塾内の環境 授業中はかなり静かで落ち着いた環境だと感じました。雑多な感じでもなく、清潔感はありました。
良いところや要望 管理者の熱意が感じられました。あまりの熱さに圧倒されていましたが、本人のやる気を引き出していただけたらと思います。
代々木個別指導学院本厚木校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 4.00点
中学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
基礎学力向上
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 少し高いとは思いますが、個別なので仕方ないかと思いますが、複数の教科を受講するとなると、大変です。
講師 良かった点
話しやすい、授業を、受けやすい講師に出会えたこと。
話しにくい講師もいましたが、話しやすい講師に変えてもらえたこと。
悪かった点
特にありません
カリキュラム 季節講習はまだ受けていません。
教材は本人が学校の教材よりも気に入って取り組めているところが良かったです。分からないところもすぐに先生に教えてもらえるところも良かったようです。
塾の周りの環境 交通量はそこそこ多いですが、少し薄暗い所にあることが、少し心配です。でも、賑やかな繁華街では無いので、誘惑が少なく、安心して通塾させれれます。
塾内の環境 みなさん、静かに勉強しているようなので、集中出来るようです。賑やかなところでもないので、外からの雑音も無い静かな環境です。
良いところや要望 いろいろと事細かに相談に乗ってもらえたところが良かったです。
要望は、自習室の開放時間がもう少し早い時間からだと助かります。本人も学校帰りにそのまま行けたり、授業の前に自習が出来ると、やり易いと言っていました。
ある塾では、自習時間も手の空いている講師が質問に答えてもらえるようです。少しでも自習時間に教えてもらえると助かります。
個別では、その子のレベルに合わせて講義が受けられるこで、分からないところもきちんと教えてもらえるので、助かります。
その他気づいたこと、感じたこと 集団塾で講師とトラブル(暴行)があり退塾した経験があるので、塾に行くことはとても不安がありました。でも、こちらの塾は、そのような講師もいないようですし、講師と合わない場合は変えてもらえるところが良かったです。ちょっとした事でもいつも相談に乗ってもらえるので、安心です。
代々木個別指導学院中山校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 4.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別は高いと分かっていても、数字で見ると驚く。
たくさん教材を買わせたりすることはなくプリントを使用してくれるのは良いと思った。
講師 理解するまでわかりやすく教えてくれる。
悪いところは今のところない。
塾の周りの環境 駅前で自転車置き場も駐車場もないから不便
バス停が近いのはいい
塾内の環境 今のところ気になることはない。
まだ3回しか通っていないが、集中して学習できている。
良いところや要望 今はまだ始めたばかりで要望はない。
時間が過ぎるのがものすごく早いと言っている事から、集中できる環境にあるのだろうと思う。
お住まいの地域にある教室を選ぶ
代々木個別指導学院本厚木校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別なのでしょうがない部分はあるのかもしれないが、高いと思う
講師 いろんな先生方がいて面白い
分かりやすく解説してくれるのでよかった
カリキュラム 自分にあったやり方でやっていけばいいということだってので、それがよかった
塾の周りの環境 駅から少しはなれているので、人通りが少なく暗くて少しこわい
塾内の環境 部屋は狭いけど、みんなが静かに勉強しているので集中できてよかった
良いところや要望 苦手を克服して、成績を確実にあげられるように、しっかりと指導してほしいです
代々木個別指導学院新百合ヶ丘校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.25点
中学生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
目的
苦手克服
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 良心的です。
周辺の他の個別塾よりも低価格です。
低価格ですが内容が悪い訳ではありません。
少し、内装が簡素で立地が駅より離れているだけです。
講師 説明が分かりやすいです。
うちの子のレベルに合わせて進めてくれます。
入塾して、学校の試験の成績が上がりました。
カリキュラム カリキュラムは、本人が出来てないところから始めてくれて良かったです。
悪い点は、個別でも空間が狭いため周りの授業の声がうるさいです。
塾の周りの環境 駅より近いが、住宅街に入ってしまうので見つけにくいです。
周辺の環境は治安がいいです。
塾内の環境 雑音は多いです。
新しい場所に引っ越したばかりなので、整理整頓されてます。
良いところや要望 アットホームで良い雰囲気です。
親身になってくれます。
出来ない所から1から教えてくれます。
代々木個別指導学院溝の口校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 4.00点
小学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
基礎学力向上
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 良かった点:個別指導を考慮すると学費は明らかに他の塾よりも安価である。
悪かった点:どこの塾でも同じであるとは思うが、短期講習が別に費用が発生し、それなりの値段が生じることから、単純に月にかかる費用の説明だけでなく、年間の費用の説明等が欲しかった。
講師 良かった点:個別指導なので、個人の長所、短所を分析し、生徒にあわせたカリキュラムを組める点。また、家よりも前向きに勉強に取り組めているところは、流石に指導のプロ(その気にさせる)と感じます。
悪かった点:入塾したばかりでしょうがないが、子供の学力の初期分析的なものがメールやメモ紙でも良いので連絡いただけると幸いに思います。(保護者とのトラブルが発生しそうなのでやりにくいとは思いますが。)
カリキュラム 良かった点:ある程度自由に講習を組める。
悪かった点:特になし
塾の周りの環境 良かった点:特になし
悪かった点:駅周辺なので、ごちゃごちゃしている面で小学生にとっては安全とは言えない。また、都市部なのでしかたがないこととは思うが、駐輪場がすぐ近くにはないことがネック。
塾内の環境 良かった点:雑音はなく、勉強に集中できる点がよい。
悪かった点:特になし。
良いところや要望 個別指導型で比較安価なため良いと思います。今後は、子供の進路指導等の情報に関して逐次情報の共有をいただければ幸いに存じております。
代々木個別指導学院新百合ヶ丘校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 4.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 教材が充実していますし、先生のレベルも高いことを考え合わせますと、良心的な料金だと思います。
講師 体験でわからなかった数学の問題を教えてもらいましたが、丁寧に的確に教えてもらえました。感じが良く、高いスキルをお持ちの先生で、わかりやすく教えていただき、大変良かったです。
カリキュラム 個人に合わせて、教材のレベルも相談ができますし、カリキュラムもしっかりしていて信頼できると思いました。
塾の周りの環境 交通の便は良く、治安のよい場所にありますが、通りに少し暗いところがあります。
塾内の環境 きちんと整理され、集中できる環境ですが、少々狭いように思いました。
良いところや要望 事前に塾の説明がありましたが、大変丁寧で良かったです。また、最初にかかってきた電話も誠意が感じられました。皆さんがとても親切で、あたたかい感じがあり良かったです。
代々木個別指導学院新百合ヶ丘校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 5.00点
中学生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立中学校(中堅/上位校)
目的
苦手克服
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他塾に比べて毎月の月謝、季節講習などコスパは良いと思います。
講師 最初の面談時に子供の話をじっくりと聞いてくださり、明るく、子供の良い所を伝えたりして自信を無くしていた子供に寄り添ってくれました。悪かった点は特に無いです。初回の講習後に子供の様子を伝えてくれて安心いたしました。
カリキュラム 私立対応をしており、学校教材を使用してくださるので、反復もでき、分からない所を分からないままにしないのが良いと思います。
塾の周りの環境 駅周辺にたくさんの塾がある所より少し離れていますが、静かな環境で騒音も無く、良いと思います。
塾内の環境 とても綺麗な室内で整理整頓もされており、雑音などは無さそうです。
良いところや要望 子供と同じ学校の先輩が通塾していた経験からのお話があることや学校使用のテキストで対応してくださるのでとても安心感があります。
先生方も明るく、子供から「先生の話が面白かった」という言葉が聞けたり、頑張ってることを伝えてくれたりと声掛けがとても良いと思います。
その他気づいたこと、感じたこと 塾に入る時に一人一人に先生が挨拶してくださり、丁寧さを感じます。面談も直ぐ対応していただけます。
お住まいの地域にある教室を選ぶ
代々木個別指導学院相模大野校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 4.75点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
目的
中学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 説明を受けに行った他の塾よりはリーズナブルだった。
また、無理に高い料金設定のコースを勧めてくるような事も無かった。
講師 ・問題の考え方をしっかり教えてくれる。
・親身になって教えてくれる。
塾の周りの環境 自宅から駅まで距離があり、その点では通塾に難があるが、その点は他の塾も同じなので、問題無い。
塾内の環境 集中できる環境であると見受けられる。
ただし、机の間隔などは少し狭い気がする。
良いところや要望 先生方が非常に親身になって見てくれている感じがする。
入室した生徒さんに、元気に挨拶や声がけをしてくれている点も好感が持てる。
代々木個別指導学院淵野辺校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 4.00点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 思った以上に高い訳ではないと思います。明細もハッキリしていますし、前もってお手紙で送られて来るので安心です。
講師 とても分かりやすく的確に教えて下さいました。こちらの塾ならと思い、入塾しました、
カリキュラム 教材の使い方なども丁寧に教えてくださいました。季節講習の時間も選べて、通いやすいと思います。
塾の周りの環境 公園が近くにありますが、駅にも近く交番もあるのでそれ程心配していません。
塾内の環境 駅には近いですが、居酒屋などが近くにある訳ではないので、雑音などは気にならないと思います。
良いところや要望 成績アップを期待しております。前向きな塾長さんだったので、他の先生方にも期待しております。
その他気づいたこと、感じたこと アプリで入室の連絡が来るなどもあり助かります。他にもアプリで連絡等ができるので、共働きのうちでは助かります。
代々木個別指導学院伊勢原校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.75点
小学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 キャンペーンを利用させてもらえて良かった。税込みの金額表示にしてもらえた方がわかりやすいです。
講師 入塾前の面談が丁寧でとても分かりやすく好感がもてました。他も体験してから決めようと思ってましたが本人も話を聞いてやる気になったので迷わず入塾を決めました。
カリキュラム まだ通い始めたばかりでわかりませんがカリキュラムの組み方なども丁寧に提案してくれているのでやる気がでるのを期待してます。
塾の周りの環境 駅から少しだけ距離があるので駐輪場があると良かった。人通りはある場所なので立地はいいと思います。
塾内の環境 静かな環境で整理整頓もされているので勉強に集中しやすそうです。
良いところや要望 習い事と両立しながら成績アップしてくれたら嬉しいです。期待してます。
代々木個別指導学院溝の口校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 4.75点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
目的
中学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 良かった点は、わかりやすい料金システムで、悪いというのか、どうか、少々お高いと思いました。
カリキュラム 教材はモノクロでなく、カラーのもので、頑張ったらシールが貰えるなど、生徒が頑張れる感じにしてほしいです。
良いと思ったことは、受験をするなら、この教材をというものがあるらしく、それを子供に説明してくれたことです。
塾の周りの環境 良い点は、駅から近いので、明るいです。
悪い点は、歩道がとても狭いことです。
バスがギリギリのところを通ります。
塾内の環境 良かった点は、静かだったと思います。
悪かった点はないです。
良いところや要望 良いところは、塾長さんが熱心に子供と話してくれて、中学受験も勧めて下さり、アットホームな感じがしました。要望は、子供がやる気が出るような達成感のあることがあるとよいかなぁと思いました。それが出来なくとも、保護者にこれぐらい出来てますとメールでもよいので報告があると、家で励ますことが出来ます。
その他気づいたこと、感じたこと コロナ禍のなか、換気がしてあって安心しました。自転車置き場も近くにあったのでよかったです。
代々木個別指導学院新百合ヶ丘校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 5.00点
小学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他の個別指導塾と比べましても、良心的だと思いますし、学習科目も相談して決められるので良かったと思います。
講師 先生方が非常に暖かく、安心して子供を任せられると思います。
苦手な科目も教え方が良いせいか、今は楽しいと言って進んで学習するようになりました。
カリキュラム 苦手箇所が分かるようになるまで、教材を選び復習できるのがありがたいと思いました。
塾の周りの環境 少し道は夜は暗いですが、駅や商店街から近く、便利だと思います。
塾内の環境 子供は集中できていると言っております。
室内は各自スリッパを持参しておりますので、綺麗な教室だと思います。
良いところや要望 まだ、初めたばかりですが、
特に今のところ、要望はありません。
先生方が熱心に勉強を見てくださるので、子供も楽しく通っています。
お住まいの地域にある教室を選ぶ