- 対象学年
-
- 小1~6
- 中1~3
- 高1~3
- 授業形式
-
- 個別指導
- 特別コース
-
- 中学受験
- 公立中高一貫校
- 高校受験
- 大学受験
- 大学推薦入試対策
- 総合評価
-
3.79 点 (3,454件)
※対象・授業・口コミは、教室により異なる場合があります。
お住まいの地域にある教室を探す
代々木個別指導学院の評判・口コミ
「代々木個別指導学院」「埼玉県」で絞り込みました
代々木個別指導学院草加校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 5.00点
中学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立中学校
目的
基礎学力向上
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 高くも安くもない料金でした。
特に悪いところはありませんでした。
講師 分かり安く説明をしてもらった事や、出来たところを褒めてもらえて本人のやる気が出て来たところは良かったと思います。
カリキュラム 基礎を中心に集中させながら勉強をしてもらった事は良かったです。
塾の周りの環境 駅からは離れて少しは不便ですが、静かなところが良かったです。悪かったところは特にありません。
塾内の環境 授業が始まると静かな環境でみんな集中して勉強が出来たところが良かったです。
良いところや要望 諦めないように最後まで〇を付けて
もらってるところ。
代々木個別指導学院入間校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.25点
中学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
目的
基礎学力向上
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他の塾と比較してみましたが、個別塾は料金が高いと感じています。成果がでると嬉しいです。
講師 入塾の説明がわかりやすく好印象でした。体験授業の講師の方の説明も好印象だったようです。
カリキュラム 個人に合ったカリキュラムを組んでくれるのが魅力的でした。春休みの前半に講習があるのが良かったです。
塾の周りの環境 駅前で治安は良さそうでした。自転車で通わせるので通り道も明るく夜でも安心できそうです。
塾内の環境 教室の中は見ていませんが。体験授業、集中してできたようで良かったのだと思います。
良いところや要望 すぐに塾長さんが変わるようですが、ちゃんと情報が引き継がれていてよかった。子供に合った勉強方法を指導お願いします。
代々木個別指導学院川口校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.50点
小学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
目的
基礎学力向上
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他の塾の見学はしていないので、よくわかりませんが、塾としては安い方なんだと思いました。
講師 まだ、1回しかいってないのでわからないと思いますが、初回子供は楽しかったと言ってました。宿題も帰ってきてから、張り切ってやっていました。
カリキュラム カリキュラムはとても良くできていると思いました。入ったばかりで、春季講習も通う予定がないので、あまりよくわかりません。
塾の周りの環境 自宅から、近く、また、商店街の中にあり明るく、とても安心です。
塾内の環境 想像していたお部屋とは違い、間仕切りだけの卓でしたが、みんな集中しているようだったので、安心しました。隣が公園なので、雑音がないのかは気になります。
良いところや要望 家から近いこと、金額面、何より勉強の仕方などとても期待できると感じました。
代々木個別指導学院吉川校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.50点
中学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立中学校(難関校)
目的
基礎学力向上
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は、個別指導塾の中では他の指導塾に比べて良心的な価格だと感じています。
講師 塾長は個別のカリキュラムを作成してくれ親身に対応してくれて良い。
悪かった点は特にありません。
カリキュラム カリキュラムも進学校の内容に合わせて作成してしてもらっているので、良いとおもいます。
塾の周りの環境 駅からやや離れている。塾の前がバス停で迎えの車両待機場所選定で難しい。
塾内の環境 塾内は雑音等はなく静かであり、勉強に集中できる環境が整っていると感じています。
良いところや要望 通い始めて2ヶ月が経過しましたが、現在のカリキュラムで問題ありません。
代々木個別指導学院草加校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 4.00点
中学生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
目的
苦手克服
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 たくさんの教材を買わせることはないので、良かったです。プリントはたくさんあります。
講師 人見知りするので心配でしたが、優しい先生だったようでよかったです。女性を希望しましたが、男性の先生だったようです。でも、娘は男性でも構わないと言ってます。
カリキュラム まだ入塾したばかりなので詳細は分かりませんが、
マイペースな娘に合わせて進めてくださると思います。
塾の周りの環境 大きい道路に面していますが、自転車置き場などちゃんとあるので安心しています。
塾内の環境 とても静かで驚きました。
スリッパなど個人持ちなので、衛生的にも安心です。
良いところや要望 他の塾も体験しましたがなかなか決まらずにいました。こちらは本人が入りたいと言ってくれたので、迷わず入塾できました。
お住まいの地域にある教室を選ぶ
代々木個別指導学院川口校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.25点
中学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
基礎学力向上
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 入塾前に無料体験したかったのですが、タイミング的に出来ず残念でした。授業料は普通だと思います。施設管理費が年一括払いなのは塾変更しずらいので、月払いにしてほしいです。
講師 入塾後間もないため、適切な評価は難しいおですが、楽しく勉強出来たようです。
カリキュラム 入塾して一週間の為、評価は難しいですが、個別の為本人に合ったカリキュラムを作成して頂けるようです。
塾の周りの環境 人通りのある場所です。何より近所なので遅い時間でも安心です。
塾内の環境 入塾したばかりで詳しくはわかりませんが、整理整頓はされていると思います。
良いところや要望 入塾説明で講師方の説明なく、希望も聞かれませんでした。子供に合うタイプの講師を指名出来たら良いと思います。
その他気づいたこと、感じたこと 授業中の水分補給を進めて頂きたいです。(水持参したのに飲まずに帰宅したため。)乾燥やコロナ予防のため、ベストコンディションで授業に臨んで欲しいです。
代々木個別指導学院草加校 の評判・口コミ
投稿者:生徒
投稿時期:2021年
-
- 3.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 月ごとの料金が少し高い。
国語、理科、社会、をローテーションでできるところはいい所だと思う。
講師 間違えた所などを分かりやすく教えてくれるので、とても分かりやすいです。
話やすい先生が多かった。
カリキュラム ポイントや、例題がしっかり書いてあり分かりやすい。
問題を間違えるとリトライをするので、間違った所もしっかり復習できるところが良かった。
塾の周りの環境 自分の家から近く、自転車が通る所もあり、交通については困るところはない
塾内の環境 授業中はとても静かなので勉強にも集中することができました。
塾内で喋る人がいないのでとても静かでした。
良いところや要望 話やすい先生ばかりで、あまり緊張せずに勉強することができている。
塾長がいい人だった。
代々木個別指導学院狭山校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.25点
中学生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
苦手克服
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 広告で見た月謝は、4人体制とは分からず、
面接で初めて月謝を知りました。
思ったより高かったです。
講師 面接時にも、手順が、テキパキしていて、
安心しました。先生も優しです。
塾の周りの環境 駅ロータリーのビル内にあり、便利です。自宅からも近く安心出来ます。不安な道などもありません。
塾内の環境 集中できると思います。見学した時も、皆一生懸命やっていました。
良いところや要望 先生がテキパキ明るいかたですので、
前向き学習できるよう、指導して下さると思っています。
代々木個別指導学院北越谷校 の評判・口コミ
投稿者:生徒
投稿時期:2021年
-
- 4.75点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 設備や授業の質を考えると適切な値段であると思います。
加入特典(?)も良いと思います。
講師 生徒思いであると思いました
また授業の質が良くて自分にあっていました。
カリキュラム どのような感じで進んでいくかの全体像から週ごとの細かいところまで管理してくれて助かります。
塾の周りの環境 駅から近くてとても通いやすいと思います。
しかし、駐輪場がないのが少し辛いです。
塾内の環境 自習可能で教室内も静かでとても助かります。
少し気になる程度ですが狭いかなと思います。
良いところや要望 平日自習に来れるのは助かります。
可能であれば土日祝日も利用したいです。
代々木個別指導学院東川口校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.25点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は、高いと感じた。先生一人に、生徒何人かで料金が、変わってくる。最も多いのが、生徒2人のコースで、最低料金が、生徒4人のコース。オプションで、生徒2人や1人にするのに、追加料金。教室維持費、教材費で追加料金となる。
料金体系をホームページ等にあげておいてほしい。春期講習も、別途料金がかかり、必須のようなので、計画外の出費。せめて、参加の有無を選択出来るようにしてほしい。
講師 良かった点は、分かりやすく、ほめてくれる。学校の点数が、悪くても、出来た所をほめてくれる。
カリキュラム 良かった点は、授業中に行なった問題を、もう一度宿題でやり、次回確認するので、定着しやすい。
塾の周りの環境 良かった点は、家から近い。大通りに面してるので、治安は、安心。悪かった点は、駐輪場がせまい。
塾内の環境 本人は、集中出来ている様子。
良いところや要望 良いところは、分かりやすいみたいで、本人も楽しんでいる所。
要望は、料金の値下げ。春季、夏季講習の選択性。
教室維持費は、何に対してかが、不明だし、高すぎる。生徒数が増えても家賃、光熱費は変動しないので、生徒数に応じて安くして欲しい。明細が見たい。
お住まいの地域にある教室を選ぶ
代々木個別指導学院草加校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 4.25点
小学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他の塾とあまりかわらないと思います。個別なので妥当な料金ではないかと思います。
講師 何人かの先生に教えていただいているようですが、どの先生も丁寧に優しく教えてくれるようです。
カリキュラム 通い始めたばかりなので、まだよく分かりませんが、教材は分かりやすそうです。
塾の周りの環境 駐輪場もあり、家からも遠くなく一人で通える場所なので良いと思います。
塾内の環境 受付は整理整頓されていたと思います。教室には入ったことがないので分かりませんが、勉強中は話し声もなく静かでした。
良いところや要望 分かるまで教えていただき、勉強するのが楽しくなるように指導していただきたいです。
その他気づいたこと、感じたこと 塾長と生徒さんが楽しそうに会話をしていたので、子供にとって楽しく通えそうな塾だと思いました。
代々木個別指導学院入間校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 4.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別なのでこれるらいはかかるのは覚悟していた。それなりの対応、結果を出せるように指導の方をしてくれると期待している。
講師 本人の意見をしっかり聞いて寄り添ってくれるところが良かった。説明がとてもわかり易いと言ってました。
悪いところは今のところ特にありません。
カリキュラム 本人に合わせたテキストを準備してくれるので焦らずにすすめられるところが良かった。
塾の周りの環境 自転車で通える距離なので行きやすいところが良い点
車の通りが多い場所なので、事故など気をつけてほしい。
塾内の環境 静かで集中できていいと思う。そんなに広すぎてなく、アットホームなところもいいと思った。整理整頓はしっかりされている。
良いところや要望 家での学習とやる気をどんどん引き出して、勉強が嫌いにならないようにリードしてほしいです。
その他気づいたこと、感じたこと 本人も塾が楽しいそうなので、これからも先生方から指導を頂きながら目標に向かって頑張ってほしいです。
代々木個別指導学院北越谷校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.50点
小学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
目的
基礎学力向上
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 入塾割引等があって良かった。
先生1人に子供4人は追加料金が発生しないけど、先生1対子供2人、先生とマンツーマンだと教科ごとに追加料金がかかるのが痛い。
講師 子供は分かりやすく楽しいと言ってます。塾側で、子供の様子を見ながら合いそうな講師を選んでくれます。
カリキュラム 小6の3学期に入塾しましたが、小4の算数から見てもらい苦手をなくす取り組みをしてもらえています。
塾の周りの環境 駅に近いので行き帰り明るくて安心ですが、駐輪場がないので、毎回駐輪代がかかります。
塾内の環境 駅に近いですが、電車の音もネオンも気になりません。
入塾の時、私語や立ち歩きはしない様にと話があった通り、教室内は、私語や無駄に立ち歩く生徒はいませんでした。(入塾体験を見て)
良いところや要望 塾生達が静かに勉強して、先生に質問しやすい雰囲気がある。
入室退室の連絡がメールで届くので安心です。また、同じ画面で、塾からの連絡も見れるのがいいです。
代々木個別指導学院東川口校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 5.00点
小学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
基礎学力向上
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金はわかりやすい。
高く感じるが、やや抑えている方。
複数教科の場合は割引があると嬉しい。
講師 丁寧、明快に教えてくれている。
合わない場合は、講師の変更も可能とのこと。
悪い点はまだ見当たらない。
カリキュラム 自分のペースでわかるまで繰り返し学習のため、取りこぼしがない。
季節講習の時間をある程度希望を選べてありがたいが、早めに時間割を出して欲しい。
塾の周りの環境 人通りが多いため、安心感はある。
専用の駐車場などがあると送迎がもっとしやすい。
塾内の環境 簡易仕切りなので、周りの音、声は丸聞こえだが、ある程度雑音があった方が良いようで、子供はあまり気にしていない。
良いところや要望 ピリピリせず、塾全体の雰囲気が明るくて良かった。
担当の先生だけでなく、全体をみる先生がいて、安心感がある。
代々木個別指導学院川口校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 4.75点
中学生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立中学校
目的
苦手克服
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別にしては、とても良心的な値段で助かりました。これから、受験の時にもっとコマ数を増やした場合でも支払い可能な額と思います。
講師 親切でわかりやすい、子供に合わせてくれるのがよかった。子供の緊張感をなくして、取り組みやすくしてくれました。
カリキュラム 身近な教材、子供に合わせた内容になっているのがよかった。高い教材を使うのではなく、プリントや身近な教材を用意してくれて良かったです。
塾の周りの環境 少し遠いが、賑やかなところにあり、子供一人でも通うことが可能でよかったです。駅に近いので、人通りもあり、明るくて、安心です。
塾内の環境 個別なので、それぞれ集中できるようになっておりよかったです。整理整頓されており、静かで勉強に集中できます。
良いところや要望 子供の立場になった指導が良い。これから、成績が上がると良いと思います。学校の成績アップと、受験に向けての意識作りや、対策もお願いしたいと思います。
その他気づいたこと、感じたこと 子供が気に入ってるのがよかった。個別なので、子供に合った指導を期待してます。学校の成績アップだけでなく、受験に向けての指導もお願いしたいと思います。
お住まいの地域にある教室を選ぶ
代々木個別指導学院川口校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 4.00点
中学生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
目的
苦手克服
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他の塾と比較しても割安かと思います。他の同級生の通っている塾よりリーズナブルです。
講師 質問し易い環境で、とても丁寧に教えてくれます。
悪い点は特なしです。
カリキュラム 個別指導なので、解らない所があればスグ質問できるが、解らない所が解らない場合、どのように対応してもらえるのか不安があります。
塾の周りの環境 商店街にあるので、安心です。住宅街にある塾は避けて探しました。
塾内の環境 アットホームな環境なので、問題ないと思います。
雑音も気にならないです。
良いところや要望 解らない所をスグ質問できる環境には非常に満足しています。勉強が楽しくなってきたようです。
その他気づいたこと、感じたこと 入塾するにあたり、最初の電話勧誘の印象はとても大切だと思うました。
代々木個別指導学院東川口校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 4.25点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 うちにはお高いですが丁寧に教えてくれるので、成績、勉強意欲が上がればこの値段も納得できます。
講師 授業が解りやすいと言っているので良かったです。
まだ通い始めたらかりなので悪い点はないです。
カリキュラム 教材はその子にあったプリントを毎回印刷するところが良いです。
悪い点は一人ひとり進むペースが違うので追いつけるのか不安です。
塾の周りの環境 人通りが多く明るい場所なので安心です。
駐車スペースがないのが残念です。
塾内の環境 集中できると言っています。入ったばかりで今のところ悪い点は見つかりません。塾内は整理されていました。
良いところや要望 保護者から質問、相談しやすい雰囲気です。部活との両立も考えてくれています。
その他気づいたこと、感じたこと 今のところ悪い点はみつかりません。些細な事でも先生に尋ねようと思える塾です。
代々木個別指導学院北浦和埼大通り校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 5.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 良心的な料金だと思います。
自宅から近い某有名塾も検討したのですが、そちらは追加料金が次々とかかるようでした。
講師 見学、体験、入塾申込時に塾長とじっくりと面談していただきました。なにより熱意があり、子供をこちらに託したい!と思い、入塾を決めました。
子供は、プレッシャーを感じすぎず質問しやすい雰囲気なのが良いようです。
カリキュラム 本人の個性や進捗に合わせた問題を、その場でプリントしてもらえます。今まで学校のワークを繰り返していたので、勉強に行き詰まりを感じていましたが、プリントの見たことない問題に苦戦しながらも、楽しんで解いているようです。
塾の周りの環境 自転車で大通りを通うため心配はありますが、入館退館の通知がメールで届くのはありがたいです。
塾内の環境 清潔で、きちんと整理整頓されています。
閉塞感もなく、良いと思います。
良いところや要望 入塾してまだ1ヶ月経ったところなので、なんとも言えないのですが、徐々に子供のやる気が上がっていると思います。
親が言っても聞かない年頃なので、先生方の声かけで、しっかりと意識を引き上げて力を伸ばしてやって欲しいです。
代々木個別指導学院吉川校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 4.25点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 周りの塾と比べても特に差はないと思うが、結果が出なければ意味がないのはどこでも同じだと思います。
講師 個別指導2:1なので集中して出来るのが良い。まだ始めたばかりなので、日によって講師が違うのが良いか悪いか今後出てくると思う。
カリキュラム 作成されたカリキュラムは良さそうだが、まだ、始めたばかりで判断がつかない。
塾の周りの環境 場所は悪く無いが、交通量が多いので、ひとりで通わせるのには不安がある。
塾内の環境 まだ、出来たばかりでとても綺麗です。
個別指導のため、雑音はなく集中できる環境です。
良いところや要望 体験や入塾説明の時に話された事を責任持ってやって頂けると有り難いです。
代々木個別指導学院入間校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金については普通だと思います。特に良かった点も悪かった点もありませんが、振替が出来るので損はないと思います。
講師 子供の苦手な所に対して何度も復習してもらい、理解が深まっていると思います。指導もわかりやすいと聞いています。今のところ悪かった点は特にありません。
カリキュラム まだ中1ですが子供の希望校に合わせた教材を使用していただいています。カリキュラムも科目別に対応していただき、本人の理解度や進み具合によって都度相談にのっていただけています。講習の期間が短く、習い事と重なると参加が難しいのが残念です。
塾の周りの環境 駅から近いのでバス通学も便利ですし、大通り沿いで明るいので、1人で自転車で通わせるのも安全でいいと思います。時々車で送迎していますが、送迎車が多くてビックリしました。塾の多い地域なので仕方がありませんが、事故等については心配になりました。
塾内の環境 塾内は清潔でとても綺麗です。駅の近くですが特に雑音や騒音はありません。自習は出来ますが自習室が無いのが残念です。
良いところや要望 入塾に際して子供の現状や希望校について、塾長先生が丁寧に話を聞いて下さり、勉強法なども教えていただきました。その後の問い合わせでも、丁寧かつ的確な回答をいただけ安心して入塾する事が出来ました。
お住まいの地域にある教室を選ぶ