- 対象学年
-
- 小1~6
- 中1~3
- 高1~3
- 授業形式
-
- 個別指導
- 特別コース
-
- 中学受験
- 公立中高一貫校
- 高校受験
- 大学受験
- 大学推薦入試対策
- 総合評価
-
3.79 点 (3,454件)
※対象・授業・口コミは、教室により異なる場合があります。
お住まいの地域にある教室を探す
代々木個別指導学院の評判・口コミ
「代々木個別指導学院」「埼玉県」で絞り込みました
代々木個別指導学院北浦和埼大通り校 の評判・口コミ
投稿者:生徒
投稿時期:2021年
-
- 4.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 良かった点・悪かった点
塾は高いイメージだが、やっぱり高額だった。
一般的な料金範囲
講師 良かった点…丁寧に分かりやすく教えてくれる。
悪かった点…まだなし。
カリキュラム 良かった点…教科書に沿った内容で良い。
悪かった点…特になし。
塾の周りの環境 良かった点…大通り沿いなので比較的明るい。
悪かった点…坂がある。
塾内の環境 良かった点…整理整頓されていて気が引き締まる環境。
悪かった点…多少は隣が気になったりもする。
良いところや要望 じっくりテスト対策をやってくれる(子)
はげましてくれる(子)
勉強のコツ、やる気を引き出してくれる(親)
その他気づいたこと、感じたこと 塾長がキッチリ全てを把握して下さっているので、親子共々安心して通えています。子供が通う際も入室・退出時間の連絡を頂けているのでとても安心です。
代々木個別指導学院吉川校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 4.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 想像していたよりも高かったのですが、個別なのでこんなものかなぁと思います。
講師 まだ通い始めたばかりでよくわからないのですが、教え方はわかりやすいみたいです。
カリキュラム 一人ひとりに合わせた内容で苦手なところなど教えてくれるので良いと思います。
塾の周りの環境 目の前にバス停もあるし大通り沿いなので夜でも危なくないと思います。
塾内の環境 大通り沿いなのに中はとても静かで勉強に集中できると思います。
良いところや要望 塾長さんはじめ先生方も感じの良い方ばかりみたいで、安心して預けられます。
代々木個別指導学院みずほ台校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.75点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他の個別指導塾に比べて安めだと思います。
キャンペー中でもあったので入会金が無料になり助かりました!
講師 親身になって話を聞いてくれ、話しやすいそうです。
はじめの授業で何も言われなかったそうなので、先生の名前も知らないそうです。
ただ、授業ではいつも近くにいるので呼ぶこともなさそうですが。
カリキュラム 個々にあった教材を教えて頂き、自分で購入するか塾で頼むか選べたので、自分で購入し楽天ポイントなどを使用しお得な方で購入することができました。
講習などは今後受けていくのでわかりません。
塾の周りの環境 専用駐輪場はないので公営駐輪場にとめています。
電車の方は駅ビルなので楽だと思います。
塾内の環境 駅ビルなので電車の音が気になるかと思いましたが、気になる事も無く集中できるそうです。
塾内はスリッパに履き替えるので清潔です。
良いところや要望 塾長が女性だからか清潔感のある塾です。
さらにとても話しやすく相談事もしやすそうなので安心してお願いできそうです。
代々木個別指導学院草加校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 4.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別なので高いですが、他の個別よりはリーズナブルだと思います。教科を選べるのはありがたいです。
講師 塾長さんがとても明るくやる気が出そうに見えました。他の先生方はまだよくわかりませんが、しっかり学んでくれそうです。
カリキュラム これからなので分からない事も沢山ありますが、国社理を混ぜながら学べるのはありがたいと思いました。
塾の周りの環境 塾の周りは駅前の通りなので明るく問題はないと思います。近くにパーキングもあるので(有料)迎えも問題ないと思います。
塾内の環境 実際に授業風景を見学しましたが、静かに黙々としている感じでした。
良いところや要望 これから学ばせていただくので、先生と良い距離感でやる気を出してほしいです。
その他気づいたこと、感じたこと 広くはありませんが、特に圧迫感を感じたりはしませんでした。清潔感もあり、特に問題はないです。
代々木個別指導学院小手指校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 5.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別指導塾をいくつか回りましたが、他と比較しても内容が良く安い方だと思います。
講師 どうして間違えたのか、解き方の問題点をわかりやすく説明してくれるようです。
カリキュラム 教材はわかりやすく、量も程よいです。
無理なく、積極的に取り組めているので良いと思います。
塾の周りの環境 駅から程よく近いので、一定の人通りがあり安心です。車での迎えもスムーズです。
塾内の環境 角机の仕切りの高さもちょうど良く、少し狭いところが集中できて良いと思います。
良いところや要望 塾長の先生が、子供と丁寧に向き合って話をしてくれ、本人も信頼しているようです。
塾探しを始めた時は嫌々でしたが、今では勉強、宿題に前向きに取り組んでいます。
定期的に個別相談の申し込み書をいただけるので、いつでも相談できるという安心感があります。
お住まいの地域にある教室を選ぶ
代々木個別指導学院東川口校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 4.25点
中学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
基礎学力向上
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 まだ入塾したてで、成績や結果を見ていないので高く感じるが、個別学習塾としては普通なのかもしれない。
講習会の費用も追加でかかるのは少し辛い。
講師 説明が丁寧でわかりやすく、子どもへの語りかけがフレンドリーで、子どもが親しみを感じたようです。
カリキュラム まだよくわかりませんが、繰り返し学習をしてくれるところに期待しています。
塾の周りの環境 塾の周りの道は、人通りが多く安全そう。
うるさくはないので勉強の邪魔はしないと思う。
塾内の環境 まわりの声は少し聞こえるくらいの方がやりやすそうなので、静まり返った教室でないことは気になりませんでした。
良いところや要望 まだあまりわからないが、嫌がらず通っているので、何ヶ月か後の成績と、学習習慣に期待したい。
その他気づいたこと、感じたこと 入退室の時にLINEで知らせてくれるので、子どもの通塾状況がわかるのも安心できる。
代々木個別指導学院志木校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 基本的なお金だけでなく、入塾時にまとまったお金が必要になる。
月謝も前倒し。
講師 質問に的確に答えてくれる。
子どもに質問形式で説明してくれる。
カリキュラム テスト対策がある事が助かる。
間違えると繰り返し問題をしてくれる事が良い。
塾の周りの環境 駅前なので明るいし、バスで通えるのが良い。
駐輪場は無い。
塾内の環境 場所の広さのわりに人が多すぎるのが難点。
整理整頓はされている。
良いところや要望
いつも忙しそうで相談がしにくい。
代々木個別指導学院吉川校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.00点
中学生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立中学校
目的
苦手克服
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 正直いうと、お高めだと思いますが、2対1なので仕方ないと思います。今後の成績に期待したいと思います。
講師 子供に合うような、先生を付けてくださり、また子供が興味を示す様な学校には無い指導をしてくれた。とても喜んでいました。
カリキュラム 学校と同じテキストだから良かった。
また、プリントで指導してくれるようで、たくさんの教材を買わなくて良かったです。
塾の周りの環境 自転車で、自分で行ける距離なので良い。でも、塾の目の前が、大通りなので騒音はどうなのだろう
塾内の環境 しっかり、仕切りもあり、集中はできそうです。
塾内はとてもきれいです。
良いところや要望 塾長さんなどを見ていますと、とても熱心なようです。入塾したばかりで、まだよく分かりませんが、今後、学力が伸びる様な指導をお願いしたい。
その他気づいたこと、感じたこと 体験授業や面談をしに行った時、とても好感触でした。一度自宅に帰り話し合い、ここに通う事を決めました。
代々木個別指導学院東所沢校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 4.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別なので料金自体は少し高いのかなという所ですが、17時以降は自習で教室を使わせて頂けたりテスト前に無料で4時間半みて頂けるのでそこまで高いという感じではないです。
講師 初めから入塾するまで全てがとてもわかり易く説明して下さり子供自身にも一緒頑張ろうと励まして下さり子供がやる気になってくれた事が本当に有り難く感じました。
カリキュラム まだ1ヶ月ですが、子供にペース合わせ宿題もやや多めでうちの子には有り難いです。テスト前の日曜日は4時間半、無料で徹底的にみて下さるのも良い点です。
塾の周りの環境 親も送り迎えがしやすいし、1人で行くにも駅前なので安心出来ます。
塾内の環境 塾の事務所的な所も綺麗に整理整頓させています。コロナ対策でアルコール消毒と体温計も置いてあり安心です。
良いところや要望 先生がとにかく明るく元気で子供に合わせた話方、子供をやる気にさせてくれるので親としても有り難いです。まだ入塾して1ヶ月ですが子供が机に向かう時間が増えたのと頑張ろうという気持ちが伝わってくる様になりました。テストまであと1週間くらいなので今までより点数をとれるように頑張ってほしいと思います。
代々木個別指導学院東所沢校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 4.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 受験前の子供にお金はかかるのは仕方ないかなとは思う
コスパは高くもなく安くもない
講師 高校受験のため熱心に指導してくれそうだったから
悪い点は今のところ気になるところはありません
カリキュラム 子供にわかりやすいかと思う
教材は決まったものがあると助かるかなと思う
塾の周りの環境 駐輪場がないのが不便
駅から近いのは治安的にもいいと思う
説明会の時もすぐに場所がわかった
塾内の環境 塾内をのぞいてないのでわからない、はじまりもおわりもだらだらしてる感じではなく時間どおりでいいと思う
良いところや要望 子供のやる気を引き出してほしい
苦手科目が自信つけられたらいいなと思う
その他気づいたこと、感じたこと 土日に連絡がつかないのはわからないことや確認したい事があると少し困るかなと思う
平日は親が仕事のため時間内に連絡できないときもあるから
お住まいの地域にある教室を選ぶ
代々木個別指導学院小手指校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.00点
小学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
基礎学力向上
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 安いとは思いませんが、塾に通う事で成績が上がるのなら良いと思っています。
講師 まだ初回授業を受けたばかりですが、本人は良かったと言っています。
塾の周りの環境
人通りは多い方だと思います。
塾内の環境 雑音はないと言っています。
整理整頓されていると思います。
良いところや要望 毎日少しずつできるような宿題を出してもらいたいです。
これからの指導に期待します。
代々木個別指導学院東川口校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 4.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別指導塾として良心的です。
集団塾に行っていましたがあまり変わらない料金でここまで手厚く見ていただけるなら、もっと早く変えていれば良かったです。
講師 とてもわかりやすく楽しく教えて頂き、子どもがやる気になってくれるような指導をしてくれます。
保護者への説明などもとても丁寧にしていただきました。
熱意のある先生ばかりで、教え方が上手なだけでなく、自宅でも復習できるようなメモ等も書いて頂けたりするので自主学習の際にも見返して勉強ができます。
カリキュラム 各学校に合わせた教材を使用し、繰り返し練習する為、効率的に定着させる事ができると思います。
塾の周りの環境 駅からは少しだけ離れていますが、歩ける距離です。
場所は分かりやすく、すぐ近くにはスーパーもあるため道は明るい方です。
塾内の環境 パーテーションで区切ってあるので、集中して取り組めると思います。整理整頓されていて、気持ち良く勉強ができるスペースだと思います。
良いところや要望 まず入塾前の説明で、子どもの現状のヒアリングをとても親身に把握していただき、受験に向けての対策や方向性をとても分かりやすく示していただきました。
長い時間をさいてもらい、受験を成功させるには何をどうすればいいかという方法も明確に説明頂いたのですが、きっと生徒にも同じ様に教えているのだろうと思え、大変好感がもてました。
体験授業も子どもに合っていたようで、他の塾にも体験で行きましたが、比較になりませんでした。
代々木個別指導学院川口校 の評判・口コミ
投稿者:生徒
投稿時期:2021年
-
- 4.50点
高校生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校
目的
苦手克服
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他に比べて料金が安い。
安いのでとても通いやすい悪い所は見つからない。
講師 間違えても丁寧に教えてくれる
自分がどんなに問題を解くのが遅くても早くしろよみたいな態度をすることなく待っていてくれる
カリキュラム 取り掛かりやすい
回答解説がたまに〇〇だからで終わっていて具体的に説明してくれているとより良いと思う
塾の周りの環境 全体的に勉強に取り組むという体勢が取れている
授業が始まると私語なく集中している
塾内の環境 全体が勉強に集中しているので雑音など入ってこないので伸び伸びと学習できている
良いところや要望 集中できる環境が一番良いそして友達が塾内にいないので喋ることもないのでより勉強に集中できる。
塾の先生が大学の情報など詳しく教えてくれる
その他気づいたこと、感じたこと いままで通っていた塾とは違いつまずいたところを丁寧に教えてくれる
代々木個別指導学院吉川校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 駅前ではないのに教室の維持費がかかるのはちょっと残念です。3コマの授業料なので仕方ないかと思いますが、子供が目的を達成してくれれば高くはないかと思います。
講師 まだ体験の段階なのでなんとも言えませんが、子供帰宅後の反応は良かったので、勉強のコツをつかんで楽しく通えればいいかと思います。
塾の周りの環境 駐車場がないので悪天候での送り迎えは不便だが普段は徒歩や自転車で通えるので、よいかと思います。周辺のトラブルや不審者情報も聞かないし、道路に面しているので比較的明るい印象です。
塾内の環境 とても静かに過ごせている様子。コロナ対策で入り口での体温測定や換気や消毒にも気をつけている様子です、
良いところや要望 講師の先生は話しやすい様子で楽しかったと言っています。定期テストで塾の勉強の成果が出てくれれば子供に合っているのでしょう。
代々木個別指導学院狭山校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 4.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 一般的な個別指導の値段であったが、もっと高いところも沢山あった。理想範囲内です。
講師 優しく、分かりやすい指導のため本人も、気に入っている。
毎回同じ講師ではないと聞いているが、できれば同じ講師がよいと、言っていた。
カリキュラム 宿題が沢山出たので、家で勉強をする習慣がついてないため、よかった。
塾の周りの環境 駅前で明るく安心。建物内も静かで集中できる。
自転車置場がなく、車の送迎が難しい。
塾内の環境 雑音なく、ふざける人もいないため、集中できる。
室内は明るく、きれい。清潔感あり、消毒や、検温チェックなどの機械も入り口に完備されていた。
良いところや要望 塾長さんが、すごく熱心に、本人の性格にあわせた、指導の仕方や、勉強の仕方を教えてくれたり、進学先や、受験について、知らないことを沢山教えてくれた。
その他気づいたこと、感じたこと 塾長さんの話が分かりやすく、とてもためになる話が多く、子供を任せたいと感じました。
私自身も受験に不安なため、安心できる方だと思い、入塾を決めました。
本人も、塾長さんの話で入りたいと感じたようです。
お住まいの地域にある教室を選ぶ
代々木個別指導学院志木校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別のなかでは安い方だと思う。でもやはり夏期講習などそんなに日数ないのに高く負担は大きかった。
講師 子どもに応じて(成績や性格)、先生を選定してくれているところ。
カリキュラム 個別ということもあり、その子に応じて考えてくれていた。苦手な教科も教えてくれた。
塾の周りの環境 駅からも近いしいいのですが、駐輪する場所が塾の立地にはなく、遠くまで行かなくてはならず不便。
塾内の環境 塾の方針で私語はしづらい環境を作ってくれていたので安心して行かせられました。
良いところや要望 振替が月2回まで出来たので、体調不良の時など助かりました。自習室も使えるのでよく利用してました。
その他気づいたこと、感じたこと そんなに諸連絡などはなかったが、親身になってやってくれていた。
代々木個別指導学院川口校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 5.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別にしてはお安いですが、内容はしっかりと1人1人対応してくれてとても良いです。
講師 塾の説明会の時にとても丁寧な対応をしていただき、
子供の現在のレベル等明確に指摘してくださったので
本人も自覚しやる気になりした。
カリキュラム 年間日程も出していただいているので、予定も組みやすく
しっかりとしたカリキュラムが組まれています。
塾の周りの環境 商店街の中にあるので、人の通りも比較的多く
女の子でも安心して通わせる事ができます。
塾内の環境 仕切りがあるので充分集中出来ますし、
講師の方も側に居てくれているので質問しやすいと思います。
良いところや要望 とにかく先生の対応が良かったです。
気さくで子供達に寄り添った考え、幅広い経験でのアドバイスが良いです。
その他気づいたこと、感じたこと これから母子共に初めての受験で不安もありますが、安心してお任せできます。
代々木個別指導学院入間校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.25点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 月謝や教材費は満足できる金額だと思います。他の塾と比べても良心的な料金だと思います。
講師 良かった点は親しみやすく、質問をしやすい環境を作ってくれているところです。
カリキュラム テスト2週間前ぐらいには範囲を終わらせるペースでカリキュラムを組んでもらいたいのですが、今の状況では終わらなそうです。
塾の周りの環境 駅に近く、人通りも多いので治安は良いと思います。塾の送迎もしやすい立地だと思います。
塾内の環境 塾生がみんなルールを守り、静かに勉強に取り組んでいるので集中して学習できると思います。
良いところや要望 塾生が多くなると窮屈に感じるので、もう少し広い教室になってもらえるとありがたいです。
代々木個別指導学院小手指校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.75点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 1:2での料金なので妥当かと思います。今回はキャンペーンの適用だったので安く入会できて良かったです。
講師 通い始めたばかりなのでまだ分かりませんが丁寧に指導してくれている様です。
カリキュラム 教材は始めに必要なのを教えて頂き塾にて購入、できないテキストは本屋で購入しました。
塾の周りの環境 駅から近く、通塾に便利です。塾前に自転車も止められて良いのです。
塾内の環境 少し狭く感じました。自習する時は空き机を使う等との事ですが自習室があった方が良かったと思いました。
良いところや要望 これから、受験なので合格に向けてのカリキュラムを組んで欲しい。集中して勉強に取り組む様に指導と進学先のサポート。
代々木個別指導学院宮原校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 4.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 4:1と2:1と1:1によって料金が結構違います。4:1なら個別の割に良心的な料金と思います。
講師 入塾時の塾長さんの説明が丁寧で、指導方針、料金を含め。非常にわかりやすくて良かったです。子供が教わる内容を定着させてもらえそうな指導方法だったので選びました。
カリキュラム 毎回のプリントは、通う学校の教科書にそったものとのことで定期テスト対策にもなるのではないかと思います。
塾の周りの環境 駅からも近く、お店も並んでいて人通りもあるので、わりと安心と思います。
塾内の環境 塾の中はよく整備されている印象です。雑音等も無いと思います。
良いところや要望 きちんと指導していただいて、子供がわかりやすいと言っているので、良かったと思います。
お住まいの地域にある教室を選ぶ