- 対象学年
-
- 小4~6
- 中1~3
- 高1~3
- 授業形式
-
- 個別指導
- 特別コース
-
- 映像授業
- 自立型学習
- 高校受験
- 大学受験
- 総合評価
-
3.78 点 (37件)
※対象・授業・口コミは、教室により異なる場合があります。
学研の個別学習G-PAPILS【学研スタディエ】西八王子校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.20点
中学生 高校受験対策
講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:4.0| 料金:3.0
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通塾の目的
- 高校受験
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校
目標の達成度
達成できなかった
成績/偏差値
入塾時入塾後
塾の雰囲気
料金 料金は他の塾よりも安かったと思います。
部活をしながらだったが、結構融通がきいてたと思います。
講師 うちの子はなかなか先生に打ち解けないのですが、ゲームの話をしてくれたおかげで話せるようになりました。
カリキュラム 親としては良かったのではないかと思うが、子供にあっていたのかどうかって感じです。
塾の周りの環境 駐車スペースがなかったのが残念だが、駅からは割と近く、人通りもそれなりにあって治安は悪くなかった。
塾内の環境 教室は狭く感じたのと、自習室がなく、仕切りもなかったので、集中できたのかどうかって感じですが、雑音がありながらも集中して行うような環境もどんな環境にも対応していけるような対策を取るのもいいのかもと思いました。
良いところや要望 大きな塾ではなかったので、子供達の事をよく見てくれていたと思います。
その他気づいたこと、感じたこと 大きな塾ではなかったので、授業中は電話しても出てもらえず。
前もって休む事がわかっていればいいのですが。
その点がちょっと残念な所でした。
学研の個別学習G-PAPILS【学研スタディエ】西八王子校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 4.50点
中学生 基礎学力向上
講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:5.0| 料金:5.0
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通塾の目的
- 基礎学力向上
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
成績/偏差値
入塾時入塾後
塾の雰囲気
料金 料金の中に好きな時間に通えるフリー授業があるので、通ってる科目以外にも自習も出来るのでとても良いと思う。
講師 まだ通い始めたばかりでよくわからないけど、わからないところは教えてもらえるそうなので、宿題とかも教えてもらえるのはありがたい。
カリキュラム 季節講習は事前に保護者面談してからとのこと。
フリー授業があるので、好きな時間に予約して自習などいくつでもできる様なのでよかったです。
塾の周りの環境 家から近いので特に心配もなく、駅チカなので人のとおりも多く、コンビニも近くにあるのでよかった。
塾内の環境 大通りから1本入ってるのでとても静かな場所だと思う。
シンプルで机と椅子のみなので落ち着いて勉強できそう。
良いところや要望 個別指導とは違うので本人のやる気次第なところが大きいが、わかるまで教えてもらえるのはありがたい。宿題とか。
学研の個別学習G-PAPILS【学研スタディエ】西八王子校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 5.00点
中学生 高校受験対策
講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0| 料金:5.0
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通塾の目的
- 高校受験
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
成績/偏差値
入塾時入塾後
塾の雰囲気
料金 高くて手の届かない塾も多い中、通い放題でこの料金はかなりコスパがいいと思う。完全個別ではないものの、内容的にも今のところ満足。
講師 毎日通塾できるように声掛けしてくれる。熱心で経験豊富。授業の合間にニュースの話題やおもしろい話もしてくれるそうで、家で子どもが話してくれる。
カリキュラム 通い放題が一番の決め手になった。タブレットを使うことに初めは抵抗があった子どもも、体験授業で慣れて抵抗感がなくなった。完全個別ではないので、ある程度は自分で進める力は必要だと思う。
塾の周りの環境 駅から近く、自転車置き場もあるので通いやすい。コンビニも近いのでご飯を買うのにも困らない。
塾内の環境 良い意味で広すぎず、先生の目が一人一人に届くのがよい。整理整頓、掃除などが行き届いていてキレイな印象。
良いところや要望 コロナ対策がしっかりしていて安心して通わせることができる。中3生は夏休み朝から晩まで通うことができるのでとても助かる。
学研の個別学習G-PAPILS【学研スタディエ】五反野校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.80点
中学生 基礎学力向上
講師:3.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0| 料金:4.0
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通塾の目的
- 基礎学力向上
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
成績/偏差値
入塾時入塾後
塾の雰囲気
料金 7月に入会した特典で入塾料や夏期講習も免除になったので良かったです。
講師 良い点はわかりやすく丁寧に教えていただけるようです。
悪い点は今の所はないようです。
カリキュラム 夏期講習を含めLINE登録で休みや時間変更を出来るのでわざわざ電話などをしなくて良いので楽です。
塾の周りの環境 家からも近く便も良く、周りは商店街なので人通りがあるので安心です。
塾内の環境 今の所、集中できる環境のようです。しかし、同じ小学校や中学校の友達が居ると少し気になるようです。
良いところや要望 休み時間にわからない所を再度聞けたり、塾全体の休み時間の雰囲気も良いようです。
学研の個別学習G-PAPILS【学研スタディエ】八山田校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.00点
小学生 高校受験対策
講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0| 料金:3.0
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通塾の目的
- 高校受験
- 通っていた学校
- 学校種別:国立小学校
成績/偏差値
入塾時入塾後
塾の雰囲気
料金 定額で追加授業が受けれることと振替もできるのはありがたいです。講習会費用は、内容がまだわからないのですが少し高いのかなと思いました。
講師 塾長さんに丁寧に説明してもらって良かったです。実際に指導される講師の方の紹介がなかったのでわかりません。
カリキュラム 一斉授業ではないので、マイペースで授業が受けれるのは良い点だと思います。
塾の周りの環境 送り迎えになるので、保護者の駐車場が時間によっては満車になってしまう。
塾内の環境 衝立があるので、集中できる環境かと思います。ただ、個別に電気スタンドが付いていたら良いと思いました。
良いところや要望 良いところは、入退室の状況がわかること。
お住まいの地域にある教室を選ぶ
学研の個別学習G-PAPILS【学研スタディエ】五反野校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.20点
中学生 高校受験対策
講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:2.0| 塾内の環境:4.0| 料金:3.0
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通塾の目的
- 高校受験
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
成績/偏差値
入塾時入塾後
塾の雰囲気
料金 夏期講習や冬季講習もだいたいの金額を初めから説明してくれたので、安心しました。
講師 まだ通い始めでわかりませんが、雰囲気が良いと言っています。おしゃべりもなく、集中できると言っています。
カリキュラム タブレット、イヤホンを使うので集中できるようです。聞くだけでなく、プリントをやる事で理解を深めているようです。
塾の周りの環境 駅からつながる道なので、人通りが多く、自転車でぶつからないか心配。
飲み屋街もあるので心配だが、近くに交番があるので、何かの時は駆け込むように伝えている
塾内の環境 消毒、検温もあり、皆同じ方向を向いているので安心。
おしゃべりもないと言ってます
良いところや要望 なかなか、自ら質問ができないタイプなので、どんどん声をかけてあげてほしい
学研の個別学習G-PAPILS【学研スタディエ】郡山駅東口校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.00点
中学生 高校受験対策
講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0| 料金:3.0
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通塾の目的
- 高校受験
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
成績/偏差値
入塾時入塾後
塾の雰囲気
料金 他の塾よりは安い方だと思います。受験生なのでしょうがないのかもしれませんが、色々と費用がかかってくる事が多いと思いました。
講師 ちょっと頼りなさそうな感じもしましたが、とても優しそうな感じでした。
カリキュラム まだ入塾したばかりなのでよく分かりませんが、さかのぼって一通り学習していくようなので良いと思います。
塾の周りの環境 人通りもあり、子どもが1人で通うには比較的安心できる方だと思います。
塾内の環境 整理されており、周りも静かなので集中できると思います。みんなイヤホンをしているので多少の物音や声等も気にならないと思います。
良いところや要望 塾の日じゃなくても自習で通って良いのは良いと思います。中3生の9月からは土曜講座で5科目あるので点数の偏りが減りそうな感じがしました。
学研の個別学習G-PAPILS【学研スタディエ】竹の塚校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.20点
中学生 高校受験対策
講師:3.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0| 料金:3.0
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通塾の目的
- 高校受験
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校
目標の達成度
やや達成できた
成績/偏差値
入塾時入塾後
塾の雰囲気
料金 選択肢もある程度あり、高くもなく安くも無い感じで一般的なレベル
講師 親身になって下さり助かった感じがする。馴れた感じが受けて取れて安心
カリキュラム もともと都立高校を狙い目にしていたので。カリキュラムがあっていた
塾の周りの環境 バス路線に在り、明るく不安な感じもなく通う事が出来る環境にある
塾内の環境 もともとコンビニで一階にあるし、広さもほどほどで問題点ないかな
良いところや要望 とにかく教材が、わたし個人的には、いいと感じ取れるかもしれない
その他気づいたこと、感じたこと 一般的な都立高校を狙い目にしている方におすすめな、学習塾かな。
学研の個別学習G-PAPILS【学研スタディエ】西川口校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 4.00点
中学生 高校受験対策
講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0| 料金:4.0
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通塾の目的
- 高校受験
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
塾の雰囲気
料金 映像授業の為か今まで通っていた個別指導の塾より安いので助かります。映像授業だけど子供は特に問題ないようです。
講師 対応は丁寧です。こちらの落ち度にも丁寧に対応してくれました。
カリキュラム 映像授業で個別指導の為、あまり人と接したくない息子には合っているようで嫌がらずに通っています。
塾の周りの環境 駅から少し離れているので騒がしくないし自転車で行かせても心配ない。
塾内の環境 きれいです。コロナ対策で子供達の席も間隔をあけて着席しているようです。
良いところや要望 家では勉強しないので夏休み中は土曜日も自習室として開放して欲しがった。
学研の個別学習G-PAPILS【学研スタディエ】コスモス通り校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.80点
小学生 高校受験対策
講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0| 料金:3.0
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通塾の目的
- 高校受験
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
塾の雰囲気
講師 親身になって、話を聞いてくれた
色んな状況でも、対応を万全にしてるようなので、安心しました
カリキュラム 目標設定がされてる感じがよかった。
自由に時間設定があるのかと、おもったけど、ある程度、制限があった
塾内の環境 衛生的でよかった
掲示板が、活動的で、すばらしいとおもいました
その他気づいたこと、感じたこと 自主性を持っている生徒なら、どんどん伸びるとのことなので、期待したい
お住まいの地域にある教室を選ぶ